ペンション あるびおん

八ヶ岳 小淵沢の小さな宿に宿泊して、静かな時間と体に優しいお料理をお楽しみください。

TEL.0551-36-4166

 E-Mail.p-albion@p-albion.jp

〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1157

スノーシュー

八ヶ岳 冬の遊び方、楽しみ方

このところ暖冬だったので、この時期は山の雪も白くなったり溶けたりでしたのに、今年はいつになく寒くなるのが早く、山々もすっかり雪化粧です。

この気温でスキー場の雪も順調に作れているようですし、スケート場のコンディションも良いようです。冬は80%晴れている八ヶ岳南麓でウィンタースポーツを楽しみましょう。そして夜には星空観察、や温泉など楽しみ色々です。

冬の楽しみ方
、撮影ガイド
中々明るい時間には見ることのできないフクロウやコミミズク。広い原野で見つけるのも、撮るのも難しい鳥ですが、ペンションあるびおんではオーナーが早朝にフクロウウォッチング、フクロウ写真撮影のガイドをいたします。少人数で、ガイド時間もたっぷりです。
年により観察時期が違いますのでお問い合わせ下さい。
フクロウガイドの詳細
野鳥掲示板で最新情報を


バードウォッチング、野鳥写真撮影ガイド
 冬にはちょっと外に出れば赤い鳥もいます。あるびおんではオーナーがポイントにご案内するガイドもいたします。雪道の運転が苦手な方もオーナーの車で行きますので安心です。
野鳥ガイドの詳細
野鳥掲示板で最新情報を


スキーシーズン到来
晴天率80%の八ヶ岳のスキー場で滑りましょう。各スキー場にリンクしてあります。お得な情報、イベントなどもお見逃しなく。
富士見高原
富士見パノラマリゾート
サンメドウズ清里スキー場/ハイランドパーク


初心者も安心 ガイド付きスノーシュー
 どなたもスノーシューをはけば雪山を体験できます。初心者の方は安心のガイド付きスノーシューをお楽しみ下さい。

富士見パノラマリイゾートの八ヶ岳のスキー場・登山


お天気が悪くても楽しめる小淵沢・体験工房そば打ち体験(要予約サントリー工場見学(要予約カゴメ富士見工場・カゴメファクトリーツアー(要予約室内の波のでるプール温泉情報と、こちらもメニュー色々。



八ヶ岳・小淵沢の宿・ペンションあるびおんは基本1日2組様限定の静かな野
鳥と山野草の宿です。庭裏の林には野鳥やリスが遊び、季節ごとの山野草も楽しめます。
HP TOP 
予約・問い合わせ 
野鳥FB
波留美FB
山野草ガーデン 掲示
 

Fish Lakeにて ICEfishing & snowshoe

3月5日 カナダ旅行記16

この旅行記を初めからご覧になりたい方はこちらから

夜中にオーロラを見ているため、午前中はお部屋でお寝坊したり、のんびり寛いでいますが、午後は色々楽しみがあります。
私たちはicefishing&snowshoeを楽しみました。
ランチは鮭のベーグルサンドですが、今日はお弁当に持っていき、フィシングの間にいただく事にしました。

12時30分にお迎えが来て、フィシングのライセンスや保険の申し込み書を書きます。私たちが北杜市と書いていると、ガイドのKenjiさんが「えっ、北杜市?」と。
こちらもビックリして「北杜市知っているの?」と聞くと、なんと岡山出身ですが、野球の選手で韮崎の航空学校を卒業したそうです。この最果ての地で、お互いまさか北杜市の人に会うとは。これも思わぬ出会いの一つですね。

大物釣れるかな?

さて車に乗り込み、ホワイトホースの町を抜け、ぐんぐん山道を登っていきます。私たちは北極圏用の防寒具をレンタルしてありましたが、とても重くゴワゴワしているので、オーロラを見るときも自前のダウンだけで見ていました。今日も持ってくるか迷いましたが、暖かかったので自前のダウンだけで来ました。アイスフィッシングと言っても、ロッジ近くの湖でそんなまねごとだけだと思っていたので。でもあまりにぐんぐん登るので、段々寒さが不安になってきました。主人などジャケットの下にダウンさえ着てなくて、ダウンのベストだけ持って来たようです。着いたのは標高1350mの大きな大きな、見渡せないほど大きなFishing Lakeでした。でも陽がでていたのと、風がなかったので寒さはしのげそうでした。
それにしても雄大で大らかな山々に囲まれた景色でしょう。車から降りるとしばしその景色にうっとりしていました。

