ペンション あるびおん

八ヶ岳 小淵沢の小さな宿に宿泊して、静かな時間と体に優しいお料理をお楽しみください。

TEL.0551-36-4166

 E-Mail.p-albion@p-albion.jp

〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1157

ブログ

"裏庭"の検索結果:107件

雨のち晴のち満天の星空

今朝は雨が降っていましたが、気温はそれほど低くなりませんでした。お昼頃には雨も上がり青空が出て来て、夜には満点の☆が輝いていました。

このところ2,3日掛けて、横浜からお友だちが持って来てくてくれたパンジーやビオラ、ストックの植込みをしましたので、この雨はお花のためには嬉しい雨でした。
11月も半ばを過ぎ、プランターにお花を植え込んでいるのを見て、通り過ぎるお散歩の人達が、こんなに寒くなっているのに今から・・・と言う目で通りすぎていく方、また「今から植えて大丈夫なんですか?」「寒いのにご苦労様」と声を掛けてくださる方も。

そうですよね、標高1000mのここは木々の葉も半分は散ってしまって、暖かい日もあるものの冬への入り口にさしかかっていますし、冬には零下になるのに今からプランターにお花を植えるなんてと思いますよね。

でも、パンジーやビオラに限って言えば、ここ数年、この時期に植え込んで、冬の間はしおれても、落ち葉の下に寝かせて冬越しすれば、春になると一回りも二回りも大きな株になって、プランターから溢れるほどのお花を咲かせてくれます。冬を越せないストックは、残っている名残の寄せ植えに植え込んで、軒下で楽しみます。寂しくなっていた名残の寄せ植えも華やかになりました。

これらのプランターはこれから12月半ばぐらいまで玄関の階段で楽しんで、しおれ気味になったらプランターを裏に移動して、たっぷりと落ち葉のお布団を掛けておきます。そして福寿草が咲く頃に落ち葉から出すと陽を浴びてむくむくとお花が目覚めて咲き始めます。

  • 寒さに弱い名残の鉢植にはストックを加えて霜の当たらない軒下に移動

  • 冬を越す宿根草を一緒にパンジーと植え込んでいるので、春には緑やシルバーの葉と合わせた素敵な寄せ植えなるでしょ。

  • こちらも緑やシルバーの葉と合わせ寄せ植え

    落ち葉の下で寒さに耐えて大きく咲いた去年のパンジー

こちらペンションあるび
おんの裏庭の山野草を紹介している掲示板です。山野草の咲いていない今はわが家の山野草を一つ一つ詳しく紹介しています。春一番に咲く花から順次紹介してますのでこれからも紹介が続きます。せひご覧ください。

八ヶ岳・小淵沢の宿・ペンションあるびおんは基本1日2組様限定の静かな野
鳥と山野草の宿です。庭裏の林には野鳥やリスが遊び、季節ごとの山野草も楽しめます。
HP TOP 
予約・問い合わせ 
野鳥FB
波留美FB
山野草ガーデン 掲示
 

どうしてまだ青いドングリが落ちるの?

おはようございます。八ヶ岳は緑も色褪せ始め、今日は晴天で空高く、すっかりと秋の気配。屋根にはコロンコロン・・・ではなく、バッタバッタと大きな音をたてて葉付きの未熟なドングリが落ちてきます。裏庭も表の駐車場もみんな葉付きでドングリが落ちています。よく見るとみんな同じぐらいの長さで。これは今流行のナラ病かと心穏やかでない日々でしたが、茶色く枯れてくる様子はなく、調べて見るとこれはハイイロチョッキリというゾウムシの仲間の仕業だそう。やわらかな若いドングリに卵を産み付けたら直ぐにその枝を切り落とすとか。それは木が防衛反応で虫の成長を阻む毒を出すとか、その虫の天敵を呼ぶ反応するのでそれから卵を守るためのようです。葉を巻いて落ちるオトシブミもこんな理由のようです。今年はハイイロチョッキリとても繁殖したのですね。少し安心したのはハイイロチョッキリがまだ産卵すると言うことはまだ木に生命力が有ると言うことらしいです。
そして近年流行しているナラ枯れ病ですが、樹液が出ている木はこれに対してもまだ防衛力があるそうです。わが家の木を見て回ったらみんな樹液を出していました。わが家の野鳥やリスにとっての大事な林。少し勉強して少し胸をなで下ろしたころです。
ちょっとコーヒーでも頂きましょう。
興味ある方はNHK配信の動画が有りましたのでご覧ください。

