ペンション あるびおん

八ヶ岳 小淵沢の小さな宿に宿泊して、静かな時間と体に優しいお料理をお楽しみください。

TEL.0551-36-4166

 E-Mail.p-albion@p-albion.jp

〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1157

お店紹介

宿坊でいただく懐石料理

2020.03.23(月)

先日の桜巡りですが、わに塚を後にして、私たちは身延山に向かいました。今年はシャトルバスも無く、上までマイカーで行けると聞いたので行く事にしました。もしシャトルバスに乗るなら行くのは止めるつもりでした。やはり今は大勢の不特定多数が利用するものは出来るだけ避けたいですから。
それと、きっと宿坊・覚林坊も空いているいるだろうからと電話して見たところ、この日は団体もいず空いているとのことで、お昼の懐石料理の予約もしました。それでも更に他の方とかち合わないよう11時30分に予約。丁度その時間に宿坊に着きました。
庭園を見渡せる、40人くらい入れるお座敷は私たち一組でした。通常でしたら、こんな桜満開の時期はいっぱいのはずです。
何処も大変ですね。(人ごとではないのですが)
どのお料理にも湯葉か使われており、この辺りの名物あけぼの大豆も納豆になって出てきました。大粒のあけぼの大豆納豆はかりかりに揚げた湯葉と一緒にいただきましたが、カリカリと納豆との食感も良くおいしかったです。納豆はかき揚げのようになっても出てきました。最後はソフトクリームに4種(キュウィ、ブルベリー、スモモ、白桃)のコンフィチュールをかけていただくデザートで器も素敵でした。

  • お庭とお料理

    お庭とお料理

  • ランチの懐石料理

    ランチの懐石料理

  • 〆のご飯とおすまし

    〆のご飯とおすまし

  • コンフィチュールをかけていただくデザート

    コンフィチュールをかけていただくデザート


2020年お花見情報

八ヶ岳で出来る体験、スポーツ、観光の一覧

取りあえず何が出来るかみたい方はこちらをクリックして一覧をご覧ください。八ヶ岳で出来る体験、スポーツ、観光の一覧
動画でもご覧にただけます。

小牧ビンヤード Wine Cafeオープン

小牧ビンヤードは小淵沢のあるぶどう農園で、農業体験したり、ここで出来たWineをおつまみやランチと共に楽しむ事が出来ます。八ヶ岳や甲斐駒を望む標高820メートルの丘の上に有り、とても景色の良いぶどう畑です。ソムリエであるオーナーのお話も楽しく、ぶどう狩りは出来ませんが、農作業をお手伝いしながら高原の1日を過ごすもの楽しそうです。勿論ぶどうが実っておる時期は試食が出来るでしょう。
小牧ビンヤードの様子は動画でご覧ください。

小牧ビンヤードの動画

実相寺の神代桜 わに塚の桜 開花宣言

実相寺 神代桜

今にも咲きそうな蕾がいっぱいの神代桜 南側

お天気も穏やかだった昨日、実相寺の桜の様子を見てきました。山門から右端の桜1本はかなり咲いていましたが、他の桜は蕾が大きく膨らんで、ピンクに色づいてはいましたが、まだほとんど開いていませんでした。
神代桜は南側から見ると数輪開花していましたが、本日実相寺住職、日向神代桜保存会長等立ち会いのもとに開花宣言されたようです。
見頃は4月の5日から10日頃のようです。水仙もこれから見頃となります。

韮崎のわに塚の桜も昨日開花宣言したようです。あるびおんではまだ行っていませんが、地元発信のわに塚の桜 四季がとても参考になります。


  • 実相寺 神代桜

    神代桜は4月1日 5,6輪咲いているのが見られました。

  • 実相寺 ソメイヨシノ

    ソメイヨシノも蕾がピンクに膨らんで

今日はプレお花見のついでに、イタリアからのお客様がいらしたので、 卵かけご飯 おっぽに亭によって軽いお昼ご飯、山梨銘醸七賢によって行在所(あんざいしょ)見学と日本酒の聞き酒を楽しみ、和菓子の金精軒の桜餅と毎月1日だけ販売の福餅(豆餅)を買って、富士山を眺めながらいただくというコースで楽しんできました。

