ペンション あるびおん

八ヶ岳 小淵沢の小さな宿に宿泊して、静かな時間と体に優しいお料理をお楽しみください。

TEL.0551-36-4166

 E-Mail.p-albion@p-albion.jp

〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1157

八ヶ岳周辺情報

車山のニッコウキスゲ満開です。

いつもは夏休みには終わりかけている車山のニッコウキスゲですが、今年は大夫遅れて、今が満開です。
梅雨明けも間近!今年は夏休みにニッコウキスゲを楽しみましょう。
ニッコウキスゲの中にはホオオアカやノビタキが来ています。

  • ニッコウキスゲとホオアカ

    ニッコウキスゲとホオアカ

  • ニッコウキスゲとホオアカ

    ニッコウキスゲとホオアカ

高遠の桜 4月17日

八ヶ岳からチョット離れてますが、昨日桜の開花状況を観に高遠方面へ出かけて来ました。
高遠城址までの道のりで沢山の綺麗な桜を観ながらのドライブは夢の世界。
城址公園はほぼ満開で、ひどい混雑もなく一番近い駐車場に止めて悠々お花見ができ大満足の1日でした。
八ヶ岳には夏鳥がどんどん飛来しています。
あるびおん周辺で昨晩はフクロウ3羽が鳴き交わしていました。

高遠の桜と中央アルプス

高遠の桜


中央アルプスを入れての高遠城址の桜

高遠の桜と中央アルプス

高遠の桜と中央アルプス

蕪の桜、清春芸術村の桜が満開です。4月16日

桜前線は長坂辺りまで上がってきました。
存続が危ぶまれた蕪の桜も無事咲き、清春芸術村の桜も満開です。
長坂の町の中を走っていると、そこかしこの桜が綺麗です。今日は残雪の山もクッキリで、お花見日和でした。
武川や白州の桜も長い間持っていましたが、そろそろ終盤です。風が吹くと桜吹雪となって散りそうです。
台ヶ原の裏手の台ヶ原ほたる親水公園の桜も中々綺麗です。
小淵沢のペンション周りの桜はあと一歩という感じです。


お花見情報topへ

  • 北杜市 蕪の桜

    長坂町 蕪の桜

  • 台ヶ原ほたる親水公園の桜

    台ヶ原ほたる親水公園の桜

  • 台ヶ原ほたる親水公園からの南アルプスの景色

    台ヶ原ほたる親水公園からの南アルプスの景色

桃も桜もスモモ満開 4月13日

前回のご報告からのち、寒さが続き、大雪も降ったりでお花見情報をアップする状況ではありませんでしたが、この日は快晴に恵まれ一気にお花見日和に。
早くに咲いた桜も長持ちしてくれ、桃も満開になり、直前に降った雪は四方の山々をお化粧直ししてくれ、残雪の山の屏風の前で花々は嬉々と咲き誇っていました。この日はウォーク組と車組に別れてお花見ガイドいたしまいた。

桃の里ウォークコース

日野春駅~雑木林から里山の集落へ~穴山のスモモ畑をいくつか抜け万霊寺へ~新府の桃源郷(昼食)~新府駅
この様子はこちらでご覧ください

桜 桃の名所巡り(車)

蕪の桜→新府の桃と桜→台ヶ原ほたる親水公園の桜→七賢の臺眠(だいみん)にて昼食→実相寺の桜→真原(さねはら)の桜並木
この様子はこちらでご覧ください。


お花見情報topへ

  • スモモの花と富士山

  • 穴山からの桜と鳳凰三山

  • 新府の桃源郷

  • 桃の花と富士山


☆八ヶ岳の宿泊とお花見ガイドはペンションあるびおん

桃の里 4月5日(金)

10日に日野春駅~新府駅までの桃の里をご案内する予定もあり、今日は下見に行って来ました。
お天気も良く、暖かく、南アルプスも富士山も茅が岳も、そして何より綺麗に見えたのは八ヶ岳。白く輝く峰々を空に突き上げるように聳えて見えました。
そんな四方の山々を見渡す、新府の桃源郷ですが、桃のつぼみは膨らんでいるものの、咲いているの1分位。ところが昨日までの寒さが嘘のような暖かさに、お弁当食べている間にもどんどん小さな蕾は膨らみ、大きな蕾は開くという感じでした。これから暖かさが続けば、日々開花が進むことでしょう。スモモは満開で、穴山駅周辺や新府城址の桜も満開に近く、これからしばらく桜と桃が楽しめそうです。桃が満開になるのは来週頭からでしょう。


