2006.11.03(金)〜2006.11.11(土)の日記とお客様からのメール
山梨県、八ヶ岳高原、小淵沢のペンションあるびおんの写真で綴るデジカメ日記です。八ヶ岳高原の季節の移ろいや八ヶ岳や南アルプスの山々のいろいろな表情、ペンションの日常やお泊まりのお客さまの様子などデジタルカメラの画像と共にお楽しみ下さい。

デジカメ日記

2006.11.03(金)〜2006.11.11(土)の日記とお客様からのメール


2006.11.11(土)
 今日はあいにくの雨。私たちも一日おとなしくペンションにいてお客様をお待ちしておりました。ちょっと退屈なのでヤーコンを使ってスイーツに挑戦。貧乏性でじっとしていられないのです。(-_-;)
 今日は薄切りにしてレモンと煮たヤーコンをパンプディングに入れてみました。折角のヤーコンだからとシャキシャキ感を残して入れたのですが、私の好みとしてはスイーツには柔らかめに煮た方がスイーツの幸せ感がますように思いました。夜、お客様にもこれを試食していただきましたが、このシャキシャキ感もいいとおっしゃっていた方もいらしたので、軟らかくなるまで煮るかはお好みですね。いずれレシピ集作ります。
 お夕食でヤーコンのきんぴらをお出ししましたが、あまり美味しくない野菜だと栽培をやめた方が、このきんぴらは美味しい、美味しいといってくださいました。こちらはやはりシャキシャキ感が大切だと思います。
 今日は中央線で人身事故があり、夜にご到着のお客様はその影響でだいぶ遅くなってしまったようです。寒い中、本当にお疲れ様でした。寒い夜です。きっと山は雪です。

 
今日は生憎の雨でしたが、夢宇谷の紅葉はしっとりと濡れた風情も素晴らしかったそうです。明日はきっと良いお天気になりますよ。



2006.11.10(金)
 だいぶ寒くなってきました。今朝は昨日届いた蕎麦の実を使って体の温まるお粥を作りました。お客様はなぜ昨夜「おそばのアレルギーはありませんか?」と聞かれたのか納得されたようです。蕎麦アレルギーはとても怖いので、必ずお聞きしてからお出しします。体を温める効果のある蕎麦の実と、やはり体を温める野菜のレンコン、ショウガ、ネギを使っての中華粥です。体を温めて、今日を一日楽しくお過ごしください。
 さて今日はお買い物ついでに尾白川に行ってきました。お買い物ついでなんてちょっと贅沢でしょうか。でも足場の悪いところですからしっかり身支度は渓谷歩きの出で立ちです。今日もとても良く晴れ渡っていましたので本当に紅葉が綺麗でした。水面に映る紅葉のすばらしさを堪能してきました。お買い物をして2時には戻らなくてはなりませんので今日は神蛇の滝に心惹かれながらも途中でUターンです。尾白川のレポートはこちらから。夕方にはたん歩゚歩゚畑の野菜が届いていました。これでまた美味しい野菜がたっぷりとお料理に使えます。感謝。今日尾白川を歩きながらヤーコン料理も色々思いつきました。正美さん畑からヤーコンももらってきます。そのうちヤーコン・レシピ集を作りたいとお思います。

野菜たっぷりで、絶妙なバランスの和洋折衷のおいしい食事を、マランツのアンプとB&Wのスピーカーの素晴らしい音のバックで楽しませてもらった後、東沢大橋の脇から入って、川俣渓谷を歩いてきました。

大分葉も落ちて明るい黄葉の林に囲まれた渓谷なので、鳥もいるだろうと期待し行ったんですが、残念ながら、会えたのはシジュウカラやヒガラだけでした。

朝は、カケス、アカゲラ、ホオジロ、ミヤマホオジロ、ジョウビタキなど、大勢で歓迎してくれたのに・・・・

吐竜の滝(何と読むんでしょう どりゅうのたきです。)まで行くつもりでしたが、獅子岩の付近で会った人に“道が崩落していて、牧場の方まで廻るの一時間半掛った”といわれたので、あきらめて、清泉寮へ出て、ふれあいセンターの自然観察路を歩いて帰りました。