  • 七賢 行在所

    明治天皇がお泊まりになった行在所の見学

  • 在所の見学

    1時間ごと行在所の見学がある。お一人200円

  • おっぽに亭

    卵かけご飯

  • おっぽに亭

    白州鶏カレー

  • 金精軒 福餅

    春風の中富士山を見ながら桜餅がデザート

八ヶ岳は風光明媚だけでなく、美味しいお店、素敵な見所も多いので、是非楽しいコースを考えてお楽しみください。
お泊まりの方は、ご相談いただければアレンジいたします。

お花見に役立つリン集です。


☆八ヶ岳の宿泊とお花見はペンションあるびおん

金精軒の紹介 by ペンションあるびおん

旧甲州街道・台が原宿の古い町並みの中にある和菓子の老舗・金精軒です。
信玄餅の金精軒としても有名です。しかし新しいお菓子の開発もぬかりなく、お向かいの山梨銘醸・七賢の大吟醸酒粕を使った『大吟醸粕てら』や地ワインをふんだんに使って焼き上げた『甲州加寿亭羅』の他 『黒胡麻かすてら』も。そして甲州名物・『信玄餅』も金精軒の信玄餅は防腐剤、合成保存料は一切使用しておりません。だから賞味期限は短いです。更にグレードアップした『極上生信玄餅』や『くるみ信玄餅』もあり、夏季限定・土日限定の『水信玄餅』も2013年夏から販売を始めました。デリケートなお菓子なので店舗でいただくだけで、テイクアウトはできないようです。

国道20号線を甲府方面に向かって「白州中学校」の信号を左に入って行くと右側にあります。
ペンションあるびおんでお薦めの七賢の蔵開き、 サントリー白州蒸留所、神代桜や真原(さねはら)の桜並木、名水公園・べるがに行くときには寄れるお店です。

10月には毎年賑わいが増している「台ヶ原市」もありますので、その時に寄るのもいいですね。

金精軒のお問い合わせはこちらへ
  1. TEL:0551-35-2246
  2. 住所:山梨県北杜市白州町台ヶ原2211番地
  3. 営業時間:9時~18時
  4. 定休日:木曜日
  5. 台が原店 公式ホームページ
ついでに楽しめるリンク集
  1. 北杜市のお花見情報神代桜や真原の桜並木など
  2. サントリー白州工場 見学
  3. 山梨銘醸 七賢南アルプスの水で仕込む銘酒
  4. シャトレーゼ 工場見学要予約
  5. 水辺で遊べる情報夏は清流で遊ぼう
  6. 白州道の駅
  7. 武川の湯

山梨銘醸 七賢の紹介 by ペンションあるびおん

台が原の七賢

歴史を感じる台が原の七賢

古い家並みを残すここ甲州街道、甲州台ヶ原宿は日本の道百選に指定された宿場です。高遠で酒造業を営んでいた北原伊勢衛が白州の水のすばらしさに分家を出すことを決意したのが始りと、ここに残された古文書に残されているそうです。
 天保六年居宅新築に際し、高遠城主より竣工祝いにと『竹林の七賢人』の欄間一対を頂戴し、以来酒名を『七賢』と称したと伝えられます。また屋号は『大中屋』です。
2月に蔵開きもあり、この時しか手に入らない絞りたての生酒『蔵開き』は人気です。


小淵沢駅よりタクシーで15分 3000円位です。 飲酒運転は止めましょう。




  • 仕込み水の井戸

  • 山梨銘醸 七賢

    おしゃれな試飲所と売店

  • 試飲

    楽しい試飲(一部有料)ドライバーには甘酒を。

  • 蔵開き

    蔵開きの時だけ買える絞りたての生酒

明治13年6月、明治天皇山梨県御巡幸の折り、行在所(あんざいしょ)としてご一泊したお部屋は当時のまま現在も保存され、公開されています。2014年4月現在、行在所・見学料はお一人200円で、1時間ごと開催されています。

  • 在所・見学のご案内

    在所・見学のご案内

  • 七賢

    係の方が詳しく説明してくださいます。

  • 七賢
  • 梅が咲いたお庭

  • 背の高い方は欄間に注意!

