ペンション あるびおん

八ヶ岳 小淵沢の小さな宿に宿泊して、静かな時間と体に優しいお料理をお楽しみください。

TEL.0551-36-4166

 E-Mail.p-albion@p-albion.jp

〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1157

八ヶ岳周辺情報

秋と紅葉を楽しむ八ヶ岳周辺の軽登山とハイキングコース 

八ヶ岳周辺の秋と紅葉を楽しむ軽登山とハイキング ウォーキング

入笠山から甲斐駒ヶ岳を望む

入笠山から甲斐駒ヶ岳を望む

夏の暑さが懐かしくなったころ、八ヶ岳周辺のお手軽に登れる山や渓谷では、もうすでに秋に装いを変えています。そしてやがて最後のエネルギーを使い果たすかのように、紅く、黄金色に燃え立つのです。
空気も清んで山頂から遠くの山々まで見渡せ、麓の野原や湿原には秋の花やススキが揺れています。
こんな時こそ、お手軽に登れる山に登ったりハイキングに出かけてみませんか?
初秋から紅葉の素晴らしい時期まで楽しめるコースです。


秋の入笠山、入笠湿原、大阿原湿原のレポート

マナスル山荘本館のきなこ餅

車を使って湿原や登山口まで行け、交通規制期間はゴンドラで1780mまで行けるので入笠湿原までは10~15分、そこから入笠山登山口(マナスル山荘)までは10分~20分です。更に入笠山山頂1955mまでの往復は1時間から1時間半。迂回路もあり、ファミリーで楽しく登山出来ます。マナスル山荘本館では美味しい「きなこ餅」も待っています。


飯盛山

急な所もこのくらい

遠くから見るとごはんを盛ったような飯盛山。平沢峠駐車場から緩やかに、そして時々ちょっと岩がゴロゴロの急坂をゆっくり1時間も歩くと飯盛山山頂です。標高差は250m弱。山頂からは迫りくる八ヶ岳、そして秩父の山、南アルプス、富士山とお天気がよければ浅間山までみえる360度のパノラマの景色。


日向山
日向山山頂

日向山山頂は真っ白

登山口から唐松林の中の道をゆっくりと、それほど危険のない道を2時間も歩けば日向山山頂。登山道からぱっと開けた山頂は別世界。
真っ白でもろい花崗岩が砂地のように広がり、あちらにもこちらにも削れた岩が、白いオブジェのようにそそり立っています。眼下には八ヶ岳から南麓が広がり、小淵沢や白州の町が見渡せます。後ろに迫るように甲斐駒ヶ岳が聳えています。登山道からは想像出来ない景色が待っています。
真っ白な花崗岩と紅葉のコントラストがとても綺麗です。
錦滝方面に下るのは危険な場所があるので、登山経験の少ない方は同じ道を戻ってください。


赤い橋 (東沢大橋)吐竜の滝 黄色い橋(清里大橋)の紅葉ももうすぐ

昨年10月26日の写真です

あたたかな日が続いた今年は、紅葉が遅れていますね。
やっと気温が下がってきたので、これからぐーんと進んできそうです。
とは言っても、過去の紅葉情報を見るとここ数年赤い橋の紅葉は25日位。
今年もそのくらいが良いのでは思いますが、赤い橋の紅葉は、綺麗になった途端、
一風吹くと散ってしまいます。沢だから風が吹き抜けるのですね。
今年も良い紅葉が見られますように。

その下流の吐竜の滝も紅葉スポットです。
こちらは赤い橋よりも標高が低いので少し遅れます。
苔の緑と紅葉がとても綺麗になります。
滝までの10分ほどの渓谷道歩きも楽しいです。

吐竜の滝の紹介

黄色い橋 清里大橋

更に1週間後に位にはその下流の黄色い橋(清里大橋)の紅葉もよくなります。
そこからは八ヶ岳の勇姿も、遙か富士山や南アルプスの眺めもよいところです。
これから11月にかけて、小淵沢から清里、野辺山など八ヶ岳南麓は次々紅葉の見頃がやってきます。

今年と過去13年間の紅葉情報を参考にご覧ください


☆八ヶ岳の紅葉と宿泊はペンションあるびおん

北岳 周辺 初冠雪

今日は北岳周辺の山が初冠雪でした。まだ台風がやってくるというのに。
北海道も雪と台風が一緒に来たり、なんだか変ですね。
写真を大きくしてみるt雪をがぶっています。

今朝の写真です。


今、編笠山が綺麗に紅葉しています。麓の原村や清里もあと一歩。
今週末は
清里のポールラッシュ祭ポール・ラッシュ祭 ~八ヶ岳カンティフェア~
第10回台ヶ原宿市等イベントが行われます。
気温も下がってきたので、週末までに紅葉も進むことでしょう。

