山梨県、八ヶ岳高原、小淵沢のペンションあるびおんの写真で綴るデジカメ日記です。八ヶ岳高原の季節の移ろいや八ヶ岳や南アルプスの山々のいろいろな表情、ペンションの日常やお泊まりのお客さまの様子などデジタルカメラの画像と共にお楽しみ下さい。 |
2006.12.03(日)〜2006.12.22(金)の日記とお客様からのメール |
2006.12.22(金) 昨日、風のたよりと今年最後のあるびおんからのお便りをメールさせていただきました。多くの方からお返事があり、温かいお言葉や、皆様ご自身の近況報告なども頂きありがとうございました。とても励まされ、元気をいただきました。ちょっと今、困難に立ち向かっている方はきっと新しい年にはもっともっと明るい道が開けること信じて一緒に新しい年を迎えましょう。本当にたくさんのお返事ありがとうございました。 今日は今年最後の宿題を片付け、やっと一息。もっと早くに終わらせておけばいいものを、また今年も年末ギリギリに色々あわててます。でも今はちょっと主人と一息ついて、衛生第2の「日本のフォーク&ロック大全集」を聴きながら、PCに向かっています。こんな番組も年末を感じさせますね。ではこれからちょっと胸キュンする曲をじっくりと聞くことにします。 |
2006.12.20(水) 今日は今年最後の忘年会。小淵沢のレストラン「トマト」さんで開かれました。メンバーは「風のたより」の編集委員とこぶちさわポレポレクラブのメンバー。ほぼどちらにも同じ人が関わっています。「風のたより」はこの冬号で38号を数え、ポレポレのウォークイベントは30回を数えようとしています。思い返せばいろいろなことがあり、山あり谷ありでしたが良くもまーここまで来たものだと、自分たちの事ながら感心してしまうのです。今日は一年の慰労と反省、そして来年に向けての建設的意見も出て、まだまだみんな元気でやる気満々ですので、どうぞこれからもよろしく応援してください。どんな世相でも、いつでも元気で楽しく活動していれば、素敵な明日がまた開かれるでしょう。 トマトさんでお昼からフルコースで食べ過ぎてしまいましたので、また午後主人と赤い鳥(オオマシコ)を見に行き、私はそのままお散歩して家まで戻りました。今日は空が綺麗で、空を仰ぐと吸い込まれそうでしたよ。 |
||
2006.12.19(火) 昨日の雪は日陰に残すのみとなった棒道を歩いてきました。春は若葉が活気をもたらし、夏は木陰が優しく太陽の日差しを遮り清涼な風を呼び、秋は野菊が人々に安らぎを与え、晩秋は落ち葉のシャワーが心を洗ってくれた棒道。今はすっかりと身支度を調え来たるべき厳冬の到来を待っているかのよう。この凛としたこの季節の棒道がまた素晴らしいと私は思う。 |
2006.12.18(月) 朝起きてみると一面真っ白。主人はすでに鳥撮りに出かけたようで「オオマシコが居たと」ニコニコ戻ってきました。私も早速外に飛び出していきます。野辺山方面に行ってきましたが、雪は小淵沢の方が多かったようです。でも野辺山は昼間雪が降っていましたので、今積もっているかもしれませんね。今日のようにうっすらの雪はかえって滑りやすいようです。これからな冬タイヤでも運転は慎重にしなくては。 雪が降ったり、冬鳥がやってきたりすると急にお問い合わせが多くなります。リスの写真や野鳥の写真、それにスノーシューやスキーなど冬だからこそ楽しめる事が一杯の八ヶ岳です。どうぞお気軽にお電話やメールでお問い合わせください。野鳥もリスも鹿も、そして私たちもお待ちしております。 |
こんばんは。初めまして。 いつも楽しみにデジ日記を見ています。小淵沢にもいよいよ雪が降りましたね。 今か今かと待っていました。オオマシコも来たのですか。飛んでいきたい気分です。 今年は是非スノーシューでバードウォッチングにチャレンジしたいのです。そのときはガイドをお願いいたします。1月頃予定を立て予約をしますのでよろしくお願いいたします。 川口市 Y様 @ガイド付きスノーシューで、お客様の目的にあったコースをご案内いたしますので予定が決まり次第ご予約ください。お待ちしております。 |
