2003.06.26(木)〜2003.07.18(金)の日記とお客様からのメール

2003.07.18(金)
 私の好きな岩花シェフが三分一湧水の近くにお店をオープンしました。今日のお客様の用意を終えて早速お昼にいってきました。お店の名前は「ル・コック・ルージュ」赤い雄鳥です。ご自身で手直ししたお店で素敵な奥様と二人三脚の出発です。素敵な盛りつけの美味しいお料理を頂きました。早速HP作りました。こちらです。
 サーいよいよ夏休みの始まりです。しっかりと準備したようでもあり、し足りなかったような・・・・。でもジタバタしてももう今日から始まりなのです。おいしもの頂いてがんばれそうです。

2003.07.17(木)
 今日は横浜から友人が遊びにきました。釣りキチ幸ちゃんです。今日のお土産のために昨日自分の船であじを釣ってきてくれました。その一部は開き用に塩漬けにして、干すばかりにして、他のものもすべて綺麗にお腹を出して持って来てくれたのです。早速網に入れて天日で干しました。山でペンションで干物籠が下がっている光景も珍しいです。
 主人は出版社の方々を白駒池にご案内。高山植物の撮影のためです。5月には小淵沢近辺で春のお花のご案内をしました。これらの花の写真が載った本が出版されるのが楽しみです
そう、そうウォシュレットが付きました。来週には1階のトイレにも。

アジ、カサゴ、キス
いつか使うと干物籠を買って置いて良かった
ゴゼンタチバナ ワタスゲと白山シャクナゲ

2003.07.16(水)
 いよいよ夏休みが目前です。色々準備をしたり整理をしておかないと忙しい夏を休みを支障無く乗り越えられません。でもやってもやっても切りのないことなのです。お客さまのいらっしゃるまでの合間には予約のメールのお返事と、夏の準備に追われてデジ日記も滞りがち。そして今日はもう16日。家の中のことばかり気にしていたら、外のことがおろそかになり草ぼうぼうです。、お花も弱っています。今日は朝からシルバーセンターの方にも手伝っていただき、草刈りとお花の植え替えを済ませました。あー、これでやっとすっきり!!夏前に疲れてしまったかな??でも気分すっきりだから大丈夫。
今日は少し気温も上がり良いお天気になったので主人はオオムラサキの様子を見に行きました。いつもよりは少ないようですが羽化したばかりのオオムラサキが飛んでいたようです。
今日の様子はこちらから

一昨日は、ありがとう御座いました。楽しい休日を送ることが出来ました。
あるびおんさんとの心に触れ合う会話ができたことを、ほんとに嬉しく思います。
また、思いもよらぬ剪画の石田先生にお会いできたのもあるびおんさんのおかげです。
ネットでは、あるびおんさんの趣味などがよくわかって、{あるびおんさんに決めてよかったね、心に残るね}と喜んでおります。山に行く機会がまたあると思います。
その時はまた、お宿をお願いしたいと思います。そしてお話が出来るのを楽しみにしています。ところで、あるびおんさんの名前の言われは何ですか?聞くのを忘れてい
@あるびおんとは「白」という意味です。建物が真っ白なところからです。心も真っ白でいたいと願っています。

ました。また、教えて下さい。

あるびおん様

先日は大変お世話に成りました。
お忙しい所半日も観光に連れて行っていただきありがとう御座いました。
朝がゆ、生野菜、の美味しかったこと、又、りすに会えるなんて感激でした。ぜひ今度は孫達を連れてお世話になりたいと思っております。 又よろしくお願いいたします。
奥様お大事になさって下さいませ。
                      佐野 節子   

2003.07.15(火)
 昨日からお泊まりのご夫妻はお二人で剪画を習っていらっしゃる方でした。色々お話をしていて、切り絵ではなく「剪画」という言葉はこの近くの石田先生がつけたようですとお話したところ、まさに石田先生のお弟子さんに習っていらしたのです。私は石田先生に「絵手紙」を習う機会があったのですが、夜はペンションの仕事でなかなか出られず、残念ながらあまり習うことが出来ないままご無沙汰していたのです。突然でしたがお電話すると先生はお忙しいお時間をさいて下さることになり、私の案内で先生のお宅にお邪魔しました。古い民家を移築したどっしりとしたお家が広い敷地の中に建っています。『ドゥーパー!』4月号という雑誌にもとりあげられています。その気持ちの良い広いお庭でお茶を頂きながら剪画の大先生にお会いできてご夫妻は大感激されていました。とても気さくな石田先生は始めてお会いなるにもかかわらず、楽しいお話と共にとても貴重なアドバイスをお二人にされていました。

