2005.08.29(月)〜2005.09.08(木)の日記とお客様からのメール

2005.09.08(木)
 今日は台風一過の晴天。10月26日のこぶちざわポレポレクラブの下見で横谷峡へ行って来ました。予定では尾白川でしたが、こちらの渓谷道が土砂崩れで通行止めになったまま復旧のめどが立たないので、急遽横谷峡に予定変更を考えています。ですがこちらも王滝付近が土砂崩れで迂回路とか。早速下見をしてコースと安全を確認に行くことになりました。下見では勿体ないような素晴らしいお天気と、水かさの増した渓谷と滝の美を堪能してきました。マイナスイオンをたっぷりと浴びてリフレッシュ!!
王滝を真ん前に見る東屋に行く道は通行止めなのですが、ずっと手前より吊り橋を渡って渓谷道を行くと王滝を横からですが間近に見ることが出来ました。この道もここからの王滝の景色も初めてですが、ちょっと滑りやすいのですが、途中の景色も王滝の景観も素晴らしいものでした。きっとここに決まると思うのですが是非皆さんご参加下さい。正式な発表は近々ポレポレクラブのページで。10月26日(水)平日のイベントです。Tea time
 
苔と木々の緑中渓谷沿いをマイナスイオンを浴びながら歩きます。イベントの日にはすっかりと秋色に衣替えしている事でしょう。クリックすると大きな写真へ 最終目的地の王滝。名前のごとく堂々とした立派な滝です。
クリックすると大きな写真へ
台風の風で落ちたのでしょうかサルナシの実がたくさん落ちていました。それが踏まれて良い薫りがしていました。 緑の中に目立ったオレンジ色。近づいてみるとフシグロセンノウが綺麗に咲いていました。

2005.09.07(水)
 今日はお買い物のついでに諏訪湖のほとりの「原田泰治美術館」に行って来ました。諏訪出身のグラフィックデザイナーであり画家である原田泰治の描く心温まる日本の風景がそこにあります。今は丁度原田泰治の世界をキルトで遊ぶ「第2回絵画キルト展」の開催中でした。絵をそのままキルトで表現していて、絵とキルトが並べて飾られています。一つ一つをデザイナーらしく丁寧に書き上げた絵と、一針一針丁寧に縫い上げていくキルト、また日本のぬくもりある素朴な情景を書き上げた絵と布と刺繍の持つ温かさに共通点があり、この原田泰治の絵をキルトで・・・と思いついた人の発想の素晴らしさに感心してしまいました。会期:2005年6月29日(水)〜9月25日(日)開館時間:9時〜17時 休館日:月曜日(祝日は開館) です。興味ある方は是非足をお運び下さい。原田泰治美術館
 
良くポレポレクラブのイベントに参加してくださる大阪からのM様



2005.09.06(火)
 一晩たっても台風の位置はそれほどかわらず、九州・四国・中国地方の方々は大変ですね。インターネット時代になりあるびおんに来てくださるお客様も九州、四国、北海道と本当に広範囲になりました。宮崎県の安田様4人組の皆様、佐世保の田川様、長崎県の坂中様、熊本県の高沢様、福岡県の角本様のご両親、須藤様、手島様ファミリー、香川県の渡部様 8人グループの大北様、高知県の森尾様、山口県の吉岡様、岡村様・・・・・・皆様いかがお過ごしでしょう。無事この台風を乗り切られることを遠方よりお祈り申しあげます。これからの進路に当たっていらっしゃる方々もどうぞ皆様万全の態勢でこの台風を迎えてください。出来ることなら少しでも早く弱まり、過ぎてくれることを祈るばかりです。
 
写真ありがとうございます。
しばらくPCのメールをチェックしていなかったので、お礼が遅くなってしまいました。

お料理がとてもおいしく、家族3人大満足でした。
おかげさまで、よい旅行になりました。
大好きな小淵沢に行くときは、また利用させていただくこともあると思います。

どうぞお元気で!!