ガイドのKenjiさんはソリに釣り道具など一式を積み込んで、出発の準備完了。これからこの大きな湖の中へと歩いていきICEFishingです。氷の上に雪が積もりどこからが湖だかわかりません。でも所々に氷のヒビがあり怖くなりましたが、80cmも凍っているので大丈夫だそうです。ポイントらしき所へ行くと、氷を掘る機会をだし氷に穴を開けていきます。これは凄い威力があり、あっという間に掘れますが、もう一つの手彫りの機械はいくら回してもなかなか掘れません。昨年まではこの手彫り機だけだったそうで、Kenjiさんも大変だったようです。4つの穴を開け、ジャンボ穴あきお玉で氷を掻きだし、海老を餌に付けて釣り糸を垂れます。直ぐにKenjiさんにあたりがありましたが逃してしまいました。私たちにも軽いあたりはあるのですが、食いつくほどのあたりはありません。Kenjiさんはどうしても釣らせたいようで、また離れたポイントに穴を掘り始めました。大夫冷えてきたし、もうこの景色を堪能しただけで充分でした。それにトイレも・・・。なんとトイレは湖畔の藪です。でも一番近い所でも1km以上ありそうです。主人と二人で寒いので走りましたが15分はかかりました。往復30分です。その間にKenjiさんは氷の上でたき火をたき、湖の水を沸かしアップルティーを作ってくれました。甘い甘いお茶が美味しく感じました。釣りはみんな坊主でしたが、とても気持ち良く楽しかったので満足です。

  • Fishlake

    見渡せないほど大きなフィッシュレイク

  • 80cmの氷に穴を開けています。

  • Icefishing

    この雄大な景色の中でアイスフィッシングです。

  • 雪煙を上げる週への山々

  • 犬ぞり

    犬ぞりを楽しむ人も

もう大夫陽も傾きかけていますが、これからスノーシューもするそうです。主人は野鳥カメラを持ってのスノーシューです。湖畔ではなく、ここから流れ出て、ユーコン川に注ぐMclntve Creek沿いを歩きます。直ぐに雷鳥の足跡が。目をこらして探しますが、近くにはいませんでした。
次に見つけたのは、カラスが雪浴びをした後です。足の跡も羽の跡も頭の跡もくっきりと残っています。これははじめて見ました。こんど日本でも探してみたいです。
川面に空の色が写って、夕暮れの景色がとても綺麗です。

  • 夕暮れのスノーシュー

    夕暮れのスノーシュー

  • こんなスノーシューでした。</

    こんなスノーシューでした。

  • 夕暮れの川面に名残青空写して

    夕暮れの川面に名残青空写して

  • スノーシュー&撮り鳥

    スノーシュー&撮り鳥

  • カラスの雪浴びした跡

    カラスの雪浴びした跡

  • 素晴らしい景色に感動

帰り道、突然5、6頭の馬が牧場から出てきて、こちらを気にしながらも、決まったコースなのか、仲間を気遣いながらお散歩をはじめ、しばらくお散歩すると、ちゃんとUターンして牧場へと戻っていきました。でもこの一頭だけはどんどん私たちに近づいて、他の馬たちも最初は待っていたのですが、あまりに離れてしまうので、とうとう牧場へと戻っていきました。
カメラを持つ私や主人に近づいてきたり、いくらお帰りといっても、ついてくるのです。困り果てていたら遙か遠くから牧場主が呼びました。すると今までのんびり私たちにまとわりついていた馬とは思えない姿で、さっそうと戻って行きました。
北極圏の標高1400mの地は、馬にとっても過酷でしょうが、こんなに自由に、のびのびと暮らしているなんて、幸せですね。
のどかで、温かなふれあいの時間でした。

  • 馬たちが自由にお散歩

    馬たちが自由にお散歩

  • コテで漆喰を塗ったような山と馬のシルエット

  • 寒いところなので毛もふさふさの馬

  • なついてくる馬

次へ

この旅行記を初めからご覧になりたい方はこちらから

 

ポレポレクラブ(小淵沢ペンション振興会主催) スノーシューイベント

 今年は雪が少なく、スノーシュー希望のお客様も受け入れられなかったり、この日のことも気がかりでしたが、先日降った雪で、無事開催できました。
真っ青に晴れ上がった空、ほどほどに暖かな気温。これぞスノーシュー日和です。
コースはこのお天気を考えて、折角だから360度の景色を楽しみましょうと入笠山山頂へと変更。
もともと雪の付きにくいところなので、途中からは雪が少なくって、岩の上を歩くことになりましたが、山頂の景色は最高でした。
やっぱり来た甲斐がありましたね。

  • ゴンドラ山頂駅

    ゴンドラ山頂駅を出発。バックの八ヶ岳が見送ってくれます。

  • 入笠山湿原

    途中の入笠山湿原

  • 入笠山山頂

    入笠山山頂に着きました。

  • 伊那谷と中央アルプス

    伊那谷と中央アルプス

  • 諏訪湖もよく見えます

    諏訪湖もよく見えます。

  • 御嶽山

    御嶽山はモクモク噴煙を上げています。

初めての方には、少し山頂までのコースは大変だったかも知れませんが、その後はマナスル山荘での美味しいランチが待っています。
以前とオーナーが替わりましたが、今度のマナスル山荘本館のお料理も美味しいくて、ボリュームたっぷりと聞いています。
私たちもはじめていただくので、o(^-^)oワクワク楽しみです。

  • カツカレー

    カツカレー

  • お薦めのビーフシチュー

    お薦めのビーフシチュー。中で売っているパンと良く合います。

  • 鍋焼きうどん(塩or味噌)</鍋焼きうどん(塩or味噌)
  • ソースカツ丼

    ソースカツ丼

写真で見て通りのボリュームです。ハーフサイズもありますが、トッピングの量はそのままでご飯だけがハーフなので嬉しいハーフです。
参加していただいた皆さま、担当の風路さんお疲れ様でした。

次回のイベントは『桃の里ウォーク』です。
お花見弁当

お花見弁当もお楽しみに!

