ペンションあるびおんは日本野鳥の会の協定旅館です。
室内からのバードウォッチングや八ヶ岳のバードウォッチング・探鳥にご利用ください。。
2005年5月 |
野鳥・バードウォッチング 日記 |
2004.05.29(日) 先週からペンションのまわりでカッコウが頻繁に鳴いています。カッコウはよく見えるときは大体電線の上で鳴いているときで、木の上や木立の中で撮ることがなかなかできません。今年はなかなか声を聞かないと思っていたので、なんだかほっとしました。 ビンズイ ムシクイのページアップしました。 |
2004.05.24(火) サンコウチョウを待っていたらクロツグミがやってきました。今日のは身体が先日のより真っ黒なので雄かも知れません。新緑の中で一際くっきりとしています。クロツグミのページで大きな写真をご覧下さい。 |
2005.05.21(土) お約束通り今朝、サンコウチョウ(三光鳥)を撮ってきました。薄暗い林の中で。残念といったら雌に失礼だが、今度は尾の長い雄を撮りたい。写真をクリックすると大きな写真になります。 後日記 これは長い尾がないのですが雄というご指摘いただきました。雌にしては目の周りの青が鮮明だとは思っていました。 |
2005.05.20(金) これはマミジロという鳥の♀です。雄はもう少しからだが黒く、眉の白いのがハッキリとしています。 八ヶ岳は本当に種類が豊富です。行くたびに私にとっては新しい野鳥の写真が撮れます。 明日はきっとサンコウチョウ。今日は声だけ聞きました。 マミジロのページアップしました。 |
2005.05.19(木) 小淵沢でカッコウが鳴き始めました。また茅野の川の流れのある林で黒い影を見つけ、慌てて車からカメラを出し撮りました。昨日声しか聞こえなかったクロツグミでした。流れのある暗い林の中で気味の悪い声(?)または良い声というのでしょうか・・・・で鳴いていました。 クロツグミのページアップしました。 |
2005.05.18(水) 今日は八ヶ岳自然クラブの大泉町井富湖での夏鳥観察会。ウグイスの囀りとミソサザイを撮りました。ウグイスは尾を震わせ囀っています。クロツクグミの声は聞こえるけれど撮ることは出来ませんでした。 ウグイスのページ ミソサザイのページ 更新しました。 |
2005.05.13(金) ちょっと高いところでジョウビタキやアカハラ、モズを撮って来ました。アカハラは水の中から餌をとっているようです。鳥の名前は姿や色がそのまま名前になっているもが多く、わかりやすいのです。アカハラのページアップしました。 |
2005.05.11(水) 今日は間近にキジの番を見ました。逃げもせず、仲良く餌をついばんでいました。大きな写真はキジのページで |
2005.05.10(火) 今日はキビタキです。キビタキのページアップしました。まだ良い写真がないので、これから取れ次第更新します。 キビタキのページへ |
2005.05.08(日) 久しぶりにフィールドに出て撮影できました。キビタキも♂♀番で見かけましたが、なかなか良い写真が撮れません。又キビタキの雌とオオルリの雌との区別が難しく、番でいないと鑑別がつきません。 |
突如目の前に挨拶に現れたオオルリ君 お久しぶり!! | ||
キビタキの雄 | ||
同じ木にいたキビタキの雌 |
2005.05.06(金) GW中はなかなか外に野鳥の写真を撮りに行けませでしたが、あるびおんの裏庭でも結構楽しめました。オオルリの声がしますし、キビタキの姿もちらりと見かけます。きょうはコムクドリもやってきました。コムクドリは昨年アカゲラが開けた穴を見つけ、それを使おうと内装工事を始めましたが、やはり雨が降ると不都合が生じるらしく、コムクドリも諦めて去ってゆきました。 |
穴を見つけたコムクドリ | 内装工事を始め、穴から木くずを運び出すコムクドリ |
過去のバードウォッチング日記検索 |
野鳥日記TOP | バードウォッチング・野鳥 | 野鳥のアルバムTOP | 戻 る |
|
|||||||||||||||
室内の雰囲気・設備・料理 | 観光・スポーツ・体験教室(予約代行) | ||||||||||||||
ご利用案内、料金 | 押し花 | ||||||||||||||
前の季節の情報 | 美味しい情報 | ||||||||||||||
ご予約 空室情報 | オーナー紹介 | ||||||||||||||
交通機関、案内図 | オーナーの写真で綴る小淵沢周辺の四季 |
TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950 |
E-mail mail@p-albion.jp |
ペンション あるびおん |
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332−1157 |