山梨県、八ヶ岳高原、小淵沢のペンションあるびおんの写真で綴るデジカメ日記です。

2006.07.03(月)〜2006.07.14(金)の日記とお客様からのメール

2006.07.14(金)
 今日も良いお天気。でももう明日から3連休ですから、今日こそ草取りをしなければなりません。そうと思ったら思い切って外に出ます。日焼け・虫除けの完全防備をして。まずは日陰になっているところからはじめますが、やがてどうしても日向にでなくてはなりません。でも今日は昨日に比べたらさわやかで、仕事がはかどりました。家の周りは草取りOK、ドウダンの丸刈りOK。丁度終わったころお客様のご到着です。
霧ヶ峰に行っていらしたI様です。お天気で良かったですね。



2006.07.13(木)
 朝のお仕事が終わったら昨日の続きの草取りと思ったのですが・・・・今日は青空が見えて、結構日差しが強くクラクラします。こんな日は止めておきましょう。でも昨日からお泊まりのF様は霧ヶ峰に行かれます。今日お泊まりのI様は今頃八ヶ岳を歩いています。ですからこの青空、この日差しはとてもありがたいのです。
 さて夕方I様も無事下山して、温泉に入りチェックインされました。昨年秋にお友達と八ヶ岳を縦走した後あるびおんにお泊まり下さったI様ですが、今回はご主人様とお二人で硫黄岳の花を目的に広島からいらっしゃいました。ここでは夕方の夕立の時まで良いお天気だったのですが、硫黄岳は深い霧の中で、やはりハッキリとした尾根道ではない硫黄岳は道を間違えそうで怖かったそうです。風も強く吹いていたそうです。山の上とこことではこんなにもお天気が違うのですね。ゆっくりとお花を見る余裕もなかったようですが、私たちは見落としている「イチヨウラン」の綺麗な写真を撮っていらっしゃいました。とても可愛い蘭で、今度はきっと見逃さないで私たちも写真を撮りたいです。
F様は霧ヶ峰にニッコウキスゲとバードウォッチングからお戻りです。ニッコウキスゲはだいぶ進んで、5から7部咲きくらいにはなったようです。このところのお天気と高温で連休には良いですね。
愛知県犬山からのF様。 広島からのI様



2006.07.12(水)
 今日は朝6時に起きてブルーベリーを摘んできました。2時間で3kg。まだ何回か行ってジャム用などを摘む予定です。涼しくて早朝の摘み取りは気持ちいいものです。
昼間は草取り。パラパラと雨が降る程度で、涼しくて気持ちいいです。でも都会はとっても暑い一日のようでしたね。相変わらずカッコーが鳴いています。
 硫黄岳の登山記出来ました。



2006.07.10(月)
 今日は午前中、普段出来ないところのお掃除をしてランチとお買い物に松本へ。空気が澄んで、中央道から蓼科や北アルプスの山々が綺麗に見えます。このまま上高地に行きたくなります。
 今日のランチは「花とびら」。前に行ったお店とは違うお店でここは初めてです。どちらのランチもお豆腐(毎朝ここで作っている)とご飯はお代わり自由。どちらも美味しかったけれど、1000円のランチは内容が濃くお得感有り。見た目よりボリューム有りお腹がいっぱいです。手作り豆腐は冷やしてはなく、梅肉ソースで甘いが倍増。お代わりしました。(薦められて・・・本当です。)
 ランチの後は主人とバラバラで見たいお店をぶらり。私は洋服を見て、最後に石井スポーツで合流。日帰り用ザックや手袋など買って帰ってきました。
 
1000円のランチ 
お造り、焼き魚、海老シュウマイ、水菜あえもの、お豆腐、菜ご飯、みそ汁、水ようかん
2000円のランチ 
お寿司、お蕎麦、天ぷら、鱧の煮物、蕗味噌、お豆腐、水ようかん