詳細はこちらからどうぞ。人気のイベントです。担当はあるびおんです。

スノーシューパラダイス

入笠スノーシュー

入笠スノーシュー

観測史上初めての大雪に見舞われた八ヶ岳南麓。このお陰でスノーシューのフィールドは何処もパラダイス。
この機会に是非スノーシュー体験してみませんか?
月曜日にスノーシューツアーに参加されたお客様は、スキーや登山などに余りなじみの無い方々でしたがスノーシューに大満足で戻っていらっしゃいました。
あるびおんは素敵なガイドさん達にお願いしていますので、皆さん楽しいスノーシューガイドにも大満足。

スノーシューガイド

☆八ヶ岳の宿泊とスノーシューはペンションあるびおん

スノーシューイベントに参加しませんか?

スノーシュー

入笠 大沢山にて

2月16日(日曜日)は私たちがご案内する『スノーシューイベント』です。
小淵沢ペンション振興会のポレポレクラブでは、皆様にスノーシューで白銀の世界へとごあんないいたします。


  1. 日時:2014年2月16日(日)
  2. 集合:スパティオ小淵沢駐車場 
  3. 解散:スパティオ小淵沢駐車場
  4. 参加費2600円 レンタルスノーシュー1500円 
  5. 持ち物他:防水の効いた温かな上下(スキーウエアに準ずるもの)歩くと暑くなるので脱ぎ着がしやすいもの。くるぶしまで有る登山靴又はスノーブーツ 帽子 サングラス 手袋 飲み物
  6. ご注意:万一事故が発生した場合は、傷害保険に加入している範囲及び応急処置以外の責任は負えません。
  7. 小淵沢ペンション振興会会員ペンション宿泊者限定のウォークイベントです。宿泊先のペンションにお申し込み下さい。
  8. ポレポレクラブのウォークイベントは必ず事前に申し込みが必要です。

    p-albion@p-albion.jp又はTEL0551-36-4166(あるびおん)


☆八ヶ岳の宿泊とスノーシューはペンションあるびおん

スノーシューイベントに参加しませんか?

今年もスノーシューイベントを開催する事になりました。私たちペンション仲間で皆様を白銀の世界へご案内します。ガイド料はかかりません。実費のみです。詳しくは下記をご覧ください。

こぶちさわポレポレクラブ

こぶちざわポレポレクラブは、小淵沢ペンション振興会の山歩きや里山散策をお客様と一緒に楽しむクラブです。「ポレポレ」とはスワヒリ語で「ユックリユックリ」という意味です。どうぞお気軽にご参加ください。


入笠山湿原、大沢山スノーシュー
入笠山湿原 大沢山 スノーシュー

入笠山湿原 大沢山 スノーシュー

小淵沢ポレポレクラブのスノーシューイベントが復活です。素晴らしい景色と銀世界をスノーシューで歩く楽しみを、今年も皆さんとご一緒しましょう。
富士見パノラマリゾートのゴンドラで山頂駅まで行けば、そこはもう1780m。目の前の八ヶ岳から蓼科の山々が連なりる景色を眺め、ここからスノーシューを履いて歩きます。入笠山湿原を抜け、ゆっくり景色を楽しみながら、なだらかな大沢山を登ります。ここまで来れば見える山は中央アルプスから北アルプス、下りは富士山を眺めながら尻滑りかな?温かなランチも待ってます。レンタルもあり、お手軽に参加下さい。


  1. 日時:2014年2月16日(日)
  2. 集合:スパティオ小淵沢駐車場 
  3. 解散:スパティオ小淵沢駐車場
  4. 参加費2600円 レンタルスノーシュー1500円 
  5. 持ち物他:防水の効いた温かな上下(スキーウエアに準ずるもの)歩くと暑くなるので脱ぎ着がしやすいもの。くるぶしまで有る登山靴又はスノーブーツ 帽子 サングラス 手袋 飲み物
  6. ご注意:万一事故が発生した場合は、傷害保険に加入している範囲及び応急処置以外の責任は負えません。
  7. 小淵沢ペンション振興会会員ペンション宿泊者限定のウォークイベントです。宿泊先のペンションにお申し込み下さい。
  8. ポレポレクラブのウォークイベントは必ず事前に申し込みが必要です。

    p-albion@p-albion.jp又はTEL0551-36-4166(あるびおん)
2013年度ウォークイベントの予定
  1. 桃の里ウォーク:2013.04.14 日野春から新府までのコースで七里岩ラインの桃源郷を歩きます。担当:あるびおん
  2. 谷戸城址から金生遺跡を巡るフットパスコース:2013年10月27日(日) 担当:風路
  3. 入笠山湿原 大沢山スノーシュー:2014年2月16日(日)

入笠湿原・大沢山スノーシュー

今朝の気温はマイナス12℃です。晴れているけど寒い朝を迎えました。風は昨日ほどではなさそうです。今日はお仕事があるので、スノーシューには明日行く予定でしたが、この青空に行かない手はありません。早速準備をしGO!こんな気温ですし、久しぶりのスノーシューでしっかりと着込んでしまいました。お日様キラキラだし、風も時折り強く吹くものの思っていたほどの寒さでなく、ちょっと着すぎを後悔。

