山梨県、八ヶ岳高原、小淵沢のペンションあるびおんの写真で綴るデジカメ日記です。八ヶ岳高原の季節の移ろいや八ヶ岳や南アルプスの山々のいろいろな表情、ペンションの日常やお泊まりのお客さまの様子などデジタルカメラの画像と共にお楽しみ下さい。

デジカメ日記


2007.11.18(日)〜2007.11.28(水)の日記とお客様からのメール

2007.11.28(水)
 今日はペンション振興会の「風のたより」版作り日。ペンション風路さんで、あーだこーだと言いながら、それでも手際よく作業が進みます。作業もほぼ終わって、ふっと外を見ていたら窓の外に大きな牡鹿が。こちらの気配に気づきながらも逃げることもなく、こちらを見ています。あるいは写真を撮ってくれるの待っているようです。誰も作業にカメラは持ってきていません。早速kさんがカメラ向けてパチパチ。「後で送ってね」と周りでみんなの期待がふくらみます。こんなに至近距離で、しかも昼間に牡鹿の群れが・・・。で、で、デジカメになっても有るんです。カラーならぬカラ写真が。残ねーーん!!メデイアが入っていませんでした。こんな事もあるものです。ではイラストで。このように立派な姿でした。



2007.11.26(月)
 今日は良く晴れて外乗日。素敵な景色を楽しんで楽しく外乗してください。私は写真班で追いかけては写真を撮りました。



2007.11.24(土)
 今日は「郭公」さんで新ぞばと石窯ピザの収穫祭。私たちもお客様と出かけていきました。ピザ用の石窯ではお芋も焼いています。

今日からは乗馬を楽しむお客様です。今日から3回馬場でレッスンを受け、最後は外乗します。この時期山がとても綺麗で、本当に気持ちの良い乗馬が楽しめるでしょう。



2007.11.23(金)
 連休で賑わう八ヶ岳。紅葉も最終章ですが、あるびおんの裏庭の林はコナラが綺麗に色づいています。アカゲラは用心深くその木にやって来てはこちらの様子をうかがっています。朝食を召し上がりながら皆さんその様子を楽しんだり、写真に納めたりします。リスたちは家の周りをちょとちょと歩いていますが、木の実が豊富なこの時期、自分たちで餌を見つけ、ベランダの餌には見向きもしません。でもお客様はお散歩中によく見かけるようです。



2007.11.22(木)
 今日は漢方の講義。これも今日の「腎」で五行が終わり最後です。西洋医学で学んできたこととはまた違う視点から体や病気を診ていく漢方の考え方は、目から鱗のようなことが一杯。「腎」といえば泌尿器の一部ですが、漢方では骨や歯や血を司るというのです。でも確かに色々思い当たることもあるのです。ともすれば悪い臓器、痛んだ部分だけに目が行きがちな西洋医学ですが、古代からすーっと視点を引いてマクロな目で見る漢方の考え方は、今やっと西洋医学でも取り入れられようとしているところ。いつも思うことは西洋医学、漢方、アロマ、ハーブ、アーユルベーダー・・・等々色々な良いところで手を繋ぎ、情報交換をして、色々な選択肢の中から治療法を選べたり、平行して複数のことをしてみたり出来たら、気持ちも楽なになったり、もっともっと前向きに病気と向かい合える人もいるかも知れないなーと。



2007.11.21(水)
 今日はお天気ですがちょっと風が冷たいです。でも病院の庭ではみんな一生懸命に庭のお手入れに励んでします。お花の終わった庭は綺麗に手入れされ、傷んだ垣根やアーチを直し、来年のための球根を植えたり剪定したりして今年のボランティアもあと1回で終わりです。私はアーチ作りをお手伝い。ちょっと古くなって痛んだアーチを新しく作り替えました。Kさんが持ってきてくださった竹を割り、落とした枝を使ってナチュラルなアーチを作ります。身近な材料を紐で結ぶだけで素敵なアーチが完成。病院のナチュラルガーデンにはピッタリです。少々いびつでも枝の表情を活かしたこんなものがきっとみんなを癒すのでしょう。来年はここにこんなクレマチスを植えようとか会話も弾みます。今日も勉強になりました。
 
アプローチに手すりの付いたアーチ 私がお手伝いしたアーチ

ブラックベリー這う支柱も補強されました。来年はジャムが出来るかな?



