ペンション あるびおん

八ヶ岳 小淵沢の小さな宿に宿泊して、静かな時間と体に優しいお料理をお楽しみください。

TEL.0551-36-4166

 E-Mail.p-albion@p-albion.jp

〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1157

ブログ

やまなし割り、4月28日(木)宿泊分までです。

やまなし割り、4月28日(木)宿泊分までです。
まだ間に合いますので、山梨県、茨城県、群馬県、千葉県、長野県、埼玉県、神奈川県、栃木県のかた、GW前に春の八ヶ岳を楽しみましょう。
夏鳥もクロツグミ、ムシクイ、コマドリ、ノビタキなど来始めています。
是非この機会をお見逃しなく。

  • コマドリ

    コマドリ

  • ムシクイ

    桜とムシクイ

雪ふりました。

今シーズンは雪も少なく晴天が多く、八ヶ岳南麓らしい冬でしたが、今回はしっかりと積もりました。
南岸低気圧が太平洋側からやって来ると、ここも沢山雪が降りますね。
朝起きたら真っ白な雪景色。久々の景色にうっとり。
日中は雪が溶け始め、屋根からの氷柱がキラキラ。主人は雪かきで汗がキラキラかな?
ご褒美のランチは鍋焼きうどんにしてあげましょう。

  • ふんわり積もった雪

  • 玄関の階段もこんなに積もって
    雪かきしないと出られません。

  • 氷柱も綺麗

  • 釜揚げ桜エビがあるので、それでかき揚げ作って

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
今年は世の中明るいニュースの多い年になりますように。
そして皆様に多くの幸と笑みが降り注ぎますように
心よりお祈り申し上げます。

極寒の地にも陽は昇り、やがて人々を温もりが包みます。
この地球が生きている限り、陽は昇り明日がやって来ます。
-10度の世界より

窓が凍った

久々に見る窓の氷。朝日が当たって瞬く間に溶けていく。良い時にカーテン開けたみたい。
6時30分、-8度の朝です。そんな寒い朝も、お客様と主人はお弁当持って野鳥撮影に出発です。
冬型の時は雪も降らず快晴の八ヶ岳南麓ですが、一番恐いのは南岸低気圧。今年も大雪だけは勘弁してください。
只今大雪の降っている地域の方々、雪路、落雪、車の運転に気をつけてください。

わが家のお米のふるさと津南も、昨年は異常に雪が少なかったのですが、今年はたっぷり雪が降っているようです。積雪93cmと雪のニュースの度に津南が出て来ますね。美味しいお米を作ってくれる雪ですが、津南の皆様もお気を付けて冬をお過ごしください。

窓の氷

長野県、静岡県の方もやまなしグリーン・ゾーン宿泊割り使えます。

長野県民、静岡県民の方も令和3年12月10日(金)から対象となります。
やまなしグリーン・ゾーン宿泊割り

やまなしグリーン・ゾーン宿泊割りの予約・販売が山梨県民に加えて、長野県民、静岡県民の方も令和3年12月10日(金)から対象となります。ただし、下記条件がありますのでご確認ください


  1. チェックイン時にワクチン接種歴または検査結果等を確認させて頂きます。 ※確認できない場合は割引適応外となります。
  2. 12歳未満は、同居する親等の監護者が同伴することが条件に検査不要です。
  3. 詳細は添付の「及び以下のURLをご確認ください。
    ワクチン・検査パッケージ概要」をご覧ください。
  4. ペンションあるびおんではコロナ対策として1日2組様限定で営業しております
  5. お部屋の外のトイレもお風呂もそれぞれ1組様ごと別々のものを専用でお使い頂けます。きっと快適にお過ごし頂けます。

グリーン・ゾーン宿泊割りパック料金

宿泊&食事 1泊2食付 割り後のお支払料金
大人2名以上で(コース料理)
中学生以上
11,000円(税込) → 6,000円(税込)
+クーポン2,000円分
子供(コース料理)
小学生以下
10,450円(税込)→ 5,450円(税込)
+クーポン2,000円分
幼児A(ランチ風)
小学生未満
10,000円(税込) → 5,000円(税込)
+クーポン2,000円分
幼児B添寝(ランチ風)
3歳以下
6,470円(税込) → 3,970円(税込)
+クーポン2,000円分
幼児添寝(食事無し)
3歳以下
5,000円(税込) → 2,500円(税込)
+クーポン2,000円分
シングル使用で(コース料理) 13,800円(税込) → 8,800円(税込)
+クーポン2,000円分