石田先生による小淵沢のスケッチ(12ヶ月)の絵はがきはあるびおんにおいてあります。旅先からのお手紙にぜひご利用下さい。

先日は、お世話になりました。
私にとってペンションは初体験でしたが 心温まるおもてなしと、おいしいお食事で大感激でした。 また八ヶ岳倶楽部まで送っていただき有り難うございました。
たった1日でしたが八ヶ岳のすばらしさに また季節を変えて訪れたいと思いました。
願わくばその時は快晴でありますように! 旅行の余韻にひたりながらお礼まで
                                              
                                       山中 恵子

2003.0714(月)
 今日は朝から雨模様。そこで主人が足利様、佐野様を車で大泉、清里方面に観光案内することに。夢宇谷やオルゴール博物館、お昼にはさかさいでお蕎麦を、そして最後は紅茶のお店でお茶の予定が入りきれずにお土産を買って戻ってきたようです。

2003.07.13(日)
 今日は八ヶ岳倶楽部に言っていらした足利様グループとオオムラサキセンターに行かれた佐野様、そして板東様はブルーベリーサミットでやはりオオムラサキセンターへ。今日はサミットの方々が訪れたのでオオムラサキセンターはたいそう賑わっていたことでしょう。センターでは「びばりうむ」の中で羽化したオオムラサキが飛んでいますが、今年はいつまでも寒いせいかいつも見に行く場所にはまだほとんど飛んでいません。ブルーベリーの成熟もなかなか進みません。

足利様 佐野様 板東様

2003.07.12(土)
 今日は泉郷で「ブルーベリー サミット」が開かれています。全国から生産者や販売者、苗木屋さん、培養土屋さん・・・等々ブルーベリーの関わる方々500人が泊まりがけで参加しているそうです。八ヶ岳南麓も今やあちらこちらのブルーベリー農園が増えています。そこでの成果も発表されるのでしょう。あるびおんにも和歌山、群馬、千葉、東京等から参加の方々がお泊まりです。皆さんは懇親会に参加されていますので、あるびおんでのお夕食の方はお2組の方だけです。今日はペンション風路で「おつきゆきえさんの朗読会」(写真左)が有りますのでお夕食のあとお客様の浜様をお誘いして行ってきました。おつきゆきえさんはもう宮沢賢治のすべてが好きで好きで・・・どのくらい好きが言い表せないほど好きで、その熱い思いを込めて、こうして全国を「お話の出前やさん」として回っている方です。
 朗読会から戻ると、ブルーベリーサミットに参加の方も帰ってこられ、今度は生産者の方々のブルーベリーに対する熱い思いを聞かせていただきました。今日はぐっと気温が上がりましたが、こうした熱い思いを持った方々が集まっているからでしょうか?なににつけても情熱を持っているって素敵ですね。

長島様ファミリーは昨年はさくらんぼ狩り、今年はブルーベリー狩りです。 清里サイクリングを楽しまれていらしゃいました。

楽しい夕げの一時を御夫婦で旅人に小淵沢の自然の美しさとのビデオ・蛍鑑賞会にお誘い頂き楽しい旅ができました。
また、食事も新鮮な高原野菜と手の込んだ料理に久しぶりに、舌もびっくりしておりました。私の中で、再来したいペンションの一つになりました。満足度95%です。
後の5%は、トイレにウォシュレットが有れば最高ですね。私のわがままかな 
@
近々設置予定です。次回をお楽しみに。

これからは、知り合いに小淵沢で宿を取る時は、絶対にあるびおん、と推薦いたします。写真有り難う御座いました。
アトリエは、八ヶ岳にするつもりです。   
ペンションのご発展を心からお祈りいたします。             
                           野鳥写真家   森下より                       

こんばんは。
7月10日に宿泊しました平野母娘です。
お陰様で、念願のブルーベリー摘みも体験出来ましたし、
日本で初めてホタルも観る事ができ、色々体験できた旅行になりました。
これで充電が出来たので、またしばらく東京で頑張れます。


2003.07.10(金)
 昨日からお泊まりの鈴木様グループの方をかりんや八ヶ岳倶楽部までご案内いたしました。八ヶ岳倶楽部では柳生慎吾さんにお会いできて皆さん感激されていたようです。「本物の慎吾さんですよね?」「はい、僕は本物です」・・・等という会話も。慎吾さん人気は凄いものです。ちょっと髪の毛も赤くなた慎吾さんです。
 私は八ヶ岳倶楽部までお送りして失礼しましたが、皆さんはこの後再びかりんに行き、電車の時間までゆっくりとしていらしたそうです。

