Tweet
久々に午後からゆっくり出来る日です。睡眠不足を補うつもりでしたが、あまりの青空にやはり野に山に出かけたくなります。今日は主人は蝶を、私は花を撮ります。 朝晩の気温の低さに、空の高さに秋を感じていましたが、野に出てみれば咲く花もワレモコウやツリフネソウ、フシグロセンノウと初秋の花が色とりどりに咲いています。原村の白樺林はオオハンゴウソウ(大反魂草、学名:Rudbeckia laciniata)という外来種の花が沢山咲いています。全国で駆除作業が行われるも、地下茎、埋土種子で増えることが出来るので難しいようです。でも見ているぶんにはそれなりにきれいです。
でもそんな外来種の中でも、大和撫子・カワラナデシコは負けてはいませんよ。 ここでも「頑張れ日本!」ですね。
そしてキアゲハも優雅に花から花へと
これは何でしょう?名前は分かりません。
場所を変えて、湧水が流れオタカラコウが咲く公園へ。うっそうと暗い公園ですが、そこにきらりと光るカラスアゲハの妖艶な美しさ。
この蛾はチャマダラエダシャクかも。
秋の八ヶ岳高原は花も蝶も楽しめる楽園です。しばし心と体を休めにいらっしゃいませんか? 私たちも久々のお休みでしたが、この午後の半日で元気を取り戻しました。
出かけたついでに八ヶ岳倶楽部でランチをしました。今日はおすすめパスタを二種。主人はベーコン&キノコを、私はボロネーズ。
ギャラリーでは「岡下 勝敏 木の作品展 フクロウと小物」展を開催中。フクロウと聞いては見ずにいられません。木彫りのフクロウが壁掛けやスタンド、花入れなどになっています。私も気に入ったものがあり、買ってしまいました。作家の岡下さんと主人はしばしフクロウ談義。素敵な作品がいっぱいありましたが、23日までとのことです。興味ある方はお見逃しなく。
買ってきたフクロウの花入れを早速階段途中に飾りました。 お花は庭にさているコバノギボウシと山ハハコグサです。
詳細検索
記事が見つからない時は、キーワードでブログ内を検索してください。
久々に午後からゆっくり出来る日です。睡眠不足を補うつもりでしたが、あまりの青空にやはり野に山に出かけたくなります。今日は主人は蝶を、私は花を撮ります。
朝晩の気温の低さに、空の高さに秋を感じていましたが、野に出てみれば咲く花もワレモコウやツリフネソウ、フシグロセンノウと初秋の花が色とりどりに咲いています。原村の白樺林はオオハンゴウソウ(大反魂草、学名:Rudbeckia laciniata)という外来種の花が沢山咲いています。全国で駆除作業が行われるも、地下茎、埋土種子で増えることが出来るので難しいようです。でも見ているぶんにはそれなりにきれいです。
でもそんな外来種の中でも、大和撫子・カワラナデシコは負けてはいませんよ。
ここでも「頑張れ日本!」ですね。
そしてキアゲハも優雅に花から花へと
これは何でしょう?名前は分かりません。
場所を変えて、湧水が流れオタカラコウが咲く公園へ。うっそうと暗い公園ですが、そこにきらりと光るカラスアゲハの妖艶な美しさ。
この蛾はチャマダラエダシャクかも。
秋の八ヶ岳高原は花も蝶も楽しめる楽園です。しばし心と体を休めにいらっしゃいませんか?
私たちも久々のお休みでしたが、この午後の半日で元気を取り戻しました。