おはようございます。
うっすら雪が積もりました。
でも、朝からいいお天気です。
しかし、このあたりはチョット移動しただけでもお天気が替わり、
今、少し前にはガイド中の夫から電話があり、そちらは結構な雪が降り続けているようです。
ここも、気温は低いので、中々雪が溶けませんが、さらさら箒で掃けるほど。
雪履きしてきました。こんな日はいっそう多くの野鳥が集まってきます。
動画は、今あるびおんにやってくる野鳥です。
TEL.0551-36-4166
E-Mail.p-albion@p-albion.jp
〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1157
おはようございます。
うっすら雪が積もりました。
でも、朝からいいお天気です。
しかし、このあたりはチョット移動しただけでもお天気が替わり、
今、少し前にはガイド中の夫から電話があり、そちらは結構な雪が降り続けているようです。
ここも、気温は低いので、中々雪が溶けませんが、さらさら箒で掃けるほど。
雪履きしてきました。こんな日はいっそう多くの野鳥が集まってきます。
動画は、今あるびおんにやってくる野鳥です。
ペンションあるびおんは、年末年始も通常料金です。安心してご予約下さい。
行く年来る年ツアーはあるびおんの車に乗れる人数に限りがあります。
人数が超えた場合は、お車の方はご自分のお車でお願いいたします。
お得な年末年始はペンションあるびおんでお過ごし下さい。
高福寺で除夜の鐘を撞く
フラメンコでも踊りそうなカモシカです。
最近何処でも熊出没情報がでていますが、遠目や一瞬ではこれを見ても熊と思ってしまうのでは。八ヶ岳では良く出会うカモシカです。
カモシカはおっとりしていて、鳳凰三山で出会ったカモシカは、突然私たちに前に現れ、それからしばらく私たちを先導するように横前を歩き、私たちが遅れると立ち止まって待っていました。
鳳凰三山で出会ったカモシカのアルバム
おはようございます.カーテンを開けたら、お客様の朝食の前に家を飛び出していました。こんな素敵な朝を見逃すなんてできません。
あら~お客様はすでに皆さんお出かけの後。流石!!
素晴らしい景色にパワーを貰って、元気に朝食作り。
これからお一組を棒道にお送りして、その帰りに摘みたてアスパラガスを畑から分けていただいてきます。さっき見ちゃんたんですよ、ニョキニョキでているのを。
パンといえば、きちっと計量して、一所懸命捏ねて、たたいて、綺麗に形成して・・・いえいえ、ペイザンのパンは違います。
今は気温が低いのでぬるま湯で自家製酵母を溶かして、塩、砂糖、粉(ふすま入り北斗市の小麦粉)を入れたら指先で粉と水分を大まかに混ぜて、ボールの中心にまとめる。パン・オ・パタートは炒めて柔らかくしたイモカットもここで入れる。この状態で発酵時間60分パンチ30分。分割してベンチタイムとり、形成してホイロ。
パンチもたたいたりせず、ボールの中で生地を外から中心に伸ばす感じ。形成も、ハリを持たせるように畳んで出来上がり。
分割してベンチタイムの終わった生地を形成
どんなパンが出来るかな?
