山梨県、八ヶ岳高原、小淵沢のペンションあるびおんの写真で綴るデジカメ日記です。八ヶ岳高原の季節の移ろいや八ヶ岳や南アルプスの山々のいろいろな表情、ペンションの日常やお泊まりのお客さまの様子などデジタルカメラの画像と共にお楽しみ下さい。

デジカメ日記

2007.07.16(月)〜2007.07.31(火)の日記とお客様からのメール

2007.07.31(火)
 日が照るとかなり暑くなってきました。それでも日照不足が続いた今年はあるびおんの庭のお花がいつもより寂しいです。まだ梅雨明け宣言もありませんが、梅雨が完全に明けたらもっと沢山のお花を付けてくれるでしょう。今日は庭の花や実にカメラを向けてみました。
 
ツタンカーメンの豌豆
春に播いて鞘が膨らみ始めました。ロマンのある由来と名前です。 
キキョウ
一度切り戻してまた咲き始めました。
 
ヤマハハコグサ
今年急に庭のあちらこちらに咲き始めたヤマハハコグサ。素朴で好きなお花なので嬉しい。
 
ベルガモット
これはハーブのベルガモット。紅茶のアールグレイに着香するベルガモットは橙のようなベルガモットオレンジでこれとは違います。
ブラックベリー
今年植えたブラックベリーに実が付きました。もう少し黒くなってからが収穫時。まだ堅くものすごく酸っぱいです。

 さて、今夜からずっとリピータの方がいらっしゃいます。毎日メニューを考えているのですが、いつもまとまらず、結局今日もテーブルの上のアボガドを見て間際にスープの予定変更。今日は初めてアボガドとお豆腐の冷たいスープをお出ししました。ヘルシーだけれどとても濃厚です。アボガドを一度オリーブオイルでソテーすると緑が綺麗にのこり、青臭さも消えます。洋風の味付けでも和風の味付けでも良いと思います。夏の一品にいかがですか?
 
苔玉をお作りになっているKさま。。明日は棒道散策です。 観音平や清里を楽しまれました。
ペンションの中でも仲良しファミリーはゲーム等で楽しんでいらっしゃいました。
明日はどんな楽しみ方するのでしょう?

 
明日は『名水公園べるが』で水遊び。きっと楽しいですよ。 全日本ジュニア障害馬術大会の為に今年も先生と一週間お泊まり。毎年大きくなって、とうとう見上げるほどになってしまいました。



2007.07.30(月)
 朝から激しい雨と雷様。すさまじ音と地響きです。まるで昨日の選挙戦の余波のようです。激しく雨も降って地固めをして、一部の官僚やお金持ちのためではない、国民の為の政治が行われる国になって欲しいですね。
 今日のお客様は以前からあるびおんのHPをご覧になってくださっていたようです。沢山お話が弾みました。

アルビオン 進さん・波留美さんへ

土・日は大変お世話になりました。
車山は山頂までロープウェーでしたが山頂散策後下まで歩いたのでかなりバテバテ。
さらに、八島湿原は、右回りで一周。ふーっハードでしたよ。
ご連絡通り、敷物を持って行ったので花火は寝ながら見ることでき、最高の花火ショーを堪能できました。ありがとうございました。
夜は、疲れ切っていたためあのまま朝までぐっすり。
お誕生日おめでとうございました。進さんは57歳になられたんですね。
娘が「進さん、若々しく見えたよ。何かいいことあったの?誕生日以外に」とクビを傾げていましたが、そのわけが分かりました。
「○○○○○○」んですよね。もう、ニコニコ顔でしたよ。

ブルーベリーは3人で5kg採りましたよ。家に帰ってきてすぐにおっしゃる通りの調理方法でジャムと氷砂糖づけを作りました。
「うん、うまい」
今朝の食卓から早速いただきましたよ。私もお手伝いしたにもかかわらず上出来でした?
さて、またまた掟破りの逆写真を送ります。ご笑納?ください。