                                  東京都 K様

14号大型台風の影響で日本列島大荒れのニュースで今日も一日が経過しそうです。
  今こちらは雨も一休みですが・・・・・・

週2日のグランドゴルフ日ですが今日は昨日に続いて休養日となりました。
  今夜辺りには咲きだしそうな”月下美人”と今頃になって咲きだした”サギ草”をお届けします。

最近の我が家の珍事を〜!
  私には3つ違いの妹が塩尻市内に住んでいるのですが・・・・・・・
我が家の長男宅で5月27日に2番目の子として男の子が3230グラムで生まれたのですが妹宅の長男のところでも8月31日に初孫としての男の子が326グラムで生まれました。
ここまでは何ってことのない話なのですが・・・・・・名前がついてビックリ仰天でした。
     我が家は T  陽斗くん
     妹宅は   Y 陽都くん   どちらも ”はると” 君と漢字が違っても同じ名前だったんです。従兄弟通しとはいえ普段交流はなく双方の親どおし(祖父母)がびっくりしたってお話でした!
 また従兄弟どおしの赤ちゃんを!

 お孫さん同士はありふれた名前でも読み方でもないのに凄い偶然ですね。月下美人の写真は見ているとあの何とも言えない香りを思い出します。でもこの写真、スカーフか洋服のプリントにしたいようですね。

またまた台風がやってまいります〜〜!
  台風やら地震やら、何とも物騒な出来事が次々に日本列島を襲いますねえ〜

今朝は軽井沢へお出かけの様子を拝見しました。
 可愛い姪御さんは北海道からいらしてるんですね。
 もうまもなくお別れとは寂しいことでしょう〜

私は3〜4日、一泊二日のツアーで富山県八尾町の「おわら風の盆」に行ってきました。

 八尾町は人口5000人の山間の坂の町、石川さゆりさんの「おわら風の盆」の歌で一躍有名になったそうです。
 ここに3日間、一日平均6〜8万人が押しかけるのだそうです。
 3日夜は土曜日でもあったせいか8万〜イヤもっと多く集まったんじゃあないでしょうか〜?
 「おわら風の盆」の踊りは八尾町11の地区毎に独自に行われるそうでそれぞれ趣向こらして踊りまくるそうですが・・・・
   25才のまでの若者に! 地区毎のまとまりで他の地区の者は踊りの輪に入れないという厳しい決まりがあるそうでビックリしました。
   ただし場所ごとに観光客を交えて踊れる場所も設けられるそうですが・・・・・

 私たちは添乗員お薦めの石畳の地区「諏訪本通り」で踊りの列がやってくるのを待ってましたら〜〜〜〜
   10メートル手前で踊った列が休憩タイムに・・・・いよいよ私の目の前を通りかかると胸ワクワク・・・・・
   ところがところが何と無常の雨が降り出してきちゃいました。八尾町には夕方から大雨注意報が出てて開催が危ぶまれてたとかで
   予報がピッタリ当たってしまったのでした。
   踊り子の着物はとてもお高いものだそうで・・・ちょっとの雨にももう中止になるとか、もう何とも残念!ガッカリでした。
   それからあちこちの舞台で踊る姿は見れましたが石畳を踊る姿を目の前で見ることは叶いませんでした。
  まあ〜八尾町の生の様子がまあこんなものかと〜理解したことで半分納得で帰ってきました。
  夜中日付けが変っての列車の移動で金沢のホテルへ〜 翌日は兼六園を見学して帰途につきました。
    北陸道〜〜名神〜〜中央道を走って夜10時に立川へ着いたのですが中央道は雨が僅か降ったり降らなかったり〜〜
    立川へ近づくほど道路は乾いてたのですが家に戻ってテレビで都心の杉並・中野が大雨で大変なことになってることを知りました。
    多摩地区も午後には土砂降りの雨が降ったようでしたが被害はなさそうでしたよ。

昨日は一日雨降りでいい休養日でした。 今は止んでますがこれから台風の影響が強まってくるんでしょうね。
 夜のお祭で 写真撮りが難しくって・・・・雰囲気だけでもお察しください。

