ペンション あるびおん

八ヶ岳 小淵沢の小さな宿に宿泊して、静かな時間と体に優しいお料理をお楽しみください。

TEL.0551-36-4166

 E-Mail.p-albion@p-albion.jp

〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1157

雪割草の群生を夢見て

雪割草の群生を夢見て

夜中に一時激しく雨が降りました。木々や花達が大喜びしたことでしょう。
数日間掛けて、雪割草を200株くらい植え込んでまだ1~2週間目。林の中は涼しいとは言え、乾燥は禁物なので雨が降ると嬉しいです。植込みの時、いただいた方にはこのまま山土に植えれば大丈夫ですよと言われたのに、過保護なくせのある私は、一穴一穴の奥に根が伸びてきたときにと元肥を少し入れ、根にそれがまだまだ触れないように自家製落ち葉堆肥をいれ、更に新しい鹿沼土を入れて根を広げて一株一株植え込んだので未だ右手が腱鞘炎再発です。段々葉が立ち上がって元気に育っています。来春を楽しみに、毎日葉を眺めています。大きな花壇はレンゲショウマの小苗と雪割草を。やがてレンゲショウマが葉を広げ、雪割草を守ってくれるように。中花壇はヤマシャクヤクの子苗と雪割草を。こちらも雪割草が咲くときは雪割草だけだけど、夏になると葉を広げたヤマシャクヤクが雪割草を守ってくれるように。新しく作った築山風のところや、木陰の隙間からも咲くようにあちら事らに植えてあります。どこが一番お好みか・・・来年の成長をみて、また植え替えるかも知れません。それにしても、こんなに沢山の雪割草が新潟からはるばる我が庭に来てくれるなんて・・・幸せです。これは雪割草保存会の方が大事に種から育てた3年苗で、広く多くの方に育てて欲しいと、わが家のブログを見ている方から届いたものです。どうかこの子達がわが家を気に入って欲しいです。

  • 蛎殻花壇は湿り気の好きな九輪草用に少し掘り下げた花壇。その向こうに築山風にして雪割草を

  • 植えた時より葉が立てきまいた。順調のようです。

  • ここは九輪草を植えたけど、斜面で乾燥気味で、九輪草がお気に召さなかった花壇、九輪素には少し堀下げて水が溜まる様にした花壇にお引っ越ししてもらって、左の大きな花壇は蓮華ショウマの子供苗(わが家で増えた)と雪割草。やがて春には雪割草、夏にはレンゲショウマの花が揺れることでしょう。レンゲショウマの葉は雪割草を夏に木漏れ日から守ってくれます。右の少し見える中花壇はヤマシャクヤクの子供苗(これもわが家で増えたもの)と雪割草。

  • 山アジサイコーナとその向こうにこれまた九輪草用に少し少し堀下げた花壇。こしたら九輪草はむくむく元気になりました。

  • レンゲショウマゾーンでは沢山の花茎からレンゲショウマの蕾が立ち上がっています。そのバックには黄蓮華ショウマが花盛り。ここにはサラシナショウマもあって、三升麻がソロています。


  • ☆八ヶ岳の宿泊は山野草ガーデンのあるペンションあるびおん

この記事を読んだ方はこの記事も読まれています

« »