ペンション あるびおん

八ヶ岳 小淵沢の小さな宿に宿泊して、静かな時間と体に優しいお料理をお楽しみください。

TEL.0551-36-4166

 E-Mail.p-albion@p-albion.jp

〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1157

八ヶ岳周辺情報

わに塚の桜から2017年の桜情報の始まりです。

2017年4月1日(土)

わに塚の桜 ライトアップ 以前の写真です。

今年の桜は遅れ気味で、甲府で開花宣言されたものの、3月31日夕方から雪が降っています。これでまた少し遅れそうです。
わに塚の桜のライトアップの予定も変更されています。

わに塚の桜 ライトアップ予定

  1. 日時     4月6日(木)~4月15日(日) 18時30分~20時30分
  2. 点灯式   6日 ライトアップ点灯式 18時15分~ 野外コンサート 18時30分~
  3. お問合せ  韮崎市観光協会 ℡0551-22-1991

わに塚の桜の今は、まだつぼみの状態ですが、大夫えんじ色が濃くなってきました。開花は来週に持ち越しそうですね。

こぶちさわポレポレクラブ イベント情報

こぶちさわポレポレクラブ

こぶちざわポレポレクラブは、小淵沢ペンション振興会の山歩きや里山散策をお客様と一緒に楽しむクラブです。「ポレポレ」とはスワヒリ語で「ユックリユックリ」という意味です。どうぞお気軽にご参加ください。


「桃の里ウォーク」 日にち変更のお知らせ
桃の里ウォーク

桃の里ウォーク

今年は春が遅く、桃の開花予定も遅れています。そこで日程を4月9日から4月16日へと変更させて頂きます。

昨年は真田丸にちなんで、ゆかりの新府城祉をゆっくりと見学しましたが、今年は日野春駅からのんびりと歩きます。
野の花やスモモの真っ白な花も楽しみです。お花見弁当も用意します。ぜひ一緒に歩きましょう♪♪
お問い合わせ・お申込みは各ペンションへどうぞ

過去の桃里ウォークのレポート

  • 桃と菜の花のコラボ

    桃と菜の花のコラボ

  • 桃源郷でお弁当

    桃源郷でお弁当をいただきます。

  1. 日時:2017年4月9日(日)2017年4月16日(日)になりました。
  2. 集合:日野春駅10:30 小淵沢駅発10:06~日野春10:19着の電車で
  3. 解散:新府共選場 14:30頃(オプションに参加しない場合)新府駅まで徒歩20分 
    新府駅発14:22発~小淵沢駅14:43着(早くに新府まで歩き終われば可能ですが、少し慌ただしいです) 
    新府発 15:00または15:23の電車で小淵沢に戻る予定です。 
  4. 1200円 (お花見弁当 保険込み) 
  5. 持ち物他:歩きやすい靴 おやつ(お昼が遅くなるため) 飲み物 敷物 帽子
  6. ご注意:万一事故が発生した場合は、傷害保険に加入している範囲及び応急処置以外の責任は負えません。
  7. 小淵沢ペンション振興会会員ペンション宿泊者限定のウォークイベントです。宿泊先のペンションにお申し込み下さい。
  8. ポレポレクラブのウォークイベントは必ず事前に申し込みが必要です。

    p-albion@p-albion.jp又はTEL0551-36-4166(あるびおん)

お部屋から楽々バードウォッチング

  • 毎日やってくるアカゲラ

  • ダイニングから見られる冬の野鳥達(動画)

アカゲラの宿・ペンションあるびおんで楽々バードウォッチングしましょう。暖かなお部屋にいながらにして、双眼鏡を使わなくてもバードウォッチング、野鳥の観察がきるペンションです。バードウォッチング初心者、野鳥観察ビギナーの方も充分に楽しめます。

なぜお部屋で楽々バードウォッチングができの?
  1. 大きな窓のあるダイニングルームが3階くらいの高さにあるから。
  2. 裏庭が自然のままの雑木林だから。
  3. 八ヶ岳の標高1000mの静かな別荘地の中だから。
  • 3階くらいの高さにあるベランダ

  • 裏庭は雑木林

いつ、どんな風にバードウォッチングしたり、野鳥撮影するの?
  1. 明るいときならいつでも。お泊まりの翌日は早起きしてご覧下さい。
  2. 双眼鏡は窓辺に置いてありますが、双眼鏡が無くても充分なほど近くで野鳥観察が出来ます。
  3. バードウォッチング初心者(ビギナー)の方にも最適です。
  4. 朝食時も野鳥観察しながらお食事です。
  5. 窓辺に寄りすぎないで、静かにイスに座っていれば鳥たちはやってきます。
  6. 三脚をお持ちの方は、脚を良く拭いてお使い下さい
  7. 野鳥撮影のレンズは300mm~500mm位がいいでしょう。
  8. デジスコの方は20倍で充分です。
  9. オーナーに野鳥撮影やバードウォッチング、野鳥観察のアドバイスを受ける事が出来ます。
ご注意
  1. ベランダや裏庭に出ないで下さい。一旦出てしまうと、しばらくは野鳥が来なくなります。
  2. 大きなレンズを嫌いますので、なるべく窓から離れて設置してください。
  3. 派手な服装で窓に近づいたり、ガラスを叩いたりしないようお願いいたします。