こちらでどうぞ

葉付きで落ちてきた青いドングリ


☆野鳥が飛び山野草が花咲く林を眺めながらゆっくり出来るペンションあるびおん

トップページ

  • 動画で『ペンションあるびおん』をご覧いただけます。
    ☆八ヶ岳の宿泊とバードウォッチングは1日2組様限定のペンションあるびおん

  • 「グリーン・ゾーン登録制度における感染症対策に係わる研修の修了書」を受けました。

Tel 0551-36-4166

ご予約はこちらから 宿泊料金 宿泊プラン

お問い合わせはお気軽に。

空室情報

秋も八ヶ岳で楽しめること、遊び方一杯。

八ヶ岳の麓標高1050mにある野鳥のの宿・「ペンション あるびおん」のホームページへようこそ。体験、スポーツ、自然観察、お店や施設の情報満載です。
秋に楽しめることもご覧ください

連休も通常料金のままなのでお得です。更に連泊パック

ただし2泊3食パックは連休、夏休み、年末年始はお使いになれません。

11月2日(土)

  • 標高の高い場所ではウソも下ってきています。
    可愛い鳴き声が魅力的です。

  • 秋空の元、小淵沢で外乗付乗馬体験はいかがですか?

11月に入り、小淵沢の木々もすっかり色づきました。お出かけの際は長袖など軽い防寒着などお持ちください。特に早朝の野鳥ガイドの時は必要です。
ペンションでも暖房器具や電気毛布などしっかりと寒さ対策を整えました。一組様ごと貸しきりで朝まで使えるジェットバスでゆっくりと身体を温めるのも良いですね。1日二組だからこその贅沢です。冬鳥が一杯来てくれると良いですね。

もっとペンションの様子、八ヶ岳の様子が知りたい方は。ブログ野鳥掲示板波留美FBでは八ヶ岳の日々を更新して行きますのご覧ください。

連泊割引は連休も夏休みも使えてお得です。

ご予約はこちらから

あるびおんで楽しむ楽々バードウォッチング
ご予約はこちらから

ペンションあるびおんってどんな宿?

ペンション あるびんは小淵沢・大泉・清里などの観光八ヶ岳登山にとても便利で、特急のとまる中央線・小淵沢駅中央道・小淵沢ICどちらからも車で5分と近く便の良い宿です。
基本1日2組だからできるおもてなしを心がけ、心通う出会い楽しみに皆様をお待ちしております。
中高年の方もファミリーの方も八ヶ岳の宿泊にはペンションあるびおんへどうぞ。

裏庭は雑木林野鳥が多く、朝のお目覚めは野鳥の鳴き声。林の木々の間で可愛いホンドリスも遊んでいます。
足下には自然を活かした山野草ガーデン山野草ガーデンが広がり、春~秋まで山野草が咲き、林からはここちよい風が室内に流れ、客室に居ながらにして森林浴です。

オーナーである私の趣味は野鳥の写真撮影で、館内には八ヶ岳の野鳥写真を展示しています。平成元年から八ヶ岳に暮らした経験を生かした野鳥ガイド観光・写真撮影ガイドもお客様から好評いただいています。

調理担当は妻で、安全で身体に優しい料理を日々研究し、地元の新鮮な素材を大切にして、洋風な中にも『和食』も生かした料理を心がけています。作ること・チャレンジすることが大好きで調味料や漬け物、発酵食品に至るまで手間暇かけて作ることを楽しんでいます。

遊ぶこと、食べること、旅する事が大好きな私たちが、お客様の立場になって集めた八ヶ岳情報がぎっしり詰まったこのHPをじっくりご覧になり、八ヶ岳の旅を楽しんでください。

