ペンションあるびおんに新しい車がやってきました。
『スバル クロステックLimited』です。アイサイト搭載で安全性が一層グレードアップしました。
12月からの野鳥ガイドはこの車を使用しています。スバル車は雪路に強いことも特徴です。
車高事態は前の車より高いのですが、ドアーは低いので乗り降りがとても楽です。是非乗り心地をお楽しみください。
TEL.0551-36-4166
E-Mail.p-albion@p-albion.jp
〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1157
このところ暖冬だったので、この時期は山の雪も白くなったり溶けたりでしたのに、今年はいつになく寒くなるのが早く、山々もすっかり雪化粧です。
この気温でスキー場の雪も順調に作れているようですし、スケート場のコンディションも良いようです。冬は80%晴れている八ヶ岳南麓でウィンタースポーツを楽しみましょう。そして夜には星空観察、や温泉など楽しみ色々です。
お天気が悪くても楽しめる小淵沢・体験工房やそば打ち体験(要予約)、サントリー工場見学(要予約)、 カゴメ富士見工場・カゴメファクトリーツアー(要予約)、室内の波のでるプール、温泉情報と、こちらもメニュー色々。
八ヶ岳・小淵沢の宿・ペンションあるびおんは基本1日2組様限定の静かな野
鳥と山野草の宿です。庭裏の林には野鳥やリスが遊び、季節ごとの山野草も楽しめます。
HP TOP
予約・問い合わせ
野鳥FB
波留美FB
山野草ガーデン 掲示
板
今年の冬鳥はいかがなものでしょう?
主人が早朝に出かけては様子を見ていますが。アトリの大きな群やイスカ、ウソなどを撮って来ています。
多くの野鳥ファンが今か今かと待っているこの時期、なかなか良い知らせです。
私は主人のように鳥を見つけたり撮影は出来ませんが、早朝にガイドにでかける皆様のお弁当を作ってサポートします。
朝パンも一度温めて、具も作りたてを使ってほかほかに作っています。どうせ冷めてしまうからと、冷たい素材で作るのと、温かく作るのでは違います。私も時々、わざと冷めてから食べて見ることもあります。どうしても寒い早朝ですから召し上がるまでに冷めてしまいます。
その時冷たいおにぎりよりパンの方がそれを感じないのか、サンドウィッチのお弁当が人気です。
外で食べるサンドウィッチと温かなコーヒーや紅茶が良いのでしょう。
これからも、皆さんに喜んでいただけるお弁当作りに励もうと思います。
今年もガイド付きで八ヶ岳の冬鳥を楽しんでくださいね。お待ちしております。(・_・)(._.)
10月31日早朝、主人が出会った野鳥はイスカ・アトリ・シメ・ホシガラス・ルリビタキ・メボソムシクイ・アカハラ・エナガ・コガラ・ヒガラ・ウソ・ツグミ・ウグイス・ヤマガラ・カケス・アカゲラ・キバシリ・ベニマシコ等でした。
八ヶ岳・小淵沢の宿・ペンションあるびおんは基本1日2組様限定の静かなft宿です。
裏の林には野鳥やリスが遊び、季節ごとの山野草も楽しめます。
HP TOP
問い合わせ
野鳥掲示板
野鳥ガイド
山野草ガーデン 掲示板
アカゲラやリスがやってくるペンションあるびおんは自然の豊富な八ヶ岳南麓の小淵沢にあります。窓からは裏の雑木林を眺め、アカゲラやシメ、イカル、エナガなどをのんびりと観察でき、オーナーによる野鳥ガイドでは八ヶ岳での探鳥に慣れてない方、JRやバスでいらした方々にご利用いてだいて好評です。
野鳥ガイドの詳細はこちらから
八ヶ岳の紅葉は八ヶ岳や南アルプスをバックにカラ松の黄葉と楓の紅葉が織りなす様が艶やかで美しい景色が広がります。
ペンションあるびおんから楽しめる紅葉スポットは
食欲の秋です。ペンションの季節の素材を使った体に優しいペンションの食事は勿論、ランチには近くに美味しお店も多く、秋には新蕎麦も楽しめるお蕎麦屋さんも多く、美味しい秋も八ヶ岳でお楽しみください。
アクティブな方は乗馬、パラグライダー、家族一緒にBMX体験など豊富なアクティビティーを楽しんで頂けます。自然派の方は私達が歩いた登山・ハイキングの記を参考に軽登山とハイキング ウォーキングはいかがですか?
