ペンション あるびおん

八ヶ岳 小淵沢の小さな宿に宿泊して、静かな時間と体に優しいお料理をお楽しみください。

TEL.0551-36-4166

 E-Mail.p-albion@p-albion.jp

〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1157

ブログ

"裏庭"の検索結果:107件

お仕事開始、エナガも営巣?

イタリアから戻って8日からお仕事開始。
今回は飛行機でも十分寝て家に戻ったのが真夜中の0時過ぎ。身体は眠くないのですが、そこで思い切って寝たのです。
その効果は絶大で、時差ボケを全く感じず、翌日から日本時間に身体が着いてきました。
帰って来たとき、眠くないからと向こうの時間に身体を合わせてしまうと、いつまでも時差ボケが続き、一ヶ月くらい真夜中でも眠れなくなったことがありました。

早速のお客様も野鳥の方々です。主人のガイドも始まり、まだオオマシコも待っていたくれたようです。
やはりお仕事始まると、身体も気持ちもシャキッとしますね。

あれれ、いつもは餌を食べると足早に去って行くエナガの集団ですが、つがいのエナガがいつまでもいます。
そして、ベランダに引っかかっていたビニール紐を少しずつどこかへ運んでいます。どうも裏庭で営巣しそうです。
今日は風が冷たい1日でしたが、野鳥達の春が始まっているようです。

毎日やってくるアカゲラ

  • ダイニングから見られる冬の野鳥達(動画)

  • アカゲラの宿・ペンションあるびおんで楽々バードウォッチングしましょう。暖かなお部屋にいながらにして、双眼鏡を使わなくてもバードウォッチング、野鳥の観察がきるペンションです。バードウォッチング初心者、野鳥観察ビギナーの方も充分に楽しめます。

    なぜお部屋で楽々バードウォッチングができの?
    1. 大きな窓のあるダイニングルームが3階くらいの高さにあるから。
    2. 裏庭が自然のままの雑木林だから。
    3. 八ヶ岳の標高1000mの静かな別荘地の中だから。
    • 3階くらいの高さにあるベランダ

    • 裏庭は雑木林

    いつ、どんな風にバードウォッチングしたり、野鳥撮影するの?
    1. 明るいときならいつでも。お泊まりの翌日は早起きしてご覧下さい。
    2. 双眼鏡は窓辺に置いてありますが、双眼鏡が無くても充分なほど近くで野鳥観察が出来ます。
    3. バードウォッチング初心者(ビギナー)の方にも最適です。
    4. 朝食時も野鳥観察しながらお食事です。
    5. 窓辺に寄りすぎないで、静かにイスに座っていれば鳥たちはやってきます。
    6. 三脚をお持ちの方は、脚を良く拭いてお使い下さい
    7. 野鳥撮影のレンズは300mm~500mm位がいいでしょう。
    8. デジスコの方は20倍で充分です。
    9. オーナーに野鳥撮影やバードウォッチング、野鳥観察のアドバイスを受ける事が出来ます。
    ご注意
    1. ベランダや裏庭に出ないで下さい。一旦出てしまうと、しばらくは野鳥が来なくなります。
    2. 大きなレンズを嫌いますので、なるべく窓から離れて設置してください。
    3. 派手な服装で窓に近づいたり、ガラスを叩いたりしないようお願いいたします。

    巣作り中のアカゲラ

    アカゲラ日記 巣作り~

    アカゲラ親子

    アカゲラ親子の様子

    窓辺のツバメ兄弟

    ツバメ日記

    珍しい風景

    雪の上に、木に残っていた葉が一気に舞い降りました。新雪の上に落ち葉が積もる珍しい景色が綺麗でした。

    永六輔さんの言葉、書き添えたくなりました。

    生きているということは誰かに借りをつくること
    生きていくということはその借りを返してゆくこと
    誰かに借りたら誰かに返そう
    誰かにそうしてもらったように 誰かにそうしてあげよう

