これは八ヶ岳・小淵沢のペンションあるびおんのデジカメ日記です。
2006.01.08(日)〜2006.01.12(木)の日記とお客様からのメール |
2006.01.12(木) 昨日のお客様のメールに美味しかったと有るのは娘が作ったテュイルです。クリスマスケーキ作りで残った卵白で作ってみたら、余りにも簡単なので娘に教えたのです。クリスマスの時にお約束した作り方を今日は書いてみます。 材料 薄力粉30g グラニュー糖75g 卵白60g 無塩バター25g アーモンドスライス75g バニラエッセンス少々 塩少々 作り方 1 薄力粉はふるい、バターは溶かしておく。 2 薄力粉、グラニュー糖、塩を合わせてから、卵白を加え泡立て器で泡立てずに、なめらかになるまで混ぜる。 3 2にあら熱を取った溶かしバターを加え、バニラエッセンス、アーモンドスライスを加えて軽く混ぜ合わせる。 4 クッキングシートを敷いた天板にこの生地を薄くのばす。アーモンドが重ならないくらいに薄くのばす。薄いほど美味しい。 5 180℃に温めておいたオーブンで焼く。約10分くらいですが、焦げ加減を見ながら、きつね色に焼き上げる。焦げ始めると早いので注意。 6 熱い内は柔らかいのでシートから気をつけて剥がし、それを麺棒などに巻き付けカーブを付ける。冷めるとカリカリになる。でもカーブを付けると壊れやすいので、そのままでもいいと思う。特に持ち運ぶときは。写真のは平らなままです。 7 大体40枚焼けます。前のを焼いている間にクッキングシートに次の生地を広げておいて、次々焼くと効率よい。 お料理で卵白が余ったら、このボール一つで出来るこのお菓子を作ってみて下さい。 |
2006年明けましておめでとうございます。 大阪のAです。 覚えておられるでょうか。娘が同じ大学に入ったのですが。 子供さんは年末帰ってこられたのですね。 当方は年末から、逆に下宿先を探しています。 アルビオンのホームページはずっとチェックしています。 実にいいホームページですね。 ところで、私も、年末の時間を使いホームページを立ちあげました。よろしかったら訪ねて下さい。 また、泊まらせていただきたいと思います。 よろしく。 @覚えていますよ。やはりお嬢様は京都に住むことになったのですね。これから通学時間が無くなって、沢山時間が出来て、きっと楽しい大学生活が送れますよ。 |
2006.01.11(水) 今日は鏡開き。もっともこれは地方によって元々の1月20日(元々は20日だったのが家光が亡くなったのが20日だったのでそれ以後15日となったそう)にするところや、京都などのように1月4日にする所など有るようですが。「切る」のは縁起悪いからと「開く」といい、ひび割れた鏡餅を切らずに砕いてお雑煮やお汁粉にしたのですが、今のわが家の鏡餅はプラスティックで覆われていてひび割れません(笑)。でもそれを開くとまた小さなパックがでてきて、またそれを開くとお餅が出てきますので、正しく鏡開きですね。今日はスキーのインストラクターしている主人が帰ってくるまでに小豆を軟らかく煮ておきましょう。 あっ、でも昨日久しぶりにプールに行って体脂肪計にのってガックリ。暮れからたべ放題に食べ続け、足が痛いからと運動していなかったので体脂肪も正常値の上限。それに今夜は小淵沢食いしん坊倶楽部の夕食会が諏訪であるし・・・・・・・○○○○○は明日から、明日から 続きの報告です。 4時30分集合なのにさすが食いしん坊の集まりです、みんな早々集まっていざ出陣です!!まだ明るく、八ヶ岳は夕日を浴びて紅く輝いています。でも諏訪に近づくにつれ辺りは夜の帳に包まれ、お腹は空いてくるわで、もうみんなそわそわ。今夜はラーメン屋さん「赤兎(せきと)」で普段にないメニューのお料理を出していただくのです。ここの普段のメニューは絶品のラーメン数種類とこれまた美味しい豚丼、チャメタマ丼(チャーシュー・メンマ・煮卵ののったご飯)位なのです。もう一つ加えるなら呑んべいさん達には嬉しい焼酎や日本酒の美味しいものが揃っていることです。今日は何がでるのかな??とワクワク。 で、今日の『食べ始め会』の始まり始まり。まずはお正月限定の濁り酒に釜揚げ桜エビ。たっぷりめの量のホカホカ釜揚げ海老とにごり酒にみんなうなってる!続いて豚の角煮に煮卵、アサリの酒蒸し卵とじ風、サッパリ風味の蒸し餃子、これまた美味しいチャーハン、そして最後は勿論ラーメン、そしてコーヒ。一品一品がしっかりと1人前ずつあり、もう最後のラーメンは、あんなに美味しいのに入りきれません。でもほとんど他の人はこのラーメンも完食、お見事!!でも赤ずきんちゃんのオオカミ状態でお腹がパンクしそうな人、ちょっとボタンを緩めている人・・・やっぱりみんなこの会の会員にふさわしく食いしん坊!気づけば食べることと、バラエティー豊かな話題にかなりの時間が過ぎていました。写真も角煮までで、その後撮るのも忘れていました。まだお料理のでないうちに写真を撮っておいて大正解。「夜明け前」を呑んだときには夜明け前に帰れるか心配しましたが、とにかく無事小淵沢に帰還しました。運転手役で呑めなかった周平さん、本当にご苦労さまでした。 |