  • 紅梅の古木

    紅梅の古木

  • 懐かしい電球の傘

  • おしゃれなランプシェード

    七賢へのお問い合わせはこちらへ
  1. TEL 0551-35-2236
  2. 住所 山梨県北巨摩郡白州町台ヶ原2283
  3. 見学、ご案内 1月1日、12月31日、会社行事以外年中
  4. 公式HP
ついでに楽しめるリンク集
  1. 北杜市のお花見情報神代桜や真原の桜並木など
  2. サントリー白州工場 見学
  3. 金精軒和菓子の老舗 信玄餅 大吟醸粕てらなどお土産に
  4. シャトレーゼ 工場見学要予約
  5. 水辺で遊べる情報夏は清流で遊ぼう
  6. 白州道の駅
  7. 武川の湯

八ヶ岳南麓の紅葉とお店巡り

昨日から同級生がお泊まりに来てくました。昨日は雨の中の到着でしたが、念力で今朝はいいお天気。遅くまでのおしゃべりにもかかわらず、元気にお目覚めのようです。朝食の後は八ヶ岳の紅葉見学にGO!

まずはギャラリー夢宇へ。カエデの赤い紅葉と夢宇谷の流れの音が出迎えてくれました。思っていたとおり、ギャラリー夢宇のすてきな雰囲気やディスプレイにみんな感激し、通路に飾られた様々な作品に目も足も止まってしまいなかなか先に進めません。それぞれに選んだすてきな壁飾り(花入れ)が八ヶ岳の思い出の品となったようです。

次は赤い橋の紅葉です。霧で八ヶ岳は見えませんでしたが、紅葉は良い感じに進んでいました。もうちょっと言うところですが、次の台風が来てしまうと散ってしまいますね。見に行く方はお早めに。

  • 東沢大橋 赤い橋

    東沢大橋 赤い橋

  • 東沢大橋 赤い橋の紅葉

そしてお昼は高原ロッジでいただくことに。八ヶ岳横断道路(八ヶ岳公園道路)の紅葉も、今はヤマブドウの朱とダンコウバイの黄色、楓の紅が綺麗ですが、唐松はもう少し先のようです。
高原ロッジへの唐松の並木道も上に行くほど黄色が深まっています。今日はこのあたりは霧に包まれ、それもまた綺麗です。ここまで来ると気温も大夫下がってきます。
「食欲の秋 満喫 八ケ岳ランチ サラダバー付き」や「八ヶ岳御膳 サラダバー付き」などを注文。窓からの霧をまとった紅葉がすてきでした。
ついついおしゃべりが進みすぎて、次へと回る予定が押してきました。ドラマ・高原はいらっしゃいの舞台である高原ヒュッテや音楽堂を見てここを後にしました。

  • 食欲の秋 満喫 八ケ岳ランチ

    食欲の秋 満喫 八ケ岳ランチ 

  • 八ヶ岳御膳

    八ヶ岳御膳

  • 高原ヒュッテ

    高原ヒュッテ

  • 音楽堂の庭

    音楽堂の庭

さてさてお次は八ヶ岳倶楽部ですね。平日にもかかわらず多くの車が止まっています。ギャラリーを見て、ステージに移ると慎吾さんがいらっしゃいました。
私は初夏にお目にかかって以来です。素晴らしいカメラで何か撮影中だったようです。しばし主人とカメラ談義。一緒に写真に収まっていただき、私たちはレストランへ。お友だちに是非フルーツティーを味わって欲しくて。私はここで出されている紅玉のデザートスープをいただきました。やはりリンゴの味が生きているおしゃれなデザートでした。