2006.07.09(日)
 早朝からカッコウが近くで鳴き続けています。午後には声がかれていました。(笑)外に出てみるとお隣の松の木のてっぺんで鳴いていました。写真を撮った後土砂降りの雨です。カッコウや鳥達はどこに非難しているのでしょう。

玄関から撮ったのでお尻を撮ってしまってごめんね。

7月4日登った八ヶ岳・硫黄岳の花のアルバム出来ました。
ご覧下さい。

]

2006.07.08(土)
 今日はちょっと暑いけれど(都会から比べたら贅沢でしょうが)良いお天気です。明日は雨マークなので、明日の予定でしたが今日の内にお客様をバードウォッチングに霧ヶ峰にご案内。午後からなので山から降りてくる対向車がいっぱい。きっと日中は沢山の人出だったのでしょう。ちょっと雲行きが怪しくなりましたが、パラパラと降ってきた雨も上がり、ニッコウキスゲ咲く草原でホオアカやノビタキ、ビンズイ、給餌の様子・・・等々見ていただくことが出来ました。主人曰く、今は林の中は葉がいっぱいで鳴き声が聞こえても鳥を見るのは難しいので、ここ霧ヶ峰のように草原でバードウォッチングがよいそうです。6月30日にはレンゲツツジ満開で真っ赤だった草原は、今は名残のレンゲツツジと咲き始めたニッコウキスゲに彩られています。30日の様子ではもう少しニッコウキスゲが咲いていると思ったのですが、今年はだいぶ遅れているようで、思っていたようには開花がすすんでいませんでした。私たちのようにバードウォッチングではなく、遠くからニッコウキスゲを目的にいらした観光客の方は、みなさんガックリとして帰って行かれます。なかな見頃を予想するのは難しいですよね。オレンジ色に包まれるのは連休以降、夏休みに入ってからで大丈夫です。昨年ニッコウキスゲと同時に見事だったコバイケイソウは今年はほとんど蕾も持たないままで枯れかかっています。この花は何年かに一度しか咲かない花で、昨年は丁度その当たり年だったようです。花を咲かせるには沢山の養分が必要で、その為に毎年は咲かないようです。昨年のニッコウキスゲとコバイケイソウ。私は少し離れてお花の撮影。イブキトラノオがさわやかに風に揺れていました。
観光客いなくなった静かな車山でのバードウォッチング、フラワーウォッチングです。
イブキトラノオ



2006.07.07(金)
 さてブルベリーが届きましたが、我が庭を見渡せばユスラウメ、アカフサスグリも真っ赤なルビーのようになっています。でもユスラウメは昨年だいぶ枝を摘めてしまったので実が一部だけにしか付きませんでした。新しい枝には付かないようです。ジャムにしたら50CCくらい。お鍋に付いた分さえ勿体ないくらい。写真はアカフサスグリ。こちらは真っ赤なフルーツソースにします。どちらもオープンの時からある木で、あっちこっち移動したり、邪魔にされたりしながらも18年共に歩いてきた木です。



2006.07.06(木)
 今日はブルーベリー農園から今年初めてのブルーベリーが届きました。今年は日照時間も短いし、5月に雨も多く心配しておりましたが、とても大きなブルーベリーを見てホッとしました。来週にはあるびおんのジャム用に摘みに行かなくては。今日のは生で頂きます。契約農園ではアイスもジュースも用意して待っているそうです。喉が渇いたり、暑いときには頂きましょう。今週末から摘み取り出来るそうです。
ブルーベリー狩りはこちらか
 



2006.07.05(水)
 昨日は後ろ髪を引かれる思いで下山しましたが、今日は朝から雨。こうなると今日の予定にも感謝。いい気なもんです。観音平の清掃は雨天決行ですから主人は雨の中出掛けていきました。みなさんご苦労様です。m(_ _)m 外も家の中も綺麗にして夏休みのお客様をお迎えしましょう。
雨の一日、昨年の今日の木曽駒ヶ岳のレポートをまとめました。ご覧下さい。木曽駒ヶ岳 花のアルバム



