+ 文字を大きくする | - 文字を小さくする
4347289
ペンションあるびおんの野鳥・バードウォッチング掲示板

[HOME] [あるびおんの日々] [野鳥撮影のマナー] [投稿画像一覧] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

2005年4月18日から2006年8月16日までの過去ログ | 2006年8月16日から2006年9月13日までの過去ログ
投稿画像一覧機能が付きました。↑のメニューの[投稿画像一覧] から入れます。
  -------------------------------------------------------------------------------
拡大画像の表示方法を変更いたしました。
拡大画像をクリックすると、手動スライドショーのようにページ内の画像が順次切り替わります。
お楽しみください。
new オシドリ  投稿者: albion MAIL   No.11711   HomePage
投稿日:2025/06/21(Sat) 11:27

オシドリのオスは本当に美しいです。


new サンコウチョウ  投稿者: albion MAIL   No.11710   HomePage
投稿日:2025/06/20(Fri) 10:49

よく観ると足も青いですね。


new サンコウチョウ  投稿者: albion MAIL   No.11709   HomePage
投稿日:2025/06/19(Thu) 11:46

サンコウチョウは暗い林が好きで、声は聞こえるが姿は見つからないことが多いのです。
人前に出てきたときは目立たない処で声を出さず静かにしています。
この時は運良く見つけましたが、難しい鳥です。


new アカショウビン  投稿者: albion MAIL   No.11708   HomePage
投稿日:2025/06/18(Wed) 09:38

目の前で魚を一瞬で捕まえて対岸の森へと飛び立ちました。
あっという間と近すぎたので、良く撮れていませんが、アカショウビンは確かに魚を咥えていました。


new 無題  投稿者: 西村  No.11705   HomePage
投稿日:2025/06/17(Tue) 10:47

こんにちは。

かなり昔にご質問させていただいた者です。
見たこともない美しい鳥たちですね。サンコウチョウなど夢のまた夢です。昔、我が家にオオルリがいたことがあります。これには驚きました(ウェブ参照)。

鳴き声がどう聞こえるかと聴きなしとは別物ですね。
昔、センダイムシクイのさえずりを聞きましたがどう聞いても「ショウチュウイッパイ」とは鳴いていません。でもカッコーの鳴き声はベートーヴェンの交響曲第6番を聴いてもわかるように私たちと同じく聞こえたようですね。

画像は先日我が家にいたヤマガラの親子です。右にもいますよ。





new Re: 無題   albion MAIL   No.11707
投稿日:2025/06/17(Tue) 23:33

西村様、ご投稿いただきまして、ありがとうございます。
現在、野鳥の子供が巣立ちはじめ、可愛い姿が観られる時期になりました。
あるびおんの周辺でもジョウビタキの雛が餌をねだって親を追いかけています。

new アカショウビン  投稿者: albion MAIL   No.11706   HomePage
投稿日:2025/06/17(Tue) 10:49

今年はアカショウビンが少なく出会いは難しいと言われていました。
例年良く現れるポイントにも出てこなくて、待ち時間が長く一日が長く感じましたが、時々聞こえて来る声が希望で諦めずにいると、突然現れてくれました。
長く待たせた負い目からか徐々に近づいて来て、最終的には目の前数メートルの枝から目の前の池へダイブして魚を咥えて出てきて湖の対岸へと飛んで行きました。


new アカショウビン  投稿者: albion MAIL   No.11704   HomePage
投稿日:2025/06/16(Mon) 13:41

今回もアカショウビンは仲良くしてくれました。
思い切って出かけて良かったです
これからは後悔しないよう自分の時間を大切にしないと・・・


サンコウチョウ  投稿者: albion MAIL   No.11703   HomePage
投稿日:2025/06/11(Wed) 23:07

ホイホイホイとは聞こえてきますが、私には月日星とは聞こえてきません。
おかしいですか?

今秋田県に2023年に購入したスバルクロストレックマイルドハイブリッドでドライブ&野鳥撮影に来ました。
ほとんど高速道路を走行してきましたが、なんと燃費が20.6km/lのメーター数値が表示されました。
後発のストロングハイブリットの意味が分かりません。

明日は今回の旅のメインテーマです。
頑張ってみます。


サンコウチョウ♀  投稿者: albion MAIL   No.11702   HomePage
投稿日:2025/06/07(Sat) 16:13

メスは巣材集めに夢中でした。


コサメビタキ  投稿者: albion MAIL   No.11701   HomePage
投稿日:2025/06/05(Thu) 15:29

クリッとした目がとても可愛いですね。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82]
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(修正キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

ペンション あるびおん

山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332−1157
ご宿泊のお問い合わせは
TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950
mail@p-albion.jp

- Joyful Note -
- Designed by T.M -