巣作り中のアカゲラ

アカゲラ日記 巣作り~

アカゲラ親子

アカゲラ親子の様子

窓辺のツバメ兄弟

ツバメ日記

八ヶ岳で出来る体験、スポーツ、観光の一覧

取りあえず何が出来るかみたい方はこちらをクリックして一覧をご覧ください。八ヶ岳で出来る体験、スポーツ、観光の一覧
動画でもご覧にただけます。

小牧ビンヤード Wine Cafeオープン

小牧ビンヤードは小淵沢のあるぶどう農園で、農業体験したり、ここで出来たWineをおつまみやランチと共に楽しむ事が出来ます。八ヶ岳や甲斐駒を望む標高820メートルの丘の上に有り、とても景色の良いぶどう畑です。ソムリエであるオーナーのお話も楽しく、ぶどう狩りは出来ませんが、農作業をお手伝いしながら高原の1日を過ごすもの楽しそうです。勿論ぶどうが実っておる時期は試食が出来るでしょう。
小牧ビンヤードの様子は動画でご覧ください。

小牧ビンヤードの動画

国立天文台野辺山&ベジタボール・ウィズ

野辺山にある「国立天文台野辺山」は「45m電波望遠鏡」「ミリ波干渉計」「太陽電波強度偏波計」「名古屋大学電波ヘリオグラフ」など観察装置のある、電波天文学における国際的な拠点としての役割を担っているところです。

野辺山高原の真っ青な空に向かって、大きく広がる幾つもの真っ白なパラボラアンテナ。その間を歩いて見学することができます。雪を残した八ヶ岳の主峰の眺めも良く、お天気の良い日にはお薦めの観光ポイントです。

  • 45m電波望遠鏡

    45m電波望遠鏡

隣にある「ベジタボール・ウィズ」はプラネタリウムのグローブシアター(ドーム型シアター)やフライトシミュレーター「MAP-S」があり、親子で楽しめる施設です。私たちもフライトシミュレーター「MAP-S」では、野辺山上空を自ら操縦している気持ちになって、ついつい夢中で楽しんでしまいました。

桜前線はいよいよ足下まで 以下2016年

昨日から冷え込んで、強い風も吹いていますが、まだ咲き始めたばかりの小渕沢周辺の桜はしっかりと耐えてくれました。
少し下の清春芸術村や清泰寺の桜は散り始め、桜吹雪もなかなかでした。

  • 神田の大糸桜

    神田の大糸桜。樹勢回復のため枝を切り防風ネットで覆われています。

  • 蕪の桜

    蕪の桜

  • 清春芸術村の桜とラ・リューシュ(蜂の巣)

    清春芸術村の桜とラ・リューシュ(蜂の巣)

  • 清春芸術村の桜と甲斐駒ヶ岳

    清春芸術村の桜と甲斐駒ヶ岳

  • 清泰寺 三門と桜

    清泰寺 三門と桜

  • 清泰寺 三門からの桜と山

    清泰寺 三門からの桜と山

穴山・新府の桜と桃が綺麗です。

桃が咲く頃には桜が散り始めるのですが、今年は桃も桜も綺麗で、菜の花、ハナダイコン等の花も色を添えて、お花日和でした。
少し花曇りではありましたが、南アルプスと茅が岳は綺麗に見られ、桃の花のバックを努めてくれました。姿のいい山と桃の花のコラボを楽しめるのもこの桃源郷の素晴らしいところです。

  • 桃の花

    桃の花 バックは茅が岳

  • 桃と菜の花

    桃と菜の花

  • 鳳凰三山をバックに桃の花

    鳳凰三山をバックに桃の花

  • 新府城址の桜

    新府城址の桜

  • 新府城址から眺めた桃源郷

    新府城址から眺めた桃源郷 八ヶ岳もうっすら見えて。

  • 新府城址から眺めた桃源郷

    新府城址から眺めた桃源郷

お花見情報とお花見リンク集

☆八ヶ岳の宿泊とお花見はペンションあるびおん

新府の桃の花 桜の状況

新府の桃は3分咲から5分咲で週末には綺麗に咲きそろいそうでした。
真田丸のロケ地となった新府城址は、桜が満開でした。
真田丸にあやかり、大夫整備され、お堀を出来、生まれ変わったような新府城址も見所ですね。

清春芸術村の桜は大夫咲いてきました。蕪の桜はまだ蕾です。

  • 新府の桃の花

    新府の桃の花

  • 新府城址の桜

    新府城址の桜

お花見情報とお花見リンク集

☆八ヶ岳の宿泊とお花見はペンションあるびおん

実相寺の神代桜 満開です。

残雪の甲斐駒ヶ岳と実相寺の桜・水仙

残雪の甲斐駒ヶ岳と実相寺の桜・水仙

混まないうちにと8時に家を出て、実相寺に向かいました。
実相寺に着くまでの桜はほとんど咲いて無く、一寸心配になりましたが、近づくと実相寺周辺だけは花盛り。
神代桜はもう満開でした。
青空と桜、甲斐駒ヶ岳がとても綺麗でした。残念ながら昼頃には、空も雲が多くなり、甲斐駒も霞んでしまいました。


  • 実相寺境内

    実相寺境内:久遠寺のシダレ桜の方に向かって

  • 実相寺境内

    実相寺境内:神代桜方面に向かって

  • 山高神代桜

    境内の中からの山高神代桜

  • 神代桜

    外からの神代桜

八ヶ岳お花見ポイントの紹介とお花見に便利なリンク集もご覧ください。


☆八ヶ岳の宿泊とお花見はペンションあるびおん