シングル使用は時期、お部屋等の都合によりお泊まりいただけないことがあります。ご了承ください。

フォームでご予約 『ご質問・ご要望等』欄にグリーン・ゾーン宿泊割りパックと記入してください。

お電話にてご予約 0551-36-4166 グリーン・ゾーン宿泊割りパックでとお申し出ください。

お問い合わせ

空室情報 

ランチ風食事とは

  • 幼児さん用のワンプレートのお食事とスープ、デザートです。
  • 幼児でも小学生並みの食欲のあるお子様は子供料金でお申し込み下さい。
  • 小食のお子様でも小学生の方にはお出しできません。

幼児C *1食事無しとは

  • スープ、ご飯、デザート、朝食のお粥又はお雑炊などは、召し上がれるお子様にはお出しします。
  • おかずはご両親のものを取り分けてください。

幼児Cの*2料金について

  • 施設使用料、消耗品代としていただいています。ご理解下さい。

添い寝について

  • 添い寝は3歳以下のお子様に限らせていただきます。
  • 添い寝は大人の方お二人にお一人までとさせていただきます。
  • 大人2名様 子供1名様 添い寝1名様の場合三密を避けるため、2部屋のご利用となります。その場合は添い寝ではなくベッド使用煮していただくか、1部屋をシングル料金とさせていただきます。

冬期暖房費

  • 12月~3月末までお一人様一泊に300円いただきます。お子様、幼児さんは除きます。
  • ベッドには電気毛布、夜間廊下も暖めておりますので、冬期も安心してお越し下さい。

paypay決済で11月28日までは50パーセントoff

遅ればせながら『超PayPay祭 PayPayクーポン』20%OFFが使えるようになりました。期間は11月28日23時59分までですが、『ともにがんばろう北杜!』30%OFFとあわせると50%OFFでお泊まりになれます。
まだ平日は空室があります。晩秋の八ヶ岳もとても素敵です。周りの飲食店、お土産店、ガソリンスタンドも『ともにがんばろう北!』も『超PayPay祭 PayPayクーポン』も使えるところが多いので超お得に「泊まって、遊んで、食べて、お土産買って」秋を満喫しませんか?県民の方は県民割も合わせてお使いになれます。
すでにご予約中の方も、これからご予約の方も、paypayのトップのクーポンをタップして、ペンションあるびおんを検索してフォローしてくださいね。それだけで決済時にクーポン分もキャッシュバックされます。ただしクーポンの合計付与上限は2000円です。

  • 『ともにがんばろう北杜!』30%OFF

    『ともにがんばろう北杜!』30%OFF

  • 『超PayPay祭 PayPayクーポン』20%OFF

    『超PayPay祭 PayPayクーポン』20%OFF

イソギクにヒョウモンチョウ

穏やかな秋の1日でした。花壇に咲く花も秋桜と名残のナデシコ、そして来春のために植えたパンジーくらいになってしまいましたが、イソギクはこの時ばかりに鮮やかに咲いています。そこへこの時期なのにまだ羽根も綺麗なヒョウモンチョウがやって来て美味しそうに蜜を吸っています。

イソギクにヒョウモンチョウ

イソギクにヒョウモンチョウ

長浜の江戸前寿司

滋賀長浜だけど江戸前寿司です。仕入れは金沢近江町市場からで、魚を美味しくするのが鮨というだけに、ツケ場で、丁寧に美味しくされたネタはいつも口の中で束ねた美味しさがほとばしります。見た目小さく地味でも鮨(旨い魚)が凝縮しています。でもここは関西鮨もおいしのです。今日は、お土産にびわますの押し寿司を持って帰ります。明日山でいただきます。

  • 海苔のせ雲丹

    ここの目玉 海苔のせ雲丹

  • ドグロの昆布〆

    ノドグロの昆布〆

滋賀 長浜に来ています。

今日は、滋賀、長浜に来ています。黒壁スクエアに近い、江戸時代の油問屋をリノベーションした宿に泊2泊まります。寝室と居間の二間続きのお部屋です。今日からこちらは冷えて、かなり寒いです。伊吹山は何故かいつも寒いときに当たります。早朝に出てきたので、今夜は落ち着いた宿でぐっすり眠れそうです。

窓からの紅葉

ペンションの中でお仕事していても、秋の彩りは私を楽しませてくれる。リモートワーク仕様のお部屋からは瓜肌カエデが黄金に輝く姿が目の前に見える。メーキングしながら、こんな景色で目と頭を癒しながらゆっくりお仕事や勉強や趣味に没頭して頂きたいなーと思う。
淡いボカシ模様はトイレの窓。石垣に植えた小さな楓がこんな風景を作り出すように大きくなってきたのだ。思いがけない効果。瓜肌カエデも石垣のカエデも、小さな苗を私が植えた物。家の中からの効果を考えて植えた物では無いけれど、庭造りとは、そこまで考えて植えたら、もっと楽しくなるだろうと改めて思った。

  • リモートワーク部屋からの景色

  • すりガラスに映る紅葉 まるで縮緬のよう