2005.09.05(月)
 昨夜東京は酷いことになていたのですね。軽井沢で私たちもスコールのような雨に遭ったのですが、まさか大都市が水浸しとは思っていませんでした。それに追い打ちかけるようにまた台風が来ています。それもあのハリケーン・カトリーナより大きいとは・・・・。ニューオリンズの映像を見ると、あの大国・アメリカの大都市とは思えません。どこの発展途上国?と思ってしまいます。行ったことはなけれど、陽気にジャズが流れ、ミシシッピ川に外輪船が走り、そこに行けばあの風と共に去りぬの頃の空気がまだ少し流れているのかな等と想像していたのですが、そんな町に戻るのはいつのことでしょう。日本もこの台風には万全の態勢で向かいたいですね。皆様お気を付けてください。
 

学生時代に泊まったあるびおんを忘れずにいてくださったN奥様。今は可愛い男の子と女の子の双子ちゃんのママに。三重県から来てくださいました。 お名前のようにお目々くりくりの○○○チャン。夜にお星様が見えなかったのは残念でしたね。町田市のY様

市川様

先日は大変お世話になりました。また、写真をありがとうございました。
オーナー夫妻の暖かい雰囲気のおかげ様で 、私も夫も小淵沢を大変気に入りました。
また訪れたいと思っています。
そのときはどうぞよろしくお願いします。

                                        横浜市 H様

2005.09.04(日)
 北海道からお手伝いに来てくれている姪も今月中には帰ります。そこで今日はお掃除の後軽井沢まで一走り。追い越し禁止のところが多く、前にゆっくり走る車が多かったのですが、軽井沢まで約2時間。旧軽の町並みとアウトレットに寄ってきました。9月というのに日曜日のため旧軽銀座はかなりの人。行くたびに町並みが外へ外へと増えていくような気がします。
 今日の掘り出し物は旧軽銀座入り口の小さな鶏肉店・鳥勝のローストチキン。見るからに美味しいそうに汁がしたたり落ちていたので焼きたてのホヤホヤをゲット。それからアウトレットに寄って帰ってきたのですが家についてもまだホカホカ。お夕食も済ませてきたのにやっぱりみんなでそれを食べてしまいました。ジューシーで思っていたとおりの味!!横浜の梅屋のローストチキンに味が似ている。やっぱり食欲の秋!!

2005.09.03(土)
 今日は夜に雷が鳴りました。でも振り返ると今年は激しい雷が夏中無かったような気がします。毎年お盆の頃に落雷による停電で悩まされるのですが、今年は無事通過しました。でも今日は星を見にいらしたお客様もいらっしゃいますので雨が降っても困るのです。秋から冬にかけては降るような星が見られるのですが、今夜はどうでしょう。
 お夕食の後観音平へ向かわれました。こんな夜に結構観音平には人がいて、天体を見てるようです。雲が出ていたものの、雲が切れたときに星が見えたようです。
 

良くHPを見ていて下さるリピーターのY様 星を見にいらしたH様

あるびおん様
無事神戸に帰ることが出来ました。
「GO−そば」はとてもおいしかったです。
裏の「八ヶ岳ゆり美術館」で山岳の絵を楽しませていただき、「八ヶ岳倶楽部」では柳生さんにもお目にかかりました。
「ポール・ラッシュ記念センター」で「ポール」さんのビデオを見まして感激しました。
八ヶ岳登山も天気に恵まれ、いい思い出になりました。
ありがとうございました。
メールに八ヶ岳の写真を一部添付しております。
          