  • 清潔な客室

    清潔な客室

  • あるびおんにやってくるホンドリスのアルル

お知らせ

平日はゆったりお過ごしいただけるよう,
お客様のお申し出により6名様以上は貸しきりにする事ができます。グループでゆっくりとお過ごしください。また、GWや夏休みも基本1日2組様、最大8名様とさせていただきます。ただし貸しきりの団体様はご相談ください。

春、秋はスケッチ・写生にいい時期です。絵画教室、同好会、小さなグループの幹事さん、スケッチ旅行、写生旅行を歓迎いたします。ご相談ください。
スケッチ旅行・絵画旅行の方へ


あるびおんでは、八ヶ岳 宿泊 の最新の情報を

Twitter [ @pensionalbion ]

Facebook[ ペンションあるびおん ]

Facebook[ 市川波留美 ]

Facebook[ 波留美キッチン ]

で発信しております。

是非フォローされて、最新情報を貴方のお手元へどうぞ。

空室情報と八ヶ岳歳時記

八ヶ岳の旬の情報と空室情報をお届けいたします。

お天気情報とライブカメラ

こちらでお天気情報と地域ごとのライブカメラをご覧になり、道路状況等をご確認ください

小淵沢のピンポイント天気


八ヶ岳で宿泊してこれから楽しめること

今の庭

長かったGWを終えて、冬に枯れてしまった木を4本切ることになり、お友だちが切ってくれました。それも前庭の目立つところの木ばかりで大好きな大きなシャクナゲも4/1位になってしまい、とても悲しいのですが、混み合っていたところがすっきりした感じもあります。日当たりも良くなったので、お花も植えられるようになりました。お仕事の合間をぬって、裏に行っては植えられそうなものをさがしたり、株分け出来そうなものをわけたり、何とか自前のもので形が整いました。

裏庭では九輪草が咲き始め、やっと九輪草が沢山咲く庭に近づいて来ました。クマガイソウも満開です。今年もヤマシャクヤクやレンゲショウマが沢山発芽しています。クリソウのように直ぐお花が咲きませんが、この発芽苗を大事に育ててお花が咲く株にまで育てるのが楽しみです。

  • クリンソウ

    クリンソウ

  • クリンソウ

    クリンソウ

  • クマガイソウ

    クマガイソウ

  • クマガイソウ

    クマガイソウ

  • エビネ

    エビネ

  • ヤマシャクヤクの実生苗

    ヤマシャクヤクの実生苗

お誘い

どんなに忙しくても1日1回は裏庭を一回りする。
最近は色々忙しくて、慌ただしく廻る日々。
そんな時フシグロセンノウが「時にはここに座ってゆっくりとして」と誘いかけてくる。
そう、今の私にはそんな時間が必要。

フシグロセンオウ

カタクリの花

おはようございます。空が白んで来ました。今年なにもかも早くに咲き始めましたが、片栗の二便が咲き始めました。今年はこの色鮮やかな花が多く咲きました。片栗は大きな葉でも片葉で花が咲かなかったり、本の二センチ位の小さな葉でも、双葉の間から花を咲かせたり、面白いです。膝を痛めて、まだ落ち葉を取り除けてないところもありますが、取りあえず、先日えひめAi2を薄めて庭中に撒いて上げました。今日のお湿りで土もお花たちも活性化しますように。

カタクリの花

裏庭のカタクリの花


☆山野草ガーデンのある八ヶ岳の宿泊はペンションあるびおん

リスの寝床作り?

おはようございます。
周りの山々の頂きには初冠雪。本当に寒くなってきました。
裏庭ではいつも遊んでいるアルルですが、窓辺には久しぶりに登場。
苔をせっせと枝に運んでいます。寒くなったのであったかな寝床作りでしょうか?
可愛い姿に癒されて下さい。
皆さんが朝食終わった直後のことです。

このリスは野生のホンドリス、又はニホンリスともいいます。でももう何代にもわたって,ペンションあるびおんの庭やって来るリスはアルルという愛称で呼んでいます。これからもよろしく。

  • リスの動画です。

  • 南アルプスも白くなりました。

  • リス

    口いっぱい苔をくわて

  • リス

    どこに運ぶのかな?

