八ヶ岳 「ペンションあるびおん」の日々 : 手作りハム、ベーコン

Oct 16, 2008

手作りハム、ベーコン

 今日は9日に漬け込み始めて5日間漬け込んだお肉を、昨日一日塩出しして乾燥(ピチットシートで)したものの燻煙の日。100度で8時間ゆっくりと燻煙にかける作業は原村のボランティアのお仲間にお願いします。
それぞれが味付け、塩出し、乾燥したお肉を持ち寄り、まとめて薫製にするのです。1日中見張っている事がなかなか出来ない私にとっては大助かり。
夕暮れの道を原村に向かって車を走らせます。夕暮れの紅葉もまた良いものです。
Tさんのお宅に着くと、他の方も出来たハムやベーコンを取りに来ていました。広いベランダで、他の方のハムやベーコンを味見したり、私の出来具合を見ていただいたり。
今回バーザーの準備していて、塩出し開始が遅れてしまったのです。だからちょと塩分が濃いかな?既成のものはこの位のものが多いのですが、折角自分で作るのですからもう少し低塩にしたいです。でもハムとしての味は最高!ベーコンは塩分もバッチリです。固まりが薄いので良く塩出しが出来たのでしょう。
出来たてのベーコンは焼かないで、熱々のご飯にのせ口に入れると、脂肪がジワーッと口の中で溶けて美味しいのです。今日はカロリー計算はしないで・・・・
今度は何本かまとめて作りましょう。