2006.07.04(火)
 昨夜晴れたらどこか山を登ろうといいながら支度せず、何処へ行くかも決めずに休みました。サー大変!朝から気持ちよく晴れています。でももう8時。さー出発です。急いでザックに雨具等を詰めて、時間がないのでお弁当はコンビニで。行き先は唐沢鉱泉か夏沢鉱泉から歩けるところ・・・と言うことで車の中で地図を広げ考えます。出来るだけお花を見たかったので夏沢鉱泉から入り一応硫黄だけを目指し、無理なら適当なところで引き返すことに。桜平に車を止めて、夏沢峠に向けて歩き出したのが9時35分。山としては遅い出発です。歩き出しからオサバグサやミヤマカラマツソウ、イワカガミなどが現れもうこんなに咲いているなら夏沢峠くらいで良いねと良いながら夏沢鉱泉へ着きました。ここで山小屋のご主人が、今、硫黄岳山荘まで行けば、北海道と八つとアルプスだけに咲くウルップソウ、ツクモグサが見られるから是非行ってきなさいと進めてくれました。今日はお天気だし、充分行けると。直ぐその気になる私たちは、さっきまでののんびり気分は吹き飛んで「ツクモグサ!ウルップソウ!コマクサ!」を呪文のように唱え先へと進みました。でもその途中にもお花が沢山咲いているのです。ついついカメラに収めたく止まってしまいます。でも何とか夏沢峠を過ぎ、硫黄岳を越え、下の方に硫黄岳山荘が見えてきました。「ツクモグサ!ウルップソウ!コマクサ」に期待がふくらみます。ウルップソウは山荘までの道にも咲いています。コマクサはまだ蕾のものが多くどこに咲いているの?と思ったら下の方ではちゃんと咲いていました。山荘でお弁当を広げながら「ツクモグサはどの辺ですか?」と訪ねると、この辺りはもう終わって、今はもっと横岳を登って行かなければダメだと。ここから往復2時間は掛かるとのことに残念ながら諦めました。でもチョウノスケソウならまだちょっと先に行けば咲いていると聞きそれを探しに歩きましたが、チョウノスケソウがどんな花か良く分からず、小屋の人の説明でも良く分からなくて、しばらく歩いて引き返すことにしました。その時チングルマのような群落を見つけたのです。もう時間もないのであわててそれをカメラに収め帰ってきたのでしたが、なんとそれがチョウノスケソウでした。ラッキー!
 明日はまた観光協会で観音平の清掃があり、どうしても今日戻らなければなりません。あーそれがなかったら山小屋に泊まって赤岳まで行けるのに・・・とちょっと残念。
お花お写真は花の歳時記でご覧下さい。



2006.07.03(月)
 今日は観光シーズンに先駆けて草刈りがあり、主人は出掛けていきました。戻ってからはペンションの夏に向けての大掃除。カーテンの洗濯や窓ふき、ワックス掛けなど少しずつ片付けていきます。でも晴れ間が見えるとどうしても外に出たくなるのです。今日も良いお天気になって来ました。で、途中で出掛けようとしたのですが、怪しい雲井行きと時間が遅いので思いとどまり、またお掃除に励みました。

  2006.06.30以前の日記はこちらへ

デジ日記 TOPへ 戻 る

あるびおんに興味を持った方は下のメニューで詳しい情報をどうぞ!

八ヶ岳
デジカメ日
八ヶ岳
旬の情報
八ヶ岳
花と実の
輪句
八ヶ岳
ハイキング
山歩きの記
八ヶ岳高原の
お店アラカルト
常に新しく更新されています。クリックしてご覧下さい。
ペンションあるびおんTOPへ
室内の雰囲気・設備・料理 観光・スポーツ・体験教室(予約代行)
ご利用案内、宿泊料金 押し花
前の季節情報 美味しい情報
お泊まりのご予約 空室情報 オーナー紹介
交通機関、案内図 オーナーの写真で綴る小淵沢周

ご宿泊のお問い合わせは
TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332−1157
E-mail