2003.07.09(木)
 今日は一日雨模様。気温も低く、ちょっと肌寒いくらい。今日は写真家・森下義朗様がお泊まりです。野鳥の写真、特にカワセミの写真はCanonのプリンターのCMに使われています。お夕食あとはホタル狩りをし、そのあとは森下様のビデオや写真をみせていただき、楽しい一時を過ごしました。


リスたちが走り回り、小鳥たちが歌う様子が今日宿泊した部屋から窓越しに見えて、旅の疲れもほどけて、選んで良かったと思いました。
そして御夫婦が素敵で、宿泊した初めてお会いしたお客さんたちを、さりげなく打ち解け会う場を与えて頂き、楽しいペンションの夜を過ごさせて頂きました。
また、蛍鑑賞会をさせて頂き童心に返った思い出を与えて頂き、有り難う御座いました。 食事のメニューもいいですね高原野菜のトマト・カスピカイヨーグルトや中華かゆ・がおいしかったです。又再来したいと思います。
心に残る楽しい余韻を胸に次の旅に気持ちよく向かう事ができました。
                       有り難う御座いました。
                        野鳥写真家   森下義朗

2003.07.08(火)
 今日は北海道旅行から帰ったペンション風路さんが、お土産の北海道の味覚をごちそうしてくださるというお招きを受け、喜んでホイホイと出かけていきました。新鮮なボタンエビとタラバガニのちらし寿司です。食べ物を前にして、みんなの嬉しそうな顔。幸せそうな顔。美味しいものはこんなにも皆を幸せのするのですねー。自分たちだけで旅を楽しむのではなく、周りのもこんな幸せを振りまいてれた風路さんの周平さんと和子さんは歌が上手くて、顔がいいだけではなく、人柄もいいのです。(ヨイッショっと)

2003.07.02(水)
 今日も朝からさわやかなお天気。陽に当たると少し暑いように感じますが、木陰にはいると風はヒンヤリ、肌寒ささえ感じます。昨夜山梨のニュースでオオムラサキの羽化が始まっているとのニュースをやっていました。何年かぶりでオオムラサキセンターを尋ねてみました。ここの「ひばりうむ」の中ではオオムラサキがフルーツの餌に沢山止まっていたり、青紫の羽を広げ高く飛んでいました。毎年見に行く深沢温泉付近での自然の中の羽化はまだ始まっていないようです。今月中旬にはこの谷間にもオオムラサキの飛翔が見られることでしょう。オオムラサキセンターでは夏休み中もお子さま向けイベントも色々ありますので、蝶や昆虫に興味あるファミリーはぜひ立ち寄ってみましょう。

こんばんは、以前御約束致しました、八ヶ岳紀行文を社内報、朋友7月号の
たび丸が行くコーナーに掲載致しました。コーナーのスペースが限られていますのであまり詳しくは紹介することは出来ませんでしたが今日郵送致しましたので御読みいただければ幸いです。6月7日に谷川岳で家内が撮影したシラネアオイと6月27日に谷川岳で家内が撮影した姫シャガの写真を添付致しま
したので御覧下さい。また機会がありましたら泊まらせていただきますので宜しく御願い致します。


私は、静岡に住んでいますKと申します。 

友人の家の軒先に、つばめが巣を作り 場所が悪くフンが車に毎日着く状態でしたので 巣の下に板を着ける事にしました
今日の夕方、取り付け作業をしたのですが・・・つばめの巣が崩れてしまい、なんとか巣を新聞紙を丸めてある程度もとに戻したのですが 親が最初は近ずかず心配だったのですが15分位たった頃ようやく巣に戻りはじめたのですが 夜から親の姿が見えないようなので私も途方にくれていたところ「ピーちゃん フーちゃん日記」を読ませてもらい大変助かりました!!

明日また様子を見て親が戻らなければ「ピーちゃん フーちゃん日記」を参考に、巣立ちが出来るように一生懸命がんばってみます。 
本当に助かりました!! ありがとう御座いました。 