帰りに寄った、清里大橋の景色も雄大なパノラマで素的でした。

この次、又お世話になる日を楽しみにしています。

お礼に、奥さんが気にしていた、サンコウチョウのしっぽの写真を送ります。
                           T様ご夫妻
@いつもご利用ありがとうございます。今回はリアルタイムで川俣渓谷の最新情報をありがとうございます。またお話に聞いた三光鳥の写真を見せていただいて納得しました。長い尾はこうして巣からはみ出しているのですね。素晴らしい写真です。
T様がご自宅の方で撮影されたサンコウチョウです。



2006.11.09(木)
 今日もまた雲一つない青空です。アルルも朝食前にやってきましたが、夏毛から冬毛にだいぶ変わってきています。
 さて私たちは今日もお掃除をすませ、秋を追いかけます。行く先は高ボッチ。諏訪湖畔はナナカマドやドウダンの赤い紅葉がまだ残っています。湖面も穏やか
大根サラダや浅漬けなどから始まる野菜たっぷりのメニューを喜んで召し上がってくださるY様
で青い空を映し青々としています。国道20号から高ボッチへと細い道を登って行くと、ここもカラマツの黄葉が綺麗です。山頂からは八ヶ岳〜富士山〜南アルプスへと続く大パノラマ。その前に諏訪湖が鏡のように光っています。振り返れば南アルプス〜乗鞍岳〜穂高連峰〜槍ヶ岳〜立山へと白く輝く峰々が続きます。始めてきた高ボッチですが、素晴らしい景色に感激でした。高ボッチの写真は紅葉情報掲示板でご覧ください。
 夕方からはまた気分を新たにお料理に取りかかります。『風のたより』冬号にヤーコンの記事を書くことになりましたので、今夜はちょっとヤーコンを使った新しいメニューに挑戦してみます。お肉料理としてお客様にも召し上がっていただきました。レシピは風の便りで。次はスイーツも考えてみたい食材です。
夕方、以前に頼んでおいた新蕎麦の実が梨俊さんから届きました。それと一緒に打ち立ての新蕎麦もいただきました。今夜のまかないは新蕎麦とヤーコンの新メニューです。やっぱり新蕎麦はいい香りです。
 
蕎麦の実は朝のお粥に使います。 たっぷりの湯で30秒ゆでた麺です。美味しいおそばは家で茹でても美味しいです。お土産にもいいですね。



2006.11.08(水)
 今朝は快晴を予想して、お客様は昨夜から早朝の撮影場所を検討されていました。まだ夜の明けない内にお出かけです。そのあと主人も出て行きます。私はベッドの中で「この寒い中良く行くナー」と感心したりあきれたり(失礼!)でもその甲斐あって、今日は本当に素晴らしい快晴に恵まれましたね。山も朝日に輝く唐松もとても素敵に写っています。

 皆さんが戻って朝食が始まると、今度は野鳥たちがひっきりなしにやって来て、皆さんゆっくりとお食事する暇がありません。フォークとカメラを交互に持っていらっしゃるようです。今日は昼間も良い写真が撮れることでしょう。

 さて私たちもこの快晴を無駄にはできません。お掃除はあとにしてカメラを持って出かけます。どこもかしこも唐松の黄葉で輝いています。何処まで行っても唐松の景色は続きます。ゆく秋を堪能して戻ってみると、我が家の庭は秋の残骸で埋もれていました。秋は落ち葉掃きというお仕事も加わるのです。ドラム缶のような布バケツに6杯も掃いて、これでお客様をお迎え準備OKです。

今日の唐松の景色色々
 
棒道でバードウォッチングのT様 府中からのN様


唐松と権現岳
(早朝)
唐松と雪化粧した南アルプス(早朝)