                            神戸市   I 様
素晴らしいお天気の中の八ヶ岳登山ですね

2005.09.02(金)
 実りの秋、食欲の秋です。今日は大きなカボチャとプルーン。カボチャは具だくさんスープのポタージュベースに、プルーンはカスピス海ヨーグルトに入れるジャムにしましょう。プルーンのジャムは本当に久しぶりに作ったのでこんな色になることも忘れていました。種を抜き、皮ごと軽くミキサーにかけ三温糖で煮込むだけ。黄色い実の中に紫の皮が細かく散っている状態で煮ていると実も皮もぱっと急に真赤になります。まるで魔法のよう。これは皮に含まれるポリフェノールオキジダーゼという酵素が空気中の酸素とふれあうことで酸化反応を起こし、そのときメラニンという褐色の色素ができて褐変が起こるようです。りんごの褐変もレタスの切り口の褐変も鉄分ではなくてポリフェノールなんですって。プルーンには鉄分が多いことが有名なので鉄分が酸化したのかと思いましたが、お料理しながらも色々調べると面白いですね。身体によい、特に女性に良い栄養素がつまったプルーンのジャムがしばらく楽しめそうです。アサギマダラクジャクチョウカラスアゲハのページを更新しました。

出来上がったプルーンジャム
カボチャとプルーン

2005.09.01(木)
 今日は朝から良いお天気。午後から入笠湿原・大阿原湿原に行って来ました。今年はいつもより早くに秋の気配。でも歩いてみるとウメバチソウやアキノキリンソウ、リンドウ、アケボノソウ、ヤマハハコグサ、タムラソウなどがススキや吾亦紅の間に咲いています。トンボは群れなして飛びかい、蝶も花から花へと蜜を求めて舞っています。でも蝶はいつもよりちょっと少ない気がします。今日は名(?)カメラマン、迷カメラマン、姪カメラマンの3名カメラマンのそろい踏みです。それぞれの腕に見合ったカメラ片手にかかがんだり、寝そべったり、伸び上がったりしてシャッターを切っています。さて帰ったらどんな写真が・・・・。その内写真比べでもしてみましょう。1ヶ月前には小さな虫にもキャーキャー言っていたMチャンも今ではトンボの群の中も何のその。はじめほとんど写真が手ぶれしていたのが、今では上手に撮れるようになりました。Tea timeもがんばっています。

名(?)カメラマンと姪カメラマン こちら迷カメラマン

天皇ご一家が信州へ〜〜〜
  「小淵沢駅」にての下車で拝見できたそうで〜〜〜良かったですね。
  私も一度お近くで拝見したい! 夢なのです。
  私の友人でもう20年も前の 「つくば博」の時に目の前を通られた時に     握手をして頂いて喜んでたことがあるのですが〜〜
  夢のような出来事だったそうですよ。
  今日もテレビで小淵沢の駅で・・・・「もう死んでもいい〜」なんて言って     た女性がいましたものねえ。

そうですか〜〜 市川家でも9月に広島〜山口県へお出かけなんですね。  楽しみですね。
  我が家も息子家族が今までまったく縁のない山陰の地に暮らすようになっ   たお陰であちら方面がすっかり詳しくなりました。
  結構、有名ないい観光地がたくさんありますよね。

出雲市や広島でのスナップをお送りしますね。 ここまで8月30日に書きました〜〜〜〜〜

今日から9月、こちらもやっと涼しくなってぐっすり眠れるようになりました。
昨日は一日出かけてて疲れきって9時過ぎには寝ちゃったんですよ。従って・・・・・外はもだ暗いのに目覚めてしまいましたよ。

写真を選んでるうちに外はすっかり明るくなりました。
  「安芸の宮島・厳島神社」での様子です。
  以前ツアーで行った時には一度は満潮で厳島神社まで水が溢れてた時と、  また別の日は干潮時と〜〜〜
  満干潮双方を見たことはあるのですが、今回はゆっくり観光できて遊んでる  うちに潮が満ちてくる風景も見ることができました。
  海まし県・信州に育ってあまり海を見る機会のない私たちには珍しくって〜  〜〜
息子達の暮らす出雲周辺での写真と孫たちです。

山陽山陰地方がこんなに身近な地となって遊びに行かれることは幸せでした。
 私たちも転勤族であちらこちら歩きましたが、同じ転勤族の息子は私たちが行かない所ばかりへ行ってくれるんですよ。
 転勤は大変でしたが知らない町に暮らすのも結構楽しいものでした。