2003.06.29(日)
 今日は梅雨も一休み。風もさわやか、八ヶ岳もくっきり。今日お帰りのお客様はぜひぜひ山の景色を楽しんでお帰り頂きたいものです。こんな日は私達もお天気につられて出かけたくなってしまうのです、が、今日はストップ!こんなにカラリとした日はお掃除、洗濯日和。夏休みに向け、いつもよりも入念に大掃除をして、カーテンやベッドパットやすべてお洗濯して、ベッドマットも上げてサッパリとしましょう。休んでしまうと出来ないので、チェックアウト直後のエンジンのかかっているときに始めるのが良いのです。サー窓を全開にして、エンジンも全開にしてスタート!
 午後ソファーで一休みしていると何と可愛い子リス(?)が餌を食べに来ています。写真はリスの観察を見てね。リスの横では2年目の苔玉が大きな株立ちになり堂々として風にそよいでします。ギボウシも花芽が2本すーっと立ちはじっめました。今日お帰りになった恭子さんも素敵な苔玉作ってくださいね。右の写真は今年作った苔玉ですが、雪の下の真っ白な花が咲き、ランナーが何本も伸びて思い描いた姿になりました。これはお友達のペンションへお嫁入りしました。きっと来年はもっと貫禄ある姿になるはずです。
 「明日からブルーベリー狩り始めます。」と契約農園から連絡が入りました。こちらも人気ですのでお早めに!!木になっている実には限りがあります。採り尽くしてしまえば終わりです。サクランボもあっという間に終わってしまいました。ブルーベリーは8月10日くらいまで続く予定ですが、確実なのは7月中です。ブルーべりー摘み紹介

先週の金曜日に子供達とお世話になりました根崎です.

あの時は、子供達がお世話になり、ありがとうございました.
お蔭様でみんな無事に駅で待っていましたこと,、ご連絡もせずたいへん失礼いたしました.。
あの日は、夕焼けがとてもきれいでしたね。
またお世話になる事があるかと思いますが, これからもよろしくお願いいたしま
す。
−根崎 郁子

メールと写真ありがとうございました。 届いていたのを今気付きました。
写真、とっても良く撮れていますね.。 
私の顔も、実物よりきれいに撮ってくださって、ありがとうございます!
お蔭様で良い記念になります.。

また伺って,お会いする事、そしてあの美味しいお食事をご馳走になる事を、とても楽しみにしております。

−根崎 郁子

2003.06.28(土)
 午前中は結構な雨が降っていました。でも雨の中野菜の買い出しです。といってもお店だけではありません。タンポポ畑のサニーレタスとズッキーニー、まさみ畑のルッコラとキュウリ・・・。お友達畑の新鮮野菜が手にはいるととても嬉しくなります。次は私のお気に入りの水切り栽培の完熟トマトと美味しいそうな蕪とオカヒジキ。それに今日も浅尾農園のアスパラガスがメイン料理に使われます。さて、今日はこれらの新鮮野菜をどうお料理しましょうか?

・新鮮野菜とお豆腐のサラダ
・蕪のポタージュ
・ホタテ貝柱とエビのアメリケーヌソース仕立て ほうれん草のソテー添え
・和風豚肉のアスパラ巻とオカヒジキのごま油炒め添え
・タケノコと高野豆腐の煮物
・新鮮野菜の浅漬け

と決定。そう言えばホタテのソースが美味しいからパンで綺麗に食べたいと先日言われました。今日は薄切りのフランスパンとハーブパンを添えて見ました。お皿が綺麗になって帰ってきました。お夕食後は8時に主人がホタル狩りにご案内。お帰りになってから皆さんでケーキタイムです。今日は紅茶のケーキです。
蛍狩りの様子はホタル日記へ
今日はアウトレット、明日はさくらんぼ狩りです。田原様と越智様 13年前あるところで我が家の主人とクラスメイトだった恭子さん。今日は優しいご主人様と
お向かいのバウハウスの客様・竹内と平尾様です。

先日は大変お世話になりました。
教えていただいた入笠山もお天気に恵まれてきれいでした。
お昼過ぎにはバラクラに着いて閉館までゆっくりバラの香りを堪能できました。
夕方降った雨も英国の雰囲気をかもしだして、露を含んでバラが一層美しかったです。
辰野町では蛍の会場を探すのに一苦労(何も看板のようなものがなく現地の方もよく
御存じないのです!)しましたが、平日ということもあって人も少なく静かに蛍の光
を楽しみました。 思っていたより広い範囲に無数の蛍の舞いを観ることが出来て、
とまっている蛍の光はイルミネーションのようでした。
十時近くになってもまだまだ蛍が元気だったので後ろ髪をひかれながら宿に戻りまし
たが、二晩続けて蛍をみれた幸せで大満足の旅になりました。
あるびおんさんのホームページを見ていると近いうちにまた遊びにゆきたくなるので、
その時はまたどうぞよろしくお願いします。
                   
