May 19, 2011
グリーンボランティア&ほろ酔い勉強会
爽やかに晴れた一日でした。諏訪中央病院の庭も雑草が急激に大きくなってきました。野菜の種を撒く人、花壇を作る人、堆肥作りに励む人、雑草を抜く人、苗を植える人・・・自分ができること、したいこと、必要とされていることをそれぞれ自由に作業します。
今日も新しい方が3人入って名簿は50名を超えます。でも作業日の水曜日に集まるのは大体20名から30名です。フランス語の若い先生も仲間入りで、これからワンポイントフランス語レッスン・・・なんて。でも帰ってきたらもう忘れています。涙(/_;)
そうそう今日は
スイセンプロジェクト
にグリーンボランティアとしても参加することになりました。命をつなげる庭造りから心を繋ぐプロジェクトへの参加です。きっと心のこもった沢山の球根が集まることでしょう。
お楽しみランチの後2時から 「ほろ酔い勉強会」
に参加しました。今日は鎌田先生の南相馬や石巻、女川、陸前高田などの被災地を訪ねたときのスライドとお話で、後半は長生きの秘訣でした。
被災地の事は先生のブログやニュースエブリでもみていたのですが、直接お聞きするとまた違ったものが伝わってきます。
後半の長生きの秘訣のお話の中で、食欲や睡眠は90分サイクルでめぐっていると言うお話が興味深かったです。鎌田先生も聖路加国際病院名誉院長の日野原重明先生も睡眠は4時間半(270分)だそうです。それ以上寝るなら6時間(360分)、7時間半(450分)でそれ以上寝ると腐る(笑)そうです。短眠型の私もそういえば4時間半寝れば充分です。寝過ぎると頭がふやけた感じで痛くなります。短眠は長生きできないと聞き改善を試みようと思いましたが、日野原先生はもうすぐ100歳です。短眠でも長生きできる証明ですね。良かった!!
食事も12時にお昼を食べて、丁度180分後の3時にお腹が空いたらおやつを食べる。その後180分後の6時か、それを過ぎると270分後の7時30分ごろ丁度お腹が空くそうです。何となく納得ですね。
また元気の秘訣に「ちょい太り、ちょいコレステロール(220mg〜260mg)」は有名ですね。でも依然としてこれより相当下なのにコレステロールを下げるお薬を飲んでいる方が多いのはどうしてでしょう?
大きなカレイが送られてきました。
北海道から釣りたてのカレイがチルドで送られてきました。義兄は稚内や三石でカレイを釣ります。今回送られてきたカレイは頭を落としても30CMくらいあるものも。
これほど大きくて、身が厚いのはやっぱり煮付けでしょうか。
昨年北海道で釣りたてをお刺身で頂いたら美味しかったのですが。
ブログを愛読してくだっさている方は「琉球スズメウリ」の名に聞き覚えがあると思います。
白い縞を持つ可愛い実がなる蔓草です。昨年実った実から種をとり、一ヶ月ほど前に撒きました。
中々発芽しなかったのですが、今日こんなかわいい芽が。
奇しくも今日この琉球スズメウリをわが家にもたらしてくださった方がお泊まりにいらっしゃいます。これは歓迎の発芽です。嬉しい。
初めて琉球スズメウリがやってきた日
昨年の収穫