May 25, 2011
和菓子作り
ボランティの後Kさん宅で草餅作りをするというので、私もお邪魔しました。Mさんが摘んできたヨモギを重曹を入れたお湯でサッと茹で、刻みます。上新粉をお湯でこねて、丸めて蒸します。蒸し上がった上新粉とヨモギをあわせてすりこぎでつきます。小さく丸めてあんこを絡めたものと、きな粉を絡めたのが出来上がりました。
その間にKさんが苺大福を作りました。このレシピはこちらで
デージーが咲き、野鳥が飛び交う広い庭を眺めながらのおやつタイム。長閑で幸せな時間です。
山椒&鮭ごはんにみつ豆
庭の山椒の新芽が柔らかで良い香りを放っています。今日はごはんに入れてみましょう。
炊きたてのごはんにサッと茹でて刻んだ山椒の新芽とみそ漬けの鮭を焦がさず焼いてほぐしたものを混ぜてみました。みそ漬けの鮭は自家製で余り辛くないので全体の味が薄いいので、塩昆布を細かく刻んで味を足しました。私のお料理は味の足し算、引き算でまとめていきます。
築地で買った赤豌豆が送られてきました。私が大好きなことを知っている友人からです。早速塩ゆでしてみつ豆を作りました。寒天の独特な匂いが気になる人がいるので、私は紅茶寒天(甘味は入れず)にします。後はあり合わせのフルーツに柔らかく茹でた赤豌豆をたっぷりと入れで出来上がり。私はやっぱり黒蜜派です。
今日はグリーンボランテァの日ですが、仕事で庭仕事ができる時間には参加できません。だからこの2品でお昼の差し入れボランティアとさせてもらいます。
新緑の季節のお薦め
緑がまぶしいくらいの八ヶ岳です。この季節、雪解け水を集めて川の流れも勢いがあり、滝も迫力に満ちています。
夏鳥の声を聞きながら、岩陰に山野草を見つけながら渓谷歩きはいかがですか?
あるびおんお薦めの渓谷トレッキングを動画を交えてご紹介しましょう。
川俣渓谷 吐龍の滝
赤い橋から下るトレッキングも良し。下の駐車場か歩いて吐龍の滝を見に行くだけも良し。苔の緑と真っ白なしぶきが素敵な滝です。
尾白川渓谷トレッキング
「南アルプスの天然水」を集めて流れる尾白川。3段の滝・神蛇のや不動の滝までのトレッキングは本格的渓谷トレッキングのつもりで。それだけに素晴らしい景色です。「清流と甲斐駒ヶ岳周遊バス」により電車でいらっしゃる方のアクセスも便利になりました。
精進ヶ滝トレッキング
渓谷道が整備されているので歩きやすく、橋を渡って渓谷を右へ左へと歩くのも楽しいです。歩いた御褒美は落差121mの精進ヶ滝です。
いずれの渓谷も濡れているととても滑りやすいので、足元は滑りにくい靴で歩いてください。
お友だちの畑で作っていただいているルバーブの収穫に行ってきました。蕗の葉を細長くしたような葉陰に真っ赤な太い茎が何本も見えます。この畑は自家製ボカシで野菜を育てている畑です。ルバーブにもしっかりとボカシが効いているようです。毎年春と秋に刈り取っています。いつも収穫だけでなにもお手伝いせずに・・・感謝しております。
明日ジャムとパイ用フィリングを作ります。レシピは こちら で
この株は紅いルバーブですが、少し緑の部分があります。日照が強く気温が高いと緑色、日照が弱く気温が低い秋には赤色が強く出るようです。道の駅などで売っているのはまだまだ緑のものが多く、紅いのルバーブは余り見かけません。