June 2011
45 件のログがあります。表示 : 1 - 10 / 45
Jun 29, 2011
Jun 28, 2011
北杜市のHPのアドレスが変わりました。
夏休み前のこの時期に北杜市のHPがリニューアルして、アドレスが全部変わりました。こちら
こんな事ってありでしょうか?あるびおんの膨大なHPから色々リンクを張ってあります。すべてリンク切れとなります。夏休みに必要なところから直しますが、間に合うか・・・
北巨摩郡から北杜市になってHPのアドレスが変わり、全部直したのに・・・公の所がそんなにアドレス替えて良いのかな?
市役所の人に、目的のものが探せないとかクレームつけて疲れちゃった。あるびおんのHPをご利用の皆さま、しばらくリンク切れごめんなさい。
Jun 27, 2011
100万人のキャンドルナイト In 八ヶ岳
2011年夏至のキャンドルナイトです。元々夏至と冬至に世界中の人が灯りを消してキャンドルのもとでスローな夜を過ごしましょう、そしてエネルギーの事を考えてみましょう・・・と言うよな趣旨で始まったものですが、3月
に震災もあり、それに伴う原発事故で今だ放射能の恐怖と節電生活を続けなければならない今、このイベントの意味が大きくなってきたように思います。今夜もひとつのペンション(会場のp・月下草舎さん いつもありがとう)に集まって、灯りを落とした中で楽しく過ごしました。今回は予約でお食事もお出ししました。p・シェムニさんがサラダと肉料理、p・月下草舎さんがデザート、あるびおんがスープと魚料理です。2日目前から山里さんの新鮮なニジマスを仕込み、薫製を作りました。写真は塩漬けしたニジマスを流水で塩抜きして、これから乾燥させるところです。p・フィールドさんはいつも駐車場係で頑張っています。
そして、そして、今回もボランティア出演の方の出しものはバラエティに富み、笑ったり、踊ったり、唄ったり、あっという間のキャンドルナイトでしたね。
受付はp・たん歩゚歩゚のりぃさんの他バウハウスの洋子さんが協力してくれました。
司会役のp・風路の和子さん 民謡は周平さんとカッコウのみっちゃん
二人の息のあったオカリナ演奏 花伝亭弘奴さんの落語
フラが場を盛り上げて,
アンコールはオカリナ演奏をバックに涙そうそう
太鼓演奏ではみんなでダンスを踊り、最後は福島さんのピアノ伴奏で歌声喫茶です。動画をご覧下さい。
では皆さま、次回は冬至のキャンドルナイトでお会いしましょう。今回参加できなかった方も是非ご来場下さい。
Jun 26, 2011
Jun 25, 2011
Jun 24, 2011
観光ガイドで八ヶ岳の一日
今日のお客様は朝9時56分にJR小淵沢駅着。今日は予報は曇りでしたが、晴れて来ました。素晴らしい観光日和です。
八衛門湧水〜苔むした吐龍の滝〜野辺山(高原野菜畑や山の景色など)〜レストラン最高地点でお蕎麦の昼食〜清里・清泉寮でソフトクリーム〜八ヶ岳倶楽部でフルーツティーと柳生博さんとの記念写真・・・と、こんなコースを回ってきました。
八ヶ岳南麓は小海線で繋がれていますが、小海線は本数が少なく、観光スポットは小海線の駅から離れた所が多く、お車でない方には沢山のスポットを回るのは難しいところです。でもこうして観光ガイドをご利用していただければ、一日を有意義に回れます。コースはお客様のご希望を入れて回ります。
八衛門湧水 吐龍の滝
JR最高地点 レストラン最高地点
清泉寮ではやっぱりソフトクリーム 八ヶ岳倶楽部ではフルーツティー
Jun 24, 2011
釣り堀 やま里
今日は薫製用のニジマスの注文にやま里
さんへ行きました。ここは釣り堀と言っても、都会の釣り堀とは違い、森に囲まれ、綺麗な八ヶ岳のもみの木湧水からの水で鱒を養殖しています。遊び心のあるオーナーなので敷地内にはピザ釜、ツリーハウスなどがあり、勿論バーベキューもできます。バーベキューコーナーは個人から団体までできるよういくつかのコーナーがあります。
時間を気にせず、釣った
魚や持ち込んだ材料でせせらぎの音を聞きながらご家族、お仲間と過ごすのも良いですね。炭や網は販売、貸し出しもありますが持ち込みも自由です。バーベキューをしなくても、塩焼きにしてくれますので、是非その場で釣りたての塩焼きを食べて見てください。美味しいですよ!!これからの季節に楽しめるスポットです。あるびおんからは車で7分ほどです。あるびおんからのお客様は釣り竿、餌セット315円がサービスです。
養殖池 バーベキューコーナー
Jun 24, 2011
Jun 24, 2011
梅ジュース
6月16日に漬け込んだ梅ジュースと21日に漬け込んだ梅ジュースですが、大夫お砂糖も溶け、エキスが上がってきました。
ちょっと味見も。初めは少し黄色く熟した梅(左)は梅の香りが少ないように思ったのですが、時間がたったらしっかりと香りも出てきました。とても美味しくなっています。後に漬け込んだ青梅はまだ日数がたっていないので青臭いですが、こちらも時間と共に美味しいエキスがでてくるでしょう。昨年の梅ジュースと比べると、1年たっても香りは変わらないようです。
室温も上がってきたので、発酵しないようにマメに壜を回して、涼しいところにもうしばらく起きます。
早く今年のジュースも飲みたいナー。まだ冷凍庫に梅が4kg入っており、次々漬け込む予定です。
今日は病院のボランティアの後、お仲間のお庭に招待され、お邪魔しました。こちらは林の中のお宅なので、わが家の裏庭の参考にいつか訪ねてみたかったお庭です。
「わが家はグリーンリーフガーデンよ」と言われるように、緑の美しいお庭です。華やかなお花はないけれど、緑、斑入り、銅葉などの葉が自然に織りなすように広がり、今日のように暑い日でもヒンヤリ、緑の風が気持ちの良いお庭です。それに縦横に走る小道も、アーチも小枝など自然素材で手作りしたナチュラルガーデンです。もっとビックリするのは、植えてあるお花お名前がすらすら出てくるのです。本当にお花が、お庭が好きなんですね。
少し高いテラスから眺めると、ヤマボウシの白い花や、木に絡んで上の方で咲いたモンタナがよく見え、又違った景色です。そこでお茶をいただき、おしゃべりして楽しい午後でした。
帰りは久しぶりに通る道を使いましたが、ここはほとんど車が通らず、牧草地の間に真っ正面に八ヶ岳が見える大好きな道です。今日も梅雨明けかと思うほどの爽やかな景色に車を停めました。
こちらに移住したばかりの頃は、細い未舗装の道で、山を眺めながらお弁当を広げた場所です。時折通る軽トラが砂ぼこりをあげるのをよけながら。舗装されれば走りやすいですが、昔の雰囲気がなくなりました。ちょっと寂しい。
こちらでも日中は暑くて、庭仕事も皆さん水分を取りながらでしたが、私も立ちくらみがしました。まだ暑さに体が慣れていません。
夕方ニュースを見ると、今日は甲府が日本で一番暑く、6月の史上最高気温を14年ぶりに更新した24日と同じ36・8度を記録したそうです。