    なんだか、今日一日は朝から夜まで、何度もそんなこ感じる一日でした。

    落ち葉

    裏庭

    裏庭

    ハラハラ、雪の如くコナラの葉が舞い落ちる。どこを歩いても落ち葉で埋め尽くされた道。でもまだまだ降り止まない。だってまだいっぱい木々に葉が残っているのですもの。
    でも、今年は雪も早そう。落ち葉と雪が同時に降ってきそう。
    車はすべてスタッドレスに替えました。転ばぬ先の杖です。

    夕日が芽吹きの木々を照らして

    あるびおんの夕日

    このところ、晴れていると夕日がいつも綺麗です。ダイニングや客室から裏庭を眺めると、芽吹いたばかりの若葉を夕日が茜色に染めて、思わず仕事の手を休め見とれてしまいます。
    今日を無事終え、明日も又素敵な朝が巡り来ますように。

    やっと咲いたヤマシャクヤク

    ヤマシャクヤク

    ヤマシャクヤク

    ヤマシャクヤクの花です。初めて買った苗に種ついて、それを裏庭の林に蒔いてかれこれ7、8年経ったでしょうか。今年初めて一株が蕾を持ち、今日咲きました。
    山野草は長ーい年月を掛けて育っていきますが、この長さを楽しめるようになったのも年のせいでしょうか?
    親株はいつの間にか消えてしまいましたが、子供が5株残りました。他の株はまだ花を咲かせませんが、待てばいつか咲くでしょう。

    座る暇も無い毎日ですが、ちょこっと庭に出て、ゆっくりゆっくり増えていく山野草を見つけると、ふっと疲れが飛んで行きます。
    ペンションあるびおんにいらしたら、山野草の咲く裏の林もお楽しみ下さい。

    ペンション周りは春真っ盛り

    おはようございます。
    今朝は風もなく、穏やかな青空です。
    咲き始めの桜は、昨日の突風も持ちこたえ、まだまだ綺麗。
    ペンションの建つ別荘地は、今、春真っ盛り。ペンションの庭も花盛り。
    さーて、これから庭仕事頑張って、お花の手入れをしてお客様をお迎えします。

    日本もエクアドルも地震で、ニュースを見ていると気持ちが暗くなりがちですが、
    被災していない私たちは、元気に前向きに生活し、活動することが復興への力になるのではないでしょうか。

    • ペンション周りの桜

      ペンション周りの桜

    • 裏庭のミツバツツジ

      裏庭のミツバツツジ

    八ヶ岳 花ウォッチング

    庭のカタクリ

    庭のカタクリ

    さてさて、カナダの思い出にふけっているばかりではいけません。
    これからは、皆さまに八ヶ岳の春もお伝えしなくては。

    カナダから戻って直ぐに裏庭を見て回りました。他には芽さえ見えないのに、このカタクリだけは二輪寄り添うようにして、もう蕾さえ持っています。ここだけよほど暖かいのでしょうか?そして他には八重咲きイチリンソウだけが2,3輪咲きそうでした。そろそろ冬に落ちた枝や枯れ葉を除いてあげなくては。

    そして今日は茅野まで座禅草と福寿草を見に行きました。雪が少しでも残っているといいなと思いましたが、やはり少しだけありました。
    竜神池の座禅草はまだ蕾が多く、ただ一つだけ開いているのを見つけました。この花は中の肉穂花序が開花時に発熱し、25度までも上がるそうです。そして周りの雪をも溶かすとか。
    また今夜も少し雪が降っています。この後暖かくなるようなので、一気に開くでしょうね。

    • 未だ開かずの座禅草

      未だ開かずの座禅草

    • 座禅草

      座禅草

    福寿草も綺麗に咲いていました。この輝くような福寿草の色は、地上に出たくて出たくてたまらなくて、やっと出たよ!という喜びを表しているような黄色ですね。見るものをも幸せにしてくれます。この花も典型的なスプリング・エフェメラルなので夏までには消えて地下で過ごします。今を精一杯輝くように・・・

    • 福寿草

      福寿草

    • 別名、ガンジツソウ(元日草)

      別名、ガンジツソウ(元日草)

    • フクジュソウ

      フクジュソウ

    • 別名、朔日草(ついたちそう)

      別名、朔日草(ついたちそう)

    焼き芋

    ほっかほかーのやっき芋!