スズラン群生地への林の中

チケット売り場やゴンドラ終点ではおなじみガイドさんが率いる2パーティーに会いましたが、私たちはスズラン群生地コースを歩き、大沢山に行ったので、その後他の人に会うことがほとんどありませんでした。雪が降って日数が経つので、昨日の棒道同様に雪がウインドクラスト化してカリカリです。でも今年は雪が多いので、ここでは壺足で歩いたら深みにはまりそうです。林を抜け、スズラン群生地を下り入笠湿原へ。今は白一面の世界ですが、春から秋まで色とりどりのお花が咲く湿原なんですよ。


  • 真っ白な入笠湿原

  • 入笠湿原

さて一休みすることなく、遊歩道を歩いてマナスル山荘へと向かいます。

  • サルオガセ別名天女の舞 寄生植物

  • マユミの実の殻

マナスル山荘の前でコーヒータイム。山荘には帰りに寄ります。大沢山へ向かうと、人がほとんど入っていないようで、踏み跡がありません。でも雪は風で堅く表面が固まったウィンドクラスト状態。バリバリと氷を割って歩く感じです。でも踏み跡のないところを歩くって気持ち良いですね。
「僕の前に道はない
僕の後ろに道は出来る
ああ、自然よ
父よ・・・」とついつい。


スノーシューに来る人はほとんどが左手に見える入笠山に登ります。でも私たちはこちらが好き。なだらかな斜面はスノーシューで歩くのに適しているし、一面雪原ですからたとえ踏み跡があっても、いくらでも踏み跡の無いところを選んで歩けるのです。そして登るにつれて中央アルプスや、見通しが良ければ北アルプスまでも見渡せます。今日の景色をしばしお楽しみください。

  • 中央アルプスが見えてきました。

  • 思わず寝ころんじゃいました。

  • 行く先にコナシ別名ズミの木立が見えています。

  • どこまでも続く未踏の雪原

  • 伊那谷と中央アルプス

  • 御嶽山や乗鞍、北アルプスへと続く山並みが見えるところ

  • 空と雪の間に何もない・・・どこまで行くの?

  • 待ってーー

大沢山を下ればまたマナスル山荘本館。ここでのお昼が楽しみです。今日もおきまりの山菜そばときなこ餅。お母さんの漬けた野沢菜も最高!あるびおんのお客様はみんなここのきなこ餅ファンになってしまいます。

  • 凍った中から出てくる野沢菜

  • マナスル山荘本館名物 きなこ餅

マナスル山荘本館が通年営業してくれているから、こうして安心してスノーシューが楽しめるのです。どんな寒いときでも温かなものがいただける。もし万が一お天気が崩れても泊まることが出来る。残念ながらまだ一度も泊まることになったことはありませんが、知り合いは道に迷って遅くなりここのお泊まりしたとか。雪の山はいつどんなことが起きるかは分かりません。マナスル山荘のお母さん頑張ってね。

スノーシューで撮った冬景色の写真集です

☆スノーシューと八ヶ岳の宿泊はペンションあるびおん

スノーシュー レンタルとスノーシューのガイド 宿泊パック

スノーシューってどんなもの?

スノーシュー

スノーシュー

スノーシューとは簡単にいうと西洋カンジキです。
 スノーブーツや長靴に取り付けることができ、軽くて持ち運びにも便利にできています。
 深い雪のフィールドを歩きまわりたいとき、クロカンやテレマークスキーなどもありますが、これらは自由に歩き回れるようになるまでに、多少の技術を習得する必要があります。ところがスノーシューは履いたその時からどなたでも自由に歩けるのです。
子供さん用もありますのでファミリーで雪の自然を一度体験してみてはいかがですか



スノーシューの動画

レンタル スノーシュー(宿泊の方のみ)

スノーシューだけ借りて、ご自分達でスノーシューにお出かけの方がご利用ください。

1日につき1,500円~2,5000円(スノーシュー・ストック)大人用・子供用あり

お客様に用意していただくもの

  1. 登山靴・スノーブーツまたは長靴 無い場合はレンタルあり500円(防水が効いていない靴のときはすっぽり入るカバーがありますので大丈夫です)
  2. 暖かい手袋・帽子
  3. できれば防水のきいたズボン
  4. 歩くときは暑くなりますので脱ぎ着のできる防寒着
  5. ゴム長靴はぶかぶかしたり足が冷えるので厚い靴下で調節しましょう

スノーシューレンタル付き宿泊パック(1泊2食)

スノーシュー宿泊パック 大人 10、400円(1泊2食)
子供 9、900円(1泊2食)

スノーシューレンタル付き宿泊パック(2泊3食)

スノーシュー宿泊パック 大人 15、150円(2泊3食)
子供 14、650円(2泊3食)

この2泊3食パックについては下記のようになっておりますのでご注意ください。

  1. 2名様以上で宿泊の時に限ります。
  2. 2日目の朝食・夕食、3日目の朝食が付きます。1日目の夕食を済ませてチェックインしてください。
  3. レンタルスノーシュー1日は無料で付きます。追加は1日1500円
  4. チェックインは20:00~23:00です。
  5. GW、年末年始、夏休み、連休(ただし連休前日の平日からの2泊ならOKです。)には使えません。
  6. ガイド付きスノーシューをご希望の方はご相談下さい。今年も楽しいスノーシューをご一緒に!