夏にお世話になったOです。 その節は大変お世話になりました。送っていただいた写真も言い記念になっています。 ところで夏にお話を伺って是非今シーズン体験してみたいスノーシューですが、2月のイベントに参加しようと思っています。まだ間に合うでしょうか?1月にならないと二人の予定が立ちません。是非是非参加できるようにと願っています。 @お久しぶりですO様。夏のお話を覚えていてくださったのですね。今のところ大丈夫ですが、すでにご予約の方もおります。1月に予定が立ち次第お申し込みください。もしイベント日にご都合が悪ければ、プライベートなガイド付きスノーシューで安心して初体験をしてください。お待ちしております。 |
2006.12.17(日) 横浜は暖かな一日でしたが、夜に小淵沢に戻ると雪のお出迎え。小淵沢も昼間は暖かかったそう。小春日和の都会から一気に真冬です。でもそろそろ雪も降ってもらわなくては困りますね。スノーシューの楽しみも待っているし。 |
2006.12.16(土) 今日は白根桃源文化会館でパイプオルガンのコンサートがありました。ここにはフランス製の48ストップパイプオルガンヶ設置されており、会館のシンボルとなっています。このホールの音響効果も良く、あの有名なピアニスト「ブーニン」からも高い評価を受けているそうです。今日はパイプオルガンとトランペットのコンサートでしたが、思っていた以上にパイプオルガンとトランペットのハーモニーが良く、素晴らしい一時を過ごしてきました。(進談) |
2006.12.15(金) うららな冬の日。本当に冬だろうかと思う。野鳥たちものびのびとして、食欲も旺盛。今日はちょっとのんびりと過ごしたいと思います。 |
2006.12.14(木) |
|||
帰ってくるとポストに薄い封筒が。開けてみると9月の末に取材を受けた苔玉の本。読売新聞の購読者に配られる「よみうりガーデニング」12月号という冊子で、静岡から北海道までに配られるそうです。12月号は苔玉特集で、他にもお二人の方の苔玉が紹介されています。 | |||
2006.12.13(水) 今日は娘のように若いお友達が遊びに来ました。ハーバルノートのアロマセラピー講習会の同期生です。私は五目(10目入り)寿司やおすまし、サラダなどを作り、まずはランチ。久しぶりに顔を合わせるのですが話が弾みます。おっと、今日の第一の目的は、仲間の一人が鍼灸師なのでアロマを使ってプロのマッサージを教わることでした。ベッドルームでハンドマッサージや、頭痛に効く肩のマッサージを教わるのですが、それにかこつけてプロのマッサージ受け、本気で気持ちよくなったしまう私、zu,zu,zu−− お勉強&実習の後はみんなに持ち寄っていただいたもの、新潟から届いた贈り物などでお夕食もすませ、夜は主人も交えてDVDや音楽を聞きながらおしゃべり。主人も若いお客様にニコニコ。みんな若いのに自分の生き方をしっかりと持ち、夢に向かって自分の力で生きている頼もしい人たちです。ちょっとまぶしく、ちょっと羨ましく眺めながら、私もエネルギーを頂きます。この仲間の共通項は、みんな八ヶ岳の出身ではなけれど、望んで、はたまた仕事や自然の流れで八ヶ岳周辺で暮らすことになり、今はこの山での暮らしを自分なりに楽しんでいること。何かしらのきっかけでアロマに興味を抱き、ハーバルノートにたどり着いて来たこと。これらは後になって気づいたことだけど、やはり出会うべきして、仲良くなるべくしてなったような気がしてなりません。大切にしたい出会いの一つです。 |
2006.12.12(火) 朝は晴れていたのに、お昼頃から山に雲がかかり重たい雲が空を覆い始めました。山には雪が降り始めただろうかと入笠湿原に行ってみました。ここは一度積もった雪が長雨で解けてしまったそうですが、今日はまた雪が舞いはじめていました。湿原は霜柱に覆われて、歩くとザクザク。雪が降ればもうきっと積もるでしょう。スノーシューの時期がもうすぐそこまで。沢山の鹿の糞が残っていました。 |