2007.11.20(火)
 今日はペンションたん歩゚歩゚さんで「蕎麦打ちの出前」を体験してきました。道具と材料一式を持ってペンションや近隣のお宅を訪問して蕎麦打ちを披露して食べさせてくれるのです。「善三 ぜんさん」はとても丁寧でありながら手さばき良く、見ていて気持ちが良いです。挽きたて、打ちたて、茹でたてのお蕎麦は美味しく楽しかったです。
写真で見る「善三」



2007.11.19(月)
 今日は蓼科ハーバルノートで「口腔ケア」のついての講習会。それは私がアロマを習うきっかけとなったこと。意識のなくなった母の口腔ケアーを看護婦さんがミントのアロマオイルでしてくれたのを見て、アロマは香りだけではなく、もっと色々なことに使えることに気付き興味を持ったのです。ちょっと知っていたら、自分にも身近な人にも色々な場面でちょっと手をさしのべられるかも知れないと思い始めた勉強も奥が深くて・・・・
 そのままお散歩したり買い物をしたりして時間をつぶし、夜に病院のイルミネーションを見てきました。点灯式はアルプホルンや看護学生の合唱隊などで盛り上がったそうです。参加できなくて残念でした。
5万個のLED電球を繋いだイルミネーションは見事です。消費電力は100w電球3個分だそうで、エコも考えたイルミネーションです。素晴らしいお城が「夢 あきらめない」という鎌田先生の言葉に変化したり、わんちゃんがウインクしたり、機関車からは煙が点滅してたなびきます。このイルミネーションに元気をもらって、患者さんが一日も早く回復することが出来たら素敵です。



2007.11.18(日)
 今日は八ヶ岳は雲で覆われています。きっと山頂付近は雪でしょう。時折強い風に乗って雪やみぞれが運ばれてきます。チェックアウトされたお客様も、昨日とは打って変わった強烈な寒さに驚いていらっしゃることでしょう。尾白川へ行った方は大丈夫でしょうか。
 明日は新潟・津南にお米を取りに行く予定でしたが、お天気が雪とのことで中止しました。新米はもう少しおあずけですが、安全第一です。
 久しぶりに梨俊さんでお昼。とても賑わっていましたが、奥さんがニコニコ笑顔で対応していました。ここはボリュームもあってお蕎麦でもお腹が一杯。今は新蕎麦シーズン。八ヶ岳で是非美味しいお蕎麦を召し上がってお帰りください。今朝チェックアウトしたお客様もちょどここにいらしていました。



2007.11.17(土)
 朝目覚めてカーテンを開けると、真っ青な空と、コナラの紅葉した葉が目に飛び込んできます。幸せな瞬間です。どんぐりは落ち尽くしたようです、もうどんぐりの雨音は聞こえませんが、野鳥の声と、餌を叩いて食べると音がします。あまりの青空に、お仕事の前に棒道を散歩してきました。派手な色はないけれど、マロンカラーの棒道は最後の輝きで迎えてくれました。掲示板で大きな写真を見てください。
大阪から八ヶ岳へいらしてくださったM様ファミリーです。 自然の中を歩くのがお好きなお二人です。

  2007.11.16以前の日記はこちらへ

デジ日記 TOPへ 戻 る

あるびおんに興味を持った方は下のメニューで詳しい情報をどうぞ!

八ヶ岳
デジカメ日
八ヶ岳
旬の情報
八ヶ岳
花と実の
輪句
八ヶ岳
ハイキング
山歩きの記
八ヶ岳高原の
お店アラカルト
常に新しく更新されています。クリックしてご覧下さい。
ペンションあるびおんTOPへ
室内の雰囲気・設備・料理 観光・スポーツ・体験教室(予約代行)
ご利用案内、宿泊料金 押し花
前の季節情報 美味しい情報
お泊まりのご予約 空室情報 オーナー紹介
交通機関、案内図 オーナーの写真で綴る小淵沢周

ご宿泊のお問い合わせは
TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332−1157
E-mail