2003.06.14(土)2003.06.25(水)までの日記と客様からのメール

2003.06.25(水)
 昨日「ホタルが見えると言うことなので明日泊まりたいのですが」というお電話を頂きました。でも昨日も気温が低く、ホタルが活発に飛び回るか、どれほど出るか心配だったのでその旨正直にお伝えしましたが、それでも良いということで今日お客様いらっしゃいます。今日は暖かくなって!!と神様にお願いしていたのが通じたのでしょうか、お昼には日が差して、急に暖かくなりました。でもまだあまり期待しないで・・・。今日は主人がホタル狩りにご案内しました。期待しなかったからでしょうか。思っていた以上にホタルがいて、活発に飛んでいたようです。先日とはまた別の場所にも行ったそうですが、そこもいたようです。お客様にもとても喜んでいただけました。私は夜の会合があっていけなかったのですが明日の夜は行ってみようと思います。

2003.06.24(火)
 今日は9時から外乗の予定なのですが、雨が激しく降っています。乗馬という共通の趣味でお話があった須藤様も今日は一緒に乗馬をすることに。とりあえず馬場のレッスンでもとお出かけになった3人の方々ですが、なかなかお帰りになりません。それもそのはずです。雨具を着て外乗にでられたそうです。全く初心者ではこの雨では出来なかったと思うのですが、3名様ともすでに乗馬クラブに所属していて、馬に慣れていたから出してもらえてのかもしれません。折角ここまで来たのですもの外乗したいですよね。
 全く経験無いけれど乗馬がしたい、外乗がしたいと思っている方。ご安心下さい。全く始めてでも乗馬パック(外乗付き)でレッスンすれば、お帰りの時にはあなたも馬に乗って馬場の外にでて小淵沢の景色が眺められますよ。馬の町・小淵沢で南アルプス、八ヶ岳を眺めながら乗馬を楽しみましょう。

2003.0623(月)
 今日は怪しげなお天気でありながらも、なんとかもっている空です。今日から外乗までの乗馬パックの方も9時からレッスンです。今日行くクラブ・ララミーランチは覆い馬場があるので雨が降っても大丈夫。さてリピーターの須藤様は1週間前にも来たばかりですが、今回は入笠山にスズランを見に行きます。歩いている間雨にあいませんように。乗馬の松岡様も午後からは入笠に行く予定です。
さて霧雨ほどでなんとかお天気ももち、乗馬も入笠山も楽しんで皆さんがお帰りです。
 夕食後はホタルを見に行きました。今日は日中も肌寒いくらいだったのでホタルも元気がなく、光ってはいるものの活発に飛び回っていません。もっと増えていると思ったのですが・・・・。
 ホタル狩りから戻ってから松岡様のお誕生日をお祝いしました。

「Happy Birthday」 乗馬という共通の趣味で意気投合

去る21日は、大変お世話になりまして有難う御座いました。温かいおもてなしに、心より感謝いたしております。
22日は教えて頂いた入笠山湿原のスズランに感動しました。特に女性軍は大喜びでした。韮崎のサクランボ狩りも楽しんで来ました。でも一寸遅かったかナ。
お天気にも恵まれて、思い出に残る旅だったと喜んでいます。又、よろしくお願いします。早速に写真を有難う御座いました。   
井塚 義人 他 初老四人組


2003.06.22(日)
 昨夜リスのアルルは5時か6時頃の早い時間に来るので、「朝起きてアルルが来ていたら起こしてあげるね」と約束していたのですが、勝川さんと敬宏君は私より先に起きてしっかりとアルルにご対面していました。どうも朝早く着たのはアルルではなくちびリスちゃんのようです。でも会えて良かったですね。
今日も良いお天気です。先週3から5分咲きだった入笠湿原のスズランはこの連日の暖かさに満開近くなっているのではないでしょうか。折角のお天気ですから是非スズランやクリンソウ、レンゲツツジなどのお花と、さわやかな湿原の景色を楽しんでいただきたいと、皆様にお薦めしてしまいました。それでほとんどの方が入笠湿原へ。皆さん満足されたでしょうか?
 午後は雲もでてきてまた梅雨空に舞い戻りました。夕方には雨もぽつりぽつり。明日もこんなお天気なのでしょうか。梅雨だから仕方ないですね。でも今夜から乗馬や入笠のスズランを見にいらっしゃるお客様があるとなにか気をもみます。
昨年同様さくらんぼ狩りを楽しみにいらした滋賀県の日岡様ファミリーです。 今年は吉川様といらして下さった勝川様です。敬宏君ホタルにもちびリスちゃんにも会えて良かったね。
京都からはるばるいらして、バラクラ イングリッシュガーデンや八ヶ岳倶楽部のお庭を楽しまれた井塚様です。今日の入笠湿原はいかがだったでしょうか?

