八ヶ岳、小淵沢のペンションあるびおんの最新の紅葉情報tと紅葉写真集です。紅葉の様子を日を追って紹介いたします。


八ヶ岳 紅葉 情報

 このHPを運営している「野鳥とリスの宿あるびおん」は中央道・小淵沢インターから車で5分のところにある小さな、静かなペンションです。八ヶ岳周辺の紅葉スポット、南アルプスの渓谷の秋を楽しまれるのに、起点、終点としてとても便利な宿です。オーナーは八ヶ岳観光や遊び、最新紅葉スポット、紅葉写真スポット、野鳥の情報でいっぱい持っています。お泊まりになった夜は、インターネットに載せていない穴場、隠れた最新情報でアドバイスできるかもしれません。

HOME デジカメ日記 旬の観光情報 料金の案内 交通のご案内 空室情報 宿泊の申し込

2015年(平成27年) 八ヶ岳紅葉情報

過去の紅葉情報こちら 秋のイベントへ
2015.11.09(月)
雨上がりの紅葉ドライブです。
みすがき湖~みずがき自然公園~有井館~木賊峠~荒川ダム~昇仙峡
高いところはカラ松の黄葉が綺麗で、昇仙峡は紅葉真っ盛りでした。久々の雨を受け、紅葉も瑞々しく、青空で無かったものの、紅葉が存分に楽しめたドライブでした。ご案内したお客様も満足の1日のようでした。
みずがき湖は湖畔のドウダンツツジやナナカマドの紅葉は終わっていますが、湖を囲む山々が錦に染まっています。 みずがき自然公園。こちらの赤い紅葉は終わっていますが、瑞牆山の裾野をカラ松の黄葉が飾っています。
有井館でお蕎麦を頂きます。こちらのお蕎麦もそろそろ終わりです。お出かけの際はお電話でお確かめ下さい。 荒川ダム。周りの山々が綺麗に紅葉しています。
昇仙峡遊歩道も真っ赤な紅葉で覆われています。 昇仙峡遊歩道
昇仙峡遊歩道 昇仙峡遊歩道
2015.11.08(日)
久々のお湿りで、大地や木々は潤って嬉しそうです。
折角の週末ですから、観光の方々には少し恨めしい雨でもありますが、雨に濡れた紅葉はまた素晴らしいものです。
こんな時は、夢宇谷など、建物の中から楽しめる紅葉もいいですね。
2015.10.26(月)
野辺山の高原ロッジへ向かうカラ松が綺麗に黄葉しています。
八ヶ岳倶楽部周辺の紅葉もまだまだ綺麗で、八ヶ岳倶楽部も賑わっています。今は八ヶ岳南麓の何処を走っても綺麗です。
八ヶ岳高原ロッジに向かう道のカラ松 八ヶ岳高原ヒュッテ(高原にいらっしゃいの舞台になったところ)
八ヶ岳倶楽部の紅葉 柳生博さんのサイン会(野鳥の会カレンダー)
2015.10.19(月)
八ヶ岳高原道路、大泉、小渕沢、原村あたりはとても紅葉が綺麗になりました。週末もお天気に恵まれ、皆さん紅葉や八ヶ岳倶楽部、秋のイベントなど満喫されたことでしょう。
今日もいいお天気に恵まれたので、少し標高の低い所の紅葉の様子を見てきました。
コースはみずがき湖~本谷川渓谷 ~みずがき山自然公園 ~少し戻って「有井館」でお蕎麦の昼食~少し戻って木賊峠経由昇仙峡へ
みずがき湖のドウダンツツジは終わりかけですが、湖を取り巻く山々が錦に彩られるのはこれからです。本谷川渓流沿いは奥に行くほど紅葉が盛りとなり、道を覆おう紅葉と渓流に映る紅葉を堪能できました。



ニシキギの紅葉と本谷川 水面の写る紅葉も綺麗
今が紅葉真っ盛り 白樺の紅葉のことラストが素敵でした。
みずがき山自然公園からの瑞牆山の眺めは今日も素晴らしく、裾野のカラ松の黄葉も綺麗でした。ここから少し戻って、金山平の有井館でお蕎麦の昼食。いつもながらのお父さんお母さんの(*^o^*)に迎えられ、美味しいお蕎麦とキノコやお漬け物を頂きました。
みずがき山自然公園からの瑞牆山 みずがき山自然公園でのんびり
有井館のお蕎麦 有井館の一品の数々

あまりに紅葉が素晴らしく大夫時間が押してしまいましたが、クリスタルライン(とは名ばかりで舗装はしてあるものの細いくねくね道ですからお気をつけて)を使って野猿谷渓谷~荒川ダム経由で昇仙峡へ。
昇仙峡 仙娥滝 昇仙峡 円覚峰
昇仙峡の紅葉はまだ早く、10月下旬~11月上旬が良さそうです。このコースは八ヶ岳から東京方面に帰るコースしてお薦めです。紅葉の頃の昇仙峡の様子 もご覧ください。
2015.10.19(日)

始まりました、秋の舞踏会。
四季、色を変えることなくそこに立つ君たちは、
この時期だけ鮮やかな衣装をまとい、そして夕暮れのスポットライトに踊り出す。
瞬く間に消えてしまう光に、息弾ませて、廻る、廻る、廻る・・・セマ(旋回舞踏)のように。

馬術競技場内のツタウルシの紅葉が綺麗です。

2015.10.17(土)
お天気予報には雨マークも少しあったのですが、全く雨は降らずの土曜日でした。昨日から始まった台が原宿市も多くの人で賑わったようです。台が原宿には比較的新しい手打ち蕎麦「くぼ田」があります。市の時はきっと混むでしょうが、すでに新そばですので、新蕎麦を頂くチャンスですね。
秋は紅葉ばかり出なく、食欲も満たしたいですね。
台が原宿 手打ち蕎麦「くぼ田」
天もりりそば 1350円 鴨せいろそば 1350円
化学調味料を使っていない、やや甘めのしっかりした味のつゆ。蕎麦は十割と二八蕎麦があります。量が比較的多いのが嬉しいです。
久保田の紹介