2006.12.11(月) 今日は八ヶ岳自然クラブの忘年会。スパティオ小淵沢のレストラン・龍淵で有りました。主人は参加しましたが、私は欠席。自然クラブのイベントに中々二人で参加ができないのです。今日はかなりの長い時間皆さんと楽しんできたようです。このクラブ、初期はペンションの人が多く、お客様にいろいろなこと説明できるように八ヶ岳の自然のことをみんなで勉強しましょうと始まったのですが、今では都会からこちらに移り住んだり、こちらに別荘を持つ方たちが多くなって、皆さんとても熱心に活動しています。今日の会員さんの中にはズームさんやあるびおんのHPを毎日見ていて、こちらに移る気になってきた方もいらしたとか。八ヶ岳も良さそうだナーって思っていただけたならうれしいことです。 12月も3分の1が過ぎ、忘年会だ、大掃除だ、決算だと言っている間に今年が終わってしまいそうな早さで日々がすぎていきます。やりたいことは山のようにあるのに残りの日々を計画的に過ごさなくちゃ。でも今、ノロウィルスによる胃腸炎が流行っているようです。年末は何かと気ぜわしく、体が疲れています。どうかうがいと手洗いをして休養もとって気をつけてください。(自分自身にも言い聞かせてるつもり) さてデジ日記の方の京都、奈良の日々にやっと写真を入れました。お時間のある方はまたご覧ください。 |
2006.12.10(日) 昨日お客様がいらっしゃらなこといいことに今朝は朝寝坊。でもいつも主人は早起き。折角のお休みのこの寒い中、良く出かけるナーと思いながらベッドの中。 でも早起きは三文の得とはこのこと? 野辺山でこんなに素晴らしい霧氷を見てきたようです。 今夜のお客様は大阪からのA様。時々掲示板にもご登場です。私も時々HPへ伺うので久しぶりにお目にかかるのですが、そんな気がしないので、お話も弾みます。そうそう、でも先日お散歩途中でも一度ばったりと・・というかA様が私たちを見つけてくださったのでしたね。 もうあまりいい樅の枝は残っていないのですが、香りはとてもいいので小さなドアー飾りでも作ってお持ちいただこうかしら?樅の香りをお裾分け。 |
霧氷の景色は雪が積もったよりも繊細 |
枝が霧氷でキラキラ |
2006.12.09(土) 昨日作ったクリスマスの飾りを今日は飾り付けて、あるびおんも一気にクリスマスモード。リースは玄関の外に飾りますが、ドアー飾りなどは本来の飾り方ではなく、私は家の中に飾ります。生の樅の木からはいい香りがお部屋中に広がるからです。針葉樹などが出す「フィトンチッド」は本来、身動きできない木が虫などを寄せ付けないために、虫が嫌う成分を放散しているものですが、樅の木の「フィトンチッド」の中には「アルファーピネン」や「テルペン」が含まれており、これらがいろいろな化学物質と結合して無毒化したり、ホルムアルデヒドを分解除除去したりするらしいのです。こんな事は最近になって証明されたことですが、針葉樹の森の中に入れば誰もがいい気持ちになったのは、そういうことだったのですね。驚くことに、切り出した木から出るフィトンチッドは、その木が成長した年月だけ放出するそうです。針葉樹は樹齢が長いから凄いですよね。確かに樅は室内で乾燥してボロボロになってしまうのですが、いつまでもいい香りが続くのです。そうそう諏訪の御柱は樹齢何百年の樅の木を切り出します。その御柱は何百年もフィットチッドを出すのですね。もしかしてこれが神社内の空気を浄化すると樅が使われたのかもしれませんね。先人の知恵は素晴らしい!今年の飾りはクリスマスのページでご覧ください。 |
2006.12.08(金) 今日の午後はやっとお隣からいただいた樅の枝でクリスマスの飾りを作るのに着手できました。できあがったのは玄関に飾る大きなリースと大と中のドアー飾り2個、それと壁飾りと発砲のコーンに樅をさしてつくった小さなツリー。さらにお友達へのプレゼントのドアー飾りと合計6個。ほら、やればできるんじゃない!!あっという間にこれだけ作ってしまうのに、始まるまでが腰が重いので困ります。 今日は昨日と違ってちょっと冷えています。お夕食は温かなサーモンシチューとサラダです。昼間テレビで風邪の予防にポリフェノールといっていました。ポリフェノールならヤーコンでしょう!!今夜のサラダはヤーコンサラダです。生で薄切りにして酢水にさらします。でもさらしすぎは折角のポリフェノールやフラクトオリゴ糖が逃げそう。それで今夜はサラダなのでちょっとさらしたら水を切ってお酢を掛ければ黒くなりません。あとはニンジン(コレも他の野菜のビタミンCを壊しますので、細切りしたらお酢で軽くあえてその酵素作用を止めます)、紫タマネギ、ピーマン、ハムなどを細切りにしてすべて混ぜます。お酢がすでにヤーコンやニンジンに入っていますのでマヨネーズは少なめにして塩こしょうで味を調えます。