八ヶ岳・小淵沢のペンションあるびおんのデジカメ日記です。

2006.01.14(土)〜2006.01.31(火)の日記とお客様からのメール

2006.01.31(火)
 今日は午前中から雨が降っています。乾いた台地が、木々が雨をどんどん吸い込んでいるでしょう。明日もお天気は悪く、この週末に向かって気温はどんどん下がるようです。寒いのはいやですが、山に雪が降ってくれれば、この週末のポレポレウィークイベントのスノーシューは楽しみになります。やはり皆さんに新雪を少しでもスノーシューで踏んでいただきたいのです。ここで降ればまた2月にはスノーシューが沢山楽しめますね。スノーシューってどんなもの?
 気温が下がると、スキー場の雪のコンディションも良くなります。今年は雪が少なく道路事情のよい富士見パノラマや富士見高原が人気のようです。スキー・ボード情報



2006.01.27(金)
 今日の午後はちょっと八ヶ岳に雲がかかり、あっ山には雪かな?入笠にも降ってくれないかな?・・・・なんて、思ってしまう今日この頃です。何事も丁度良くはいかないものですね。
 毎日、晴れ、晴れ、アレ、アレ、晴れ、晴れと言っている内に1月も終わりになりつつあります。早くもお花の開花時期のお問い合せもあるのですが、今年は桜の開花は早いのか遅いのか、いまはまだ全く見当が付きませんね。冬が寒いから遅いだろうと思っていると、春が異常に暖かく早く開花したり・・・・・
 でも春の前にもう少し雪と遊ばせてください!!

あるびおん 市川  進 様
           波留美様

今晩は。 昨日は念願のスノーシュー体験 楽しくご案内戴き有難うございました。
 小春日和のように 穏やかな冬晴れの一日 十何年振りの雪山歩き 動物達の小さな足跡が続く静かな山の道を ゆっくりご案内戴きスノーシューで快適に楽しく歩く事が出来ました。

大沢山からの 中央 北アルプス 乗鞍岳 御嶽山 八ヶ岳 甲斐駒 富士山素晴らしい山々の展望 心から満喫いたしました。     
そしてお心のこもった美味しいお食事を戴き とっても素敵な2日間でした。

 また、早速 写真を沢山お送り戴き有難うございました。
ホームぺ−ジのデジカメ日記を拝見いたし 更に沢山の写真を掲載していただき 感激いたしております。
温かいお心遣い 有難うございます。

 2月に同行の友人に あるびおんさんのホームページを知らせましたところ 友人より 「とても楽しそうに良く映っていると 病みつきになりそう」と 返事が
届きました。
2月26日 又お訪ね出来る事を 楽しみに致しております。
 寒さが続きます折 お身体お大切にご活躍くださいませ。
                                      
                         静岡県掛川市 S様より




2006.01.26(木)
 今日も真っ青な空が広がっています。Y様はスキーへ、S様はスノーシューへとお出かけです。初めてのスノーシュー体験と言うことで、主人がガイドいたします。大夫雪も降っていませんので、入笠山も雪が少なくなっていますが、風が運ぶ雪が積もったり、踏み跡を消したり、林の中には踏み跡なのないところもあり、この雪の少ない今シーズンの八ヶ岳で、唯一スノーシューを楽しめるところかも知れません。今日のレポート

 

2006.01.25(水)
 今日も良く晴れています。明日スノーシューの予定のお客様は、今日は午後から棒道散策。もし雪が積もっていればスノーシュー(雪の棒道)の足慣らしに良いコースなのですが、今シーズン棒道でスノーシューをまだ一度もしていません。でも冬の棒道歩きも気持ちよいものです。
  夜は山歩きの好きなお客様同士お話がとても盛り上がっていらっしゃいました。小さな宿・ペンションの良さは、お隣同士の距離が近いので、こうして気軽におしゃべりが出来ることでしょうか。
明日は入笠山で楽しいスノーシュー、スキーが楽しめますように。



2006.01.23(月)
 今日もなんと寒いのでしょう。風が冷たく、外に出ると直ぐに肩が凝ってしまいます。車で走っていると、どちらの方角を見ても、どの山も綺麗にくっきりと見えます。奥秩父主脈の中心部に位置する甲武信ヶ岳が一際綺麗に見えました。そう言えば秩父系の山にはほとんど登っていません。見える範囲の山でもまだまだ登っていないところがいっぱい。まだまだ足が痛いとか、肩が凝ったなどと言っていられませんね。

1/21,22とお世話になりましたUです。

HPに入笠山のスノーシューレポートがアップされていてビックリしました。
早すぎです。

あの日は本当に天気がよくて最高でしたね!
次回は「Myスノーシュー」を持参したいところです。
※すでに主人は買う気満々。
もちろん「きなこ餅」とあの野沢菜も美味でした!
みなさんが病みつきになるのも無理はないです。

今回ご一緒したK様も大変楽しい方で、もっとお話したかったです(^^)
半身浴をすると奥さんや娘さんに「ダシが出るからやめて」と言われた話を思いだすと、吹き出しそうになります。
もっと楽しい話やタメになる話もたくさんしてくださったのに、あの話のインパクトが強すぎて・・・(^_^;)