ペンションあるびおん 市川 進様
前略
先日は楽しい一夜を過ごさせて頂き大変ありがとうございました。
奥様手作りの大変美味しい朝食(サラダは絶品!)を頂いた後、地図を片手に途中馬を眺めながら樅の木湧水までくり気ままな散策を楽しみ、午後は園風景の中のんびりと淵嶽山高福寺まで足を伸ばし小淵沢での1日を満喫いたしました(白州の七賢までと思いましたが?)。
好天に恵まれ散策には絶好の日和でしたが、チト残念だったのは、南アルプスに雲が掛かりせっかくのノスタルジックな風景カットは撮れませんでした。
                                H様より
@先日は色々教えていただきありがとうございました。H様が主人の持っていた三脚(玄関に置いてあった)の設計者だったとは偶然のご縁とも思えません。
お友達が作ってくれる美味しい野菜をできるだけ種類多く、いかに野菜嫌いな方にも食べていただけるか、好きな方にはより美味しく食べていただけるかと、野菜の組み合わせやドレッシングを考えていますのでサラダを褒めていただきうれしいです。

あるびおん さま

先週土曜日〜日曜日に宿泊させていただいたKです。

戻るなりあれこれ忙しく、お礼が遅れてしまいましたが、滞在中は息子ともども、色々とお世話になりありがとうございました。
チェックアウト後、スパティオまでの紅葉狩りをしながらのお散歩は、ちょっぴり子供にはハードだったようですが、押し葉にする綺麗な落ち葉を沢山拾いながら、白樺の林を抜け、心地よい散策を楽しんできました。

リスや小鳥の訪れるおうちのベランダがたいそう気に入ったらしく、「小淵沢好き?」と聞くと「あるびおんが好き」と言っていました。
私は残念ながらリスは見られなかったので、次にお伺いするときには、是非見つけたいなぁと思っています。
                             K様
@この旅で乗馬や色々体験した事でまたT君は大きく成長されることでしょう。そうそう、T君の取ってきたススキを玄関に飾って置いておいたのですが、帰りのお渡しするの忘れました。ごめんなさい。まだ飾ってあります。



2006.11.07(火)
 立冬とともに寒波がやってきました。北海道佐呂間市北竜町では竜巻が発生して大変のことになっています。これ以上被害が増えないことを祈っています。
くっきり見える富士山もだいぶ下の方まで白くなっていますし、甲斐駒ヶ岳も雪化粧。八ヶ岳も薄化粧。一日中冷たい風が吹いていました。

 今日はお客様も皆さんさ寒さにふるえてご到着です。暖かなお部屋で、暖かなお夕食をどうぞ。もうあるびおんのベッドは電気毛布が入っています。寒がりさんもご安心を!
今夜は主人がフクロウプロジェクトの会議なのでお夕食時の写真を取り忘れました。で下の写真は朝食時の写真です。
 
棒道を歩く予定のI様。 お仕事でも趣味でも気の合うお二人。お仕事の合間を縫って趣味の時間を上手に作られる方々です。



2006.11.06(月)
 ここ数ヶ月お天気情報で悪いと言われても、ここ八ヶ岳は結構お天気が良かったのですが、今日は当たりました。朝目覚めたときは窓から見える真っ青な空に「やっぱり嘘ー」って思ったのですが、お昼頃
山のお仲間と秋の尾白川を楽しみにいらっしゃいました。
からいやな雲が広がり、午後はポツポツ。先ほど雷がごろごろ鳴っていました。どうか明日は早くから晴れて欲しいですね。 今夜のお客様は明日、尾白川の渓谷トレッキングです。雨のあとは滑りやすいので、早く乾いて欲しいです。
 あるびおんのシンボルツリーのように玄関にそびえる大きなコブシの木。大きくなりすぎたので切るとまた脇芽がのび瞬く間にまた大きくなるのです。だから落ち葉も半端ではないのです。一番早くに散り始める木でもあり、やっとこの木の葉がほぼ落ちました。客室の窓の外で黄金色に輝いていたダンコウバイの葉もそろそろ散り始めました。こうして山では少しゆっくりではありますが確実に冬へと向かっているのですが、平地はどうなのでしょう?京都や奈良の紅葉情報を調べても、遅れているからまだまだだとか。温暖化でだんだん冬が短くなってきています。日本の四季が平地では日本の三季にならなければいいのですが。明日は立冬です。