ちょっと置いてボールの底をご覧ください、やっぱりお野菜から水が出てますね。で、私はここにスープ用糸寒天を戻さず一握り入れて混ぜてちょっと置きます。3分後位には寒天がそのお水を吸って柔らかく戻って、他の具としっかりとなじんでいます。さー、ヤーコン、寒天サラダのできあがり。隠し味のお砂糖は入れなくてもヤーコンの甘みでいいお味です。体にいい寒天はこうしてお手軽に体に取り込みましょう。炒め物も火を止めてからこの糸寒天を一握り加えてちょっと混ぜて盛りつければ、いただく頃には寒天が出た汁と調味料をしっかりと吸い取って戻っています。コレで水っぽくない炒め物のできあがり。味のしみた寒天とお野菜と一緒にいただくので薄味でも美味しくいただけます。寒天を入れたら必ず火を消してください。さらに温めると寒天が溶けてしまい液体になってしまうので。お米が古くなってご飯がぱさついてきたら、ご飯を炊くときにひとつかみ入れてみましょう。新米のようにつやのあるご飯が炊けますよ。こうして毎日少しずつでも寒天を摂るようにしています。 |
2006.12.07(木) 今日は小淵沢ペンション振興会の忘年会。仲間の「コテージ泉園」さんで。ここはこだわりの和食で、古い庄屋さんの建物が自慢です。次々出てくる美味しいお料理を頂き、いよいよあの時間。「えー、こんなことするの?」「やだー、一人でやれば」といいながらも結局は風路の周平さんのノリにつきあってしまう、心優しき仲間たち。昨夜だって小淵沢の美男、美女というか、小淵沢の精鋭メンバーというか(かなり自画自賛)を集めて、衣装作りやら練習やらをさせてしまう周平さんも凄い人。で、我が夫もギターまで用意して出かける前に周平さんと一練習。まー今年は会長だし、ちょっとは盛り上げなくちゃね。で、いよいよとなればみんな受けようが受けまいが、観客そっちのけで盛り上がる私たち。でも大受けでした。(と思う) |
2006.12.06(水)
皆さんはもう忘年会漬けの毎日ですか?私は今日が今年度初の忘年会。河口湖・富士ビューホテルまで行ってきました。いつも眺めている富士山ですが、河口湖まで行くと本当に大きくて、圧倒されます。やっぱり日本一の山です。「むかしむかし、富士山と長野県の八ヶ岳(名前は違ったのかもしれませんね)とが背比べをしました。二つの山の間に竹のといをかけて、真中から水を流しました。水は富士山の方に流れ、八ヶ岳が勝ったのです。怒った富士の神様は、八ヶ岳を蹴飛ばしました。おかげで八ヶ岳はバラバラになって、八つの峰に分かれてしまいました」という昔話があるように、八ヶ岳は富士山に蹴飛ばされて低くなってしまったのです。でも八ヶ岳も背は低くても私たちにとっては日本一の山です。ちなみに日本の山百選では8位でしたが。 忘年会の漬けの皆さん、アルコールはほどほどに、飲酒運転は厳禁です。 さてこれから明日の忘年会の準備に行ってきます。さてなんでしょう?? |
2006.12.05(火) 皆さん、長らくデジ日記の更新をできずに申し訳ありませんでした。やっと今日にたどり着きました。デジ日記なのにまだ写真が入りません。掲示板でご覧ください。こちらには追々掲示板以外の写真を入れる予定です。少したったら戻って見てください。 今日は私は「風のたより」冬号の印刷日。予定通りできあがりました。インターネット版ができましたらまたお知らせしますのでご覧ください。冬の楽しみ、冬の食べ物いっぱいの冬号です。お楽しみに!! 主人はお客様をご案内して早朝に鹿ウォッチング。朝焼けと鹿の群れをご覧ください。昨夜から100頭ぐらいの群れが見られます。 |
朝日がまぶしい!今日の始まりです。 |
朝焼けの富士山も綺麗です。 |
|
牝の鹿の群れ | ||
雄が統率している鹿の群れ。 アニマルトラッキング |
あるびおん 様 先日は大変お世話になりました。 奥様の行き届いたお心遣いの家庭料理と、ご主人の被写体の心を捉えたカメラワークの作品には感動いたしました。 山梨県の自然とは、30年来のお付き合いで、長坂、大泉、小淵沢には特別な思い入れがあります。 悠山房さんは10年来のおいしいお料理をいただいてるお店です。 又、新緑の季節になりましたら、お世話になりたいと思います。 お化粧水は使い心地がとても良いです。 寒さ厳しくなります折、ご自愛下さい。 N様より @ハーブウォーターの使い心地が良かったようで安心しました。これからの寒さからもきっとお肌を守ってくれますね。 また皆様とお会いできるのを楽しみにしております。 |
