山梨県、八ヶ岳高原、小淵沢のペンションあるびおんの写真で綴るデジカメ日記です。八ヶ岳高原の季節の移ろいや八ヶ岳や南アルプスの山々のいろいろな表情、ペンションの日常やお泊まりのお客さまの様子などデジタルカメラの画像と共にお楽しみ下さい。 |
こちらの掲示板にもお立ち寄り下さい。 | |
ここは私があるびおんを離れて、ちょっと休憩する場所であり、どなたでもお時間のあるときにちょっと寄っておしゃべりしていただける談話室です。HPではこちらから一方的に八ヶ岳のことなど発信していましたが、「Harumi Cafeterrace」では、皆さんの地域のこと、身の回りのこと、今関心のある事など・・・・・私も皆さんから聞けたら嬉しいです。写真も投稿できる掲示板ですので写真もあればぜひ見せてください。 鳥に興味ある方は野鳥掲示板にもどうぞ |
野鳥日記 |
2008.01.31(木) 早朝のフクロウウォッチングで霧氷と山の景色がキレで、その上梟が良く飛んだとお客様は大満足で戻っていらっしゃいました。 |
||
ペンション あるびおん様 お早う御座います。 この度は大変お世話になりました、お陰さまで真冬の八ケ岳を満喫しました。 天候・幸運に恵まれましたうえ、雪の中、良いポイントをご案内頂き感謝感激です。 さぞ、お疲れの事だったでしょう。 また記念写真の添付有難う御座います、F君にもお渡しします。 私のピンボケ証拠写真ですが添付します。 またお世話になりたいと思います。 厳寒の折どうぞご自愛下さい。 @ お疲れのところ早速にメールをありがとうございます。満足していただければ、それだけで私たちも嬉しいです。またお目にかかれる日を楽しみにしております。 |
2008.01.30(水) 今日は昨日水に浸した豆を使ってスープ作り。ローカロリーのスープを作りたいので、今日はじっくりと低温で出した昆布と椎茸の出しで作ります。まずは@大豆、タマネギ、人参、セロリのスープ。大豆の匂いが野菜の香りで消えて意外な美味しさ。A黒豆、タマネギ、玄米、練りゴマのスープ。これはちょっとお粥風。ゴマ風味を付けてグー。これは私の朝食用。B浸し豆、タマネギ、ジャガイモ。これは煮込む内に浸し豆の緑が消えて大豆と同じ、クリーム色に。ちょっとガックリ。そこでこちらはポタージュベースにして、ほうれん草やクレソンなどの青い葉のみじん切りやピューレを加えたり、人参や、コーンなど加えてその時々でアレンジ。Cゴボウ、タマネギ、少しのジャガイモでゴボウのポタージュ。 豆は必須アミノ酸、老化や酸化を防ぐサボニンやビタミンE、、骨粗鬆症を防ぐCA、鉄が不足がちの女性には嬉しい鉄分も豊富の上に食物繊維も多い。でも加工に時間がかかるため、なかなか取り入れにくいものですね。今日は電気圧力鍋が大活躍。 |
||
@の大豆と野菜のポタージュ | Aの黒豆と玄米のゴマ味スープ |
2008.01.29(火) 今日は本当に本当に久しぶりに主人も私も予定の無い日です。外は零下で雪もちらついています。こんな日は家の中でたまったお仕事を片付けなくては。確定申告の準備や、新しいお料理を考えたり・・・・。ちょっと自分の体のためのスープを作ろうと、家にある豆をそれぞれ全部水に浸しました。さて明日はどんなスープが出来るでしょう。 夜は昨日習った冬の元気鍋を再現。まずは出しから。昆布に昨日は入れていなかったけれど私は干し椎茸も入れて水でしばらく戻し、それをとろ火でゆっくりと80℃くらいで温め、温度が上がりそうになったらいったん火を止め、またとろ火にかけとじっくりと昆布だしをとってみました。こうすると長時間かけてもあの昆布の嫌な匂い(消毒剤のような)が立たず、本当に美味しい出しが出来ました。それからごま豆腐を作り、レンコンつくねを作り、お麩を揚げ、私のアイデアでちょっと味付けした高野豆腐も揚げてみました。これが抜群に美味しい。後は冷蔵庫にあるお野菜で出来上がり。たまには自分たちのために時間をかけたお料理も良いものです。奈良・吉野で買ってきて忘れられた吉野本葛粉もごま豆腐で日の目を見ました。習ったものを素直に作れず、必ず一ひねりするのが波留美流。揚げ物はちょっと作りすぎましたが、揚げた高野豆腐や、レンコンつくねは明日煮物にもする予定です。今日たっぷりと炊いた活性化玄米ご飯は明日作るスープにも使う予定です。 |
