ペンション あるびおん

八ヶ岳 小淵沢の小さな宿に宿泊して、静かな時間と体に優しいお料理をお楽しみください。

TEL.0551-36-4166

 E-Mail.p-albion@p-albion.jp

〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1157

秋の棒道

今はもう秋 入笠山

入笠山に昨日行ってきました。
入笠湿原、大阿原湿原はほとんどのお花が終わり、すっかりセピア色。黄金色の中に小豆色のワレモコウが揺れ、最後に咲くリンドウが凛とした姿で出迎えてくれました。

ちょっと肌寒い、人気のない夕方の湿原に立つと,あの夏の日がすっかり遠くに過ぎたように感じますが、いえいえ一寸前までクーラーも使っていましたね。でも確実に秋が来てること感じて、寂しいやら、ホットするやら・・・我が身の身勝手さを改めて認識しました。笑

さー八ヶ岳の秋は素晴らしいですよ。そして美味しい秋も一杯ですよ。
四季折々の入笠山

  • ワレモコウ揺れる入笠湿原

  • 竜胆咲く入笠湿原

  • 大阿原湿原

  • 大阿原湿原

  • 木にまとわりつくサルオガセ(別名 天女の舞 寄生植物)

  • 凛と咲く竜胆

棒道

お手軽にハイキングできる棒道も秋のお薦めです。

標高が入山より低い棒道は11月
初旬から紅葉が始まります。

棒道情報

11月中旬の棒道

秋の棒道

八ヶ岳の麓には、信玄が軍用道路として使ったとされる(諸説あるのですが)甲州から信州にのびる「古の道・棒道(ぼうみち)」があります。所々途切れていますが、古い道を掘り起こしいいウォーキングコースとなっている所も多いです。

小渕沢~小泉の間の棒道は、その頃からの観音様が行く人を見守りつづけています。又湧水の流れが現れたり、変化に富んだ道です。
昨日は夕暮れの陽にススキが輝いて綺麗でした。これからカラ松が黄金色に染まり、素敵なウォーキングコースとなるでしょう。10月下旬になると

カラ松が黄金色に染まったら、少し風の吹く日に歩いて見てください。カラ松シャワーが皆さまをお出迎えする事でしょう。
四季折々の棒道のレポートはこちらから四季折々の棒道の紹介は棒道レポート

  • 今の時期はススキが美しい

  • 道行く人を見守り続けた漢音様

    道行く人を見守り続けた漢音様

  • 女取り湧水からの流れ

    女取り湧水からの流れ

  • ツタウルシの紅葉

    ツタウルシの紅葉


☆八ヶ岳の宿泊と棒道ウォークにはは棒道に近いペンションあるびおん