八ヶ岳 「ペンションあるびおん」の日々 : 過去ログ : 2010-03-24

Mar 24, 2010

「葦牙−あしかび− 〜子どもが拓く未来〜」

 先日もお知らせしたばかりですが、今日は冷たい雨の中、9人の人が集まり『葦牙−あしかび− 〜子どもが拓く未来〜』上映会の打ち合わせをしました。
『「いのちの作法』の時は初めてのことで、山のような心配事や、分からないことだらけでしたが、今回は一応の顔合わせ的な感じで打ち合わせももスムーズでした。
でも上映するからには、1人でも多くの人に見ていただきたいです。この映画は養護施設「みちのくみどり学園」のドキュメンタリーで、了解を得た上と言えども学園の子ども達の顔も出ますし、親御さんも出る場面もあるそうです。そんなことから、この映画は一般へのDVDの発売もなく、なかなか見るチャンスはないとお思います。
「みちのくみどり学園」は現在入所者75名で、そのうち3割は病気療養などの理由に寄りますが、7割は被虐待児です。その子達が、どうやって未来を拓いていくのか・・・タンポポのように明るく未来を切り拓いていく子ども達の生命力から、パワーをもらったり、また今の世の中は先行きに暗雲ばかりが広がっていますが、そんな世の中にも、明るい光となってくれる映画なのも知れません。そしてまた同時に、この様な施設に入れない子ども達が30万人とも推定されるそうですが、その現実とこの様な施設の重要性をもっと、もっと知っていただくチャンスです。私はそんな期待を込めて、この映画を見たいと思いますし、上映に協力したいと思います。
そして子どもさんを持つかた、教育にかかわる方、これから子育てをするだろう世代の方にも、沢山見て欲しいです。

「葦牙−あしかび− 〜子どもが拓く未来〜」

5月23日(日) 開演午後2時〜  午後5時30分〜 開場は開演30分前
●長坂コミュニティーホール(長坂駅前)
●チケット1000円(当日1200円) 高校生以下500円
●お問い合わせ 風路 0551−36−3826
●チケットはあるびおんでも手配できます。0551−36ー4166
記録映画 「葦牙−あしかび− 〜子どもが拓く未来〜」の公式HP

K様からのお便り

K様より
居乍らにして野鳥観察を堪能し、暖炉の前でアイスクリームを食べるのに似た不思議な贅沢感を味わう事が出来ました。
また奥様の手料理はホテルに無い温かみと美味しさを感じました。
あれから八ヶ岳倶楽部に立ち寄り、言われたように「あるびおん」にあった野鳥の本と言ったら「ハイハイ」と案内して呉れました。併せてそちらの軒先に下っていた餌箱も買い求めました。チト遠回りでしたがwebで紹介されていた白州のサントリー蒸留所にも立ち寄って面白く見学し、甲斐があったねと話しながら先ほど無事帰宅しました。
お蔭様で天候のパットしなかった割には楽しい旅行となりました。
女房も宜しくと申しております。
そちらの野鳥写真の様には旨く撮れてませんが、ご夫妻の写真を添付します。先ずは御礼まで。

@お疲れの所、お帰りになって早速にメールと写真をありがとうございました。
生憎と冷たい雨が一日中降ってしまいましたが、色々有意義に回られ、 八ヶ岳を楽しんでいただけてようで、とても嬉しくメールを拝見しました。
また季節の違う八ヶ岳も楽しんでいただけたら嬉しいです。
   

ジャーマンポテト 春バーション

 今朝はジャーマンポテト春バーションです。ふきのとうを粗みじん切りしてオリーブオイルに塩少々入れて炒めます。色鮮やかになったらOK。ジャガイモ、タマネギ、エリンギ、ベーコンでジャーマンポテトを作り、最後に炒めたふきのとうを混ぜて出来上がり。お客様の朝食のプレートにも添えてみました。

 このオリーブオイルで炒めたふきのとうはパスタやピラフなど何でも合い、味を見ながらお好み量だけ和えることが便利です。

クルミ大好きだよ〜〜ん

 今朝も起きたらアルルがいました。クルミを美味しそうに食べています。丁度良い小枝に座って、こちらに向かって食べています。
まだお客様が起きていらっしゃいません。
アルルはそこで1つ食べ終わると、また窓辺の餌台まで取りに来て、その一つはテイクアウトです。