スノーシューの様子はこちらのレポートでご覧ください

スノーシューガイド  宿泊者限定

初めてスノーシューを経験される方、雪山の経験のない方、電車やバスでいらしていて現地までの移動手段ない方は、是非ガイドをご利用ください。

スノーシューガイドツアー

スノーシューガイド料金(最低2名様から)
お一人 9、500円 があるびおん宿泊の方は9,000円になります。

  • ■ ガイドはオーナ又はプロのガイド
  • ■ 代金に含まれるもの:機材(スノーシュー、ストック、スパッツ)、ランチ、リフト・ゴンドラ代、施設使用料です。
  • ■ 開催場所は雪の状態により異なります。
  • ■ 雪上ランチか暖かなレストランにて暖をとります。
  • ■ 宿泊代は宿泊プランでご確認ください
  • ■ レンタル付きスノーシュー宿泊パックや連泊パック、2泊3食付きパックをお使いになるとお得です。

ガイドツアーの様子はこちらのレポートででご覧ください。

お得なファミリーガイド(冬休み 土日限定)

通常は子供旅金も9、000円(あるびおん宿泊者)のところ子供旅金が6、000円(あるびおん宿泊者)となります。

他は上記スノーシューガイドに準じます。

ガイドに参加される場合のご注意

  1. 他のお客様とご一緒になることがありますのでご了承下さい。
  2. 自然が相手ですので、コースの雪の状況や天候によりにより、当日急にコースが変更になったり、中止になったりします。安全のためですので、その点をご了承の上、お申し込み下さい。
  3. ゆったりと、ゆっくりと楽しみたい方は平日にお申し込み下さい。
  4. 車両保険には入っておりますが、車を降りてのスノーシュー中の事故の保険代はガイド料に含まれていません。個人で損害保険等にお入りになるか、自己責任で行動して下さるようお願いいたします。プロのガイドの場合は含まれます。
  5. 完全予約制です。
  6. スノーシュートレッキング中はガイドの指示に従って行動をしてください

詳しいお問い合わせ

メール(必ずお名前、お電話番号等,署名をお願いいたします。迷惑メールが多いため、署名なきものにはお返事を差し上げておりません。

電話 0551-36-4166

スノーシューのレポートと写真集 参考にご覧になるとスノーシューしてみたくなりますよ。

スノーシューレポート
  1. スノーシューで見られる美しい冬景色の写真こちらの写真集でご覧ください。
  2. 入笠スノーシュー 入笠湿原・大沢山2011.02.13
  3. 入笠スノーシュー2011.01.27 ガイド付きツアー
  4. 入笠スノーシュー2011.01.24 プライベートスノーシュー
  5. 入笠山スノーシュー2010.02.14 こぶちさわポレポレクラブ
  6. 大平林道スノーシュー2010.02.04 プライベートスノーシュー
  7. 棒道スノーシュー2010.02.03 プライベートスノーシュー
  8. 入笠湿原・大沢山スノーシュー2009.02.15 こぶちさわポレポレクラブ
  9. ファミリースノーシュー2009.02.07 ガイド付きツアー
  10. 入笠山(入笠湿原・大沢山)スノーシュー下見2009.01.31 ガイド付きツアー
  11. ピラタス・スノーシュー2008.03.08 プライベートスノーシュー
  12.      