H様
@いつも逆撮り写真をありがとうございます。沢山のブルーベリー、食べ甲斐がありそうですね。



2007.07.29(日)
 『八ケ岳ホースショーINこぶちさわ』を楽しまれた余韻を胸に皆さんチェックアウトされます。大きな農園でジャム用にたっぷりとブルーベリーを摘みに行かれる方、小さな農園で大きな大きなブルーベリーを楽しむ方それぞれのご希望に合わせてご紹介いたします。今日も泊まられる連泊の方はお二組とも八ヶ岳一周コースへ。きっと白駒池の苔も綺麗でしょう。今日は夕方から雷雨の予報。お帰りはお早めに!!
 野鳥写真を撮りにかれた方は素敵な写真が撮れ満足され戻っていらっしゃいました。前回も良い写真が撮れてそれは携帯の背景になっていました。
 

美人に撮っていただいて、ありがとうございます!!
あの日は40代の女性ばかりが集結(?)して、普段と比べ異様な雰囲気だったのではないでしょうか。
ご主人がご配慮くださったおかげで、朝食時には皆様と会話が弾んでとても楽しかったです。
また近いうちに是非おじゃまさせていただきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
k様
@いいえ、良くこんな雰囲気になりますよ。また是非いらしてください。

過日は、お世話になりありがとうございました。また、素敵な写真をいただきまして、喜んでいます。
初めての、次男夫婦との1泊旅行でしたが、八ヶ岳倶楽部他、清里を楽しく回ってきました。「あるびおん」さんの、料理の美味しかったことが、しばらく話題になっています。機会がありましたら、次回もお世話になりたいとおもっています。ありがとうございました。

 K様
@ありがとうございます。皆さんで楽しそうでしたね。まだまだ楽しみはいっぱいありますので、是非次回を楽しみにしてください。

先日はお世話になりました。さっそくホームページ見させていただきました。べるが以外に小淵沢でいい思い出ができ、大変嬉しく思っています。ぜひ来年も行きたいと考えていますので、よろしくお願いします。大阪はやはり暑くてフーフー言っています…
K様
@同じお仲間が丁度集まって盛り上がりましたね。元気に夏を乗り切ってください。

その節はお世話になりました
ありがとうございました
今回同じ目的(笑)で泊まられてた方もおられてお話もはずんで楽しい思いさせていただきました
HPの方も見させていただきましたほんとにありがとうございました
K様
@良い出会いがありよかったですね。まだどこかでお会いになるかも知れませんね。

先日は有難うございました。お陰様で小淵沢のいい思い出ができました。
また、メール、写真までありがとうございます。早速、友人にも知らせました。
家族もデジカメ日記を見て盛り上がっています。

そして、なんと「わら天神」が載っている!
義母は京都衣笠に住んでいるのでとっても地元の話題です。
娘にダブルダッチのことを話すと、
「練習してるの見るけど、みんなオシャレで活発で明るくていい感じ!」って言ってました。

色々、つながりがあって、愉快です。
また、遊びに行かせてください。
 I様
@本当に、思いがけないほど人と人はつながっているものですね。また是非どうぞ。



2007.07.28(土)
 さて今日は『八ケ岳ホースショーINこぶちさわ』です。良いお天気で安心していたら、午後急に冷たい風が吹き、雨もパラパラ。でもひどくはならず、直ぐに止みました。ほっ!
 夜のホースショーに間に合うように今日のお夕食は5時30分からです。お食事が終わると皆さん虫除けや、長袖の上着を持って馬術競技場へと向かわれます。私はここ数年お留守番です。でもここにいてもすご花火の響きを感じます。ペンションが壊れてしましそうです。今年は凄いナーと思っていたら、帰っていらした御客様も皆さん感激していらっしゃいました。良かった!!
 