ペンションあるびおんの周りもすっかり秋色で、ダンコウバイの黄色、ヤマボウシの橙色が陽に照らされ輝いています。今夜のお客様達は、美味しいワインがすすんでもみじ色。
2015.10.16(金)
今週末はポール・ラッシュ祭 ~八ヶ岳カンティフェア~(公式HP)です。赤い橋や清里大橋からの秋の眺めも良くなるでしょう。八ヶ岳倶楽部周辺の紅葉も一層綺麗になっていることでしょう。
2013.10,21 赤い橋 東沢大橋の紅葉 動画です。
2015.10.14(水)
今日もすっきりと秋晴れです。
朝は寒く、少し高い処では霜が降りたようです。これで「紅葉も一気に深まったようです。
鉢巻道路の桜の紅葉とツタウルシの紅葉が最高です。楓の紅葉はもう少し先のお楽しみに。
鉢巻道路の紅葉 鉢巻道路の紅葉
八ヶ岳中央実践農業大学校の売店からの八ヶ岳の眺めも素晴らしかったです。24日(土)25日(日)にはここで八ヶ岳丸ごと収穫祭が開催されます。ここで採れたてのお野菜や乳製品を買うことができます。
八ヶ岳中央実践農業大学校の売店からの八ヶ岳 八ヶ岳中央実践農業大学校の売店からの八ヶ岳

2015.10.13(火)
秋になると歩きたくなる棒道です。今日は夕暮れの散歩。今はツタウルシが綺麗に赤く染まっています。これからカラ松の黄葉まで待ち遠しいですね。カラ松が黄金色に染まったら、少し風の吹く日に歩いて見てください。カラ松シャワーが皆さまをお出迎えする事でしょう。
四季折々の棒道
ツタウルシが夕日に照らされて ススキがざわざわささやき合う棒道です。
2015.10.12(月)
連休最終日は最高の晴天となり、お泊まりのお客様も意気揚々とチェックアウトされました。秋色も深まってきた紅葉を楽しみながら、後ろ髪を引かれる思いで家路へと向かわれることでしょう。
でも、連休にお出かけになれなかった方、八ヶ岳南麓の紅葉のピークはまだこれからですからご安心ください。
八ヶ岳で人気の「八ヶ岳倶楽部」の雑木林の紅葉も、これからますます色を増すことでしょう。
先日徹子の部屋に柳生博さんが久々に出演されて、更に人気が高まっています。

ペンションあるびおんにお泊まりの方も、皆さん寄られる紅葉スポットです。
秋の素晴らしい八ヶ岳倶楽部を動画でご覧ください。
2015.10.09(金)
小淵沢周辺も秋色の染まっています。紅葉の中で、美味しいランチにした舌鼓。美味しいものに事欠かない小渕沢・八ヶ岳周辺です。秋と言えば、そろそろ新そばを出すお店も増えてきて、今月末にはほとんどのお店が新蕎麦になるでしょう。私たちもこの時期は色々なお店に新そばをいただきに行きます。昔からそば処として有名な地でもいただきますが、今は八ヶ岳のお蕎麦屋さんが一番美味しいと感じます。
そんなお蕎麦屋さんを紹介した、あるびおんの八ヶ岳蕎麦情報です。紅葉狩りのついで食欲の秋も満たしてください。
『祥香』のぶっかけ揚げおろしそば 『紬山荘』のお蕎麦
2015.10.08(木)
今週末の10日~12日は八ヶ岳自然文化園八ヶ岳クラフト市・みのりの秋の市 です。鉢巻き道路おツタウルシも綺麗に紅葉し、八ヶ岳の秋の景色の中の市をお楽しみください。
詳細は 八ヶ岳クラフト市 八ヶ岳自然文化園
2015.10.07(水)
雲一つない青空が広がり、山々も清々し姿を見せた1日でした。桜の花しっかり色づき、ダンコウバイも黄葉してきました。科バラクライングリッシュガーデンハーベストフェスティバル バラクラの収穫祭も今日から始まりました。見事なダリアとハロウィンの飾りが楽しめるでしょう。奥蓼科の紅葉はすでに始まっています。
以前のバラクラと奥蓼科のアルバムです。参考にしてください。

2015.10.02(金)
八ヶ岳で一番早い紅葉を楽しめる白駒池。今日は池を囲むドウダンツツジが正に見頃となっていました。雨のあとの、すっきりとした景色を堪能してきまいた。
今週末から来週にかけて、白駒池のドウダンツツジの紅葉を楽しめるでしょう。八ヶ岳一周ドラブコースは、これからしばらく何処かできっと素晴らしい紅葉が楽しめますよ。是非、お出かけください。
2015.09.27(日)
白駒池の紅葉の様子です。今日行ったお客様からの写真です。紅葉も大夫進んできたようです。週末から来週が見頃でしょう。でも土日は大変混雑して、駐車場に入るにも大変です。平日に行かれることをお薦めします。
昨年同様紅葉が早いようです昨年の見頃も9月30日頃でした。
ペンションあるびおんを起点に八ヶ岳一周ドライブコースがお薦めです。このコースは標高差が1000m有りますので、10月の中旬まで、何処かで素敵紅葉に出会えます。
紅葉の白駒池(t.k様撮影) 白駒池 ドウダンツツジの紅葉(t.k様撮影)
2015.09.24(木)
シルバーウィークが終わった途端雲行きが怪しくなりました。それでもやっと出来た時間ですから清里から大泉方面へ行ってみました。
サンメドウズ清里では、11月3日まで「清里高原ナチュラルブッフェ」を開催しており、野菜たっぷり、お惣菜系も多いブッフェを楽します。またリフトで山頂に行けば、標高1900mの所に『清里テラス』という場所ができ、眺めの良いところにベンチではなく、座り心地の良いソファーなどが置かれているようです。秋の晴れの日に、ここから富士山や南アルプスを眺めるの良いですね。今日は雨で山頂まで行けませんでしたが、こちらでご覧ください。

