八ヶ岳 「ペンションあるびおん」の日々 : 過去ログ : 2010-03-11

Mar 11, 2010

「乗り鉄」さん、「撮り鉄」さんへ

 JR東日本は4〜6月の観光キャンペーン名水 美し色の山梨の一環として甲府〜〜小淵沢間の下りで 蒸気機関車(SL D51)を運行するそうです。その他にも桃の花の季節、さくらんぼ狩りの季節に合わせたイベント列車も走ります。
甲府から小淵沢までの車窓は、右に茅が岳、左に南アルプス、やがて前方の八ヶ岳が段々迫ってきます。南アルプスも鳳凰三山が迫り、甲斐駒ヶ岳が見る方向によって形を変えて見られるようになります。
「乗り鉄」さんで、懐かしい匂いを感じながら車窓を楽しむのも良し、「撮り鉄」さんでこれらの山々を背景に写真を撮るのも良し。丁度新緑がまぶしく、緑の美しい時期です。
ちょっと早めのお知らせですが、しっかりメモしてお忘れなく。

    甲府〜〜小淵沢間の下りで SLデゴイチを運行
5月29日(土)、30日(日)
6月5日(土)、6日(日)の四日間運行。
甲府発10:02  小淵沢着11:33着。
帰りの上り列車はジーゼル気動車が牽引
蒸気機関車(SL)・イベント列車の運行表

御柱祭の日程

 今年は御柱祭の年です。御柱と言えば長野県諏訪のお祭りですが、ここ小淵沢は長野県と接している地ですので、茅野や諏訪とはお隣同士。
御柱と聞けば、何となく血が騒ぐのです。前回、前々回と見てきたのですが、機会があれば一度見ておく価値あるお祭りです。体力も必要な時もありますが、パワーもいただけるような気がします。
7年に1度のお祭りですので、是非お見逃しなく。

      御柱祭の日程

上社:山出し[木落し・川越し]4月2日(金) ・ 3日(土) ・ 4日(日)
    曳行地図はこちら
下社:山出し[木落し・川越し]4月9日(金) ・ 10日(土) ・ 11日(日)
    曳行地図はこちら

上社:里曳き[建御柱]5月2日(日) ・ 3日(月・祝) ・ 4日(火・祝)
    曳行地図はこちら

下社:宝殿遷座祭5月7日(金)

下社:里曳き[建御柱]5月8日(土) ・ 8日(日) ・10日(月)
    曳行地図はこちら

上社:宝殿遷座祭6月15日(火)
  

もっと詳しい曳行・木落とし・建て御柱の日程
御柱祭公式HP


御柱の今

御柱になる木は御小屋山中の木から選ぶのが通例になっていますが、伊勢湾台風でもみの木が倒れて適切なもみの木が調達できな事もあり、今回も蓼科国有林及び、立科町有林の木が選ばれたそうです。 そして昨年の6月の本見立てで御柱となる木が決まり、 今年の2月に各柱を担当する地区が抽籤で決まり、3月には柱が伐採され綱置場へと曳き出されているはずです。あとは山出しの日を静かに待ているはずです。(写真は2004年の御柱)
前回の綱置き場の様子 御柱の様子
 今回も出来るだけ参加したり、見に行ったりしてご報告したいと思います。
でもブログを見るだけじゃ損々、行かなきゃ損々、曳かなきゃ損々