  • 富士見高原からの編笠山

    富士見高原からの編笠山

  • 原村 自然文化園付近

    原村 自然文化園付近


☆紅葉と八ヶ岳の宿泊はペンションあるびおん

赤い橋 (東沢大橋)吐竜の滝 黄色い橋(清里大橋)の紅葉ももうすぐ

昨年10月26日の写真です

あたたかな日が続いた今年は、紅葉が遅れていますね。
やっと気温が下がってきたので、これからぐーんと進んできそうです。
とは言っても、過去の紅葉情報を見るとここ数年赤い橋の紅葉は25日位。
今年もそのくらいが良いのでは思いますが、赤い橋の紅葉は、綺麗になった途端、
一風吹くと散ってしまいます。沢だから風が吹き抜けるのですね。
今年も良い紅葉が見られますように。

その下流の吐竜の滝も紅葉スポットです。
こちらは赤い橋よりも標高が低いので少し遅れます。
苔の緑と紅葉がとても綺麗になります。
滝までの10分ほどの渓谷道歩きも楽しいです。

吐竜の滝の紹介

黄色い橋 清里大橋

更に1週間後に位にはその下流の黄色い橋(清里大橋)の紅葉もよくなります。
そこからは八ヶ岳の勇姿も、遙か富士山や南アルプスの眺めもよいところです。
これから11月にかけて、小淵沢から清里、野辺山など八ヶ岳南麓は次々紅葉の見頃がやってきます。

今年と過去13年間の紅葉情報を参考にご覧ください


☆八ヶ岳の紅葉と宿泊は紅葉情報を出しているペンションあるびおん

白駒池と八ヶ岳一周ドライブコース

白駒池の紅葉

白駒池の紅葉

白駒池の紅葉が見頃です。これから先一ヶ月くらいは八ヶ岳一周ドライブコースを回ると、きっとどこかで素晴らしい紅葉に出会えます。


片田好美 水彩画展

片田好美 水彩画展

またビーナスライン沿いの蓼科ストーブハウスでは、片田好美さんの水彩画展「諏訪の動植物を描く」が開催中です。ビーナスライン沿いにも紅葉スポットがいっぱいです。美味しいお蕎麦屋さんもあり、芸術の秋と、食欲の秋を一緒に楽しみませんか?


☆紅葉と八ヶ岳の宿泊はペンションあるびおん

八ヶ岳の秋を楽しむ ウォーキング

『谷戸城址から金生遺跡を巡るフットパスコース』

こぶちさわポレポレウォーキングクラブ 主催

金生遺跡(きんせいいせき)

金生遺跡(きんせいいせき)

小渕沢のペンション振興会のオーナーがお客様をウォーキングにご案内いたします。ポレポレ(ゆっくりゆっくり)の名のごとく、どなたでものんびり歩けるコースです。
今回は、今人気の古民家(築100年以上の古民家を半年ぐらいかけて改築された)レストラン「徒然草」さんでランチをいただきます。
そして谷戸城址では「甲斐源氏」に、金生遺跡では縄文時代に思いを馳せ、秋の八ヶ岳の景色もぞんぶんに楽しんでください。


  1. 日時:2013年10月27日(日)
  2. 集合:スパティオ小淵沢駐車場 
  3. 解散:スパティオ小淵沢駐車場
  4. 参加費:下のメニューより選んで申し込んでください。
     ・野菜のカレー   1150円
     ・チキンのカレー  1150円
     ・ビーフシチュー  1250円
     ・里山料理     1250円 (季節等により内容が変わります)
    どれもデザートとコーヒー(紅茶)がつきます。
    参加費は昼食代+保険料200円です。 
  5. 持ち物他:飲み物 敷物 歩きやすい靴 帽子 サングラス
  6. ご注意:万一事故が発生した場合は、傷害保険に加入している範囲及び応急処置以外の責任は負えません。
  7. 小淵沢ペンション振興会会員ペンション宿泊者限定のウォークイベントです。宿泊先のペンションにお申し込み下さい。
  8. ポレポレクラブのウォークイベントは必ず事前に申し込みが必要です。