2008.01.28(月) 今日はペンションの仲間と「正食」の勉強に行きました。「正食」というよりマクロビオテックといった方が皆さんに分かりやすいでしょうか。玄米菜食が基本で、お肉や魚、だしに鰹や煮干しも使いません。 今日は「八ヶ岳アカデミー」の大島裕子先生に冬の元気鍋他数種のお料理を教わりました。煉瓦造りのオシャレな家にはいると、大きなガラス窓の向こうに広いお庭が広がる素晴らしい空間。とても美味しいものが出来る予感です。でも、本当はマクロビオテックと聞くと「体によさそう」とは思っても「美味しそう」とは結びつきません。今まで色々マクロビオテックのレストランに行きましたが、正直美味しいところに巡り会っていないからです。さて、今日はどうでしょう。 まずはごま豆腐を中心に入れて昆布出しでコトコト温めている間に、地粉でうどんを作り、レンコンつくねを作り、レンコンつくねと車麩を油で揚げたりします。ある程度は先生が準備してあり、そこまでの説明を聞いて、最後を私たちが仕上げるという形です。うどんも丸いものをドーナツをのばしたような輪ののうどんが出来ます。さらにその間に柿なますや、青菜の磯和え、デザートのリンゴの葛煮なども作っていきます。言葉より写真でご覧ください。写真は大きくなります。 |
||
ごま豆腐・野菜・茸・油揚げ・揚げた車麩・レンコンのつくね・地粉のうどんなどが入った元気鍋は、昆布出しだけとは思えないほどこくがあり、本当に美味しくボリュームのあるお鍋でした。 | 1,なますは柿の甘みと100%リンゴやオレンジジュースで甘みを入れお砂糖は使わない。 2,正食では野菜は茹でても水にさらさず、8分火が通ったらざるに広げ余熱で野菜に火を通し、あら熱を取る。火を通しすぎていないので青さが鮮やか。 3,リンゴを蒸し煮して葛粉を加えて火を通すだけで美味しいデザートに。 |
|
野菜のおかず5品と元気鍋、リンゴのデザートの7品と、黒豆入り玄米ご飯でお腹もいっぱい。 |
2008.01.26(土) 棒道を歩かれるお客様を送って火の見櫓まで行ってきました。まだ雪はかなり残っていて、動物の足跡と、雪の棒道を楽しんだ方達の足跡が残っていました。山はきっと沢山雪が降って、スノーシューによいコンディションでしょう。来週また火曜日辺り雪が降るそうです。 今夜は野鳥のお客様ばかり。一日一緒に車でまわったり、同じ目的のために八ヶ岳にいらしているので、夜は皆さんでお話が盛り上がっています。でも明日も早朝に出発されるので、皆さんある時間になるとお部屋で静かにお休みです。私も近頃は早朝に起きるので、少しだけ早寝になったかな? |
||
今日。明日と野鳥ガイドツアーに参加のO様 |
||
今日は棒道でウォッチング。明日はフクロウウォッチング。 | ||
明日フクロウウォッチングに参加のO様 |
||
今朝早くのご到着でフクロウウォチングにご主人様と参加のA様 |
2008.01.25(金) 今日も眩しいくらいの朝日が昇り、青空が広がってきました。今日もお弁当作りから一日が始まります。現地で温かいもの召し上がった方が良いのではと思うのですが、野鳥を見ていると忙しくて、そしてチャンスを逃してはいけないのでゆっくり朝食を食べている暇はないそうです。その間でもウォッチングしていたいそうです。ですからお弁当は直ぐに口に入るおむすびです。早朝に温かいおむすびを作るのですが、皆さんが召し上がる頃には冷たくなっているのでしょうね。 皆さんがお出かけの後お掃除をすませて、また今日も茅野へと車を走らせます。今日は蓼科ハーバルノートで「ハーブウォーターでみずみずしい肌を」のレッスンです。もう曲がり角を迷路のように何回も曲がり、突き当たりに近い私ですが、でも少しでもみずみずしい肌になれればと。今日はお肌のため以外のウォーターの使い方も学び、大好きなウォーターの使い道の幅が広がりました。レッスンの最後に私は口腔ケアーのウォータをブレンドしてきました。私はハーブウォーターの自然の優しい香りと、名の通り水のように抵抗なく肌に馴染む感触が好きで、身の回りにはいつも数種類のウォーターを置いています。あるびおんの洗面台にもお客様用に数種類ご用意してあります。毎回のお楽しみのおやつは「肌を綺麗にするデザート」です。ハイピスカスティーとローズヒップ、それにグレープフルーツの果肉と汁が入った、目にも鮮やかな真っ赤なゼリーです。甘みにはメープルシロップがたっぷり。こんな風にプルン!ってなったらいいのだけど。 今日は気温が上がって午後には少し山が霞みましたが、里の雪景色とベールに包まれた雪山が素敵でした。 |
||
横岳・阿弥陀 | 蓼科山・北八つの横岳 | |
リピータのO様。 |