||
正体の分からない「食いしん坊倶楽部」 誰が会員なのか、自分が会員なのかも・・・・・とにかく今日はこんなメンバーです。 |
あるびおんオーナーご夫妻様 その節はお世話になりました。その後お変わりありませんか?そちらで待望の野鳥に出会えた後、寒さに挫けそうになりながらも旅の最終日にはアウトレット横のスケート場へ行き、親は久々の子供達は初めてのスケートに挑戦しました。予想は的中し転びまくりのひと時でしたが、今回は色々と新鮮な体験もでき充実した良い旅でした。ありがとうございました。ただ帰途の後、部活の試合が続いたせいか子供2人が風邪でダウンし、今日ようやく登校できたもので今PCを開き頂いたメールに気がついた次第です。 スケート場で出会った地元小学生達の授業風景を思い起すと、やはり都会っ子はひ弱でしょうか!先程、HPで新しい写真をたくさん拝見しましたが、白鳥の美しい姿は見事ですね。先日、バードハウスのオーナーとも少しお喋りができ、ご主人のカメラの腕前を大変褒めていらしたので野鳥の葉書を一杯頂いて帰りよかったです!又、柳生さんにもお会いして色々お話でき3月には息子達の師匠にあちらのステージにて鳥の作品展示を依頼したばかり、という思いがけないプランも聞くことができました。楽しみです。 この旅は次から次へと鳥つながりでほんとに楽しい旅となりました。順次帰宅してくると思いますが、勢揃いするまでは我慢して是非今夜は皆でHPを拝見しながら旅を二度楽しみたいと思います。末筆ながらお嬢様手作りのクッキー美味しかったです。 ご馳走さまでした。では時節柄、お2人もどうぞお体お大切に。私共も又お目にかかれる時を楽しみにしています。 横浜市 T様より @良い経験と、次々といい出会いが出来て良かったですね。また野鳥に会いに来て下さいね。 |
あちらこちらで豪雪情報が出ていますが清里は雪が少ないようですね。 八ヶ岳も雪が少ないとか〜〜富士山も少なくて何だか物足りないんですよ。 今年の異常気象はどんな影響を及ぼすか気がかりですね。 こちらも変わらずに寒い日々、外気温一昨日は−4度、昨日は−5度、今朝は0度でした。 諏訪湖のお神渡り現象が始まったようですね。 我が家のPCが4日にプッツン! バックアップしてない写真がたくさん消滅しちゃいました。 何たることか〜4年前の1月4日から回線スタート、丸4年きっかりでプッ ツンしちゃったのです。 ”まっ〜いいか!”ってさっぱり諦めて昨日から”PC零年!”がスタート しました。 今年も”あるびおん”のHPを楽しませていただきま〜す。 昭島市 T様 @わーそれは大変!!あるびおんも昨年ハードディスクが壊れて沢山の写真を失いました。今ではハードディスクに保存したのをさらに別のハードディスクにバックアップしています。いつも素敵な写真を撮っていらしたから残念ですね。今年もよろしく願いいたします。 |
2006.01.10(火) 大夫寒さもゆるんできました。でも全く空気はカラカラ。むき出しの地面も霜柱が立つより、砂漠状態。今年はこの乾燥や寒さがお肌に影響があることしみじみ感じます。どんなお化粧品使ってもOK、洗いっぱなしでもOK、ベタベタ感が嫌でお化粧はファンデをいきなり塗ってOK、若い時もニキビに悩むことなし・・・・の丈夫な肌(?)に甘んじて、この年までほとんど基礎化粧品にこだわることもなく構わなかった肌は、この冬一気に坂道を転げ落ちて行くのを止められないのです。いいえ、ずっと前からきっと転げ始めていたのでしょうが、自分が気にしていないから気づかなかったのでしょう。でも一度気になったらもう目を背けたくなる肌に愕然。忙しいから、時間がないからと基礎をおろそかにして、どうせ落ちちゃうからと紫外線対策もせずに畑やガーデニングに夢中になった日々。それらがアルバムの写真のようにお肌に張り付いています。美容家・佐伯チズさんの「3分間の時間がないというなら女を捨てちゃいな」という言葉、ズキーンときますね。この冬はしっかりとヒアルロン酸やコラーゲンやレチノールなど買い込み佐伯チズさんの言うように「しみこめ、しみこめ」と暗示をかけているけれど、ウン十年かまって上げなかったお肌が今更簡単に言うこと聞くわけもなく、深ーい、深ーい後悔をしています。先日娘にしっかりと伝えました。「洋服や靴は年取ってからでも綺麗なものをいくらでも買うことも着ることも出来るけど、お肌は年取ってからは戻せないから、若いときから大切にしてね」と。これは母から娘への大切な大切な伝言です。 |
