八ヶ岳・小淵沢のペンションあるびおんによる三味線滝の紹介
ケンとクララの散歩道・第二弾(三味線滝) 八ヶ岳歩こう会 |
鐘掛けの松〜つばめ岩〜三味線滝〜鐘掛けの松 秋の花 |
2006.09.05(火) |
今日は八ヶ岳歩こう会の「ケンとクララの散歩道・第二弾(三味線滝)」に参加しました。ここはケンさんとクララさんが散歩道に使っている道で、咲いてる花のことや蝶のことまでよくご存じです。沢山の花を愛でながらのウォークは、いつになくゆっくりでとても楽しいものでした。でもこれが散歩道
ここはから松の黄葉の時期にもよいコースです。 |
||||
途中で見えた前三ツ頭 | ここまででかなり疲れていた私が撮った最後の写真 | |||
全員集合 | ||||
ゲンノショウコウ 7月から9月に咲く花で、花弁5個の淡紅色〜白色の花。薬効として整腸.腹痛.強壮薬.(全草)などがある。 |
クサフジ マメ科ソラマメ属だそう。花が藤に花が似ている。 |
|||
クサボタン 淡紫色の釣鐘形の花が可愛い。葉が写っていませんが葉の形がボタンに似ていることからこの名前が付いている。 |
キンミズヒキ この時期山道を飾る花で好きな花です。赤いミズヒキはタデ科ですがこちらはバラ科。 |
|||
ハンゴウンソウ(反魂草) 3裂の葉が魂を呼び戻す手の様だとか。名前の由来を聞くと一人の山では出会いたくないような気がします。 |
イケマの実 カムイ・ケマ”とはアイヌ語で神の脚。根が毒矢や呪法の儀式に使われたとか。この葉はアサギマダラの幼虫の食草で、この辺りではアサギマダラが乱舞するそう。今日も名残のアサギマダラがいました。 |
|||
コマツナギ(駒繋)マメ科 落葉小低木で馬(駒)を繋いでも切れないほど丈夫な茎だそう。 |
イワアカバナ(?) イワアカバナは柱頭が頭状らしいのですがそれらしき丸く見えるのですがハッキリしません。 下に入笠湿原で撮ったアカバナを載せてみます。 |
|||
アカバナ |
アカバナのアップ アカバナは柱頭が根棒状(白くて見にくいのですが確かに拡大すると先端が平)、 |
ペンションあるびおんに興味を持った方は下のメニューで詳しい情報をどうぞ!
HOME | デジカメ日記 | 旬の観光情報 | 料金の案内 | 交通のご案内 | 空室情報 | 宿泊の申し込 |
ご宿泊のお問い合わせは |
TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950 |
ペンション あるびおん |
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332−1157 |