  • 柳生慎吾さんと八ヶ岳倶楽部にて

    柳生慎吾さんと八ヶ岳倶楽部にて

  • 柳生慎吾さんと八ヶ岳倶楽部にて

  • 八ヶ岳倶楽部オリジナル フルーツティー

    八ヶ岳倶楽部オリジナル フルーツティーをみんなでいただきました。

  • リンゴのデザートスープ

    リンゴのデザートスープ

かりん吐竜の滝も御案内したかったのですがtime out 。次回にお楽しみをとっておきましょう。

4時に小淵沢駅でお別れ。また来てねー。お元気で。

八ヶ岳紅葉情報

☆八ヶ岳の紅葉と宿泊ペンションあるびおん

上諏訪 路地裏散歩 山高蔵と真澄を結んで

主人の鳥見仲間の写真展『倶楽部鳥見人信州 写真展』を見に行きました。
「輝く自然の中で」をテーマに、信州の自然を身体で感じながら1年間撮りためた写真です。会場はタケヤ味噌(味噌会館2階)で2013年9月12日~9月18日 最終日は15:00までです。


丸高蔵

丸高蔵

この後は、神州一味噌発祥の『丸高蔵』『千の水』でランチ。大正時代に木曽の藪原から移築した100年の時を超える建物で、事務所として使われていた蔵が5年前に店舗・レストランになって以来、良く訪れます。
味噌を使ったランチも美味しいですし、蔵はとても落ち着きます。豚汁も美味しいのですが、今日はヒレカツ定食とトンかカツ定食。味噌ソースと赤とん辛子醤をつけていただきます。たっぷりのお味噌汁もサラダの梅味噌ドレッシングも美味しいです。


  • ヒレカツ定食

    ヒレカツ定食

  • 千の水

    トンかカツ定食


衣之渡川の蓮の花

衣之渡川の蓮の花

丸高蔵の横の衣之渡川にはまだ蓮の花が咲いています。今日はここから上諏訪の酒蔵『真澄』まで川沿いを歩いてみることに。元々丸高は、大正5年創業で、清酒真澄を醸造していた十九代伊兵衞の健康に良いお味噌を醸造するようにとの命により、この地にて、お味噌の醸造を始めたそうですから、親戚同士を結ぶお散歩です。

こんな風にゆっくり歩いてみるのは初めて。観光ガイドにもない道ですが、古い家並みや川で遊ぶ子供や水鳥、小さな趣ある橋など楽しい路地歩きです。上諏訪と言えば有名な温泉地。各家には温泉が引かれているし、ジモ専(地元民専用の温泉)らしきものもありました。羨ましいなー。

散歩スナップ

クリックすると大きくなります

  • 信州一味噌製造工場

    蔵の裏には信州一味噌製造工場

  • 古い建物

    ずいぶん古い建物ですが、とても複雑な形です。

  • 門柱跡

    門柱が残っており、こちらから見ると昔の医院のような感じです。

  • かなり歴史を感じる建物ですが、現役の精密工場です。中かは機械の音が・・・庭のザクロも見事です。

  • 単線の踏切

    特急あずさが通過する単線の踏切。茅野-岡谷間が単線区間です。

  • カイツブリ

    カイツブリが遊ぶ流れ

  • 萩の花が溢れる川岸

    萩の花が溢れる川岸

  • 曲がりくねった路地

    曲がりくねった路地

  • 路地に咲くヒャクニチソウ

    路地に咲くヒャクニチソウ

  • 板塀

    板塀に心和みます。

  • 真澄の蔵

    真澄の蔵。目的地『真澄』ももうすぐ。

  • 酒の蔵本 真澄

    酒の蔵本 真澄

  • 温泉

    ここの温泉で洗いもするのかな?横にはジモ専らしき建物も

  • 裏通りにはこんな流れが至る所に

  • 丸高蔵

    丸高蔵に戻ってきました。

  • 鰍沢蔵(登録有形文化財)
    大正4年に、山梨県の鰍沢にあった酒蔵を移築した土蔵作りの建物です。

  • 鰍沢蔵

    鰍沢蔵

  • 足湯

    蔵の前にある足湯。気持ち良かったーー!!