車山でニッコウキスゲを楽しんでから小淵沢へ 今回も野鳥とホースカーニバルを楽しみに
ホースショーとブルーベリー狩りへ ホースショーと下諏訪を楽しみに
ホースショーと棒道散策を



2007.07.27(金)
 今日のお客様は京都からの方。私たちが良く尋ねる所にお住まいで、多いにお話が盛り上がりました。美味しいお店の情報も頂きました。秋にはまた京都へ行く楽しみが増えました。こうして全国の方の情報を頂けるもペンションだからこそ。そのお返しに私たちは八ヶ岳にいらっしゃる方のために、少しでも多くの情報を発信しましょう。
 今日も近藤農園さんから沢山の桃が届きました。今年はお一人でも多くの方に桃のスープを召し上がっていただくために、ジャムは余り作らずほとんどの桃をスープ用に加工しました。でも一人分1〜2コ使う濃厚なスープは100コ皮を剥いても60人分くらいかな?連泊の方は出来るだけどちらかで桃のスープにあたるようにメニューを組みますが、丁度3泊や4泊のかたがいらっしゃると毎日メニューを変えるので当たらないかも知れません。毎年同じ出し方も面白くないので、今年は去年までの桃スープとはちょっと違います。お楽しみに!!

昆虫採集の成果はどうしたか?



2007.07.26(木)
 さてなかなかブルーベリーを摘み行けませんが、今あるブルーベリーと庭の赤フサスグリでジャムを作りました。赤フサスグリは種があるので、少し煮たらざるで漉して種を除きます。この時実をつぶして漉したくなるのですが、それをすると濁ったジャムになります。ルビーのように透明なジャムにするにはそっと漉します。だから大きなボール一杯の実からジャムは中瓶1つくらいしかできません。ブルーベリーは大鍋で2杯。こちらは小瓶12本と中瓶3本が出来ました。ベリー類を何種類か混ぜたジャムも美味しいです。奈々ガーデンでもう直ぐブラックベリーが採れそうです。初収穫はジャムを作って娘に送ってあげようと思います。 

京都のお話で盛り上がりました。



2007.07.25(水)
 今日は午前中お友達とハーバルノートへ行ってきました。ローズやラベンダーのハーブウォーターが欠品していたのですが、今年のお花で蒸留したウォーターが出来ましたので、それを取りにいきました。あるびおんの洗面所に「お試し用」も無くなっていたのですが、また揃いましたので、どうぞ使ってみてください。ものによってお花だけだったり全草だったりしますが、それを大きなお釜に入れて水と一緒に煮ます。そこで出た蒸気を集めて冷却すると植物の成分を含んだ精油と水が出来ます。その精油がエッセンシャルオイルで水がハーブウォーターです。精油はほんのわずかしか採れない貴重品ですが、一緒に出来るウォーターはたっぷりと採れ、そこにもかなりのハーブの成分が含まれていて、その効果が思いの外多いことが分かってきました。精油のように濃厚ではなく、どなたにも安心してお使いいただけるウォーターは天然成分100%の化粧水です。
ラベンダー、カモミールジャーマン、パルマローザ、ローズ、ヒアルロン酸入り紫蘇、ヨモギ、ドクダミ(この夏幻影)を取りそろえてみました。



2007.07.24(火)
 素晴らしい青空と、山の景色です。気分も一気に夏休みモードになりますね。雨で中々行けなかったブルーベリー狩りに、お客様と行ってきました。やはり雨でつみ取る人がいなかったのでしょう、木にはたわわに実が付いていました。でもお日様不足、水分過多でちょっと味が薄いように感じました。このままお天気が続けばきっと美味しくなります。私も、もうしばらくしたら再度本格的に摘みに行く予定です。今日は1.8kgほど。その後は井戸尻遺跡の蓮の花を見に行きましたが、こちらも、もう午後でお花が大夫つぼんでいました。でもここから南アルプスも、八ヶ岳も、富士山もとっても綺麗に見えます。やっぱり青空って良いですね!!
 さて午後から新府まで桃をとりに行きました。夏の定番・桃スープや桃ジャムになる桃です。お夕食の後主人と二人で150コ以上を剥きました。こちらは日照が少なかったにもかかわらず、勿体ないほどの甘さ!!「ちょっと、進さん食べてばかりいないで!!」と私の喝が入ります。でも生産者の方がご高齢でこの桃の生産が段々減っているようです。残念です。でもこれからの時期、韮崎の「近藤農園」さん行けば買えます。ここでの直売のみです。
川遊びを楽しんだN様ファミリー
 昨日からお泊まりのN様ファミリーは、大粒の実が採れるブルーベリー農園へ。こちらは沢山お持ち帰りは出来ません。その後は川でたっぷりと遊んでいらしたようです。尾白川名水公園「べるが」は夏には子供さんに大人気。温泉も出来たので一層人気です。

ブルーベリーは沢山採れたかな?
オオムラサキは見つけたかな?