2008.01.24(水) 晴れてはいるものの、風が強く積もった雪が吹雪のように横なぐりに吹き付けています。こんな中フクロウを見に行っているお客様もガイドする主人も可愛そう。でもそう思うのは野暮なことで、きっと皆さん現地で喜々としていらっしゃるのでしょう。昨日フクロウに行ったY様はご夫妻は今日はペンションで撮影。こんなお天気の日はこれが一番と私は思うのですが。暖かなお部屋でコーヒー飲みながら。それに雪が降ったので野鳥レストランは千客万来。ペンションもこうだと良いのだけど・・・とぼやき。 11時からは乗馬のレッスン。屋根付き馬場ですが、時折風と共に雪が横からもろに当たります。思わず顔を背けますが、見るとお馬ちゃんも顔を背けています。暖かな恰好をしてきたのですが、今日は体が暖まりませんでした。そして午後からは茅野まで行かなくてはなりません。こんなに雪がある日はどの道を通ろうかと迷います。ちょっと近道しようと思ったら、雪深い道に入ってしまったり、細い道はセンターラインが見えずに怖かったり、それでも無事行って帰ってきました。ふー。 早朝からフクロウウォッチングに行かれた方々はお帰りになり、入れ違いに今夜からのお客様。慣れない雪道の運転は大変だと思うのですが、野鳥のお客様は皆さんどんなお天気にも負けずに熱心です。どうか気を付けてお帰りください。 |
2008.01.23(水) おーー今朝はすっかり雪国。細かい雪が燦々と降っています。所用をすませようと午前中小淵沢と長坂へと車で出かけましたが、町は死んだように車が走っていません。時折前が見にくいほど降ってきます。生活には不便だけれど、これでスノーシューイベントの雪も心配無しとほくそ笑んでもいるのです。2月3日、皆さんもふるってご参加ください。こんな日はモノクロの世界になっている棒道歩きも楽しいのになーーと思いながらお仕事です。雪の棒道 出かけている間に野鳥の餌が空っぽに。それを補充してあげると、どこで見ていたのか、イカルの群れにシメの群れ、カワラヒワ、アトリ、アカゲラ、キジバト・・・と千客万来。見慣れている私でさえ「すごい!」と叫んでしまうくらい。早めにお着きになって、カメラを構えているお客様達のカメラも休む暇もなくシャッター音が響きます。夜になっても除雪車が走り回って作業しています。ご苦労様です。 今日は高速で事故多発のようです。 写真は雪の降り注ぐ中やってて来たアカゲラです。 |
||
2008.01.22(火) 今日は2月3日のポレポレクラブのスノーシューイベントの下見です。場所はサンメドウズスキー場ですが、スキー場の4人乗りリフトで上がって、大門沢をスノーシューで下るコースです。昨日の雪でどこもふわふわの雪。スノーシュー日和でした。富士山や八ヶ岳の眺望の良いポイントもあり、下ってからはお楽しみランチも待っています。これはペンションオーナーのガイドがつきますが、参加費は個人的な必要経費で済みます。まだスノーシューを体験していない方は、是非この機会に体験して見ませんか? |
||
八ヶ岳主峰の赤岳も迫るように |
||
サンメドウズスキー場からの富士山 |
2008.01.21(月) 思っていたほどは降らなかったものの、今朝は銀世界。お昼はお友達とランチの予定です。出来ればお友達の行ったことのないお店にしたかったのですが、この時期はお休みが多くてやっと決まったのが「ルコックルージュ」さん。営業の形態が変わりお昼は出来れば予約で3500円のシェフおまかせコースのみとなってしまいました。ちょっと贅沢なランチです。初めからおしゃべりに花が咲いて、素敵な前菜盛り合わせは撮りり忘れました。その後もお友達の家で暗くなりかけまでおしゃべり。こんなに食べたり、おしゃべりしたりで顎の運動しているのに、私の顎は顎関節症。誰ですか?おしゃべりのしすぎだから・・・なんて言っているのは。 昨日作ったリンゴのケーキのレシピを載せましたので、残ったリンゴで作ってみてください。 |
||
前菜盛り合わせ ホタテのソティー 黒毛和牛のガレット 小エビのクリーム煮パイ詰め |
||
サフランスープ | ||
子羊のロースト メダイのワインソース | マンゴームース 苺のミルフィーユ クラッシックショコラ |
|
