2019/11/09
朝晩大夫寒くなってきて、紅葉も1000m位まで降りてきました。ペンションの周りの紅葉がとても綺麗です。
今朝は霜もおりました。
冬鳥も次々と入ってきて、紅葉と冬鳥の撮影チャンスです。お見逃しなく!!
早朝の富士見平からの富士山も綺麗です。
TEL.0551-36-4166
E-Mail.p-albion@p-albion.jp
〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1157
ようやく小淵沢の桜が咲きました。
この時期は夏鳥が渡って来ますので、桜と絡めて撮影出来る事が楽しみです。
でも夏鳥は桜になかなか止まらない。
やさしいアオジが慰めてくれました。
近くにはキビタキ君がいたのですが、桜と一緒に撮影が出来ませんでした。
八ヶ岳のバードウォッチングと野鳥ガイドはンションあるびおんで。
ただし、GW中はガイドが出来ません。
☆八ヶ岳の宿泊とバードウォッチングはペンションあるびおんへ
今日は天気に恵まれて、桃や桜のの花を車でガイドしてきました。
コースは蕪の桜→新府の桃と桜→台ヶ原ほたる親水公園の桜→七賢の臺眠(だいみん)にて昼食→実相寺の桜→真原(さねはら)の桜並木というコースです。写真はもう少し追加の予定です。
ずっと寒さが続いたせいで、桜も桃スモモも満開で、四方の新雪でお化粧した山々が屏風となってとても綺麗な景色を堪能していただけました。
昨日はおせわになりました。
楽しいガイドさん?といいお天気にめぐまれ近年にない素晴らしい1日をすごさせていただきました。
主人もすっかりリラックスして美味しいお食事に大満足だったようです。2人ともあの近辺は、不案内でしたので余計にたのしみました。
かえってから、地図を見ていた主人が、随分遠くまで連れていっていただけたと感激しておりました。
おつかれさまでございました。この次はまた鳥を見に伺いたいとおもっております。
本当にありがとうがざいました。ご主人様にくれぐれもよろしくお伝えください。
H様より
楽しんでいただけて光栄です。直前に雪が降ったりで気を揉みましたが、それが返って素晴らしい景色を作ってくれましたね。
ご主人様にも満足いただいて、私たちもとても嬉しいです。また今度は夏鳥の時期にいらしてください。今年も沢山の夏鳥が来てくれると良いですね。本当にお疲れ様でした。いつもご利用ありがとございます。感謝 あるびおん
☆八ヶ岳の宿泊と観光ガイド お花見ガイドはペンションあるびおんへ
春になると、絵画やその他の趣味のお仲間、気のあうお友だち同士、久しぶりの親戚同士でと、グループで旅に出る機会も増えますね。
でも、それらの幹事様は色々下調べや宿の選定、交通手段の選択など大変ですね。
八ヶ岳の情報豊富なペンションあるびおんでは、宿泊をペンションあるびおんと考えていらっしゃる幹事様に情報の提供や予約のお手伝い、昼食のお弁当の手配など、出来る事をお手伝いします。
旅行の目的、旅行で是非行きたいところ(是非描きたいところ、絵画対象)、主な年齢層等はお伝えくださると助かります。
また4人までの小グループのでしたら、オーナーによる観光ガイド(有料)も出来ます。行きたい場所をなるべく入れたコースも、おまかせコースもご自由です。公共交通網が少ない八ヶ岳では大変便利で楽ちんと人気です。
スケッチ旅行、絵画旅行旅行の方はペンションから近くのスケッチ場所までは送迎いたします。(フィオーレ小渕沢、三分一湧水くらいの範囲で)
さー、幹事様、お気軽にお電話ください。0551-36-4166
ペンションあるびおんのスケッチ旅行の動画
☆スケッチ旅行、絵画旅行、各種同好会の八ヶ岳での宿泊は幹事様のお手伝いの出来るペンションあるびおんへ
寒い冬をジッと耐えてきた八ヶ岳や周辺の高原では、山野草が花開き、新緑が日々広がる中、至る所でイベントやお祭りが次々開催されます。ペンションあるびおんの旬の情報をご覧になり、この若緑の溢れる高原の初夏をお楽しみ下さい。
電車でいらっしゃる方は、あるびおんのオーナーによる観光 写真撮影ガイドもご利用下さい。周辺施設の情報、美味しい情報、季節にあった情報を持っているガイドで充実した旅をお楽しみいただけますよ。
入笠山の鈴蘭 すずらん祭り
2018年5月26日(土)〜6月24日(日)
高原に咲くレンゲツツジ
今日、明日と風景撮影ガイドの予約が入っています。
ところが朝からスマフォにも大雨注意報が入ってきたりで、ガイドの主人も頭を悩ませていました。
ところがお迎えの11時頃になると雨はほぼ止み状態になり、空も少し明るくなってきました。
皆さんも、お天気は気にせず、撮影する気満々で、直ぐにも出発したい雰囲気です。
午後からは茅野方面へ撮影に行ったのですが、その気持ちが通じたのか、それほどの降りには会わず、むしろどこも人がいなくて、撮影しやすかったそうです。
主人はガイド中なので小さなオリンパスTG4で御射鹿池を撮って来ましたが、こんなお天気の日は、濡れることを気にしないで使えるので便利ですね。