八ヶ岳・小淵沢のペンションあるびおんにより御柱祭の日記

2004年(平成16年) 御柱祭 日記

 今、御柱はどこに?御柱休め 
2004.04.16(金)
 4月3〜4日に木落、川越しした上社の御柱と4月9日〜11日に木落としした下社の御柱は今どうしているのでしょう?気になって見に行ってきました。


上社 御柱屋敷
 
この宮川を川越しして清められ進みました。その場所には今はこのような飾りがされていました。 川から上がった御柱はここを曳かれ斜め向かいの御柱屋敷まで到達しました。
 上社の山出し曳きつけ地点・御柱屋敷です。ここに御柱が到着すると一同御柱山の方向に向かい「山の神返し」の木遣りで山出しの引きつけ終了を告げます。今回の御柱は立科町有林から切り出したので、そちらを向いたのでしょうか??その後四方に注連縄を張って御柱休めの神事をを行い一ヶ月後の里引き祭を待つのです。



 下社 注連掛け
 
 下社の山出し曳きつけ地点・注連掛け(しめかけ)です。こちらも御柱がここに到達すると木を切り出した東俣国有林の方に向かい「山の神返し」の木遣り歌で曳行終了を告げます。
 曳行終了の翌日に四方に注連縄を張って注連掛け祭を行い一ヶ月後の里曳き祭を待つのです。今は桜もきれいに咲いて御柱を見守っています。







こうして御柱の上に乗って記念写真を撮る人もいます。

下社・里引きへ


御柱祭日程表 

リンクのあるところはレポートあり

御柱祭TOP
 
上社 山出し 4月2日(金)
木落し川越し御柱屋敷敷到着 4月3日(土)・4日(日)
御柱屋敷出発 里曳き 5月2日(日)・3日(月)・4日(火)
建て御柱 5月3日(月)・4日(火)
下社 棚木場出発 4月9日(金)・10日(土)
木落し注連掛け到着 4月9日(金)・10日(土)・11日(日)
注連掛出発 里曳き 5月8日(土)・9日(日)・10日(月)
建て御柱 5月9日(日)・10日(月)

御柱祭公式HP

戻 る

ペンションあるびおんに興味を持った方は下のメニューで詳しい情報をどうぞ!

八ヶ岳
デジカメ日
八ヶ岳
旬の情報
八ヶ岳
花と実の
輪句
八ヶ岳
ハイキング
山歩きの記
八ヶ岳高原の
お店アラカルト
常に新しく更新されています。クリックしてご覧下さい。
ペンションあるびおんTOPへ
室内の雰囲気・設備・料理 観光・スポーツ・体験教室(予約代行)
ご利用案内、料金 押し花
前の季節の情報 美味しい情報
ご予約 空室情報 オーナー紹介
交通機関、案内図 オーナーの写真で綴る小淵沢周辺の四季
ご宿泊のお問い合わせは
TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950
E-mail mail@p-albion.jp
ペンション あるびおん
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332−1157