  13. 入笠湿原、大沢山スノーシュー2008.03.02 ガイド付きツアー
  14. サンメソウズ 大門沢 スノーシュー2008.02.19 ガイド付きツアー
  15. 蓼科ガイドスノーシュー2008.02.18 ガイド付きツアー
  16. 蓼科スノーシュー ラッセル編2008.02.13 下見
  17. 入笠湿原・大沢山 新雪のスノーシュー2008.02.04 ガイド付きツアー
  18. サンメドウズ・スノーシュー2008.02.03 こぶちさわポレポレクラブ
  19. 入笠湿原・大沢山スノーシュー2008.01.20 ガイド付きツアー
  20. 入笠山スノートレッキング2007.12.26
  21. 雪景色が綺麗な入笠スノーシュー2007.02.24 ガイド付きツアー
  22. 大沢山スノーシュー2007.02.22 ガイド付きツアー
  23. 快晴の入笠山登山スノーシュー2007.02.21 こぶちさわポレポレクラブ
  24. サンメドウズ・スノーシュー2007.02.04 こぶちさわポレポレクラブ
  25. 快晴の入笠 初スノーシュー2007.01.19 ガイド付きスノーシュー
  26. 棒道 スノーシュー 鹿と出会う2007.01.06 家族で
  27. “>ふ・う・ふでスノーシュー2006.03.13 ガイド付きスノーシュー
  28. ファミリースノーシュー2006.03.11 ガイド付きスノーシュー
  29. スノーシュー H山岳会2006.03.04 ガイド付きツアー
  30. 楽しくみんなでスノーシュー2006.02.27 ガイド付きスノーシュー
  31. 雪降るスノーシュー2006.02.26 ガイド付きスノーシュー
  32. いいなん山楽会 入笠スノーシュー2006.02.18 ガイド付きツアー
  33. サンメドウズ スノーシュー2006.02.15 こぶちさわポレポレクラブ
  34. OB会 入笠山周辺スノーシュー2006.02.08 ガイド付きツアー
  35. 蓼科 ガイドスノーシューツアー2006.02.06 ガイド付きツアー
  36. 入笠スノーシュー2006.02.05 こぶちさわポレポレクラブ
  37. 蓼科 新雪スノーシュー2006.02.02 仲間と
  38. 入笠湿原 大沢山 スノーシュー2006.01.26 ガイド付きツアー
  39. 入笠湿原 大沢山 スノーシュー2006.01.22 ガイド付きツアー
  40. 霧氷輝く入笠湿原 大沢山スノーシュー2006.01.15 ガイド付きツアー
  41. 入笠湿原 大沢山で楽しむスノーシュー2006.01.08 ガイド付きスノーシュー
  42. 家族で楽しむスノーシュー 入笠湿原2005.12.23 ガイド付きスノーシュー
  43. 入笠湿原・大沢山スノーシュー2005.02.16 こぶちさわポレポレクラブ
  44. 入笠湿原・大沢山スノーシュー2005.02.06 こぶちさわポレポレクラブ
  45. スノーシューの楽しみ色々 バードウォッチング アニマルトラッキング 雪上ランチ2005.01.22 ガイド付きツアー
  46. スノーシューでバードウォッチング・鹿ウォッチング(牧場周辺・棒道)2005.01.19 夫婦で
  47. 入笠山スノーシュー登山2004.03.07 ガイド付きツアー
  48. 入笠湿原・大沢山スノーシュー初体験2004.02.29 ガイド付きツアー
  49. スノーシューで入笠湿原~大阿原湿原を歩2004.02.16 夫婦で
  50. 入笠湿原・大沢山をスノーシューで歩く2004.02.01 こぶちさわポレポレクラブ
  51. サンメドウズスキー場周辺ハイキング2004.01.28 仲間と
  52. 大平林道 スノーシューハイキング2004.01.18 ガイド付きスノーシュー
  53. 八ヶ岳の懐をスノーシューであるく2004.01.16 夫婦で
  54. スノーシューで入笠山登2004.01.12 仲間と
  55. 入笠湿原・大沢山をスノーシューとクロカンで楽しむ2004.01.08 仲間と
  56. 入笠湿原・大沢山スノーシュー2003.03.17 ガイド付きツアー
  57. 棒道・ファミリー2003.03.09 ガイド付きツアー
  58. 清里・たかね荘からまきば公園までをスノーシューであるく2003.03.04 仲間と
  59. 氷の花咲く新雪をスノーシューで歩く2003.02.23 ガイド付きツアー
  60. 2003.02.23

  61. 花戸屋(鼻戸屋)スノーシューウォーク2003.02.22 ガイド付きツアー
  62. スノーシュー初体験 (藤沢山の会)2003.02.15 ガイド付きツアー
  63. 大平林道 自然観察 スノーシューウォーク2003.02.02
  64. 棒道 スノーシューハイキング 女取湧水を訪ねて2001.02.01 ガイド付きツアー
  65. クロカンで雪の鼻戸屋から鹿の湯まで2003.01.26 仲間と
  66. 夕暮れの棒道をクロカンとスノーシューで歩く(クロカン初体験)2003.01.25 仲間と
  67. スノーシューとクロカンで入笠湿原と大沢山を楽しむ2003.01.13 仲間と
  68. 大平林道 スノーシューハイキング 鹿との遭遇2003.01.07 仲間と
  69. 雪の棒道 一人歩き2002.12.09
  70. スノーシューで歩く入笠高原2002.02.20 ガイド付きツアー
  71. 大平林道自然観察スノーシューウォーク2002.02.17 こぶちさわポレポレクラブ
  72. スノーシューで歩く入笠高原 PART12002.02.01 仲間と
  73. 雪の棒道・スノーシューでお散歩2002.01.28 夫婦で
  74. 八ヶ岳南麓・大平林道スノーシューイング・鹿の道2001.02.22 八ヶ岳自然クラブ
  75. スノーシュで歩く棒道2001.02.11 仲間と
  76. 雪の棒道スノーシュー2001.02.04 こぶちさわポレポレクラブ
  77. 雪の棒道スノーシュー 準備篇2001.02.02 こぶちさわポレポレクラブ

  78. ☆八ヶ岳のスノーシューと宿泊はペンションあるびおん

八ヶ岳 ペンションあるびおんのお得な宿泊パック

全館禁煙全館禁煙にご協力ください。

ペンションのご利用についても必ずお読み下さるようお願いいたいます。

お知らせオフシーズンは少人数制にしてゆったりとおくつろぎいただくようにいたしました。

お部屋が空いていても、満室とさせていただきます。

貸しきりの大きなグループなどはこの限りでなくお受けしますのでご相談ください。

2019年10月1日より料金が変更になります。

2泊4食 連泊パック

2泊4食 連泊パック料金表
2泊4食 連泊パック通常料金なら大人17,800円のところが
大人(中学生以上の方)のみ 17,500円

2泊4食 連泊パックについて必ずお読み下さい。

  • お得です!!年末年始、GW、夏休みでもお使いいただけます。
  •  

  • お得に連泊して、八ヶ岳をたっぷりお楽しみください

2泊3食パック

2泊3食パック料金表
2泊3食パック通常料金なら大人15,800円のところが
大人(コース料理)中学生以上 13,650円
子供(コース料理)小学生以下 13,150円
幼児A(ランチ風)小学生未満 12,650円
幼児B添寝(ランチ風)3歳以下 8,200円
幼児B添寝(食無し※2)3歳以下 5,000円