アルビオン 様 先日は大変お世話になりました。 佐藤さんの紹介で宿泊させていただきましたが心地よく過ごすことができました。 周囲の景色もよく、心のこもったおもてなしに芯から癒された思いでした。 八ヶ岳、南アルプスを望む自然がいっぱいのなかで、いきいきと暮らしている皆さんが本当に羨ましい思いでした。 また、機会がありましたら伺いたいと思います。 素敵な想い出をありがとうございました。 S様より @楽しいお仲間といい思い出ができてよかったですね。これからも皆さんの輪が何時までも何時までも続きますように。 |
先日はありがとうございました。 お土産のジャムもたくさん頂き、少しずつ食べさせていただいています @いえいえ、材料はそちら持ちですから。(笑) あのあとは、山里 さんへ釣りに行き2時間ほど楽しみました。15匹くらい釣って、その場で1匹ずつ塩焼きにして食べました。 とても美味しくて、子供たちも大喜びでした。 私たちが終る頃、雨も降り出し、丁度よい時に出来たと思います。 食べていると、あとからベテランの方3名がきて釣っていたのですが、あまりの手際のよさに(1匹を10秒くらいで釣り上げていました...)しばらく観戦?していました。 この秋は、なかなか揃って遊ぶ事が出来なかったので短い間でしたが楽しむ事が出来、本当に良かったと思います 又写真もありがとうございました 子供にカメラを忘れて怒られてしまったので、助かりました。 これから寒くなってきますが、お体に気をつけて頑張ってください。 @春から夏までお忙しいのですから、これからののんびり時間をゆったりと過ごしてくださいね。ご家族できていただけてとてもうれしかったです。 |
2006.12.04(月) 主人はこの冷え込みに早速車のタイヤをスッタドレスタイヤに交換しました。何時雪が降ってもおかしくないからです。昨日野辺山に行ったときはかなりツルツルで怖かったそうです。暖かだった京都・奈良から一転冬の八ヶ岳ですから体がついていきません。 お隣から枝払いした樅をいただきました。これでリースや部屋飾りを作ってクリスマスの準備をします。やはり生の樅は香りが良く、家中すがすがしく感じます。さて今年はどんなリースを作りましょうか。でも今日は手が着きませんでした。 さて夕方お客様がご到着するとアカゲラにオアゲラが歓迎のご挨拶。夕暮れには主人がお客様をアニマルトラッキングにご案内。鹿が100頭も見られたそうです。いよいよ冬の楽しみが始まりました。今年はクリスマスの夜にも鹿ウォッチングとスターウォッチングにご案内します。都会では味わえない八ヶ岳のクリスマスをお楽しみくださいね。きっと心に残る聖夜となることでしょう。 |
2006.12.03(日) 朝5時30分頃小淵沢に到着。キーーンと空気が澄んで冷えています。うっすらと雪が積もっているのか霜なのか?おおーーー寒い!家の中も冷蔵庫のよう。シクラメンもちょっとうなだれています。でも家の中が暖まるとシクラメンもピーンとしてきました。餌ももうほとんど無くなっているのにアカゲラやリスが出迎えてくれました。きっと毎日のぞいては、餌はまだかなーっておもっていたんでしょうね。早速餌をあげましょう。 |
2006.12.02以前の日記はこちらへ |
||
デジ日記 TOPへ | 戻 る |
あるびおんに興味を持った方は下のメニューで詳しい情報をどうぞ!
|
|||||||||||||||
室内の雰囲気・設備・料理 | 観光・スポーツ・体験教室(予約代行) | ||||||||||||||
ご利用案内、宿泊料金 | 押し花 | ||||||||||||||
前の季節情報 | 美味しい情報 | ||||||||||||||
お泊まりのご予約 空室情報 | オーナー紹介 | ||||||||||||||
交通機関、案内図 | オーナーの写真で綴る小淵沢周 |
ご宿泊のお問い合わせは | ||
TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950 | ||
|