あるびおん殿

 過日は楽しいひと時を過ごすことができ妻共々感謝しております。
 また、二日目の夜は、遅くまでご迷惑をおかけしました。
お蔭様で、色々な方と話題に尽きない楽しい時を共有できました。

 さて、スノーシューの件ですが、妻は子供の受験で行けそうも有りませんが、私一人でも参加させて頂きたく、ご案内をお待ちしています。
 2月2日は52歳の誕生日を迎えますが、その翌日から出発と言う出来過ぎた演出に自分自身気持ちが高ぶります。

 明日は仕事ですのでこれくらいで失礼します。
                              Y様
@2月のイベントには是非ご参加くださいね。52歳の門出はスノーシューデビューです。

ペンションあるびおん
市川 進/波留美さま

先日はお世話になりました。
おかげさまで、八ヶ岳の楽しいひとときを過ごすことができました。
また、写真をお送りいただきましてありがとうございます。
小淵沢は、東京に帰ってくるとまたすぐに訪れたくなる場所です。

朝、ペンション周辺の木立の中を散歩しました。
きれいな空気と朝もや、なんともすがすがしい朝でした。
一週間くらい、居られたらいいのに・・・と、友人と話しておりました。
いつか、それが実現することを願って、東京で仕事をしております。
奥さんの熱意がこもった、HPもみさせていただきます。
そして、美味しいお料理とヨーロッパでのスキー体験の話など・・心に残る時間を、ありがとうございました。
                              T様
@小淵沢通のT様。何時までもそんな小淵沢ファンでいらしてください。私たちはそんなファンの方のためにも小淵沢をもっともっと大切に守っていかなければいけませんね。

市川様

写真ありがとうございました。
夕食、朝食とも新鮮な野菜を上手に使った手料理は後を引きますね。
デジカメ日記も拝見し、照れくさい感じもしましたが良い想い出の一つになります。

赤ゲラは本当にきれいでしたね。リス君には次回会うことにしましょう。
あの日(10月31日)”あるびおん”を出発したあとアドバイスを参考に八ヶ岳周辺をドライブ(少し山登り)しました。
天女山入り口から寄り道して山頂から天の河原まで登りましたが、6キロとは言え少々疲れました。しかしそこからの景色は八ヶ岳、富士山、南アルプス連峰と
眺められ感激しましたよ。
そこから『八ヶ岳倶楽部』に回り、アドバイスに従って野鳥のカレンダーを買いました。
次に赤橋のパーキングから絶景を見てから青泉寮のパン工房で美味しいパンを買い『モエギの里』に行きました。レストランの『スープランチ』はパンも美味しくお勧めです。
猫の店、野鳥の店で小物の土産を買って午後4時頃須玉インターを乗り、6時には帰宅しました。
何処も紅葉が大変きれいで秋の旅は最高と思っています。
宿の良い想い出がその理由なのでしょう。、
また、機会があったらご厄介になろうと、家内と話しております。

一緒に写した写真を送ります。
お二人のご健闘をお祈りいたします。
                         S様
@たっぷりと八ヶ岳の秋を楽しまれたようですね。またアルルに会いにいらしてください。今度はよーく言い聞かせておきますから。(笑)



2006.11.05(日)
 この3連休お天気も紅葉も良かったため、何処も高速道路が渋滞しているようですね。皆さん無事にお着きになりましたでしょうか。
あるびおんの裏庭の林も日々景色が変わってきます。
 この連休も棒道や馬の道を歩く方が多かったのですが、落ち葉が落ちたあとの道もふかふかと柔らかな膝に優しい道となります。葉の落ちた木々の枝は野鳥やリスが見つけやすく、また楽しいトレッキングです。ゆっくりと歩いてみてください。 