お天気が悪くても楽しめる小淵沢・体験工房やそば打ち体験(要予約)、サントリー工場見学(要予約)、 カゴメ富士見工場・カゴメファクトリーツアー(要予約)、室内の波のでるプール、温泉情報と、こちらもメニュー色々。
☆八ヶ岳の宿泊と秋の楽しみはペンションあるびおんへ
今年はこの時期になってもフクロウや時にはコミミズクが見られています。
嬉しいことです。
良く飛んで狩りする姿も見られています。
2月18日 良い木の枝に止まって獲物を探しています。
2月19日 草原の小さな石に止まり、しばらく周りを眺めて狩りをしていました。
突然の飛び出しで、瞬間的に反応しシャッターを押しました。
フクロウは飛び出す時はかなりのジャンプをしていることが分かります。
コミミズクもまた見られてます。
フクロウガイドをご希望の方はお早めに。お申し込みください。
そろそろ。終盤です
新春3日から始まった野鳥ガイド、フクロウガイドですが、絶好調の滑り出しです。
お客様もバードウォッチング初体験のかたでしたが、いきなりオオマシコ・イスカの群がほぼ同時に来てくれて、どちらを観て良いのか迷うほどの贅沢な一時を味わいました。余りに見えてしまったため、早めにその場を離れて、ミコアイサ・カワアイサ等の水鳥達を観て、レンジャクを探しに数カ所を周り4箇所目でナナカマドに止まるヒレンジャクの群に出合いました。
初めてのバードウォッチングでこんなに見てしまい、バードウォチングがこんなにも簡単と思われても困るかな?と思うほどラッキーな方々でした。でもとてもお喜びでした。
今日は令和2年の幸先の良いバードウォッチングガイドでした。
令和2年2日目のバードウォッチングガイドは早朝のフクロウでした。
昨日からの幸運に恵まれて、今日も絶好調でした。
ポイントに着くなり、フクロウは狩りをしていて、良く飛んでくれました。
昨日は早朝からイスカ・オオマシコをメインとした野鳥撮影ガイドに出かけて来ました。
早朝は少し気温が低くバードウォッチングも低調でしたが、気温が上がってきてからは、絶好調でオオマシコとイスカがほぼ同時に観られ撮影もスムーズに出来ました。
私は手持ち撮影でしたので、イマイチでしたが、三脚撮影のお客様は大満足のご様子でした。
お客様の笑顔が嬉しいです。
昨日お泊まりの一組のご夫婦の方は、偶然にも片田さんともご縁のある方で、あるとき本屋さんでイギリスに関する本を手にしたら、それが片田さんの『ヒツジの気分』で、のちに八ヶ岳美術館で片田さんの作品展があることそしり、そこで片田さんとお会いになり本にサインを頂いたそうです。昨日は八ヶ岳倶楽部で片田さんのファイルをお求めにもなったそうです。
今日は片田さんの絵をナルミ陶器が焼いたマグカップのキクイタダキとルリビタキをお買い求め頂きました。
お二人とも左効きで、いつも左手でカップを持つと絵が少なくて寂しい思いをされてたそうですが、この片田さんのマグカップはどちらの手で持ってもちゃんと素敵な絵が描かれています。そこも気に入られたようです。
これは右利きの人には意外と気づかないことで、多くのマグカップは右手で持った面には沢山絵が描かれているのに、左手で持つと描かれている絵が寂しいのです。
好きな絵と好きなNARUMIボーンチャイナがコラボしているこの素敵なマグカップはあるびおんでも使っています。手にとって、コーヒーお茶を飲みながら良さを感じてください。
販売もしております。4種のカップどれも税込3870円です。
写真をクリックして大きな写真でもご覧ください。
右利きで持ったときの絵柄:キクイタダキとドイツトウヒ 楽譜:J.S.Bach 「無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ」パルティータIII ガボットより
左効きで持ったときの絵柄:キクイタダキとドイツトウヒ 楽譜:J.S.Bach 「無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ」パルティータIII ガボットより
右利きで持ったときの絵柄:ルリビタキとヤマネコヤナギ 楽譜:J.S.Bach 「無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ」パルティータIII ルーレより
左効きで持ったときの絵柄:ルリビタキとヤマネコヤナギ 楽譜:J.S.Bach 「無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ」パルティータIII ルーレより
バッハの流れる中で
本日の早朝フクロウガイドは、野鳥が好きな小学5年生のお嬢さんとご両親の3人のガイドでした。現地に着くと、他の方たちが帰ったったあとでフクロウが出てくれて、かなり長い時間狩りを繰り返していました。
長い間観察ができたので、お弁当の朝食を食べる暇がなく9時ごろになってしまいました。
オオモズも距離は遠くでしたが、良い処に止まってくれました。
これでますますお嬢様もバードウォッチングが楽しくなったのではないでしょうか?
フクロウガイドの詳細はこちらでご覧ください。