ペンション あるびおん

八ヶ岳 小淵沢の小さな宿に宿泊して、静かな時間と体に優しいお料理をお楽しみください。

TEL.0551-36-4166

 E-Mail.p-albion@p-albion.jp

〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1157

七草粥

おめで鯛七草

今日は七草粥。わが家は熱々の七草粥に鯛のお刺身をのせていただくのが好きなんです。それで、美味しい鯛を買いに行く予定でした。
でもその前に、この冬の気温の高さに、たくさん漬けた高菜漬けが心配になりました。それで地下室の樽から、汁ごと小分けして冷蔵と冷凍保存する事にしました。そのお裾分けをお隣に持っていくと、丁度今、隠岐の島から釣れたてのマトウダイが届いたからと、丸ごと1尾いただいちゃいました。

えー今が旬のマトウダイ!
あの綺麗な海のマトウダイ!
今欲しかった鯛!
海老で鯛ならまだしも、漬け物で鯛!
めで鯛!
こりゃ~春から縁起が良いわい!!

ということで、今年も美味しい鯛のお刺身のせて、七草粥がいただけました。お客様からお土産でいただいた赤い鯛(かまぼこ)も一緒にいただきました。おめで鯛づくしの七草でした。感謝。

マトウダイは裁くうちに色々食べ方が浮かんで、残りは次のお料理のために冷蔵庫に眠っています。

七草粥とマトウダイのお刺身

七草粥とマトウダイのお刺身

七草粥

 一昨日から私は日にちを間違えていたようで、5日に自分のマンションに戻る娘には明日は七草がゆを作るように言ってしまったり、昨日は朝から外飾りを外してしまったり。それでご近所を見るとまだみんなかけていて・・・年頭より相変わらずのあわてんぼう振りです。

七草粥

七草粥

そして今朝は本当の七草粥をいただく日です。ペンションあるびおんの朝食でお出しするお粥も七草がゆです。我が家の七草粥は香ばしく焼いたお餅入りです。今朝はお客様にも私たちも辛子明太をお粥に載せていただきました。身体が温まり、なんだかほっと気持ちの区切りがつきました。
こうして日本には節目節目に色々な行事があり、それがみんな和食の文化と繋がっています。
行事と共に和食の文化を継承していく、節目のお料理と共に日本に伝わる行事の歴史やしきたりを伝えていく。それが大切なのではないでしょうか。
皆様のお家はどんなお粥でしょう。


☆八ヶ岳の宿泊と美味しいお料理はペンションあるびおん