2泊3食パックのチェックイン・チェックアウトについて必ずお読み下さい。

  • 20時以降のチェックインとなります。
  • 20時以前のチェックインの時は通常料金になります。
  • 23時までにチェックインしてください。23時以降になるときは必ずご連絡ください。
  • チェックアウト : AM10:00
  • お夕食について
    • 当日のお夕食は済ませてチェックインしてください。
    • 館内・室内にお弁当等のお持ち込みは、冷蔵庫設備もないため食中毒などの責任上固くお断りします。
    • 外食の方のみお受けします。
    • 夜は真っ暗でペンションの周りに歩いていけるレストランはありません。
    • 電車、バスの方は乗車前か乗車中に済ませてください。
    • 上記のことから、電車、バスで6時前にいらして、お夕食は外でとお考えの方は、ペンションでお夕食をとることをお薦めします。
    • タクシー代、お夕食代を考えるとその方がお得です。
    • また、チェックインの20時まで時間をつぶす事も大変です。
    • お車の方もレストランの閉店が早いので、早めにお済ませ下さい。
    • レストランの紹介 : ラストオーダー時間を各お店にご確認下さい。
  • 送迎について
    • 電車、バスの方はタクシーでいらしてください。
    • バスの方はタクシーのいるJR駅から離れていますので、タクシーにバスまで来てもらうよう予約しておき、東京方面からは双葉で、関西方面からは諏訪湖辺りでもう一度タクシー会社「そこまで来ていることを連絡する」と良いです。
    • バス停付近の地図です。これを参考にタクシー会社とお客様とで待ち合わせ場所を良くご確認してください。
    • 小淵沢タクシー 0551-36-2525
    • 夜道は暗く、目印もありませので、必ずタクシーをご利用下さい。1100円くらいです
  • 冬期暖房費
    • 12月~3月末までお一人様一泊に300円いただきます。
    • お子様、幼児さんは除きます
    • ベッドには電気毛布、夜間廊下も暖めておりますので、冬期も安心してお越し下さい
  • ご利用になれない期間
    • 年末年始、GW、8月1日~8月20日
    • その他連休中 ただし、連休の前日の平日からの2泊、又は連休最終日からの2泊は可。

日本野鳥の会

会員割引があります。

乗馬パック

外乗までできるコースもあり。

各種ガイド料金

八ヶ岳を知り尽くしたオーナーによるガイドをご利用ください。

  1. 野鳥ガイド バードウォッチングガイド 野鳥写真撮影ガイド
  2. フクロウガイド フクロウウォッチングガイド フクロウ写真撮影ガイド
  3. 観光ガイド 風景写真撮影ガイド

 

ペンションのご利用案内

チェックイン・チェックアウト

  • 夕食付きの方 : PM3:00からでPM6:00までにご到着してください。
  • 夕食無しの方 : PM3:00以降ですが、ペンションの夕食時間であるPM6:00~PM7:30の間は避けてチェックインしてください。
  • 2泊3食パックの方 : PM8:00~PM11:00 PM11:00以降になるときは必ずご連絡ください。PM8:00以前のチェックインの時はこのパックが適用されません。
  • 夕食無し 朝食無しに方に : 館内・室内にお弁当等のお持ち込みは、冷蔵庫設備もないため食中毒などの責任上固くお断りします。外食の方のみお受けします。
  • チェックアウト : AM10:00
  • 食事時間 : 夕食 PM6:30 皆さん揃っての開始となりますので、遅れないようにお願いいたいます。この時間に合わせて、温かいものは温かく、冷たいものは冷たくご用意しております。
  • 朝食 : AM8:00
  • 送迎 : PM3:00~PM4:30 (前日までに到着時間を必ずご連絡ください)
  • その他 :
    • パジャマ、歯ブラシ、タオルは出来るだけご持参下さい。
    • レンタル・販売のご用意はあります。
    • シャンプー、リンス、洗顔石鹸、ボディーシャンプーはお風呂場に備えてあります。
    • ドライヤー、洗顔石鹸、手洗いソープ、ペーパータオル、ティッシュは洗面所に備えてあります。
  • お子様をお連れの方へ
    • お子様は環境の違いによりおねしょをすることがあります。
    • 心配な方はおねしょパンツ、おむつのご用意をお願いいたいます。
    • おねしょパッドでは体に巻き付いた掛け布団が濡れてしまいます。
    • ベッド、羽毛布団など汚れた場合は洗濯代などの実費をいただくことがあります。
  • バスタオル(レンタル) 200円
  • 浴用タオル(買い取り) 100円
  • 浴衣(レンタル) 360円
  • 歯ブラシ  無料
  • かみそり  無料