パン・フーガスに切り込みをいてれています。
パン・ペイザンとパン・オ・パタートにも切れ目を
薪窯の温度を調整して焼きます。
途中で焼き加減を見て、位置を変えます。
ハード系ののパンははじめて作り、思いもかけないほどアバウトでビックリです。機械も使わず、難しい温度管理もいらず、ボールと、焼く窯かオーブンがあれば出来てしまいます。それだけに、仕上がりはその時、その時で違うようです。でも、でも、いつも一定に美味しく作るには、いつも自分の望むパンを作るには、経験を重ね、しっかりした感を働かせなくてはなりません。とても高いハードルです。だからこその楽しみもあり、やりがいがあります。とりあえずは難しく考えず、楽しくパン作りをする事が、一番美味しいパンを作る秘訣かも知れませんね。今日はとても楽しかったので、美味しいパンが沢山焼けました。
カフェ・ペイザンさんの料理教室の詳細は公式HPで、お確かめください。
☆八ヶ岳の宿泊とバードウォッチングの宿ペンションあるびおんによる、ペイザンのパン教室の紹介です。
カフェ・ド・ペイザン・八ヶ岳さんは、パン屋さんが主で、お茶もランチも頂けるお店です。
ペイザンとは農夫の意味。その名の通り、こだわりの良い材料と素晴らしい感を使って石窯で焼く素朴なパンです。
だから、生地に少し具が入っているパンはありますが、菓子パンはありません。じっくり噛んで素地の味を楽しむパンです。でもフォカッチャにはゴロゴロお野菜がいっぱいのっていて美味しそうでした。(頂きたかったけれど、ランチでお腹がいっぱいで食べられませんでした。)
朝は9時から開いていますし、朝からランチメニューが頂けるので、お寝坊した朝にブランチに行く事も出来ますよ。
私たちはランチに行って、ストウブ鍋のココット料理を頂きました。お鍋にたっぷりの具とスープが入っていますので、パンと頂くとお腹はパンパンになります。でも美味しいからいただいちゃいます。
ペイザン(農夫)という名前にふさわしく、パンもランチメニューも素朴で、薪釜のぬくもりとベランダにやってくる鳥たちが心を癒してくれるお店です。
ベッコフ:牛、豚、羊肉を使ったフランス・アルザス地方の伝統料理 ハーブの利いたスープです。
塩漬け豚肉とひよこ豆のトマト煮込み。コクのあるトマトとヒヨコ豆がマッチ!
ポトフ:ソーセージとゴロゴロ野菜のスープが誰にでもあう味。
どのメニューもペイザンのパンを一層美味しく頂けるメニューです。
地元野菜のサラダもたっぷり付いてきます。+コーヒーも。
この日もパン教室が開かれていて、生徒さんのパンを石窯で焼いていました。
この後、私もこのお教室で習う事になりました。パン教室:その様子はこちらで
お店の営業に関するお問い合わせは下記のお店に直接してください。
☆八ヶ岳のペンションあるびおんによるお店の紹介です。
野鳥掲示板等でも最新情報を見てください。
野鳥ガイドの車が新しくなりました。『スバル クロステックLimited』です。アイサイト搭載で安全性が一層グレードアップしました。雪路にも強いスバルです。
詳細はこちらで
八ヶ岳南麓の小淵沢のお天気は東京方面のお天気に近く、長野県のお天気とは違います。長野市のお天気を見ていらっしゃる方が多いので、是非こちらのリンクから確認してください。
お天気情報とライブカメラ
ガイドは1泊2日に付き1回とさせていただきます。今までは1泊で当日の夕方と翌日の早朝の2回ご希望の方もいらっしゃいましたが、今年より1泊に付き当日または翌日のどちらか1回とさせていただきます。
フクロウガイドは11月下旬~2月半ばの期間ですが。年により少し幅がありますので、この期間外はお問い合わせください。この期間を大きく外れた時期には見られることが少ないのでガイドはありません。
今夜はYPA 星空研修会。講師はスターパーティーさんです。
日中は快晴だったのに、夕方からは雲が出てきて、心配しつつ清里へ。北杜市美し森観光案内所をお借りしての研修会です。初めはまだ明るかったので、天体望遠鏡で月を観察したから室内で星空観察の勉強。室内講習が終わる頃には星も見えてきて、カシオペア、スバル、アンドロメダ星雲・・・等々天体望遠鏡と双眼鏡で観察しました。星座はなかなか覚えられなくて苦手でしたが、今日は一歩進めた気がします。
小渕沢に戻って、ペンションの前で空を仰いだら、夜空いっぱい星が輝いていました。
これから八ヶ岳南麓は晴天率80%の冬を迎え、空気が乾燥して星空観察に最適の季節となります。
寒いなんて言わずに、八ヶ岳で星空を仰いでみませんか?
12月から2月まではふるさと旅行券http://www.yamanashi-kankou.jp/ryokoken/index.html を使えば、宿泊は50%OFFです。
スケッチする方をお送りしながら、私も秋の「花パークフィオーレ小淵沢」をカメラでスケッチ。
爽やかな季節、のんびりこんな所で過ごしたいものですが、なかなかその時間がありません。
せめて、他の地からいらした方々にはのんびり過ごして欲しいですねー。
スケッチ旅行のスケッチ場所にも最適です。