2003.06.21(土)
 今日も昨日に引き続き各地で真夏日のようです。この小淵沢でも暑いナーと感じ、窓を全開にしました。でも風はさわやかで、日陰はヒンヤリしていますし、じっとりとした暑さは感じません。今日はほとんどの方がリピーターの方々で、さくらんぼ狩りを希望する方もいらっしゃいます。また今日はお天気も良かったのと蓼科のバラクラ イングリッシュガーデンでフラワーショーが開催されていることもあり、そちらを回っていらした方も2組ありました。
 そろそろ小淵沢の源氏蛍がで始める頃です。今日お泊まりの敬宏君が自然の中を飛ぶホタルを見たことが無いそうなので、お夕食の後偵察を兼ね見に行くことにしました。ホタルの一番飛ぶ8時に行きたかったのですがちょっと送れて8時30分頃いきまいた。目的の場所に着くと直ぐに蛍の光が見えました。ここは源氏蛍なので大きくて、光も強いのです。まだ出はじめで数は少ないのですが、真っ暗な中にフワーッと飛ぶホタルは幻想的です。敬宏君がもっと近くで見たいナーといっていたら、丁度来ていた近くに住むお兄ちゃんが捕まえたホタルを敬宏君の手に持たせてくれました。ホタルは飛ぶこともせず、ずっと手のひらで光を放っていました。帰る時には名残惜しそうでしたが草の上にそっと置いてあげました。持ち帰っても直ぐに死んでしまいます。ホタルは捕まえなくても洋服にブローチのように止まったりしますが、帰るときはその場所に戻してあげましょうね。ホタルにバイバイをして戻ってきました。

ホタルについて詳しく知りたい方、こんなページを見つけました。
ホタルの不思議

2003.06.19(木)
 朝から薄日が差し、今日は梅雨晴れのようです。気温も高くなりそうです。久しぶりに川上村に釣りの出かけることになりました。お昼は昔カワラナデシコが群生していた河原におりて食べることににしました。でも今はたった3輪しか見つかりません。レンゲや雑草に負けて減ったのか、人の手によりなくなってしまったのか・・・・・??私は主人が釣りしている間花の写真を撮って過ごします。
 川上村に行けば必ず寄るのがアウトドアー作家・田淵義雄さんちです。今日は家具作りに忙しいそうでしたが、昼下がりのひととき、TabutiGardenでお茶を頂き、その後アヤメ咲く秘密の場所へ行き、ほんの少し釣りをして帰ってきました。このアヤメ咲く場所もすっかりとアヤメが少なくなっています。ただ行く途中の道路脇にはベニバナイチヤクソウが今を盛りと群生していました。これもなくならないようにと祈ります。
ムシトリナデシコ カワラナデシコ アヤメ

2003.06.16(月)
 今日は梅雨空ですが、雨はまだ降ってきません。朝食の後、藤田様グループの方々を大泉方面へご案内します。まずは「夢宇谷」へ。ここはいつもながら山野草と陶器が自然に飾られています。梅雨のこの時期はしっとりと苔も綺麗です。次は雨の降らない内に吐龍の滝へと行きましょう。雨の良く降るこの時期は川俣渓谷の水量も多く、水音もいつもより豪快です。駐車場から10分も歩くと吐龍の滝へ着きます。木々の若葉と苔の緑の間を幾筋もの真っ白な絹糸のように滝は流れています。このすがすがしさに思わず深呼吸してしまいます。周りの大きな岩の苔も今が一番綺麗に見える時期です。この景色を堪能したら次は自然食品と雑貨の「かりん」へ行きましょう。皆さん沢山のお買い物をした後、野草茶と山盛りのおつけもの蒸かし芋をごちそうになりました。そして皆さんが一番楽しみにしていらっしゃる「八ヶ岳倶楽部」です。お目当ての柳生博さんと写真も撮っていただき、ギャラリーやステージを回って居るとお昼もすっかりと過ぎています。では最後に仙人小屋で「野の花盛り合わせ」や「野の花天ぷら」を頂いてペンションへと戻りましょう。昨日のウォークも今日の観光も雨に降られずに良かったですね。沢山のお土産と八ヶ岳の思い出と共に無事お帰り下さい。写真をクリックすると大きくなります。
 さて一休みの後私は今夜のお客様のためのお夕食作りです。食欲旺盛な若い方がいらっしゃるので今日は採りたてアスパラを使ってボリュームもたっぷりのメニューを考えましょう。