    p-albion@p-albion.jp又はTEL0551-36-4166(あるびおん)
『第3回 八ヶ岳 棒道ウォーク」
棒道ウォーク

棒道ウォーク

2013年11月9日(土)せっかくウォーク&カルチャー
  1. コース/3コース(団体歩行)
    ※リードオルガンと歌声ウォーク(4kmコース)
    ※五七五俳句ウォーク(6kmコース)
    ※もうひとつの棒道ウォーク(10kmコース)
  2. 受付場所:三分一湧水館(JR小海線甲斐小泉駅より徒歩5分)
  3. 受付時間:各コーススタートの30分前
  4. 参加費:大人1,000円・小学生300円
  5. 申込み:八ヶ岳・棒道ウォーク募集要項の払込票に必要事項をご記入の上、参加費を添えて最寄りの郵便局でお申込みください。
  6. 問合せ:八ヶ岳歩こう会 TEL0551-32-5888
2013年11月10日(日)八ヶ岳・棒道ウォーク
  1. コース/4コース(自由歩行)
    ※6kmコース(10:30スタート)
    ※12kmコース(10:15スタート)
    ※20kmコース(10:00スタート)
    ※30kmコース(8:00スタート)
  2. 美しい日本の歩きたくなる道500選にも選ばれた「信玄棒道」を中心とし、紅葉の八ヶ岳南麓の里山風景を満喫できるコースです。
    三分一湧水、森林、八ヶ岳や南アルプス、天気がよければ富士山などの山岳展望を楽しめます。
  3. 集合場所:三分一湧水館(JR小海線甲斐小泉駅より徒歩5分)
  4. 受付時間:各コーススタートの30分前
  5. 参加費:大人1,000円・小学生300円
  6. 申込み:八ヶ岳・棒道ウォーク募集要項の払込票に必要事項をご記入の上、参加費を添えて最寄りの郵便局でお申込みください。
  7. 問合せ/八ヶ岳歩こう会 TEL0551-32-5888

詳細はこちらでご覧ください。

上諏訪 路地裏散歩 山高蔵と真澄を結んで

主人の鳥見仲間の写真展『倶楽部鳥見人信州 写真展』を見に行きました。
「輝く自然の中で」をテーマに、信州の自然を身体で感じながら1年間撮りためた写真です。会場はタケヤ味噌(味噌会館2階)で2013年9月12日~9月18日 最終日は15:00までです。


丸高蔵

丸高蔵

この後は、神州一味噌発祥の『丸高蔵』『千の水』でランチ。大正時代に木曽の藪原から移築した100年の時を超える建物で、事務所として使われていた蔵が5年前に店舗・レストランになって以来、良く訪れます。
味噌を使ったランチも美味しいですし、蔵はとても落ち着きます。豚汁も美味しいのですが、今日はヒレカツ定食とトンかカツ定食。味噌ソースと赤とん辛子醤をつけていただきます。たっぷりのお味噌汁もサラダの梅味噌ドレッシングも美味しいです。


  • ヒレカツ定食

    ヒレカツ定食

  • 千の水

    トンかカツ定食


衣之渡川の蓮の花

衣之渡川の蓮の花

丸高蔵の横の衣之渡川にはまだ蓮の花が咲いています。今日はここから上諏訪の酒蔵『真澄』まで川沿いを歩いてみることに。元々丸高は、大正5年創業で、清酒真澄を醸造していた十九代伊兵衞の健康に良いお味噌を醸造するようにとの命により、この地にて、お味噌の醸造を始めたそうですから、親戚同士を結ぶお散歩です。

こんな風にゆっくり歩いてみるのは初めて。観光ガイドにもない道ですが、古い家並みや川で遊ぶ子供や水鳥、小さな趣ある橋など楽しい路地歩きです。上諏訪と言えば有名な温泉地。各家には温泉が引かれているし、ジモ専(地元民専用の温泉)らしきものもありました。羨ましいなー。

散歩スナップ

クリックすると大きくなります

  • 信州一味噌製造工場

    蔵の裏には信州一味噌製造工場

  • 古い建物

    ずいぶん古い建物ですが、とても複雑な形です。

  • 門柱跡

    門柱が残っており、こちらから見ると昔の医院のような感じです。

  • かなり歴史を感じる建物ですが、現役の精密工場です。中かは機械の音が・・・庭のザクロも見事です。

  • 単線の踏切

    特急あずさが通過する単線の踏切。茅野-岡谷間が単線区間です。

  • カイツブリ

    カイツブリが遊ぶ流れ

  • 萩の花が溢れる川岸

    萩の花が溢れる川岸

  • 曲がりくねった路地

    曲がりくねった路地

  • 路地に咲くヒャクニチソウ

    路地に咲くヒャクニチソウ

  • 板塀

    板塀に心和みます。

  • 真澄の蔵

    真澄の蔵。目的地『真澄』ももうすぐ。

  • 酒の蔵本 真澄

    酒の蔵本 真澄

  • 温泉

    ここの温泉で洗いもするのかな?横にはジモ専らしき建物も

  • 裏通りにはこんな流れが至る所に

  • 丸高蔵

    丸高蔵に戻ってきました。

  • 鰍沢蔵(登録有形文化財)
    大正4年に、山梨県の鰍沢にあった酒蔵を移築した土蔵作りの建物です。

  • 鰍沢蔵

    鰍沢蔵

  • 足湯

    蔵の前にある足湯。気持ち良かったーー!!