大泉にある八ヶ岳倶楽部もすっかり秋の景色ななりました。マユミやアオハダの赤い実が沢山実って、冬鳥達の訪れをパパさんこ柳生博さんも待ちわびていました。今日はそんな景色を眺めながら、1時間ほどパパさんと野鳥談義を楽しんで来ました。
八ヶ岳倶楽部にて マユミの実も沢山付きました。
2015.09.23(㈬
5連休のシルバーウィークは、お天気にも恵まれ、八ヶ岳も多くの人で賑わいました。忙しさにかまけている内に、季節は秋を重ね、彩りの季節へと移り初めていました。
小淵沢で早くに赤く染まるのは、馬術競技場通りの桜の葉。ふと見上げれば、緑から橙色へのグラデーションが綺麗でした。そして鉢巻き道路のツタウルシも色づきはじめです。
いよいよ秋へのプロローグです。明日は少し秋を探しに行きたいです。
2015.09.12(土)
やはり一番早い秋を楽しむなら白駒池。八ヶ岳一周ドラブと共にお楽しみください。
昨年は1週間早く9月30日頃には見頃でした。今年も暑かった夏から急激に寒くなったので、紅葉が早くて綺麗かも知れません。詳細はこちらでご覧ください。
白駒池の紅葉 白駒山荘の山菜ぞば
2015.09.12(土)
今年もそろそろ紅葉を楽しむ計画の準備の時期ですね。
今年はペンションあるびおんでは『山梨 ふるさと旅行券』がお使いになれます。現在も先着順で販売中ですから、9月10月も30%OFFの『通年券』をお使いください。連休もお使いになれます。

しばらくは昨年の情報を元に計画を立てください。↓は昨年の紅葉情報です。
2014.11.6(木)
瑞牆湖(みずがき湖)周辺の紅葉の様子です。標高の高い瑞籬恩賜公園公園はもう名残の紅葉で、唐松の黄葉も散り始めています。本谷川下流のみずがき湖は湖畔のドウダンツツジは終わっているものの、周辺の山々の紅葉が今とても綺麗です。今週末もまだ綺麗でしょう。
瑞籬ドライブコース

更に標高の低い昇仙峡も大夫色づいたようです。紅葉を楽しみたい方はお早めの予定を。
昨年の11月6日の昇仙峡の紅葉です。
恩賜公園 恩賜公園からの瑞牆山(みずがきやま)
瑞牆湖 みずがき湖
2014.11.3(日)
連休最後にようやく晴れました。
雨と風で散った紅葉が道路を埋め尽くしています。
すっきりと現れた八ヶ岳は白いお帽子かぶっていました。青空も太陽も紅葉もまぶしいくらいに綺麗です。
ペンション周辺のカメラスケッチです。
雪をかぶった八ヶ岳 雪の八ヶ岳
たんぽぽと八ヶ岳
2014.11.2(日)
少しは持ち直したものの、どんよりとした連休半ばです。気温は高く、ここ1000Mでも寒さを感じません。
今日は鹿児島らのお客様をガイドして紅葉見物。高原ロッジ~野辺山~八ヶ岳倶楽部~吐竜の滝~八ヶ岳大橋という八ヶ岳紅葉のメッカを巡りました。
霧の八ヶ岳大橋 吐竜の滝
2014.10.29(水)
八ヶ岳らしいアースカラーの秋がやってきました。鮮やかな赤や黄色ではなく、唐松の黄金色や、コナラの渋いオレンジ・・・この秋が好きです。鉢巻き道路や八ヶ岳横断道でたっぷり楽しめます。
2014.10.26(日)
よく晴れた日曜日。紅葉日和でしたね。 ペンション回りも、棒道も風が吹けばハラハラ舞い散るほど。
でも、雨が多かった今年は、散る頃になっても葉が綺麗です。
太陽に透けた葉がキラキラまぶしいです。
で、いつも思うのですが、色々紅葉の名所をご紹介しますが、やっぱりペンション回り、小渕沢の紅葉って本当に綺麗だなって。ダンコウバイも銀杏もまぶしく輝き、モミジは真っ赤お手々を振っています。

2014.10.25(土)
紅葉と野鳥写真にも良い季節です。ムギマキを探しに行きましたが。
なんとキビタキ・ジョウビタキそしてムギマキが同時刻に観られました。
今は渡りの真っ盛りだと思われます。
近くにキビタキがいたので、ジョウビタキは「また今度ね」と一言かけてキビタキを撮りました。



キビタキ ムギマキ
2014.10.25(土)
よく晴れた土曜日。朝から青空が広がっています。
気温も低くなり、山々がくっきり見える季節となりました。

今日から第15回八ヶ岳まるごと収穫祭です。
開催日時:平成26年10月25日(土)・26日(日) 午前10時~午後3時
場所:八ヶ岳中央農業実践大学校
お問合わせ:原村商工会(TEL:0266-79-4738)・原村観光案内所(TEL:0266-74-2501)

小渕沢から鉢巻き道路の紅葉を楽しみながらお出かけください。

早朝の富士見平からの富士山です。
雲海に浮かんでいるようです。
朝日に光る南アルプスです。
朝日が降りぞそぐ暗い林にも真っ赤な紅葉が。 富士見高原、鉢巻き道路の紅葉が最高です。
2014.10.20(月)
明治温泉、御射鹿池などの紅葉が見頃です。お天気は下り坂でしたが、風は無く、御射鹿池は鏡のように木々を映し、それはそれは綺麗な景色でした。
明治温泉 御射鹿池

