Jan 01, 2010
行く年来る年ツアー
恒例の『行く年来る年ツアー』、今年も2009年から2010年にかけて行きました。
お夕食の後片付けを終え、我が家の夕食を終え、出発までの時間は明日のお節の準備です。
今日は一日立ちっぱなし。最後の1時間ぐらいは座ることができて、洗濯物をたたみました。
11時10分前、皆さん玄関へと集まっていらっしゃいました。完全防寒をして来ましたが、今夜はそれほど寒くありません。きっと風がないからです。
早い時間にでてきたので、高福寺の駐車場もガラガラ。本殿にお参りして、無料で振る舞われるおでんと甘酒を頂きながら11時30分からの除夜の鐘を待ちます。
今年もあるびおんが一番乗り。皆さんに最初の鐘をお勧めしますが初めは気後れするようです。そこで主人が1番に。2番目が私。思いっきりついたら思いもかけないほど大きな音がして自分で驚いちゃいました。この音で2009年の嫌なことみんな飛んでいきました。スカッ!!
お客様も次々除夜の鐘を撞きました。中々経験できないことです。
その後は「幸せの108の鐘」を木槌で撞いて回ります。
このころになると知り合いのペンションや、ご近所の人、娘の同級生などと会うようになり、挨拶を交わします。まだ年を越しませんが、早々に大滝神社へ移動しました。
ここは地元の人のこぢんまりとした神社です。でも日本百名水がコンコンと湧き大滝となり、太いスギの古木に囲まれた神社です。一寸暗い足場の悪い道ですが、湧水を巡って境内に入ります。
大勢地域の人が新年を待っています。年がああけると共に、組の代表か氏子代表の方だと思うわれれる方の挨拶があり、地域の方に混ざって私たちも新年を祝います。ここの甘酒はとっても甘いのですが美味しいです。呑める方は樽酒も振る舞われます。
これで無事『行く年来る年ツアー』も終わりです。
2010年もお客様と楽しく迎えるとができて、本当に幸せです。感謝の気持でいっぱいです。
元旦の昼間に身曾岐神社の元旦祭に行くのがプライベートのお正月の恒例行事です。横浜から越してきて以来、20年続けています。娘の3才、7才の七五三も、車のお祓いもここです。
恒例なのに、いつもいつも大あわてなのです。今年こそゆったりと行きたいと思ったのですが、またまた大あわて。何しろお掃除 終えて、お客様の準備を万端整えて、13時からの火祥護摩神事に参加するのは結構大変なです。元旦から時間の綱渡りです。これじゃ今年1年も慌ただしく時間に追われそうです。(/_;)
それでも何とか間に合い、『商売繁盛、家内安全」を祈願したお札をおたきあげしていただきました。
不況を繁栄してか、今年も人出が多く、車は駐車場に入るのも大変です。でもその割に火祥神殿でおたき上げして貰う人は少なく、今回は私たちの後ろに入る人がいなくて、床暖で下は暖かなのですが、背中が風よけがなく寒かったです。(懐じゃなくて良かった!!本当はそこが一番なのですが・・・)
その後3人そろって本殿に参拝。2拝2拍手1拝しながらお賽銭箱を見ると、こちらも万札が少ない!勿論我が家もみんなコインですが。きびしいのはペンションだけではなさそうです。 こちらも恒例ですが、3人が引いたおみくじはみんな大吉から小吉でした。これだけでも救いです。
今年は時間が合わず巫女さんの舞は見ることができませんでした。
変わりに我が家の年男、年女の舞です。この二人の野生が出ると恐いので、野生を呼び起こさないのが私の今年の課題です。