オオルリの声を聴きに

昨日はあんなに寒かったのに、今朝は朝から青空。
雨上がりの林で、落ち着き始めたオオルリ君も朝から彼女とラブラブ。幸せな1日の始まりですね。

そんなオオルリ君に会いたいと、S家の皆さんがお昼頃にやって来ました。その途端オオルリ君も鳴いてお出迎え。ベランダでしばし声を聴き、裏庭へ。裏庭ではキビタキとオオルリの合唱だけでなく、姿も見せてくれ、エナガも群でやって来ました。落ち着いてしまったオオルリ君は鳴いてくれるだろうか?と心配してたの本当に取り越し苦労でした。酒井家の鳥に対するオーラが通じたのですね。
楽しそうな皆さんの姿をみて、クリンソウも私もニッコリです。

6月1日より新型コロナウィルス安全対策をしっかりとして1日2組だけのお客様で営業再開します。
よろしくお願いいたいします。

ベランダから撮影したオオルリの動画


  • オオルリの雄

    オオルリの雄

  • オオルリの雌

    オオルリの雌

  • ベランダで声を確認中のS家の方々

  • 裏庭でウォッチング

    早速裏庭でウォッチング

  • ガーデンランチ

    ガーデンランチ

  • ランチ中も素速く鳥を見つけて

  • ランチも私たちは離れていただきます。三密避けて。

営業再開のお知らせ

3月から順次営業を自粛していたあるびおんですが、緊急事態宣言も少しずつ緩められていくなか、ペンションもそろそろ営業再開を考えていく時期に来たのではと思っております。 今月いっぱいはまだ県をまたいでの移動は自粛となっていますので、6月1日からの再開と考えています。 ただ、コロナの感染の危険が無くなったわけではなく、直ぐに以前のような状態まで戻すことはできません。当面1日二組のお客様の受け入れとして、トイレもお風呂も男女別ではなく、1組様ごとご使用いただき、お食事の席も三密にならないよう配慮していきたいと思います。1日二組様の人数・構成についての詳細はお電話にてお問い合わせ、ご相談ください。
私たちも感染防止のために細心の注意を払って参りますので、お客様におかれましても、宿泊前、当日含めて体調に異常が無いこと、2週間以内にあきらかな感染者との濃厚接触がないこと、館内マスク着用などご協力をお願いいたします。
また皆様にお目にかかれることを、今から楽しみにしております。
どうぞ今後ともあるびおんをよろしくお願いいたします。

裏庭に咲く桜草とヤマブキ。色々なお花がお待ちしております。

新型コロナウイルス感染症に関連したお知らせと営業再開のお知らせ 

3月から順次営業を自粛していたあるびおんですが、緊急事態宣言も少しずつ緩められていくなか、ペンションもそろそろ営業再開を考えていく時期に来たのではと思っております。 そこで新型コロナウイルス感染症に関連したお知らせと営業再開のお知らせです。 今月いっぱいはまだ県をまたいでの移動は自粛となっていますので、6月1日からの再開と考えています。 ただ、コロナの感染の危険が無くなったわけではなく、直ぐに以前のような状態まで戻すことはできません。当面1日二組のお客様の受け入れとして、トイレもお風呂も男女別ではなく、1組様ごとご使用いただき、お食事の席も三密にならないよう配慮していきたいと思います。1日二組様の人数・構成についての詳細はお電話にてお問い合わせ、ご相談ください。
私たちも感染防止のために細心の注意を払って参りますので、お客様におかれましても、宿泊前、当日含めて体調に異常が無いこと、2週間以内にあきらかな感染者との濃厚接触がないこと、館内マスク着用などご協力をお願いいたします。
また皆様にお目にかかれることを、今から楽しみにしております。
どうぞ今後ともあるびおんをよろしくお願いいたします。

裏庭に咲く桜草とヤマブキ。色々なお花がお待ちしております。