お花見情報topへ

  • 桃の花

    南アルプス鳳凰三山をバックに咲いたばかりの桃の花

  • 桃の花

    まだ蕾の枝と残雪の鳳凰三山

  • 茅が岳をバックに桃の花

  • 次から次へと咲くのを待つ蕾もいっぱい

  • 眼下を走る特急あずさ新型車両

  • スモモ

    満開のスモモの向こうに聳える八ヶ岳


☆八ヶ岳のお泊まりは、バードウォッチングができ、山野草が咲く宿ペンションあるびおん

実相寺の山高神代桜 満開 4月1日

実相寺の神代桜に行って来ました。神代桜はエドヒガンザクラなのでソメイヨシノより早いのです。
予想通り、神代桜は満開でした。境内の中にある久遠寺の枝垂れ桜も満開で、周りを囲むソメイヨシノも思っていた以上に咲いていました。甲斐駒を中心として見える南アルプスもしっかりと雪をまとい綺麗でした。2月まで今冬は雪が少なくて、これでは少ない雪が溶けてしまって桜と残雪の山は無理と思いましたが、とんでもなくたっぷりの残雪です。
でも今夜も気温が低くここでは雪が降っているほどです。神代桜は満開を迎えていますが、今週いっぱい満開状態が保たれるかも知れませんね。また周りのソメイヨシノの開花も進んで、後半はもっと華やかな実相寺となるでしょう。

ちなみにわに塚の桜は今日も3分咲です。

神代桜(国指定天然記念物)

樹齢 2000年 日本三大桜の一つ 日本武尊が東夷征定での折に植えたと言われている 根回り13.5mは日本一


お花見情報topへ

  • 残雪の甲斐駒ヶ岳と実相寺の境内。左側の背が低く満開の桜が神代桜です。

  • 甲斐駒ヶ岳と神代桜

    甲斐駒ヶ岳と神代桜

  • 南アルプスの峰々が陽に輝いて屏風みたいでした。

  • 樹齢2000年の山高神代桜 エドヒガンザクラ 根回り13.5mは、日本一

  • 日本三大桜のひとつ 山高神代桜

  • 山高神代桜 エドヒガンザクラー

  • 右手に満開を迎えている枝垂れ桜は、身延山の枝垂れ桜(子桜)昭和52年に植えてから40年程経ち見頃に育っています。

  • 身延山の子桜は青空から振るように花を咲かせています。

  • 庫裏の方から見た枝垂れ桜と実相寺の境内

  • 桜を見るだけでなく、この桜をここまで守ってくださった感謝の意味も込めてお参りも忘れずに。

  • 実相寺の黒松

    実相寺の黒松

わに塚の桜 3月29日

下から桜の開花情報です。
韮崎のわに塚の桜。3月26日夕刻に開花宣言されたものの、気温が上がらずゆっくりゆっくり歩を進めている状態でした。写真は29日午後ですが2~3分咲でした。昨日はたっぷり雨も降り、今日は晴れてきました。気温が上がれば5分咲くらいまでは行くでしょうか。
ライトアップは始まっています。

平成31年3月29日(金)~平成31年4月7日(日) 18:30~20:30


お花見情報topへ

  • わに塚の桜

    わに塚の桜のバックは茅が岳

  • わに塚の桜

    この方向からは咲いたお花が沢山見られました。

  • わに塚の桜

    足下のお花も桜と一緒に春を歌ています。


☆八ヶ岳のお泊まりは、バードウォッチングができ、山野草が咲く宿ペンションあるびおん

わに塚の桜、実相寺の神代桜共に開花宣言

以前は韮崎のわに塚の桜と武川の実相寺の神代桜の開花には差があったのですが、昨年同様、今年もほぼ同時に開花宣言となりました。
ただ、今年は暖かくなったといえども夜の気温は低く、昼間の暖かさもいまいちなところがあり、見頃までは少し時間がかかりそうです。
これから一週間のお天気予報を見ても、昼間は上がって15度、夜はまだ1度くらいまで下がる日が多いようです。
2月まではどんなにか早く咲くだろうと思っていたのですが、ここでしばらく足踏みでしょうか。


お花見情報topへ

わに塚の桜 ライトアップ予定

あるびおんがホローしている桜の中で一番早くに咲く「わに塚の桜」のライトアップ予定です。

  1. 平成31年3月29日(金)~平成31年4月7日(日) 18:30~20:30
  2. 点灯式 平成31年3月29日(金) 18:15~


お花見情報topへ

わに塚の桜

わに塚の桜から八ヶ岳を望む