                                  天野夕紀

2003.06.27(金)
 今日はペンションの季刊紙「風のたより」印刷日。朝から商工会に集まりました。夏号は部数が多いのとポレポレ通信も一緒なのでかなりの部数です。各ペンションの注文分だけでなく、色々な施設にもおいていただいているので、その数も夏には多くなります。その上おいていただくのに場所をとっては悪いので半折りにしてから届けます。今日はその折る数が3000部以上。裏表印刷してそれから折り始めるのですからいつ終わることやら。でも今日は金曜日でみんなペンションの仕事もあります。どう考えても今日中には終わらないかも知れないと思ったとき、私が急に「紙折り器」というものがどこかにあると耳にしたのを思い出したのです。それがここ商工会かは定かではないのですがとにかく聞いてみることしました。するとなんと印刷機の隣にある機会がその「紙折り器」だったのです。なでも聞いてみるものです。で、この機械にかけたところ、あっという間に折れて出てきます。お陰で嘘のような早さで今日の仕事が終わったのです。もう私は鼻高々。

今日は根崎様がいらっしゃいました。昨年秋にはバスを改良したキャンピングカーで御家族でいらしたのですが、今日はお母様と3人のお子さまだけです。相変わらず仲の良いご兄弟です。皆さんお食事を美味しい美味しいと言って大人と同じ量のお料理を綺麗に平らげてくださるので嬉しくなります。子供さんはとても正直なので、お料理人としてはとても怖いのです。それだけにお皿が綺麗になって帰ってくると嬉しくなります。

先日はお世話になり有難うございました。
ご紹介頂いたサクランボ狩り、終わりの時期では有りましたが新種の大将錦を、取らせて頂いたのですが大変美味しかつたです。
その後家内はアウトレツトに買い物・私たちはご紹介頂いた入笠山の大阿原湿原に行きました下界と違つて涼しくつて景色に感動して参りました。
楽しく過ごさせていただき有難うございました。
お願いがございますメールの写真綺麗に写して頂いており、パソコンの壁紙に使いたいので撮られたそのままのピクセル(画質)で再度メール頂きたいのですが、再度メール送信お願いできませんかよろしくお願い申し上げます。
でわでわ

☆ミ★ミ。☆☆ミ★ミ。☆☆ミ★ミ。☆☆ミ★ミ。☆
   日岡 豊彦  
☆ミ★ミ。☆☆ミ★ミ。☆☆ミ★ミ。☆☆ミ★ミ。☆


あるびおん 様

早速お写真有難うございました。

それから、御報告、あの日、道を間違え辿り着けなかった夢宇谷に、帰りに立ち寄る事が出来ました。
古いお屋敷を改装したのかと思ったら、古材を使って建てたギャラリ−だったのですね。

趣があって、素敵なお店でした。

昨日広尾に出かけたとき、姉妹店の「広尾の空」を偶然にも見つけ、こちらも今度立ち寄りたいと、思いました。

それではまた、どうぞ、お元気で。

               マツオカ ショウコ

2003.06.26(木)
 今日は朝からとても良いお天気。朝起きるといつものようにちびリスが餌台に。昨日昼間に2匹で来ていたので、今日ももう一匹はどこかで見張っているのかも知れません。昨日ホタル狩りを楽しんだ天野様ですが、今日はこのお天気で入笠山もバラクライングリッシュガーデンもきっと素敵ですよ。梅雨とは言ってもこのところお客様は比較的お天気に恵まれ、目的のことを楽しまれています。皆さん行いがよいのでしょうか。
 昨日見に行けなかったので今日は主人と蛍狩り。ちょと足場が悪いのですが、細い流れにそって数十匹の源氏蛍を見ることが出来ました。
源氏蛍 星座のように見えるほたるの軌跡

あるびおん様
大変お世話になりました。とても楽しく有意義に過ごせましたまた次回もよろしくお願いします。    須藤
過去日記はこちらへ
 

ページTOPへ 戻 る

あるびおんに興味を持った方は下のメニューで詳しい情報をどうぞ!

八ヶ岳
デジカメ日
八ヶ岳
旬の情報
八ヶ岳
花と実の
輪句
八ヶ岳
ハイキング
山歩きの記
八ヶ岳高原の
お店アラカルト
常に新しく更新されています。クリックしてご覧下さい。
ペンションあるびおんTOPへ
室内の雰囲気・設備・料理 観光・スポーツ・体験教室(予約代行)
ご利用案内、宿泊料金 押し花
前の季節情報 美味しい情報
お泊まりのご予約 空室情報 オーナー紹介
交通機関、案内図 オーナーの写真で綴る小淵沢周

ご宿泊のお問い合わせは
TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950
E-mail mail@p-albion.jp
ペンション あるびおん
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332−1157