日々の仕事で疲れとストレスが溜まったら、またリラックスしに行きますのでその際はよろしくお願いします。

                    埼玉県川口市 U様より

@いつもいつもあるびおんをご利用いただきありがとうございます。今回のスノーシューもお天気も良いだけでなく、色々楽しかったようですね。今回は主人だけで、私はご一緒できなかったのが残念です。またご一緒させていただきます。お元気で。



2006.01.22(日)
 今日は朝方とても良いお天気。山々もくっきりと見えます。U様ご夫妻は予定通り主人と入笠山スノーシューへお出かけ。昨夜遅くにお着きになったK様も急遽このお天気に入笠山にご一緒することになりました。丸ごと主人のものが使えて良かった。こちらにいてもだんだん冷たい風が出てきました。山の上はやはりが風が強かったようですが、その分中央アルプスや富士山など良く見えたようです。今日のお客様も皆さんきな粉餅が気に入ってしまったようです。今日のレポート



2006.01.21(土)
 千葉、東京、横浜と海辺の方は吹雪くほど雪が降っているのに、ここ八ヶ岳南麓は、うっすらと雪化粧するくらい。道路の雪は午前中には消えました。気温もそれほど下がらず、ただどんよりとしたお天気でしたが、夜にはお星様が。 それでも雪が降るとベランダはリス2匹、アカゲラ、コゲラ、カワラヒワ、シジュウカラと賑やかです。
リピーターのU様ご夫妻。明日は入笠山でスノーシューを楽しむ予定です。 お友達が来てくれました。おしゃべりの種は尽きません。



2006.01.19(木)
 また冬らしいお天気になり、気温が低く青空の日が続いています。今日も雲一つなく真っ青な空が広がっていました。気温が低くても、やはりお日様が出ていると寒さの感じ方がちがいます。でもあまりに気温が下がってきて、地下室では8月にたん歩゚歩゚畑で収穫したジャガイモが毛布を掛けておいても凍ってしまいそうで上に上げました。ここは寒い冬には凍らせないために冷蔵庫に入れるなんて言うこともあるのです。でもここにある沢山のジャガイモは今の内にポタージュなどにして保存しようと思います。ジャガイモのポタージュは沢山作っておても、人参を加えたり、ほうれん草を加えたりで色々なバリエーションが考えられるので便利です。それにしてもほうれん草や春菊の高いこと!!やっぱり冬はお鍋などで春菊などたっぷりと食べたいですよね。
 さてこの寒波いつまで続くのでしょう。モスクワなど−35℃・・・・・デープフリーザー並みです。日本の湖沼も凍り付いているところが多く、コハクチョウも都心に逃げてるとか。この週末は雪が降りそうです。



2006.01.16(月)
 昨日の良いお天気に、昨夜から明日は鳥撮りだと主人は楽しみにしていたのに、今朝早起きしてみればどんより、今にも降り出しそうな空。でもせっかく起きたので諏訪に向かいました。やがて雲は薄くなり、青空も覗きましたが、真っ青な空と雪に輝く八ヶ岳をバックに飛ぶ白鳥を撮ろうとしている主人の思うようなお天気にはなりませんでした。でも双眼鏡で見なくては見えない程遠いオオワシや群の中にたった1羽いるオシドリやヨシガモを瞬間に見つけちゃうから、それには感心。目も悪く、耳も悪い私にはバードウォッチングは不向きなのですが、それにしてもそう言う問題以前に「好きこそものの上手なれ」なのでしょうね。私は主人の見つけたのを双眼鏡で見て確認するのです。自分ではなかなか見つけられないのですが、HPを作るお陰で鳥の特徴や生態などこの年になって大夫知るようになりました。昔はカモを見てもみんな同じに見えたにの、今は色や模様で色々識別できます。でもなんと言ってもミコアイサ(パンダガモ)が大好きなのです。今日はミコアイサもいましたが、今年はカワアイサが多いですね。コサギが魚を捕る様子は野鳥日記でご覧下さい。私の撮った写真は掲示板(Harumi Cafeterraceに載せましたので覗いてください。主人の撮ったのはきっと野鳥掲示板に載せるでしょう。

こんばんは。

スノーシューでお世話になりました静岡のHです。

今日会社の昼休みに、あるびおんのホームページを見たらSさんと私の写真が載っていたのでビックリしました。
とってもすてきな写真で感激しました。
前日の雨は、きっとおまけになると思っていましたがもうそれさえ忘れてしまえるような、本当にすばらしい体験をさせて頂きました。

初っ端からスノーシューが壊れてしまい、一時は初滑り?は駄目かと思っていました。でも市川さんが根気強く治して下さったので無事に装着する事が出来て本当にホッとしました。
やっぱり、シンプルが一番かな〜。
というか、ふらついたとはいえ勢い良く乗ってはいけませんね。
今年も、ダイエット・・・・・・です。