今回は思いがけないほど楽しい路地歩きができました。真澄を出るときには雨が降り始めましたが、暖簾をくぐって歩き始めた私たちに女将さんらしき方が傘をどうぞと差し出してくれました。とても助かりました。車を置いていただいた丸高蔵に戻ったときには、疲れたので蔵の前にある足湯に入りたかったのですが、タオルがなく躊躇していると、店内からタオルを持ってきて貸してくださいました。雨も上がり薄日射す中でのんびり足湯に浸かり、歩き疲れた足も身体もすっかりと回復しました。どちらのお店も長い年月続き、今も人気なのはこんな心遣いですね。心も体も嬉しい一日でした。

こぶ ダイニング 小淵沢町

こぶ ダイニング

こぶ ダイニング

 小淵沢の駅からすぐのところにあった「エヌ・サーティー」は小さな、決しておしゃれとは言えないお店でしたが、知る人ぞ知る美味しい洋食屋さんでした。オーナー中野さんは、元横浜のホテルのシェフで、作るお料理は本格的でした。昨年惜しまれながも閉店しましたが、今年の夏、「こぶ ダイニング」と名も変えて再び復活しました。早速行ってきました。

今度のお店は紺色の外壁で、窓から外の緑が額縁のように見える、真新しいこじんまりとしたお店です。中には小さなテーブルが4つで、テラス席もあります。
オープンキチンなのでシェフとおしゃべりしながらお料理を待つことができます。人気のハンバーグやカレー、クレープなどメニューは以前と同じです。

  • 窓からの緑がいいね。

  • シェフの見えるオープンキッチン


メニュー 2013.9.10現在

今日はペンション仲間と5人で行きました、中の席はいっぱいで、テラス席でいただきました。分かりにくいところですが、相変わらず人気です。それぞれみんな違うメニューです。


  • 和風ハンバーグ 卵添え

    和風ハンバーグ 卵添え

  • シンプルハンバーグ

    ソースなしで食べるシンプルハンバーグ

  • ビーフシチュー

    ビーフシチュー

  • 本日のランチ モロヘイヤ丼

    本日のランチ モロヘイヤ丼

営業や店舗のお問い合わせは下記にお願いいたします。メニュー料金、定休日などは予告無しに変わることがあります。 

  1. 住所:〒4080041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3203-3
  2. 電話:0551-45-7670
  3. 営業時間:月 – 水: 11:00 – 18:00 金 – 日: 11:00 – 18:00
  4. 定休日:木曜日


☆八ヶ岳の宿泊と観光やバードウォッチングはペンションあるびおん

秋を感じて入笠湿原と入笠山を歩きませんか?

入笠山のマイカー規制が午前8時~午後3時なので、それが解かれてから夕方の湿原に行ってきました。
昨年はこの時期には御所平(入笠山から下ってきた、マナスル山荘前の湿原)のお花が綺麗なときでしたが、今年は暑かったのでコオニユリやヤナギランはもう名残です。でも今はワレモコウやマツムシソウが咲いています。ワレモコウが咲く草原はすっかりと秋の気配ですね。

  • 御所平を彩るワレモコウ

    御所平を彩るワレモコウ

  • ヤナギラン

    名残のヤナギランも夕陽を浴びて

さて入笠湿原にいってみましょう。
こちらはリンドウやマツムシソウ、クサレダマやアケボノソウも咲き始め、地味だけれど秋を感じるお花がいっぱいです。夏の喧噪がウソのような静かな湿原に佇むと、ゆく夏が恋しくもありちょっと寂しくなりますね。でもやがてまた秋は鮮やかな色彩を連れて、この世界を彩ってくれることでしょう。
今はゆく夏を思いながら、静かな湿原を楽しむのに最高の季節です。
これからは空気が冷えて、山の景色が綺麗に見える季節です。時間があれば入笠山にも登ってみましょう。入笠山

  • ゴマナ(?)とサワギキョウの咲く入笠湿原の木道

  • リンドウ

    リンドウ咲く入笠湿原

  • ハンゴンソウ

    ハンゴンソウ咲く林より 入笠湿原

  • リンドウとアキノキリンソウ 入笠湿原

  • アケボノソウ

    アケボノソウ

  • サワギキョウ

    サワギキョウ

  • クサレダマ

    クサレダマ

  • ウメバチソウ

    ウメバチソウ


☆八ヶ岳の宿泊と観光やバードウォッチングはペンションあるびおん