萩・津和野・秋吉台〜〜〜またゆっくり行きたいものです。
  下関で波留美さん!「フグ料理」を食べるのが目的なんでしょうねえ〜〜〜  ?  イイナ いいなあ〜〜!
  西日本の暑さはこちらとまた違った強烈な暑さでしたが・・・・9月にはきっと  陽気もよい時でしょう。
  どうぞ存分に楽しんで行ってらしてください。
                                  昭島市 T様

 いつも楽しいレポートありがとうございます。小学生のお孫さんはビックリするほどT様そっくり。将来が楽しみですね。私たちも早く行きたくなりました。

こんにちは。
HP、見させてもらいました。
いい思い出になります。

本当に楽しい3日間を過ごすことができました。
リスと一緒に朝食を食べられたことがとてもうれしかったです。

おへやもきれいだし、食事もとてもおいしかったし、ぜひまた行きたいです。
こんどは赤ちゃんと3人で。

最後の日に行った大河原湿原の写真を添付します。
お気に入りの1枚です。

これからもHP、拝見させていただきますね。
では、また、、、。
                春日井市  K様

 お身体大切にして、元気な赤ちゃんを。いつかお会いできる日を楽しみにしています。


2005.08.30(火)
 ゼミ合宿も無事終わり現地解散となりました。お疲れ様でした。
さてお掃除を終えて、今日はお休み。午後から平成かかしカーニバル穂坂のぶどう園サントリーワイナリー、シャトレーゼワイナリーへと行ってきました。HPにすでに紹介しているところがほとんどですが、時々行って再確認。色々変わっていることもあったり、お店など経営者や雰囲気が変わっていることもあります。以前雪印のワイナリーだったところは今はシャトレーゼ ベルフォーレワイナリーになり、敷地内にローマンガラス美術館もオープンしました。出来るだけいつも新しい情報を発信できればと思っているのですが・・・・・

時代を反映した色々な案山子(かかし)が有りました。 今年も美味しく見事なぶどうが出来ていました。
サントリー 登美の丘ワイナリーのレストランにて景色を見ながらランチ 南アルプスを見渡すベルフォーレワイナリーで試飲

2005.08.29(月)
 今日はなんて綺麗な青空なんでしょう。いよいよ秋の空。起きて着替えるときには肌寒くてちょっとストーブを点けよとしたくらい。家人は笑っていましたが・・・・。今朝もリスのアルルやコゲラ、アカゲラ、シジュウカラと朝食中の皆様を楽しませてくれていました。そのダイニングでは今学生さんが真剣にお勉強中です。
 今日は小淵沢駅が賑わいます。さてどうしてでしょう?後でちょっと行ってますのでご報告しますね。
ほやほやのご報告です。本日午後1時30分 天皇陛下、美智子皇后陛下、清子内親王殿下が小淵沢駅にご到着。2泊3日のご予定で八ヶ岳のご視察にお見えになりました。炎天下、町中の人々が駅でお出迎え。「わー綺麗!!」という歓声の中、お車はあっという間に目の前を通りすぎました。(とは言っても時速17キロ、歩く速度だそうです) 
でもこんなに間近でお目にかかれるのも、道路の細い小渕沢だからでしょう。もっと大きな写真、詳しい様子はこちらから
 


  
美智子皇后陛下
  


赤岳登山をしていらしたI様、お天気でしたから素晴らしい登山とこんがり見事な日焼けがお土産ですね。
ゼミ合宿2日目の今日は講義と乗馬や体験工房など充実した一日でしたね。
 
夕食後の花火


 ”美味しいアスパラ”をご馳走になりまして以来〜〜プッツンと音沙汰なくなってしまいごめんなさ〜〜〜い。
 (何たるころでしょうねえ〜〜〜?)
 ”キュウリの漬け方”やら”桃”や”ジャガイモ”のスープなどなど・・・・・・・・  ご馳走になりに伺いたいなあ〜〜〜って思いつつ夏休みも終わりになりそうです。