横谷峡のハイキングも良い時期です。
今年は秋が駆け足で八ヶ岳を下ってきています。どこを走っても、歩いても彩り豊かな景色が広がっています。
2014.10.18(土)
八ヶ岳南麓も紅葉真っ盛り。
清里ではカンティフェアが開催中

日時:2014年10月18日(土)19日(日) 両日共に10:00~16:30

場所:山梨県北杜市清里 清泉寮前牧草地

萌木の村 Halloween

大泉の八ヶ岳倶楽部の紅葉も真っ盛りです。
八ヶ岳倶楽部 紅葉 八ヶ岳倶楽部 紅葉
2014.10.17(金)

富士見高原の紅葉も綺麗なりました。写真は川崎青年の家周辺です。
鉢巻き道路のドライブも素晴らしいです。
来週は第15回八ヶ岳まるごと収穫祭です。
開催日時:平成26年10月25日(土)・26日(日) 午前10時~午後3時
場所:八ヶ岳中央農業実践大学校
お問合わせ:原村商工会(TEL:0266-79-4738)・原村観光案内所(TEL:0266-74-2501)
2014.10.08(水)

2014年の紅葉が一週間早かった白駒池では、湖畔を彩るドウダンツツジは見事に散ってしまったようです。 でもそれと入れ替わるようにダケカンバの黄葉が綺麗です。 人の多いドウダンツツジの紅葉の頃より、この時期の神秘な白駒池を楽しまれるのも一案ですね。 下の写真はFBのお友だちの撮られた2014年10月8日(水)の素敵な写真です。許可を得て掲載させていただきました。

ダケカンバの黄葉が碧い湖面に映えています

ダケカンバの黄葉が碧い湖面に映えています。


青苔荘前のボート乗り場からの白駒池

青苔荘前のボート乗り場からの白駒池

ペンションあるびおんを起点に八ヶ岳一周ドライブコースを回れば、これからは奥蓼科、横谷渓谷蓼科清里,赤い橋と段々と紅葉の見頃の場所が移動してきますので、何処かで素敵な紅葉に出会えます。

今日の棒道

今日の棒道

今朝、棒道を歩くお客様を棒道の火の見櫓跡までお送りしました、棒道の唐松はまだ黄葉ではありません。少し色あせたくらい。 でも10月26日の『棒道 国超えウォーク』の頃はきっと黄金色に輝いていることでしょう。ご一緒に歩きませんか?


『棒道 国超えウォーク』
  1. 日時:2014年10月26日(日)
  2. 集合:スパティオ小渕沢10:00
  3. 解散:スパティオ小渕沢 14:30
  4. 1200円 (お弁当 保険込み) 
  5. 持ち物他:歩きやすい靴 おやつ 飲み物 敷物 帽子
  6. ご注意:万一事故が発生した場合は、傷害保険に加入している範囲及び応急処置以外の責任は負えません。
  7. 小淵沢ペンション振興会会員ペンション宿泊者限定のウォークイベントです。宿泊先のペンションにお申し込み下さい。
  8. ポレポレクラブのウォークイベントは必ず事前に申し込みが必要です。
    mail又はTEL0551-36-4166(あるびおん)
唐松の黄葉

唐松の黄葉

その頃にはきっとこんな紅葉に。

2014.10.03(金)

2000m位のところは紅葉が綺麗です。

土曜日まではお天気が何とか持ちそうですが、日曜日は少し雨が降りそうです。
でも、雨に濡れた紅葉もなかなか綺麗で好きです。

今、八ヶ岳は2000m位のところの紅葉が素晴らしいです。
2000mと言えばメルヘン街道。ダケカンバの黄葉がとても綺麗です。



2014.10.02(木)

 秋のイベント 第12回 台が原市(2014年)

台が原市ポスター 

台が原市ポスター 大きくしてご覧ください。

台が原市とは台が原の街道を丸々使って開かれる市です。今年は十月 十七日(金)~十九日(日)の3日間です。
年々賑やかに、大規模になり、約200店舗以上の手作りのクラフトや骨董品・農産物を売るお店がところ狭しと並びます。今や全国から新しいモノと古いモノが集結するイベントです。
コンサートや虎頭の舞もあり、食べ物の屋台も沢山でます。またここはお茶壺道中だったところで、お茶壺道中が逗留した神社もあり、お茶が振る舞われていたこともありました。今年もあると良いなー。


送迎バスの時刻表 送迎バスの時刻表

この台が原は400年が経った今でも、昔の甲州街道の趣を残しており、造り酒屋・七賢や和菓子の金精軒などの老舗が更にその雰囲気を添えて「日本の街道百選」にも選ばれた
道です。丁度このあたりの紅葉も綺麗になる時期です。紅葉と台が原市を楽しみませんか?古の道を着物でそぞろ歩くのも良いですね。 
今年は小渕沢駅からシャトルバスもでます。お車を置いて行けば、屋台でビールも七賢で試飲も出来ますね。
台ヶ原の伝統芸能「虎頭の舞」も披露されることでしょうが、大虎にならないようくれぐれもお気を付け下さい。

台が原市
台が原市

過去の台が原市の様子

2014.10.01(水)

 小渕沢は紅葉のプロローグです。

私と一緒にお散歩しましょう。動画です。

標高1000mの小渕沢高原。都会より一足早く、秋の彩りが始まっています。今は高い­木に絡まってる蔦やツタウルシ、桜の葉などが大夫赤くなっています。
さー、私と一緒に今の小渕沢の紅葉の中をお散歩しましょう。
でもこれはまだ紅­葉のプロローグ。これから一ヶ月掛けて、本格的な紅葉を迎えます。楓が真っ赤になり、­最後は唐松が黄葉し、黄金色の唐松シャワーで終わります。
アカゲラの宿・小さなペンシ­ョンあるびおんにお泊まりになり、秋と紅葉をお楽しみください。