そうそうのメール、写真ありがとうございます。我が家に帰ってから何かと忙しく、お礼の挨拶が遅くなりました。あれから大門ダム(清里湖)へ行って来ました、「種田山頭火」の句碑は道路から入ってすぐの所で、感激のあまりでした。「行き暮れてなんとここらの水のうまさは」ご主人の水がおいしいと言われていた、のを山頭火先生も感じたのですね。箱根は小田原からは15分です、正月の箱根駅伝で賑わいます。NHKの朝の天気予報の画面によく出る所からの写真送ります、私の俳句今回の作
 (黄落やまるみえとなる八ヶ岳  修二)

@八ヶ岳が素敵な俳句になりうれしいです。
「種田山頭火」の句碑は見に行ったことがありませんが、やっぱりお水のおいしさ感じていたのですね。今度一度見に行ってきます。駅伝は毎年見ています。

こちらこそ書き込みでおじゃましています。こんどは春の八ヶ岳が見たいです。又よろしくおねがいします、     A様

@春は新緑も桜もいいですね。冬は可愛い野鳥も待っています。

あるびおん様へ
 お礼が遅くなりましたが、楽しい旅をありがとうございました。
ペンションに泊まるのは初めてでしたが、オーナーさんや同宿の皆様とお話ができたり、情報交換ができたり、ホテルや旅館にはない楽しみがたくさんありました。
 お夕食はフルコースでありながら浅漬けが出たり、最後のメインのお料理と一緒にご飯とお味噌汁が出たのがとてもうれしかったです。「ご飯食べたー!」って言う感じです。
 今度は父や母も誘って伺います。その折にはまたよろしくお願いいたします。
                              K様
@お味噌汁はこの秋からの試みです。最初にスープもお出しするのですが、やはり日本人にはご飯にお味噌汁あれば最後にお食事がしまるかナーと思って。喜んでいただけてうれしいです。

市川さん

早速の写真ありがとうございます。HPもさっそく開きました。

小淵沢には長年通っておりますが、今回、また楽しい場所をあるびおんで見つけることが出来ました。
あの後、教えていただいた、みずがき山方面に白州経由で車を走らせました。本谷川渓谷についたのは、3時を過ぎて、やや陽も傾いていましたが、きれいな紅葉風景を見ることができました。

また、機会があれば是非美味しい料理を楽しみに出かけて行きたいと思います。
本谷川渓谷の写真送ります。        Y様
@最高の紅葉ですね。お天気にも紅葉にも恵まれ良かったですね。

今回の旅は、あるびおんさんのhpのおかげで、とても有意義で楽しい旅になりました。重ね重ねありがとうございます。

子供たちも初めて食べる馬刺しやヤーコンのおいしさに感動してました(大人も)不動の滝へのトレッキングも八ヶ岳実践大学校からのすばらしい景観も惚れ惚れです。
自然に触れ合えて 美味しいものも食べられて 大満足の旅でした。
これからも、あるびおんさんのhp 楽しみに読ませて又参考にさせていただきます。ありがとうございました。
p.s.ヤーコンや野菜買って帰りました。さっそく今晩きんぴらとサラダ作ります。
                             
                           川越市  S様 
@皆さん好き嫌いのない素晴らしいご家庭ですね。きっとお母様がお料理上手なのですね。ヤーコンはとても体にいいようです。新しいお料理法も試してみてください。良い食べ方見つかったら教えてくださいね。

写真を送っていただき有難うございます。
その節はお世話になりました。

行きたいところ、見たいところばかりですからそのうちまた、お邪魔します。
皆様のご健勝をお祈りします。
                         岐阜のS様
@何度でも足をお運びください。八ヶ岳は見所、魅力がいっぱいです。私たちもここにいながら、まだまだ奥が見えません。お待ちしております。