今回は思いがけないほど楽しい路地歩きができました。真澄を出るときには雨が降り始めましたが、暖簾をくぐって歩き始めた私たちに女将さんらしき方が傘をどうぞと差し出してくれました。とても助かりました。車を置いていただいた丸高蔵に戻ったときには、疲れたので蔵の前にある足湯に入りたかったのですが、タオルがなく躊躇していると、店内からタオルを持ってきて貸してくださいました。雨も上がり薄日射す中でのんびり足湯に浸かり、歩き疲れた足も身体もすっかりと回復しました。どちらのお店も長い年月続き、今も人気なのはこんな心遣いですね。心も体も嬉しい一日でした。

こぶ ダイニング 小淵沢町

こぶ ダイニング

こぶ ダイニング

 小淵沢の駅からすぐのところにあった「エヌ・サーティー」は小さな、決しておしゃれとは言えないお店でしたが、知る人ぞ知る美味しい洋食屋さんでした。オーナー中野さんは、元横浜のホテルのシェフで、作るお料理は本格的でした。昨年惜しまれながも閉店しましたが、今年の夏、「こぶ ダイニング」と名も変えて再び復活しました。早速行ってきました。

今度のお店は紺色の外壁で、窓から外の緑が額縁のように見える、真新しいこじんまりとしたお店です。中には小さなテーブルが4つで、テラス席もあります。
オープンキチンなのでシェフとおしゃべりしながらお料理を待つことができます。人気のハンバーグやカレー、クレープなどメニューは以前と同じです。

  • 窓からの緑がいいね。

  • シェフの見えるオープンキッチン


メニュー 2013.9.10現在

今日はペンション仲間と5人で行きました、中の席はいっぱいで、テラス席でいただきました。分かりにくいところですが、相変わらず人気です。それぞれみんな違うメニューです。


  • 和風ハンバーグ 卵添え

    和風ハンバーグ 卵添え

  • シンプルハンバーグ

    ソースなしで食べるシンプルハンバーグ

  • ビーフシチュー

    ビーフシチュー

  • 本日のランチ モロヘイヤ丼

    本日のランチ モロヘイヤ丼

営業や店舗のお問い合わせは下記にお願いいたします。メニュー料金、定休日などは予告無しに変わることがあります。 

  1. 住所:〒4080041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3203-3
  2. 電話:0551-45-7670
  3. 営業時間:月 – 水: 11:00 – 18:00 金 – 日: 11:00 – 18:00
  4. 定休日:木曜日


☆八ヶ岳の宿泊と観光やバードウォッチングはペンションあるびおん

八ヶ岳の隠れ家レストラン「ル・コック・ルージュ」

今日は八ヶ岳の隠れ家レストラン「ル・コック・ルージュ」でランチです。
三分一湧水の近くの店舗から、森の中の自宅兼店舗に移転してから初めて訪れます。

レインボーラインから細い砂利道を入って行くと右に赤い鶏の看板があるので、そこを左折するとそこが「ル・コック・ルージュ」。直ぐに奥様が出てきて出迎えてくれます。まるでお友だちの家を訪れたようです。

家の中にはいると、オーナーシェフの趣味である木工額が沢山飾ってあります。それは前の店舗と同じなので、以前からなじみがあり落ち着きました。
ここは昼も夜も全て予約制で、お好みなどによりシェフが考えその方だけのメニューが出てくるレストランです。また初めての方限定のお昼のカジュアルコースも数量限定であります。
今日はこのコースをお願いしました。

席に着くと、メッセージとメニューの書かれたカードがおいてありました。嬉しいですね。この後またお仕事に戻るのでジュースとジンジャエールで乾杯!

カジュアルコースのメニュー

カジュアルコースのメニュー

緑に囲まれた「ル・コック・ルージュ」

緑に囲まれた「ル・コック・ルージュ」


岩花シェフと

最後のお誕生日バージョンのデ・セール盛り合わせは、シェフ自らが運んでくれて、蝋燭に火を灯しハッピ-バースデーを歌ってくれます。今日は私たちだけなので、まるでわが家でお誕生日祝いをしているようでゆっくり出来ました。

八ヶ岳でのランチは予約してこんなお店でゆっくりいただくのはいかがですか?

  1. TEL:0551-32-3381
  2. 住所:山梨県北杜市長坂町白井沢3456-2
  3. 公式HP:ル・コック・ルージュ/