すばらしい天気に恵まれ、そして最高の場所に案内していただき本当に心から楽しめました。思い出すたび、一人でニヤニヤしてしまいます。
ツァーでは決して聞くことができない、樹氷が解けて一斉に落ちてくるサラサラ?という3Dサウンドのような音も忘れられません。
惨敗だった、しり滑りもおかしくておかしくて涙が出るほど笑ってしまいました。

奥様のお料理もとてもおいしくて、ワインも飲みすぎてしまいました。
鹿ウォッチングも場所を変えて、熱心に案内していただき感謝です。
暗闇の中で野生の鹿の目があんな風に光る事を初めて知りました。

そのあとの☆の観察も良かった〜。
静岡で夜のウォーキングでいつも見ていたオリオンが、きれいで大きくて、寒さも忘れて見入ってしまいました。

小渕沢での体験が記憶の中に強く刻まれていく事は間違いないです。
Sさんもとても感激していました。
本当に色々お世話になりありがとうございました。
それから、下手な写真ですが少し添付しますので、笑ってご覧下さい。

いつか季節を変えてまた泊めていただきたいと思っています。
どうぞ、お体に気をつけてステキな「あるびおん」を続けていってください。
ありがとうございました。

@ガイドの写真をありがとうございました。自分たちのはなかなか無いので記念になります。


市川進様、波留美様

こんにちは。
埼玉県飯能市のMです。
お返事が遅くなり、大変申し訳ございません。

先日は大変お世話になりました。
おかげさまで、年末年始をゆったりとした気持ちで過ごすことができました。
本当にありがとうございました。
小淵沢は、とても素晴らしい環境の街ですよね。自然が多く、空気も食べ物も美味しくて。もう、、住みたいくらいです。笑。
いつかまた訪れたいと思います。
そのときは宜しくお願い致します。^^
寒い日が続きますが、お体にはくれぐれもお気をつけくださいね。

それでは。

@冬でそう思われるのですから、緑の季節にいらしたらもう虜ですよ、きっと!



2006.01.15(日)
 今日は風もなく、とても良く晴れました。でも昨日雨が降っていた入笠山はどんな状態でしょうか・・・・・心配しつつ朝お見送りをしましたが、夕方お帰りになり、本当に素晴らしい状況だったと聞きホッとしました。昨日はスノーシューをしないで温泉やお店巡りなどでのんびりできて、今日は最高のスノーシューを楽しめたと喜んでお帰りになりました。主人が撮ってきた写真を見て、本当にビックリ。私も行きたかったと思うほどの景色です。雪も昨日雨が降ったとは思えないような状況で、踏み跡のない雪も楽しめたようです。夜にでも雪になったのでしょうか。木々は霧氷が付いて青空に映えています。お二人にとって新しいスノーシューの初おろしに最高の日でしたね。レポートはこちら

中央アルプスから北アルプスまで見渡せます。


2006.01.14(土)
 今日はちょっと知らせです。本日より「Harumi Cafeterrace」をオープンします。これは私があるびおんを離れて、ちょっと休憩する場所であり、どなたでもお時間のあるときにちょっと寄っておしゃべりしていただける談話室です。HPではこちらから一方的に八ヶ岳のことなど発信していましたが、「Harumi Cafeterrace」では、皆さんの地域のこと、身の回りのこと、今関心のある事など・・・・・私も皆さんから聞けたら嬉しいです。写真も投稿できる掲示板ですので写真もあればぜひ見せてください。そうそう、このCafeterraceはセルフサービスです。私がいなくても遠慮無くお茶はご自由に入れてくださいね。ではそろそろ開店します。下の看板をクリックしてください。このデジカメ日記はあるびおんの日記として続けますので、今まで通りよろしく!!

 今日は気温が高く朝から雨が降っています。カラカラの八ヶ岳南麓にとっては恵みの雨ですが、昨日からお泊まりでスキーやスノーシューを楽しみにされているお客様には悲しい雨です。入笠山の山小屋でも気温は4℃で雪ではなく雨が降っているそうです。今日はお店巡りなど楽しんでいただいて、明日お天気が回復してからスノーシューに御案内します。夜は鹿ウォッチング。こんなお天気ですから頭数は多くはないのですが、鹿はしかと見ていただきました。八ヶ岳の鹿は雪が少なく、今年は余り麓に降りてこなくてもエサが足りているようですね。下から八ヶ岳を見ても、まるで初冬の景色のようです。
あーした天気になーあれ!!
  2006.01.13以前の日記はこちらへ

デジ日記 TOPへ 戻 る

あるびおんに興味を持った方は下のメニューで詳しい情報をどうぞ!

八ヶ岳
デジカメ日
八ヶ岳
旬の情報
八ヶ岳
花と実の
輪句
八ヶ岳
ハイキング
山歩きの記
八ヶ岳高原の
お店アラカルト
常に新しく更新されています。クリックしてご覧下さい。
ペンションあるびおんTOPへ
室内の雰囲気・設備・料理 観光・スポーツ・体験教室(予約代行)
ご利用案内、宿泊料金 押し花
前の季節情報 美味しい情報
お泊まりのご予約 空室情報 オーナー紹介
交通機関、案内図 オーナーの写真で綴る小淵沢周

ご宿泊のお問い合わせは
TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332−1157
E-mail