2006.11.04(土)
 今日もお天気。皆さん一期一会の思い出を胸にチェックアウトされました。勿論あるびおんとは一期一会ではありませんように。m(_ _)m
 お掃除にお部屋に入ったら素敵なカードがありました。ここで作ったばかりのようです。開くと感謝の言葉が書かれていました。とてもうれしかったです。元気がいっぱい漲ってきました。このお仕事の楽しさは、いろいろな方と出会えたり、いろいろなこと学ばせていただいたり、たくさんの優しさに出会えることかもしれません。これからもみなさまの旅のお手伝いが少しでもできるように努力していきたいナーと改めて思える朝でした。
八ヶ岳倶楽部や仙人小屋でのお食事を楽しまれたH様。仙人小屋では貴重な体験も・・・ 乗馬体験をされたK様
白州で乗馬の外乗体験を

こんばんは。
大変お世話になりました。
朝食の紅茶リンゴジャムと巨峰の皮なしの実だけのジャムを早速作ってみます。巨峰は来年かもしれませんが・・・・
色々野菜のドレッシングも私なりに作ってみたいです。嫌いだった春菊があのドレッシングで食べることできました。
また美味しいお野菜食べに行きます。
                               横浜 I様
@リンゴ紅茶ジャムの作り方は掲示板に載っていますので是非チャレンジしてください。ドレッシングはあるお野菜何でもいいですから、みんなみじん切りで入れてください。ニンジンやパセリ、セロリ、ピーマンなどが苦手なお子様もドレッシングの中に入っていると綺麗に召し上がってしまいます。

こんばんは。先日はお世話になりました。
出張で留守しておりました。今は小淵沢周辺の紅葉がいいようですね。
私たちは御射鹿池の紅葉が感動物でした。八ヶ岳はあれからずっと紅葉が下へ下へと続いていたのですね。
今度は桜の時期に伺います。花と団子です。
また美味しいものたくさん食べさせてください。
                     三重  Y様
@本当に八ヶ岳の秋はながーーいです。桜も韮崎から順にあがってきますので桜情報を見てお出かけくださいね。



2006.11.03(金)
 小淵沢もすっかり秋色に彩られ、今日は皆さん早くにお着きになり歩いて秋を満喫された方も多かったようです。棒道や馬の道など唐松の黄葉とハラハラ散る落ち葉のシャワーが楽しめたでしょうか。ダイニングではどのテーブルも初めてお会いになった方同士お話が盛り上がり、秋の夜長は外の景色とは裏腹に華やかにおしゃべりの花が咲いていました。
 

川越からのS様ファミリー。食欲の秋に馬刺しは満足していただけたようですね。良かった!
 
今回もアルルに会いにいらしたI様。是非会って欲しいです。 ワイン作り体験をしていらしたA様。クリスマスの頃できるワインは誰と乾杯かな?
 
和泉市からのリピーターのN様。八ヶ岳の秋を楽しまれ、お帰りには木曽駒ヶ岳にも。 歩いて秋を、バードウォッチングをお楽しみのH様。またお花のお話ししたいですね。
 
前回はスノーシューを楽しまれ、今回は秋の馬の道をお楽しみのM様 秋の情報交換で盛り上がっていらしたY様とK様。さて明日のコースは決まりましたか?

あるびおんに興味を持った方は下のメニューで詳しい情報をどうぞ!

八ヶ岳
デジカメ日
八ヶ岳
旬の情報
八ヶ岳
花と実の
輪句
八ヶ岳
ハイキング
山歩きの記
八ヶ岳高原の
お店アラカルト
常に新しく更新されています。クリックしてご覧下さい。
ペンションあるびおんTOPへ
室内の雰囲気・設備・料理 観光・スポーツ・体験教室(予約代行)
ご利用案内、宿泊料金 押し花
前の季節情報 美味しい情報
お泊まりのご予約 空室情報 オーナー紹介
交通機関、案内図 オーナーの写真で綴る小淵沢周

ご宿泊のお問い合わせは
TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332−1157
E-mail