小淵沢町 長坂町 観光情報

八ヶ岳 小淵沢町観光情報 長坂町観光情報

小淵沢、長坂で楽しく遊ぶ 観光スポット スポーツ 手作り体験メニューがいっぱいです。
観光スポット 自然ハイキング
  1. 観音平延命水
  2. 大滝湧水 大滝神社 八反歩堰
  3. 三分一湧水(長坂)
  4. 山梨県馬術競技場
  5. 高福寺(幸せの108の鐘)
  6. 身曾岐神社
  1. 観音平延命水
  2. 棒道
  3. 信玄ゆかりの地を訪ねて
  4. 八ヶ岳南麓大平林道
  5. 編笠山
  6. 赤岳
スポーツ 体験
  1. 釣り
    1. やま里
    2. 釜無川
  2. 登山ウオーキング
  3. 乗馬
  4. プール(波の出るプール)
  5. スケート
  6. スノーシュー
  7. カヌー体験ガイド付き
  8. サイクリングガイド付き
  9. パラグライダー体験
  10. のものは小淵沢を起点にして、
    それぞれの場所へ移動しての体験となります。
    送迎付きです。
  1. 体験工房
    1. ドライフラワー
    2. ステンド
    3. ガラス磁器絵付け
    4. フェルト作り
    5. バーナーワーク
    6. 藍染め 草木染め
    7. 機織り
    8. 革小物
    9. とんぼ玉
    10. パン作り
    11. そば打ち
    12. 陶芸(小淵沢焼きのみ)
  2. バードウォッチング(室内から可能)
  3. 野鳥ガイド・写真撮影ガイド
  4. フクロウウォッチングガイド・撮影ガイド
  5. のものはペンションあるびおんの宿泊者限定のオーナーによるガイドです。
  6. 小淵の森 木彫工芸館
美術館 公園


  1. フィリア美術館
  2. キースヘリング美術館
  3. えほん村
  4. 小淵沢絵本美術館
  5. くんぺい童話館
  6. 昆虫美術館
  7. 平山郁夫シルクロード美術館
  8. 竹の造形美術館(八ヶ岳バンブーハウス)
  9. 清春白樺美術館
  10. 八ヶ岳リードオルガン美術館
  11. オオムラサキセンター
桜の時季の清春芸術村

桜の時季の清春芸術村


  1. 大滝湧水公園
  2. 薬用植物園
  3. ミヨシ宿根草ガーデン
  4. オオムラサキセンター夏休みには色々な体験教室もあり、夏休みの宿題に。
  5. オオムラサキの写真夕
オオムラサキ

オオムラサキ  オオムラサキセンター

お店(食事)ランチにお薦めのお店 お店(お土産)
  1. バウハウス(パスタ 喫茶) 
  2. マヴィ(紅茶専門店)
  3. 郭公.カッコー(喫茶軽食)
  4. バウハウス(喫茶軽食)
  5. 但馬屋幸之助(焼き肉)
  6. 悠山房(和食)
  7. アンジュール(洋食)
  8. マジョラム(イタリアン)
  9. こぶダイニング(洋食)
  10. こぶち paopao 包包(中華)
  11. 国界
  12. 井筒屋(うなぎ)
  13. 留羽(るう)(和食)
  14. 塚治朗(和食)
  15. メーラレン(北欧料理)
  16. 梨俊(りしゅん)(甲州臼で挽いた手打ち蕎麦)
  17. 祥香(しょうか)(そばきり 讃岐うどん)
  18. (そば)
  19. ジョイチ(パン)

ペンションあるびおんにお泊まりの方はお夕食の分のお腹を空けておいてくださいね。
ペンションあるびおんのお夕食と朝食は身体に優しい発酵食品や安心の食材で作る手間暇かけたスーローフード。お宿でゆっくりとお召し上がりください。

あるびおんの料理クリック!

  1. 工房 のら(山の暮らしから生まれる染と木工を製作。)
  2. フラワーカレンダー(ドライフラワー)
  3. 八ヶ岳リゾートアウトレット
  4. 星の花工房(天然石アクセサリー)
  5. くりの木工房(草木染め)
  6. よろづ舎
  7. おもちゃ箱イカロス
  8. おもだか屋アートステージ
  9. アンデルセン(ドライフラワー)
  10. 峠のギャラリーぶら里
フラワーカレンダー

こんな可愛いお店もいっぱい!



ペンションあるびおんのお薦めのそば情報

八ヶ岳の蕎麦畑

八ヶ岳の蕎麦畑

お役立ちリンク 季節ごとの情報
  1. ペンションあるびおんのお得な宿泊パック
  2. 八ヶ岳周辺の天気予報とライブカメラ
  3. JR時刻表乗り換え案内有り
  4. 高速ハイウエイバスドットコム
  5. JR駅レンタカー
    お得なレール&レンタカーも有り
  6. 観光に使える路全バス一覧
  7. 観光、写真撮影ガイド
    ペンションあるびおん宿泊者限定 八ヶ岳を効率よく回れます
  8. お花見情報
  9. 紅葉情報
  10. 温泉情報八ヶ岳の日帰り温泉
  1. イベント情報
  2. 八ヶ岳でGWに楽しめること色々
  3. ペンションで楽しい夏休み
  4. 秋と紅葉を楽しむハイキングと軽登山
  5. ペンションで過ごす年末年始 お正月
    行く年来る年ツアー
  6. スケッチ旅行 写生旅行
  7. 月別「イベント情報と八ヶ岳歳時記」