2014.09.30(火) 

白駒池の紅葉は見頃です。

よく晴れた今日、白駒池に行ってきました。
毎年見ている私たちでさえ「ワー綺麗!!」と叫んでしまったくらい素晴らしい紅葉です。
夏に雨が多く、気温も低かったので紅葉の具合が心配でしたが、そんな心配は無用でした。
枯れた葉もなく、本当に綺麗な紅葉です。言葉より動画ご覧ください。


本日の紅葉の白駒池 動画

まだ散っている葉も少なく、ドウダンツツジの紅葉は今週いっぱい楽しめるでしょう。で­も落ち葉が湖面に浮かぶ頃の白駒池もとても素敵です。その頃になると、唐松も金色に輝­き、また落ち着いた秋の風景を楽しめます。
ペンションあるびおんでは八ヶ岳一周コースをドライブして、途中で白駒池に寄ることをお薦めしています。ペンションあるびおんから蓼科回りでも、松原湖回りでも白駒池まで1時間10分ほど。この­コースを走れば、標高差が1000mも有るので、これから一ヶ月何処かで素敵な紅葉に­出会えます。あなたの秋を見つけるお手伝いをいたしましょう。

2014.09.30(火)

今朝も降灰は感じられません。白駒池は紅葉見頃です。

ほとんど汚れのついていない雑巾

このところお買い物から戻ったら車を洗い、綺麗にしておきます。そして翌朝まっ白な雑巾で拭いてい見ることが日課に。
今朝も本当にうっすらついた汚れは、普段のホコリ程度。目に見える降灰の形跡は感じられません。
今日も安心して、八ヶ岳の秋をお楽しみ下さい。


紅葉の綺麗な白駒池

紅葉の綺麗な白駒池

今年はやはりいつもより早く、白駒池の紅葉が見頃となったようです。
忙しくてプレ紅葉の情報を載せられませんでしたが、今日仕事の合間に行ってくる予定です。
昨日から連泊のお客様も中日の今日を利用して、八ヶ岳一周コースを楽しみます。

白駒池の紹介
八ヶ岳一周コースの紹介



2013年紅葉日記
2013年イベント情報 八ヶ岳、諏訪周辺の秋のイベントです

過去13年間の紅葉日記はこちら 

 
2013.11.04(月)
いずがき湖~本谷川の紅葉は見頃ですが、更に上流は見頃を過ぎています。でも唐松の黄葉が綺麗です。お出かけはお早めに。詳細はこちらで

昇仙峡はこれから見頃を迎えますので、八ヶ岳への行きや帰りにお寄りください。詳細はこちらで
本谷川の紅葉 動画 昇仙峡 動画
2013.11.02(土)
今は馬術競技場とその周辺の紅葉がとても綺麗です。黄色い黄葉が多い中、この周辺は赤いモミジが綺麗です。
ペンションあるびおんから歩いて15分。お散歩に丁度良いところです。

2013.11.02(土)
いよいよ吐竜の滝も見頃です。
駐車場が狭いので、連休中は待つことになるかもしれません。時間に余裕を持ってお出かけください。
また吐竜の滝駐車場までの道も細く、対向車に気をつけて走ってください。

2013.10.22(火)
小淵沢のペンションあるびおんの周辺もこんなに綺麗になりました。
馬術競技場前の通りや、赤松の林の中のツタウルシも綺麗です。

2013.10.21(月)

今日の赤い橋 東沢大橋の紅葉動画

昨日の雨は上がり青空です。八ヶ岳南麓の紅葉状況です。
赤い橋は紅葉が綺麗になりましたが、もう一歩というところでしょうか。でも次の台風も来ていますので、雨や風が吹けばあっという間に散ってしまいそうです。お早めに見た方が良いと思います。
八ヶ岳横断道や高原ロッジに向かう唐松はもう少し先です。
八ヶ岳の紅葉とお店巡りはいかがですか。


2013.10.20(日)
お天気の良くない週末となってしましました。気温もグッと下がって、一日ストーブを焚いています。
入笠山や入笠山湿原はすっかり秋色です。唐松の黄葉も綺麗です。もう少し低い日向山や飯盛山はまだこれから紅葉が綺麗になります。尾白川、精進ヶ滝ももう少しです。これから計画を立てて見ませんか。
秋を楽しむ八ヶ岳周辺の軽登山、ハイキングコース
日向山山頂(下)は真っ白な花崗岩に回りの紅葉が映えます。

2013.10.17(木)

       昨年10月26日の写真です

あたたかな日が続いた今年は、紅葉が遅れていますね。
やっと気温が下がってきたので、これからぐーんと進んできそうです。
とは言っても、過去の紅葉情報を見るとここ数年赤い橋の紅葉は25日位。
今年もそのくらいが良いのでは思いますが、赤い橋の紅葉は、綺麗になった途端、
一風吹くと散ってしまいます。沢だから風が吹き抜けるのですね。
今年も良い紅葉が見られますように。

 
     吐竜の滝

その下流の吐竜の滝も紅葉スポットです。
こちらは赤い橋よりも標高が低いので少し遅れます。
苔の緑と紅葉がとても綺麗になります。
滝までの10分ほどの渓谷道歩きも楽しいです。

吐竜の滝の紹介

更に1週間後に位にはその下流の黄色い橋(清里大橋)の紅葉もよくなります。
そこからは八ヶ岳の勇姿も、遙か富士山や南アルプスの眺めもよいところです。
これから11月にかけて、小淵沢から清里、野辺山など八ヶ岳南麓は次々紅葉の見頃がやってきます。

