ペンション あるびおん

八ヶ岳 小淵沢の小さな宿に宿泊して、静かな時間と体に優しいお料理をお楽しみください。

TEL.0551-36-4166

 E-Mail.p-albion@p-albion.jp

〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1157

飯盛山(めしもりやま)登山記

飯盛山(めしもりやま)登山記

平沢峠(獅子岩)駐車場~飯盛山~平沢峠(獅子岩)駐車場

GW最終日でわが家の仕事も一段落。スタッフだった美和さんと今日は日向山に行く約束をしていました。 でも起きてみた凄い風。これでは風当たりが強い日向山の山頂では花崗岩の砂が舞あがっているかも知れません。それで今日は急遽野辺山の飯盛山(めしもりやま)に行くことにしました。
近くていつでも行ける山なので、気がつけば私はもう10年ほど山頂に行っていませんでした。 ですから登山口の獅子岩にいってビックリ、何と立派な駐車場になったことか。

1450mの平沢峠(獅子岩)の駐車場に着いたのは丁度12時。早速歩き始めますが まだ山には緑はなく、お花も少ない飯盛山登山道です。でも羽化したばかりの綺麗な蝶々が何度も現れてくれました。今日は写真が撮れませんでしたが、先日あるびおんで撮ったその蝶の写真はこちらです。

こちらもやはり風は強く、時折とばされそうになりよろけます。南アルプス方面は少しもやっていますが(黄砂か砂嵐?)八ヶ岳は近いのですっきりと見えています。
しばらく歩き、宮司ノ滝分岐点を過ぎると左手眼下に野辺山宇宙電波観測所や高原野菜の畑が見えてきます。更に進むと前方に飯盛山が見えてきました。飯盛山・平沢山分岐点に出ますが、今日は一路飯盛山目指して進みます。ちょっと風当たりの少ないところでおむすびのお昼を頂きます。


ここからは少し急なゴツゴツした道を登りますが、それを過ぎると平坦になり、更に飯盛山が近づいてきました。少し下るとやはり以前にはなかったのですが、ここは広場のようになっていて、そこは高山植物が保護されているようです。今は何も芽生えていませんが・・・。
ここから山頂へ向けて広い階段状になっていて、ここからは4,5分で山頂です。駐車場から約1時間で1643mの飯盛山山頂に着きました。標高差は200m弱です。
山頂からは360度の景色で、秩父山系の山や遠く富士山も望めます。でも今日は富士山は見えませんでした。

山頂からの八ヶ岳です。今来た道も見えてます。

今日も小さなお子様連れのファミリーさんがここの登山を楽しんでいます。ファミリー登山には打って付けのお薦めの山です。 下りは行く手に雄大な八ヶ岳を望みながらです。
上り坂の向こうに雪を残した赤岳や横岳、硫黄岳の連なりを見ていると、なんだかこの道がそのまま八ヶ岳に続いているような錯覚を覚えます。

緑の季節にはお花も咲き、若草色の飯盛山の姿も綺麗です。7月にはニッコウキスゲやウスユキソウなども咲きます。古いレポートですがニッコウキズゲの時です。 我達は来たことがありませんが、冬はスノーシューで登る方もあるようです。フォーシーズン楽しめる飯盛山です。


  • ニッコウキスゲ

  • ウスユキソウ

  1. 子岩(平沢峠 )─→ 40分── 平沢山分岐─→15分─→ 飯盛山
  2. 野辺山駅─→ 45分─→獅子岩(平沢峠 )─→ 40分─→ 平沢山分岐─→ 15分─→ 飯盛山 ─→1時間──→平沢部落─→ 30分─→清里駅


☆八ヶ岳の宿泊とバードウォッチングはペンションあるびおん

この記事を読んだ方はこの記事も読まれています

« »