 何だか日々忙しく過ごしてしまい、出かけるにも小淵沢を通り過ごしてしまうことが多く・・・・・・・もちろん家にいる時には毎朝、”デジカメ日記”は拝見してますのでいつも波留美さんとはお話してるような気がしているんですよ(・・・ホント)
  先日の”デジカメ日記”のファン・岐阜のT様のメッセージに同感の船橋のM様同様、私も初めから終わりませすべてに同じ思いをしながら〜〜読ませて頂きました。 メールをしようと思いながら〜〜〜「内心やられたあ〜〜」って・・・(笑)
  よくぞ言ってくださいましたと・・・・拍手パチパチで〜〜す。
  こんな隠れファンがいっぱいいるんでしょうね。

こんな”あるびおん”の大ファンですのに・・・・・・いつでも行かれるという気安さか〜〜なかなか伺えないのです。
  お料理レシピを参考にさせて頂いたり、観光コースをメモしたり〜〜〜いつかまたふっとお伺いするつもりでおります。 お忙し夏はやはり避けた方が良さそうですね。

 このお盆休みは一週間、息子家族の暮らす出雲市へ行ってきました。近所に暮らす小学生の孫を連れて、5月に生まれた孫の顔を見に・・・・3才の孫娘の相手と〜〜暑いしクタクタになりました。

  出雲へ行ったついでとばかりに孫が感心をもつ ”広島平和公園” ”広島市民球場での広島・中日戦観戦” ”安芸の宮島”と・・・・出雲から広島まで2時間半かけて一泊でこの3箇所をゆっくり見学、まあ何とも充実した満足な旅ができました。ママと赤ちゃんはお留守番、3才の孫娘が始めてママと離れて 「おばあちゃん〜〜おばあちゃん〜」って慕ってくれるのですが、まあ「オシッコだあ〜ウンチだあ〜〜オンブだあ〜ダッコだあ〜〜」って・・・・もう汗だくでの奮闘ぶりを想像してくださ〜〜〜い。(大笑い)
もっとも3才の孫娘にはたいした興味がある旅でもなく・・・・・暑くってかえって可哀想な行動でしたがでもお利巧に付き合ってくれたものだと、今 写真を整理しながら感心しているところです。
 
 840キロの距離を10時間かけてのドライブと孫相手の5日間、「まあまあまだ体力あるかなあ」〜〜って満足しています。

 大学生生活初めての奈々ちゃんは帰省されなかったのですね〜〜〜 京都での大学生活をたっぷりエンジョイされてらっしゃるんですね。
  いいなあ〜〜〜!  うらやましいなあ〜〜!   若いっていいですよねえ〜〜!       
                                              
                            昭島市・N・T  でした!     

 T様、お久しぶりです〜。相変わらず「元気溌剌!」ですね。偶然ですが私も来月広島に行きますよ。やはりドキュメンタリーテレビで広島に興味を持った姪(この夏中手伝ってくれました)と娘(京都から合流)に良い機会だから広島見せたくて。ついでい主人の希望の津和野、萩、秋芳洞、私の希望下関を回ってきます。娘のお陰で西の方へ興味を向けることが多くなりました。またお会いしたいですね。                                       
  2005.08.28以前の日記はこちらへ

ページTOPへ 戻 る

あるびおんに興味を持った方は下のメニューで詳しい情報をどうぞ!

八ヶ岳
デジカメ日
八ヶ岳
旬の情報
八ヶ岳
花と実の
輪句
八ヶ岳
ハイキング
山歩きの記
八ヶ岳高原の
お店アラカルト
常に新しく更新されています。クリックしてご覧下さい。
ペンションあるびおんTOPへ
室内の雰囲気・設備・料理 観光・スポーツ・体験教室(予約代行)
ご利用案内、宿泊料金 押し花
前の季節情報 美味しい情報
お泊まりのご予約 空室情報 オーナー紹介
交通機関、案内図 オーナーの写真で綴る小淵沢周

ご宿泊のお問い合わせは
TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332−1157
E-mail