2006.01.09(月)成人の日 今日も良く晴れた小淵沢。裏庭の雑木林では野鳥たちが飛びかっています。野鳥に興味のあるお客様が多い今日は、朝食時もいつでもシャッターが切れるようカメラが窓に向いています。アカゲラがくると窓に部屋のライトが反射するので明かりも消して、ちょっと薄暗くなったところでお食事していらっしゃいます。何だかちょっと不思議な光景!何度かいらしているM様ファミリーは前回いらしたときに丁度アカゲラが穴を開けているときでしたね。今朝も皆さんきっと素敵なアカゲラの写真を撮ることが出来たでしょう。 今日は成人式ですが今頃新成人達はおめかしして会場にお出かけでしょうか?豪雪地域はどうなるのでしょう?一生に一度のことですから・・・・。小淵沢でもここ数年成人式というと大雪のことが多くて、特に女の子の親たちは数日前から気を揉み、当日は雪の中、美容院へ会場へとまだ暗い内から送り迎えです。今年は道路に雪もないし、外で写真を撮るにも真っ青な空が広がって最高ですね。来年はわが家も成人式。暮れに親子3人で選んだ着物を仕立て中。みんなが気に入った着物なのでできあがりがとても楽しみ。 どうか新成人の皆さん思い出に残る成人の日をお過ごし下さい。 さて皆さんそろそろお出かけです。皆さん主人と一緒に諏訪湖に行かれるようです。今日の諏訪湖 |
あるびおん様 連休中お世話になりましたTです。あまりにも中身の濃いあっという間の3日間でした。 雪に凛とした八ヶ岳や甲斐駒の姿に感激した後は400mトラックのスケートリンクで気分はトリノ、鳥と花の入笠山にはスノーシューとうぐいす色の黄な粉もちという強力アイテムも揃っていたんですね(ウサちゃんの○○チも発見しましたし)。さらには結氷の諏訪湖を見たのも初めてなら、いるわいるわ、○○アイサに○○アイサ、○○ワシに○○ブサ、そして夕空に舞う百羽を数えるハクチョウの群れに会ってきましたなんて、私、もう誰にも言えません。 宿に帰ればあったかくておいしいご飯が待っていて、目が覚めてもあったかいおかゆが待っているという、なんと贅沢な日々だったのでしょう。本当にありがとうござい ました。また小淵沢に行くのを楽しみにしています。 @お疲れでしょうにこちらより早くにメールやお写真をありがとうございました。 今日は主人と諏訪湖に行って本当に良かったですね。いつでも出会えるわけではないので最高のチャンスに恵まれましたね。白鳥さん達のお散歩可愛い!! |
2006.01.08(日) 今日は朝焼けがとても綺麗でした。南アルプスが紅く染まっていました。日中も良く晴れていましたが、気温は低かったですね。昨日からお泊まりのT様は主人のガイドでシュノーシューへ。山には雪もたっぷりできっと気持ちの良いスノーシューを楽しめたことでしょう。 上越の方が雪が多すぎるからでしょうか、今日はこの辺りのスキー場ーが軒並み混んだようです。 スノーシューの様子はこちら |
富士見高原スキー場でスキーを楽しんでいらしたM様 | 今日はスノーシューを楽しまれたT様 |
2006.01.07(土) 今日は良く晴れてまぶしいくらい。気持ちの良い連休の始まりですが、最近成人の日が15日でなくなってお正月休みに近づいてしまったため、お客様の出足がいまいちです。たまったお休み中のお仕事片付けたり、お正月の帰省などでもう皆さん疲れていますものね。お正月に遊びそびれた方には八ヶ岳は今日明日ともお天気が良く、連休中雪の心配もなく、今のところ道路に雪もないのでお出かけのチャンスかも知れませんよ。スキー場には質の良い(低温のため)雪がたっぷりです。山の景色は最高の時期です。 7日は七草で幕の内も今日までです。お正月のお飾りも外しお正月に美味しいご馳走食べ過ぎた胃に七草粥で安らぎを与えましょう。あるびおんでも今夜のお食事に七草粥をお出しします。最近はいつでも飽食状態ですから、お正月だからとお料理にも感激することも期待することも少なくなって、ちょっと寂しい気がします。むしろ七草粥や鏡開きのお汁粉(本来はお雑煮でいただくのが鏡開きだったようですが)など素朴な物に季節を感じますね。これからもこんな事を一つ一つ丁寧に重ねて生きていきたいものですね。 |
スケートを楽しんでいらしたT様 |
2006.01.06以前の日記はこちらへ |
||
デジ日記 TOPへ | 戻 る |
あるびおんに興味を持った方は下のメニューで詳しい情報をどうぞ!
|
|||||||||||||||
室内の雰囲気・設備・料理 | 観光・スポーツ・体験教室(予約代行) | ||||||||||||||
ご利用案内、宿泊料金 | 押し花 | ||||||||||||||
前の季節情報 | 美味しい情報 | ||||||||||||||
お泊まりのご予約 空室情報 | オーナー紹介 | ||||||||||||||
交通機関、案内図 | オーナーの写真で綴る小淵沢周 |
ご宿泊のお問い合わせは | ||
TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950 | ||
|