ペンション あるびおん

八ヶ岳 小淵沢の小さな宿に宿泊して、静かな時間と体に優しいお料理をお楽しみください。

TEL.0551-36-4166

 E-Mail.p-albion@p-albion.jp

〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1157

梅酵素液 10日目

梅酵素液 10日目

10日目の梅酵素液

 10日たった梅酵素液です。甜菜糖の方も白糖の方もしっかりとお砂糖は溶け、実もこれでもかという位しぼんでいます。
でも泡が出てきません。それでも良い香りと、ほのかに漬け物の様な香りが混ざっています。ここが梅ジュースとは違うのかな。でも飲むときはほとんど梅ジュースと変わりません。
実も種がみえるほどしぼんで、梅ジュースの残った実は食べられますが、これはもうたべても美味しくないほどかすかすです。手でかき混ぜるだけでこれほどエキスの抽出が違うのかと驚きです。
色々検索したところ気温が低いと泡も出ないとのこと。ここはとても涼しいので出ないのかもしれません。もうこれ以上おいてもエキスは出そうにありませので、これを濾して保存します。
甜菜糖の方はコクがあり、白糖の方は梅の香りと酸味が良く感じます。どちらも泡もでず同じくらいの発酵のように見受けられますので、両方を混ぜて保存することにしました。
もっと色々作ってみたいけれど、春の酵素液は春に、夏の酵素液は夏に飲まなくてはいけないそうなで、まずはこれを飲みきってから。飲みきれるかな?

  • こんなにしぼんだ梅の実

    こんなにしぼんだ梅の実

  • 出来上がった梅酵素液

    出来上がった梅酵素液 
    栓はせず、4つ折りにしたキッチンパーパーで蓋を

この記事を読んだ方はこの記事も読まれています

« »