黄色い橋 清里大橋


今年と過去13年間の紅葉情報を参考にご


2013.10.17(木)
今日は北岳周辺の山が初冠雪でした。まだ台風がやってくるというのに。
北海道も雪と台風が一緒に来たり、なんだか変ですね。
写真を大きくしてみるt雪をがぶっています。

今、編笠山が綺麗に紅葉しています。麓の原村や清里もあと一歩。
今週末は
清里のポールラッシュ祭ポール・ラッシュ祭 ~八ヶ岳カンティフェア
第10回台ヶ原宿市等イベントが行われます。
気温も下がってきたので、週末までに紅葉も進むことでしょう。

2013.10.10(水)
御射鹿池の今です。標高が低いので紅葉はこれからです。林の中は色々な木の実がきれいですね。
小渕沢周辺も大夫色づいてきました。

2013.10.08(火)
白駒池の紅葉が見頃です。これから先一ヶ月くらいは八ヶ岳一周ドライブコースを回ると、きっとどこかで素晴らしい紅葉に出会えます。

またビーナスライン沿いの蓼科ストーブハウスでは片田好美さんの水彩画展「諏訪の動植物を描く」が開催中です。ビーナスライン沿いにも紅葉スポットがいっぱいです。美味しいお蕎麦屋さんもあり、芸術の秋と、食欲の秋を一緒に楽しみませんか?

2013.09.23(月)
良いお天気の続いた連休も終わり、すっかり秋めいてきました。
今日は10月のウォークイベントのお知らせです。
ペンション振興会のペンションオーナ達がお客様をガイドして歩くイベントです。ご一緒に歩いて秋を堪能しませんか?
秋のウォークはふるさと公園の遊歩道、縄文時代の金生遺跡や、谷桜酒蔵等を巡って歩くフットパスコースを予定しています。勿論美味しい秋も付いています。それは「徒然草」さんのランチです。
ウォークイベントの詳細はこちらでどうぞ。こぶちさわポレポレクラブ


2013.09.16(金)
 昨日が秋中の名月でしたが、今夜もとても綺麗です。
ペンションの回りでも木々が色づき始めました。田んぼの稲刈りも、この連休にはあちらこちらの田んぼで始まることでしょう。
今年も八ヶ岳で大きな秋を楽しみましょう。10月はイベント目白押しです。
2013年イベント情報 



過去の情報
2014年の紅葉情報はこちらから

2013年の紅葉情報はこちらから

2012年の紅葉情報はこちらから

2011年の紅葉情報はこちらから

2010年の紅葉情報はこちらから

2009年の紅葉情報はこちらから

2008年の紅葉情報はこちらから

2007年の紅葉情報はこちらから

2006年の紅葉情報はこちらから

2005年の紅葉情報はこちらから

2004年の紅葉情報はこちらから

2003年の紅葉情報はこちらから


2002年の紅葉の様子はこちらで

2001年の紅葉の様子はこちらで

2000年の紅葉の様子はこちらで




2015年 秋のイベント
日時 イベント 会場をクリックすると詳しいHPへ

10月7日(水)〜12日(月・祝) 
9:00〜18:00(最終日は17:00まで)


ハーベストフェスティバル 
バラクラの収穫祭

蓼科バラクライングリッシュガーデン
秋空に響き渡るマリンバンドの音色、フード&クラフトマーケット
お得な前売券はお近くのコンビニで!
行ったときの様子
 

10月3日(土)
13:00~18:00
2015年秋の呑み歩き
上諏訪駅付近の酒蔵

下記の販売所でパスポート(お猪口付¥3,000)をお求めください。
ご予約は不要です。
お得な前売り券もあります。上のHPで

丸柳大津屋/横笛(伊東酒造株式会社)/真澄(宮坂醸造株式会社)/山田養蜂場
*JR上諏訪駅構内でもお求めいただけます。
 

10月10日(土)~12日(月 祝)
八ヶ岳自然文化園
八ヶ岳クラフト市・みのりの秋の市 
 

八ヶ岳クラフト市

八ヶ岳自然文化園

毎年体育の日を含む3連休に開催される大規模なクラフト市には、約100名のクラフトマンが全国から集まります。作り手のぬくもりが感じられる手作りの良さを感じて下さい。心までほっこりあったかになってきますよ。

10月18日(日)
10:00~15:00
高原の縄文王国収穫祭
長野県富士見町 井戸尻考古館

イベント情報

縄文時代の舞や祭りを再現する「高原の縄文王国収穫祭」が開催されます。石器時代の食と生活を体感できる石器づくりや、石臼での粉ひき体験などのワークショップが行われるほか、キノコ汁や古代米の試食も楽しめます。富士見太鼓の演奏やコンサート、地元野菜の直売もあります。

10月17日(土)、18日(日)
ポール・ラッシュ祭 ~八ヶ岳カンティフェア~
博士に感謝して、そして、私たちにもたらされる一年の収穫に感謝して、国境を超えた人と人の交流を深め、八ヶ岳南麓に暮らす人とここを愛する人の交流を深めるために開くのがこのカンティフェアというお祭りです。公式HPより抜粋

清泉寮前牧草地

カンティフェアとは、八ヶ岳南麓の収穫感謝祭です。地元の食材を活かした屋台村や手作りの工芸品コーナーをお楽しみください。
景色の良い大草原の上で、秋の1日をたっぷりとお楽しみください。
 

10月16日(金)~18日(日) 第10回台ヶ原宿市
北杜市台ヶ原

骨董、クラフト、地元農産物市開催!約200店舗以上が台ヶ原の街並みを賑わせます。今年も皆様のお越しをお待ちしております。

AM10:00~PM4:30まで 最終日はPM4:00終了

JR中央本線小淵沢駅から会場までシャトルバスが運行

お問い合わせ:甲州台ヶ原蔵楽部 ℡0551-35-2236
10月24日(土)~25日(日) 八ヶ岳丸ごと収穫祭

八ヶ岳中央農業実践大学校の敷地


当日はジャンボかぼちゃコンテスト、巣箱作り・建設重機の試乗などの体験、アルプホルン演奏など各種アトラクション、地元野菜の販売などの他、とん汁の振舞いなどが行なわれます。
 
