2002.03.03(日)〜2002.03.31(日)までのデジカメ日記とお客様からのメール

2002.03.31(日)

 今日は昨日より雲が多いのですが、暖かで薄日も差すお天気で、各所の桜や桃のつぼみが一段と膨らんだり、開いたりしそうです。今日は皆さんお花見。昨日実相寺や清春を見ていらした水野様は、今日は新府城址を通り甲府の桃を見ながらお帰りです。清水様グループは実相寺に行き、シャトレーゼの工場見学をしてアイスの試食もたっぷりとして、仙人小屋(マタギ小屋)で今が旬の山菜の昼食を。その後は八ヶ岳倶楽部に行き、丁度ガーデンで苗を入れる箱作りをしていらした柳生博さんとの記念写真も撮らせていただきました。。八ヶ岳倶楽部の雑木林にも春が急速にやってきているようです。あちらこちらから可愛いカタクリの花が咲いていました。まだこれからの蕾も顔を出していました。近年野生のカタクリがすっかりと少なくなってしまいました。ここでは自然に近い状態で雑木林の足下に咲いている様子を見ることができますよ。

今日も私達、僕たち、ママ達元気です。 作業中の柳生博さんを囲んで。


2002.03.30(土)

 今日は清水様・新井様・前田様ファミリーが小学校卒業旅行にいらっしゃいました。清水様は昨年の秋の紅葉が美しい時期にいらっしゃり、今回は忙しいパパや綾ちゃんの同級生を誘っていらしてくれました。いつも綾ちゃんや結ちゃんの素敵なお手紙が嬉しいです。お天気は思ったより早く回復して、朝からとてもよいお天気です。今日の午後は主人の案内で野辺山・最高地点で昼食後滝沢牧場やホールズオブホールズ、清泉寮等へ行き、山の景色を楽しんだり、子供さん達はたっぷりと体を動かしていらしたようです。
 夜はお子様に負けないくらいお母様方が、主人の友人福地さんと共にワインで盛り上がり、奈々の進学祝いや、私のお誕生日の乾杯やら、こちらがすっかりとおもてなしを受けてしまいました。
 リピーターの水野様はお天気とお花見情報に誘われ、急遽お花見にいらっしゃいました。今日はバイクでなくお車でしたが、いつも仲良くバイクでもいらっしゃる素敵な御夫婦です。
清里大橋から八ヶ岳がクッキリと 清泉寮でソフトを食べていまーす。 水野様

ペンション あるびおん
市川 様

水野@東京です。こんばんは。

いつもながら、おいしいお食事をありがとうございました。

神代桜と新府城趾の桜の写真を送ります。
データがちょっと大きいかもしれませんが、ご自由にお使いください。

以下は、桜・桃の開花状況です。

神代桜は、今、正に満開でした。突然出かけてみて大正解でした。

実原の桜並木、神田の大糸桜、清春芸術村は、今週末ぐらいでしょう。
なお、帰りも新府城趾を通りましたが、少しつぼみがほころんでいるように
見えました。

甲府は、桜、桃とも満開でした。
奥多摩は、やはりここのところ少し寒が戻ったせいか、5分咲で止まったままです。

今週末も時間がとれれば、どこかにお花見に出かけたいところです。

それでは、また。


2002.03.29(金)
 27日からお泊まりのO様ファミリーの旅行の目的は「お宝探し」です。さてどんなお宝かはひ・み・つ。でもこれがわが家の娘の趣味と全く同じ。なんだか人ごととは思えず、一緒に浮き浮きしてしまいました。昨日は朝の気温が0度。とても寒かったのですが、朝からお出かけになり、探していらっしゃいました。でも色々条件が悪く、思い描いていたものとはほど遠かったようです。でもきっと良い記念になるはずです。夜、娘のコレクションを見て、今日はそれを探してお帰りになります。良いお宝が見つかりますように。山梨には色々なお宝が隠されています。興味のない人にとっては見逃してしまうものだったり、価値のないものだったりしますが、でも、わが家も家族みんなお宝探しが大好きです。皆さんも自分にとってのお宝を見つける旅をしてみると、また旅の楽しさが増すかもしれませんよ。

 前文略
 さて、○○探しは、思ったようにできなかったものの、美味しい食事と清潔で手入 れの行き届いた場所で、時間を過ごせたので、家族全員大満足でした。とてもいい休 暇になりました。ありがとうございました。
写真もありがとうございました。三脚を持ち歩かないため、めったに家族全員で写っ たものがないので、大変貴重です。

なにやら、お詫びとお礼がごっちゃになってしまいましたが、このたびは本当にお世 話になりました。
またよろしくお願いいたします。

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
S.O


2002.03.25(月)
 土曜日から急に気温が下がり、暖かさに慣れた体には一層肌寒く感じます。それでも先週までの暖かさに、まだ3月というのに実相寺から桜の便りが聞こえてきました。今日は花曇りですがお便りに誘われてみて来ました。神代桜は日陰に蕾を残して、綺麗に咲いていました。まわりのソメイヨシノは未だ蕾の方が多く、今週末から来週にかけて見頃になりそうです。


