Jan 18, 2010
オオタカの正体
今夜の「世界まる見え!テレビ特捜部」をご覧になりましたか?今日はオオタカの狩りの瞬間映像が映し出されました。
大きく広げた翼や大きく広げた尾羽で時速80kmから下降の時は時速100kmものスピードで飛び、なおかつ林の中では、その速さの中で巧みに翼や尾羽を縮めて木々の間をすり抜けけるように獲物を追います。リスも、大きな兎も、雉も、飛ぶ鳥もひとたまりもありません。
あるびおんの近くで営巣したオオタカが、大きなリスをちぎって雛に与えていたのを見ていますが、今日は目の当たりにリスを捕るオオタカを見て、本当にあるびおんにやって来ていたリスたちが心配になりました。夏以来来なくなったのは、食べられちゃったのか、警戒してどこかに移動したのか?
雪の日に、ベランダにリスの足跡見つけてホッとしていたのですが、今夜はまた心配がつのります。
でもこんな狩りの名人でも、成功率は30パーセント言いますから、単に弱肉強食でリスが可愛そうと言ってはいけないし、すべての命がすべての命を生かしあっている食物連鎖で成り立っていると考えるべき事かも知れません。梟やコミミズクの狩りを見ていても、本当に真剣勝負で、ネズミを捕まえたときはネズミは可愛そうだけど、梟やコミミには「良くやったね!」と言ってあげたくなりますから。
すばしっこい強いリスが生き残って、また繁殖し、やがてまた裏の林を親子で駆け回るのかも知れません。
みんな真剣に生きて、無駄な命は一つもないと言うことがよく分かります。
右の写真は夏にペンション近くで撮った、足に獲物を持ったオオタカです。
下の写真はオオタカの幼鳥です。すべてあるびおんの近くで撮影。オオタカが増えています。
お客様からのメール
13日Tさん一行5名の内、長身の一人です。
ご丁寧にご挨拶のメールまで頂戴し有難う御座いました。
外は予想以上に寒かったが、美味しい料理と、お二方の心温まる歓迎が、何よりでし た。
フクロウ帰って見れば、もう少し見たかった、写真もと欲が出、来年もう一度と、考 えて居る今日この頃です。
益々の、ご繁栄をお祈り申し上げます。
@ありがとうございました。そうですね、フクロウが見られなければ、せめて遠くでも良いから見たかった、遠くに見られれば、もっと近くで見たかった。近くで寝ていれば、飛んだところが見たかった、狩りしているところを見たかった・・・と。そんな思いは皆さん同じです。
来年はまた違うフクロウとの出逢いにいらしてください。
またお目にかかれる日を楽しみにしております。
T様からのメール
この度、2度目のお訪ねとなりましたが、暖かいおもてなしを戴きまして有難う御座いました。
特に当方より何かと無理なお願いを致しましたが、快くお引き受けくださり、又、おいしいお料理を戴きまして、参加者一同も大変感謝して居りました。
帰りの車中ではフクロウに乾杯となりました。
改めて御礼申し上げます。
又、機会を見て是非お訪ねしたいと思って居ります。
なお、ご迷惑かとも思いましたが、今回の駄作写真の一部をお送りいたします。
宿の窓から見ました、くちばしの一部が黒いイカル(2羽)ですが、帰宅後に改めて調べました所、どうやら幼鳥では無いかと思われます。
又、ご案内戴きました八ヶ岳ロッジや八ヶ岳クラブでは、野鳥との思わぬ出会いがあって、楽しい探鳥ツアーとなりました。
同行者からもお礼を伝えて欲しいとの事でした。
有難う御座いました。
@いつも楽しいお仲間大勢でありがとうございます。
今回は目的の野鳥を見ていただけてよかったです。イカルの幼鳥のこと、ありがとうございます。汚れではなかったのですね。(笑)
また、皆さまにお目にかかれる日を楽しみにしております。
今日もフクロウガイドは7時出発。以前はまだ暗い中出発でしたが、大夫明るくなりました。
今朝は着くと直ぐに飛んでいるフクロウを見つけ、それの追跡からはじまり、はじまり。
いつも日帰りで野鳥写真を撮っていらっしゃるお客様は、「こんなにゆっくりできたのは初めてです」とおっしゃっていました。野鳥ガイドを利用すれば、運転もしなくて済み、バードウォッチング、野鳥写真撮影に専念できますね。また、お待ちしております。m(_ _)m