10月25日(日)
八ヶ岳フェスティバル ~八ヶ岳ロードレース~
八ヶ岳横断道路  走るコース

例年、紅葉の美しい時期に行われる「八ヶ岳フェスティバル」。このメイン行事は、八ヶ岳ロードレース。各部門別で健脚を競います。紅葉深まる秋の高原コースをチャレンジしてみませんか。フェスティバルではファミリーウォーク、地元特産品の販売など多彩な催しも展開します。
 
昨年新設した「ハーフの部」の種目を拡充しました。ハーフの部はじめたくさんの方々のチャレンジをお待ちしております。

10月25日(日)
諏訪l湖マラソン
諏訪市諏訪湖ヨットハーバー

日本の中心「諏訪湖」を一周するハーフマラソン大会。諏訪地方名産のかりん並木や間欠泉がランナーを出迎えてくれます。
 
八ヶ岳新そば祭り


10月下旬から開催されます。協賛してくださった「手打ちの新そばを提供いただけるそば屋さん」によって特典もさまざま!それぞれの趣向でおもてなしします。

八ヶ岳観光圏内(北杜市・富士見町・原村)そば提供店


 このHPを運営している「野鳥とリスの宿あるびおん」は中央道・小淵沢インターから車で5分のところにある小さな、静かなペンションです。八ヶ岳周辺、南アルプスの渓谷の秋を楽しまれるのに、起点、終点としてとても便利な宿です。オーナーは八ヶ岳観光や遊び、紅葉、野鳥の情報でいっぱいです。お泊まりになった夜は、インターネットに載せていない穴場、隠れた情報でアドバイスできるかもしれません。


紅葉は天候により毎年時期がずれます。必ず現地にお問い合せ下さい。


ハイキングコース(写真やコースの様子はコース名をクリックしてください。)

棒道
 ●信玄ゆかりの地を訪ねるコース

紅葉の国越えコース
甲斐の国から信州に続く歴史の道です。あるびおんから10分でこの道に入れます。道祖神など見ながら歴史を感じてカラマツの美しい黄葉の中を歩きましょう。棒道の歴史はこちらで
11月上旬 お問い合せ 小淵沢観光案内所 0551-36-3288

   
 中央道小淵沢ICより車で10分
吐龍の滝 八ヶ岳からの川俣渓谷に幾筋もの湧き水がしぶきを上げて流れ落ちます。苔の緑とナラ、ブナ、ナナカマド、モミジの紅葉の赤と真っ白な水しぶきのコントラストが素敵です。大泉側の駐車場より徒歩10分です。ここから東沢大橋まで抜けることも(登り)、逆に大橋より下ってくることも出来ます。抜けるコースは足場の悪いところもありますので足下はしっかりしたものをお履き下さい。八ヶ岳には珍しく赤い紅葉が美しいところです。
10月中旬から下旬 お問い合せ 大泉役場企画観光課 0551-38-2214
  • JR小海線甲斐大泉駅下車タクシーで10分
  • 中央道長坂ICより車で20分
観音平から三味線滝 観音平で富士山、南アルプスの山々、小渕沢の町の眺望を楽しんだら、整備されたカラマツの林の中を三味線滝まで歩きましょう。あたり一面黄色く染まるカラマツの黄葉がきれいです。
10月下旬 お問い合せ 小淵沢観光案内所 0551-36-3288
  • 中央道小淵沢ICより車で15分
美しの森 カラマツや白樺の林が続くこの小径を妖精の道と呼んだ人がいます。うっすらと霧がでると本当に妖精が出てきそうです。
10月上旬から下旬 お問い合せ 美しの森観光案内所 0551-48-4436
  • JR小海線甲斐清里駅下車タクシーで10分
  • 中央道長坂ICより車で20分
パノラマスキー場から
入笠湿原
ススキや秋の草花が揺れる湿原を散策してはいかがですか?ちょっと頑張って入笠山(登り25分、下り20分)に登れば八ヶ岳、蓼科の山々、中央アルプス、北アルプスと360度のパノラマが楽しめます。
10月上旬 お問い合せ 富士見パノラマスキー場
日向山 紅葉
日向山 雁河原の写真
唐松林の登山道を登っていくと花崗岩の風化した砂地にでます。これが小淵沢から雪渓のように見える日向山です。八ヶ岳や小渕沢の町の眺めの素晴らしいところです。
10月上旬から11月上旬 お問い合せ 白州町役場産業観光課 0551-35-2121
  • 中央道小淵沢ICより車で40分(駐車場なし)
天女山 天の河原 ナラ、シラカバ、ナナカマド、カラマツ、ツツジが多く、富士山や、南アルプスの眺めがよいところです。
10月上旬から11月上中旬 お問い合せ 大泉役場企画観光課 0551-38-2214
  • JR小海線甲斐大泉駅下車タクシーで10分
  • 中央道長坂ICより車で20分
尾白川渓谷 モミジ、ブナ、ナナカマドが多く、真っ白な河床と澄んだ南アルプスからの流れとで作られる淵に写る紅葉が美しい渓谷です。
10月中旬から11月上旬 
お問い合せ  売店おじら  0551-35-2345                         市役所観光課 電話0551-42-1351  FAX0551-42-1122
  • 中央道韮崎駅下車、バスで40分白須下車徒歩40分
  • 中央道小淵沢ICより車で30分(P80台)
崩れやすい道です。事前に市役所観光課 電話0551-42-1351にお問い合せすることをお勧めします。
石空川渓谷
(いしうとろがわ)
「精進ヶ滝」日本の滝百選
アルプス鳳凰山に流れを発する石空川(いしうとろがわ)の渓谷に沿って、東日本一の落差「精進ヶ滝」までの、樹々と水の織りなす素晴らしい景観を楽しみながらのハイキングコース。渓谷道入口駐車場から自然を散策しながら40分。標高1400mの地点に落差121mの名瀑「精進ヶ滝」が現れます。途中フォッサマグナ(日本列島の中央部を横断して西南日本と東北日本を分ける姫川から静岡に至る250Kmの大横断地溝帯である)を見ることもできます。
11月上旬
 お問い合せ 産業観光部 観光課 電話0551-42-1351   
  • JR中央線日野春駅下車、渓谷入り口までバス20分、徒歩4時間又はタクシー(要予約)で30分
  • JR中央本線韮崎駅からバス20分牧原四ツ角下車徒歩3時間
  • 中央道須玉ICより車で30分
横谷渓谷