武川・実相寺
門を入ったところはほぼ満開で降るような桜が迎えてくれました。 スイセンも、まだ蕾を残していますのでこらからも楽しめます。
神代桜の周辺の桜はまだ蕾の方が多くこれからが楽しみです。 これが日本三大桜(山高の神代桜・根尾村の淡墨桜 三春町の滝桜)のひとつで、大正11年10月に国の天然記念物に指定されている、日本最古で最大(根本回り13.5m・目通り幹囲10.6m)の神代桜です。
八ヶ岳 お花見情報お花見情報へ


2002.03.20(水)
 今日お帰りの小田切様はもうすぐ赤ちゃんが。そして乃莉果ちゃんもお姉さんになります。きっとしっかりとしたお姉さんになりますね。朝の内は空気も澄んで山がクッキリと見えていましたが、お昼を境にちょっと曇って風もでてきました。この風の影響でしょうか、中央道では野焼きの煙にまかれ大事故が起きてしまいました。


2002.03.19(火)
 昨日からお泊まりの乃莉果ちゃんは今日はシャトレーゼ製菓工場を見学してきたそうです。夜は長野県・中野市からいらした小田切様御夫婦に遊んでいただいてご機嫌でした。楽しそうな笑い声が厨房にまで大きく響いてきましたよ。夜が更けておネムになっても楽しくてお休みできませんでした。
今夜はとても強い風がうなり声をあげています。外に出ると、ちょっと恐いくらい。


2002.03.18(月)
 暖かな日が続き、沈丁花の蕾も赤さを増し、ゆっくりと膨らんできています。看板前のポリアンサスは福寿草に続いて咲き始めました。そんな陽気にもかかわらず、お客様のお夕食に合わせたように雪が舞い始めました。ベランダの明かりをつけると、ハラハラと散る花びらのようにふんわりとした雪が・・・。春の淡雪でした。


2002.03.16(土)
 3歳になろうとしている時にペンションを始め、皆さんに可愛がっていただいた奈々が今日、山梨学院大付属中学校を卒業しました。一人っ子で恥ずかしがり屋で、でも慣れてしまうとすっかり甘えてしまう奈々は沢山の皆さんに遊んでいただいたり、お世話になってきました。最近は遠くの学校へ通っているため、朝早く帰りも遅くなかなかペンションの方にでていく機会もありませんが、これからもよろしくお願いいたします。


2002.03.03(日)
 金曜日からお泊りの下出様は昨年11月に獅子座流晴群をご家族で観察にいらした方です。今回はあるびおんの「スノーシューで歩く入笠高原」を見て、アウトドアー仲間の片野様・上林様と冬の入笠山を楽しみにらっしゃいました。昨日はパノラマスキー場でゲレンデスキーを楽しみ温泉へ。今日は早くに出発して入笠山登山です。それぞれのお車にはゲレンデスキーからクロカンまで積まれているようで、状況に大応じて楽しめるようになっているのですね、きっと。ちょっと風が強く、南アルプスに雲がかかっているのが気がかりです。中央アルプスや北アルプスまで見渡せると良いのですが。

ペンションあるびおん 市川さま

先週末はお世話になりました。
他2名の先輩を代表してお礼を申し上げます。
入笠山はあっという間に登れてしまったので、ちょっと拍子抜けでしたが、景色は良かったですし、のんびりできました。
山頂は雪がありませんでした。
今年は本当に雪が少ないですね。
それでも、テレマークや山スキー、バックカントリーでスノーボードを楽しんでいるパーティと出会いました。
マナスル荘でスズランの群生地のことを聞いたので、6月くらいにまた行きたいと思っています。
写真は山頂でのスナップです。何だか中高年暴走族という感じですね。
またよろしくお願いいたします。

下出



戻 る

あるびおんに興味を持った方は下のメニューで詳しい情報をどうぞ!

八ヶ岳
デジカメ日
八ヶ岳
旬の情報
八ヶ岳
花と実の
輪句
八ヶ岳
ハイキング
山歩きの記
八ヶ岳高原の
お店アラカルト
常に新しく更新されています。クリックしてご覧下さい。
ペンションあるびおんTOPへ
室内の雰囲気・設備・料理 観光・スポーツ・体験教室(予約代行)
ご利用案内、宿泊料金 押し花
前の季節情報 美味しい情報
お泊まりのご予約 空室情報 オーナー紹介
交通機関、案内図 オーナーの写真で綴る小淵沢周辺の四季

ご宿泊のお問い合わせは
TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950
E-mail mail@p-albion.jp
ペンション あるびおん
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332−1157