木々の葉が多くなり、裏の林も段々暗くなって来ます。カタクリやエンゴサクなどスプリング・エフェメラル 等はそろそろ葉もかれてきて、暗い林で休眠に入ります。
そんな林で、地味だけどちょっぴり輝いているのがササバキンラン。土壌の中の「菌根菌」と共生しているので、どこでも育つわけではなく、移植が不可能な花です。わが家のギンランもいつの間にか咲いていたものです。ここには相性のいい菌根菌があるのですね。
そしてもう一つ黄色のランはキンランと言われましたが、それは黄エビネでした。キンランだった金銀で縁起がよかったのに、残念。
そういえば、菌と共生するイチヤクソウですが、昔いくら植えても根付かなかったのに、いつの間にどこからかやってきて、しっかり根付いて増えています。花や木だけでなく、土壌も生きもので日々変化しているのですね。土作りの大切さ、しみじみ感じます。