横谷渓谷から明治温泉へ
奥蓼科温泉郷に流れる渋川は横谷温泉と明治温泉の間にいくつもの素晴らしい滝を作って流れています。ここの紅葉はとても素晴らしく、朱に彩られた渓谷美をたっぷりとみせてくれます。
10月中旬 お問い合せ 横谷温泉 0266-67-2080
    JR中央本線茅野駅からバス35分 タクシーで20分
     中央道諏訪ICより車で20分



ドライブコース
(詳しい道順はあるびおんにて地図でご説明いたします。)
小淵沢~観音平~八ヶ岳横断道(東沢大橋)~清里、野辺山方面へ~帰路に八ヶ岳大橋・パノラマブリッジ~須玉IC

ちょっと寄り道してきのこ汁(マタギ小屋)
カラマツの黄葉と東沢大橋から見る川俣渓谷のナラ、モミジ、ナナカマドの紅葉が楽しめます。
10月中旬から下旬
お問い合せ 大泉役場企画観光課 0551-38-2214
小淵沢~鉢巻道路~A:原村~農業試験場~蓼科への道

            ~B:富士見高原スキー場、創造の森・鼻戸屋
鉢巻道路のカラマツとAコースは農業大学校の農場方面からの八ヶ岳の眺望が素晴らしいコースです。ただし10km程砂利道となり誇りが凄いのを覚悟してください。Bコースは創造の森へリンクしてご覧ください。
10月中旬から下旬
お問い合せ 原村観光案内所 0266-74-2501
小淵沢~野辺山~松原湖・小海リエックススキー場~白駒池~奥蓼科~小淵沢の八ヶ岳一周コース 八ヶ岳の南からと北からの眺めを楽しみながらカラマツ林、白樺林、雑木林と色々な黄葉、紅葉を楽しめます。苔むした原生林を抜けて静かな白駒池までのハイキングも良いですね。
10月中旬から下旬

お問い合せ 野辺山観光案内所 0267-98-2091
        茅野観光案内所 0266-72-3092
 
清里よりクリスタルラインに入り~和田~黒森~みずがき山荘~金山平~落合橋~木賊峠~荒川ダム~昇仙峡方面への道
①の落合橋より本谷川渓谷~増富ラジウム温泉~通仙峡~みずがき湖~須玉・韮崎への道もあり

清里よりクリスタルラインに入るかまたは須玉の西川橋西詰の信号より増富方面に入りみずがき湖~通仙峡~増富ラジウム温泉~本谷川渓谷~みずがき山リーゼンヒュッテ~木賊峠~荒川ダム~昇仙峡方面への道

②のみずがき山リーゼンヒュッテより金山平みずがき山荘~黒森~ここで信州峠を通って川上村へでるかクリスタルラインで141号にでるか選択できる。増富

ちょっと寄り道して
金峰山を見ながら金山平・有井館手打ちそば

問合せ:役場商工観光課 電話 (0551)42-2111(代) 内線42・43

紅葉狩り情報はこちらから

舗装はされているもののカエデ、シラカバ、ブナ、カラマツの紅葉の素晴らしいカーブの多い山道のドライブです。景色に見とれて運転を誤らないように。温泉あり、湖あり、渓谷ありの変化に富んだコースです。標高差もあるため長い期間の間どこかで紅葉の見頃に出会えます。早い時期にはを遅い時期には
をお薦めします。
10月下旬から11月中旬
お問い合せ 増富ラジウム観光案内 0551-45-0600


増富、瑞籬から昇仙峡へのコース


信州峠モデルコー

紅葉の写真集
芦安温泉~夜叉神峠~広河原~西山温泉~甲府方面への南アルプス早川林道コース
南アルプスにそって流れる早川沿いのスリルある林道です。細く水の滴る暗いトンネルも多いので、運転はくれぐれも気を付けて下さい。温泉や吊り橋などもあります。
10月中旬から11月上旬
お問い合せ 芦安村役場 055-288-2111
入笠林道~大阿原湿原~入笠山(山頂まで登り徒歩25分、下り20分)~入笠湿原 パノラマスキー場のリフトを使わず唐松の黄葉と八ヶ岳を眺めながら入笠林道を走って湿原まで行きましょう。秋の草花が揺れる湿原を散策したり入笠山へ登ったりもぜひして下さい。山頂からの眺めは360度のパノラマです。
10月上から中旬 
お問い合せ 富士見パノラマスキー場

八ヶ岳 温泉情報 八ヶ岳周辺の温泉情報です。
詳しくは左のボタンより
こぶちざわポレポレクラブ(ウォークの会) お客様とウォークを楽しむ会です。季節ごとイベントを開催いたしますのでご参加下さい。
詳しくは左のボタンより


HOME デジカメ日記 旬の観光情報 料金の案内 交通のご案内 空室情報 宿泊の申し込


戻 る

あるびおんに興味を持った方は下のメニューで詳しい情報をどうぞ!


ペンション あるびおん
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1157
mail@p-albion.jp
TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950