2008.01.20(日) ここしばらくは野鳥ガイドが多かったのですが、今日はスノーシューガイド。予想されたお天気より良く、また快晴ではないのに山々が綺麗に見えて良かったですね。このところ里には少し雪が降ったので、山はもっと降ったのかと思ったのですが、意外に雪が堅くなっていたそうです。でも今、また雪が降っています。山にも降ってふんわりスノーシューに最適になることでしょう。(期待) 今日のレポート 2月3日(日)・2月20日(水)はこぶちさわポレポレクラブのイベントで、小淵沢のペンションのお客様をペンションのオーナがご案内します。美味しいランチも待っています。どうぞ皆さまご参加ください。詳細はこちらから |
2008.01.19(土) 今朝も野鳥のお客様は6時45分に出発。お天気も良くなり、きっと青空をバックにケアシノスリの優雅な舞いを鑑賞しているのでは? 私はその間に厨房の片隅でずっと出番を待っていたカボチャを調理します。カボチャのスープを作るのはあの病院のハロウィン以来です。ジャック・オ・ランターンを抱えていった後ろ姿、ハロウィンの日の庭での笑顔。でもその方はジャク・オ・ランターンに見守られるように天へと召されました。悲しいけれど、最後の最後のイベントまで笑顔で楽しんでもらえたのです。 今日のカボチャもとても身のしまった、色の良いカボチャです。濃〜い山吹色の甘いスープが出来ました。こんな時、食べるものを提供できる仕事で良かったと思います。少し幸せをカップに入れて贈れるようで。 |
2008.01.18(金) あらー、また今日も茅野まで行くのに雪。今日は蓼科ハーバルノートでlessonです。「神様の贈り物、魅惑・蠱惑・幻惑のたべもの〜ニンニク、チリ、カカオ」がテーマです。何気なく日常で使っているものですが、これらは古来から人々の身近にあり、食べ物としてだけでなく、色々な場面で人々を助け守ってきたものでした。その歴史を知り、効能を知ることは、又お料理に使うアイディアが浮かび、使うときにちょっと心が豊かになり、感謝の気持ちも生まれます。 lessonの始まりはシナモンとチリの効いたメキシカン・ホット・チョコレートをいただくことから。寒い中をここまで来た体をポッと温めてくれます。そしてレッスンの後はこれらを利用したエリ子先生のお料理をいただきました。この季節にあった体を温めるメニュー。そして最後のバラに彩られたチョコレートがみんなをどれだけ幸せな気持ちにさせてくれたことでしょう。魅惑・蠱惑・幻惑・・・人生の大事なスパイスです。 |
||||
|
2008.01.17(木) 今朝はいつの間に降ったのか一面うっすらと雪。これから今日も茅野まで行かなくてはなりません。少しの雪と言っても朝早いのでまだ溶けていなくて、富士見、茅野と行くにつれて少し雪も多いようです。私たちのいる小淵沢は八ヶ岳の南麓の西端。ここから八ヶ岳を巻くように北側に行くので、ちょっと走ると、標高がそれほど変わらなくても、ずいぶん雪の量が変わることがあります。のろのろ走っていたトラックもついに脇によって、チェーンを着けることにしたようです。用心用心。 |
2008.01.16(水) 今日は病院のグリーンボランティアの月一の集まり。冬は庭仕事がないのでこうして一回集まって勉強会や話し合いをするそうです。去年の冬はまだ入っていなかったので、この冬が初めての経験です。でも作業がないこういう時期も又有意義です。これからのことをゆっくりみんなで話し合えたり、勉強会を開いたり。今日又ご夫婦で入ってくださった方が紹介されました。先輩の方々は7年〜5年と皆さん頑張ってきています。私も細く(いや補足ぐらいかも)長く続けられた良いナー。2月にはまたKさん宅で寿司パーティーですって。こんな事に釣られていること大いに有りの私です。(-_-;) 諏訪中央病院のイルミネーションは今月いっぱい点灯しているそうです。お近くをお通りの際はご覧になっては? |
2008.01.16以前の日記はこちらへ |
||||
|
||||
デジ日記 TOPへ | 戻 る |
あるびおんに興味を持った方は下のメニューで詳しい情報をどうぞ!
|
|||||||||||||||
室内の雰囲気・設備・料理 | 観光・スポーツ・体験教室(予約代行) | ||||||||||||||
ご利用案内、宿泊料金 | 押し花 | ||||||||||||||
前の季節情報 | 美味しい情報 | ||||||||||||||
お泊まりのご予約 空室情報 | オーナー紹介 | ||||||||||||||
交通機関、案内図 | オーナーの写真で綴る小淵沢周 |
ご宿泊のお問い合わせは | ||
TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950 | ||
|