2003.06.15(日)
 さて今日はいよいよポレポレクラブ主催の『馬の道ウォーク』です。今回はあるびおんが担当であることもあり、梅雨の時期のこのウォークにお天気は大丈夫かとかなり気をもみましたが今日も雲はでているものの、出発の頃には明るくなってきました。ペンションわっ!の駐車場からペンションわっ!のオーナーご夫妻に見送られて出発。小深沢遊歩道を下ったところでは焼きたてパンと飲み物が待っています。ここで休憩して皆さん美味しい、美味しいとパンを頬張り、いよいよ馬の道へと進みます。そこには馬の道ということを証明するかのように散歩中(?)の馬も現れました。お昼の後は小淵沢の湧水を訪ねるウォークですが、ほとんどの方か午前に引き続き参加してくださり、また午前とは趣の違う道を歩きました。小さな湧水を二つ訪ね、最後は山梨県の天然記念物のモミの木の根本から湧き出る『モミの木湧水(井詰の湧水)』を訪ねました。大木・モミの木の周囲は5人で手をつないでやっと繋がりました。こうして一日中雨にも合わずに無事ウォークが終わりほっとしました。皆様お疲れさまでした。
写真をクリックすると大きくなります。

★Pensionあるびおん御中・市川様★

5月24日、25日にお世話になった大野です。
この度は色々とお世話になりました。

数日後に誕生日を迎えた友達がケーキとかの事でとても喜んでくれました。
写真も早速二人に送っておきました。

私は小淵沢に初めて行ったのですがとても近い場所にあるので、また時間を見つけて自分探しの旅をしたいと思います。

なにぶん仕事柄不安定な生活ですのでなかなか自由に行きませんが…。
空気も水もとてもおいしく、お料理の味もまた格別でした♪
お粥、とってもおいしかったです。朝のお粥はとってもオナカにやさしくて、嬉しかったです。

色々とありがとうございました。
お返事が遅れてしまってすみませんでした。

天候が不安定ですので、お体ご自愛くださいませ。

本当にありがとうございました。

大野陽子  2003.6.15

2003.06.14(土)
 今日は桐生様ご夫妻と午前中に入笠湿原にスズランを見に行く予定です。お天気が心配でしたが、今日はなんと曇りながらも明るい空です。お天気の内にと9時には出発しました。土曜日とスズランの見頃とで、すでにかなりの人がでていましたが山彦山荘に前に車はとめられました。湿原を歩き始めるとスズランは5分咲きでしょうか?あまり香りが感じられなかったのですが、やがて風が吹くとなんと良い香りが漂ってくるのです。スズランは葉が大きくて花は隠れるように咲いているのですが、この香りがしっかりと花の存在をアピールするのです。花の香りに酔いながら入笠湿原を散策していると、なんと青空まで見えてきました。それであるびおんのお薦めの入笠(大沢山)一周雲上ドライブコースをまわることにしました。入笠山周辺は今コナシ(ズミ)も赤い蕾から真っ白な花まで見ることが出来、真っ赤な蕾が真っ白な花へと変化する様子がよく分かります。入笠牧場周辺もコナシの花が満開で、どこを見ても素晴らしい景色でした。またドライブをしていると伊那側の山の斜面一面に茂る大シダも若い葉が陽に透けていっそう緑鮮やかで、お二人も感激。こんな素晴らしいシダの群生を私も日本では他にまだ見たことがありません。今日はこの後『にしむら』で蕎麦定食を頂いて帰ってきました。
1年半ぶりにいらした藤田様グループです。今回は明日のウォークに参加の予定です。
サクランボ狩りを楽しみにしていらっしゃる佐川様ファミリーです。 今日は入笠のスズラン、明日は馬の道ウォークに参加予定の桐生様、須藤様です
過去日記はこちらへ
 

ページTOPへ 戻 る

あるびおんに興味を持った方は下のメニューで詳しい情報をどうぞ!

八ヶ岳
デジカメ日
八ヶ岳
旬の情報
八ヶ岳
花と実の
輪句
八ヶ岳
ハイキング
山歩きの記
八ヶ岳高原の
お店アラカルト
常に新しく更新されています。クリックしてご覧下さい。
ペンションあるびおんTOPへ
室内の雰囲気・設備・料理 観光・スポーツ・体験教室(予約代行)
ご利用案内、宿泊料金 押し花
前の季節情報 美味しい情報
お泊まりのご予約 空室情報 オーナー紹介
交通機関、案内図 オーナーの写真で綴る小淵沢周

ご宿泊のお問い合わせは
TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950
E-mail mail@p-albion.jp
ペンション あるびおん
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332−1157