    おまけは福寿草に負けない黄色。途中で買ったほかほかの焼き芋でした!
    カナダの旅行記もまだ続きますので、よろしかったら読んでください。カナダの旅行記

    カタクリが待ち遠しいですね。

    八ヶ岳倶楽部 カタクリ

    カタクリの花

    林や道路脇に残っていた雪も溶け、日差しも空気の匂いも春めいてきました。
    この時期になると気になるのがカタクリの花。今年はどのくらい咲いてくれるかな?鹿には食べられないかな?等。
    八ヶ岳倶楽部の柳生博さんも、八ヶ岳倶楽部のカタクリの季節がとても綺麗ですとおっしゃっていたり、故真吾さんもこの季節を待ちわびて待ちわびていたことを思い出します。『カタクリの花物語』 柳生真吾

    八ヶ岳の麓のように寒い、寒い冬を越す私たちは、誰しも春を待ちわび、そして花開く季節を待ちわびて暮らします。その中でも、森の妖精と言われるカタクリの花は、積もった落ち葉の中からすくっと立ち上がって、ピンクの花弁をくるりとカールさせ、本当に可愛く愛しいお花です。

    八ヶ岳倶楽部の雑木林の下一面に、真吾さんもせっせと球根を植えたカタクリの花が咲きます。ゆっくりお散歩しながら真吾さんを偲び、カタクリとお話ししてください。

    ペンションあるびおんの裏庭の雑木林にも、150~200位のカタクリの花が咲きます。今年はもう少し増えてるかも知れません。カタクリが咲き始めると、毎日裏庭に出て、カタクリのお花を眺めるのが私の日課です。是非、お泊まりになったらご覧下さいね。
    カタクリの咲く時期は年により多少ズレますが、時季をずらして次々咲きますので花期はは長いです。目安は3月下旬から咲き始め、4月下旬まで遅咲きのカタクリが見られます。群生を見たい方は4月中旬がいいでしょう。

    遠方から電車で八ヶ岳倶楽部に行かれる方は、交通の便が決して良くないので、あるびおんの観光ガイド(宿泊者限定)を使われると、時間も有効に使えて、新緑の八ヶ岳のドライブと周辺観光も一緒に楽しめます。コースはお客様のご希望に沿って決めます。あるびおんに宿泊してどうぞ観光ガイドをご利用ください。八ヶ岳倶楽部のカタクリの様子は0551-38-3395で直接お聞き下さい。

    • 八ヶ岳倶楽部 カタクリ

      八ヶ岳倶楽部 カタクリ

    • 八ヶ岳倶楽部 カタクリ

      八ヶ岳倶楽部 カタクリ

    あるびおんの紅葉とアカゲラ

    2015年11月11日

    2,3日の雨で、乾燥気味だった木々の葉も瑞々しくなり、あるびおんの裏庭のコナラの紅葉が一気に進みました。
    今日は青空が広がり、紅葉に陽が差し、なんと綺麗なんでしょう。
    そこへアカゲラはじめ沢山の野鳥がやってきて、鳥たちも朝食に忙しそう。お客様も朝食を食べながら撮影にも忙しそうです。

    こうして、家の中に居ながらにして、刻々と変わる林の彩の移ろいを感じられるなんて本当に幸せです。

    まだこれからますます秋色がましていきます。紅葉中のアカゲラを撮るチャンスですよ。
    野鳥ガイドでも紅葉と野鳥のコラボが楽しめる時期です。

    • アカゲラ

      今朝ダイニングから撮った紅葉の中のアカゲラです。

    • 紅葉

      あるびおんのダイニングから見える紅葉


    ☆八ヶ岳の宿泊と楽々バードウォッチングはペンションあるびおん