一晩激しく降った雨も上がり、今日は願い通り、予報通り朝から晴れて、絵画クラブのご一行様も素敵な山々を描いてお帰りになりました。ほっ!
わが家の下に出来た『Hajime』というお店は、先にご紹介したようにお昼はちょっぴり贅沢なお蕎麦屋さんですが、夜はフレンチディナーのお店です。昼の「蕎麦 Hajime はじめ」
10日に女性3人で行ってきましたー。一番Hajimeの前菜は新タマネギのムースにキャビアと雲丹のトッピングが美味しくて、見た目より中に雲丹がたっぷりで、ガツーーンときました。続いて生牡蠣のライムソース、ほんのり薫製されたお魚のサラダ、ずっしりと重たくて具沢山の美味しいパン、色とりどりのお野菜のバーニャカウダーはカニ味噌で頂きました。これがまた美味!更にお魚料理と松坂豚(牛ではありません)のお肉料理、〆のぶっかけ蕎麦、ブラマンジェといちごのアイスのデザート、コーヒーと桜葉のガレット。思っていた以上にお野菜と海の幸が多くて嬉しかったです。おしゃべりが弾んで、写真を撮り忘れそうになったり、ボケてしまったり、お料理の詳しい内容もうつろになってしましましたが、ご報告させていただきます。
新タマネギのムース 生雲丹とキャビアのせ
生牡蛎のライムソース
軽く薫製したお魚のサラダ
カニ味噌で頂く地元野菜のバーニャカウダー。
お魚料理
松坂豚の西京味噌焼き
〆のぶっかけ蕎麦
ブラマンジェといちごアイス
コーヒーと一緒に頂く桜葉のガレット。塩味が美味しい。
お店の営業のお問い合わせは下記にお願いいたします。
- 山梨県 北杜市 小淵沢町上笹尾 3323-1223
- 050-3550-0423
- 定休日 火曜日
- 昼 蕎麦コース2600円~ 夜 フレンチコース5400円~
- 昼の「蕎麦 Hajime はじめ」
さて、気がつけば暮れ始めたばかりだった外もすっかりと夜の帳に包まれ、見上げた空には星がきらめいていました。一番の贅沢は、こんなお店を出て、フクロウの鳴き声が聞こえる道を歩いても10分でわが家だと言うこと。勿論若い女性の一人歩きは危険ですから車でかえりましたが。
おやすみなさい。