井戸尻遺跡
大賀ハスの前で
稲で書いた風林火山(小海線の車窓から見ることが出来ます)



2007.07.22(土)
 あれれ、気がつけば今朝は女性ばかり。昨日はコンサートでお夕食時にいらっしゃらなかったので、今日は朝食時に記念撮影です。朝食の後もコンサートのことで皆さん盛り上がっているようです。良い思い出を胸に皆さん帰路の着きました。
北から南から東からやって来た私たちみんな「伊勢正三さん」繋がりでーーす。
 朝青空でしたが午後からまた黒い雲が。2度ほどパラパラと少しだけ降って来ました。でも段々お天気は回復に向かっているのでしょう。お友達の畑でも色々な野菜が収穫できるようになってきました。今夜もそのお野菜をたっぷりとどうぞ。コリンキーもお漬け物に入るようになりました。
特注の馬刺しに満足していただけたようです。 尾白川で水遊びを楽しまれたS様ファミリー

彼女を激写?あれっ、ちょっとレンズの向きが違うみたい。



2007.07.21(金)
 今日は小淵沢の県立馬術競技場で高校総体の馬術競技があり、篠宮ご夫妻と長女の眞子さまはこの大会に出席し眞子さまと同じ高校生の活躍ぶりをご覧になりました。午前中は物々しい警備だったようです。
 そして夜には白州の「名水公園 べるが」で伊勢正三さんのコンサートがあります。昨日から今日に掛けてこちらを聴きに行くお客様が4組もお泊まりです。いまだ根強い人気が有るようで、天童や大阪からはるばるいらっしゃいますし、2度目、3度目の方も。私も「22才の別れ」など好きな曲あります。今日はCDアルバムをお土産に頂いてしまいました。それを聴きながら皆さんからコンサートの様子をお聞きしたり、昔談義、ふるさと談義など・・・夜の更けるのも忘れて楽しい時を過ごしました。

他の方はコンサートなので、お二人でゆっくりとお夕食
神戸から国体の応援です。

八ヶ岳 小淵沢Pension あるびおん♪
市川 進様  波留美様
14日一泊お世話になりましたsです。
お土産のカブトムシも元気にしています。
HPも見せてもらいました。いい記念になりました。ありがとうございました。

台風接近が伝えられていたので、一時はキャンセルも考えたのですが、出かけてみてよかったです。部屋や食堂から、アカゲラやホンドリスをじっくり見ることができたのが何よりの収穫でした。
用意していただいた部屋の窓からは、シラカバやコナラの林がとても素敵に見えました。
食事も、素材は何かな?どう調理しているのかな?と楽しみながらいただきました。図書資料も素敵でした。星野道夫さんの奥様が書かれた本を見つけたときは、ちょうど読みたかったところだったので、運命的出会いを感じました。

今回は天候に恵まれず、写真は良いものが撮れませんでしたが、生でじっくりと観察できたのがよかったです。
写真を何枚か添付します。
また、キノコ・新そばの季節、あるいは赤い鳥の季節に伺いたいと思います。
よろしくお願いします。
@あいにくのお天気でも、リスやアカゲラの子供達は出てきてくれてよかったですね。また違う季節に色々な野鳥達に会いに来てください。






2007.07.20(金)
 相変わらず時雨れています。空梅雨といわれた割にこのところよく降ります。庭で大きなカタツムリをカメラマンさんが見つけ、園児さんに見せるために持っていきました。「角出せ、やり出せ、頭出せ」と歌ってはいても見たこと無い子もいるかも知れませんね。
 
お天気がすっきりとしてハイキングが楽しめるといいですね。

懐かしいふるさとへ



2007.07.19(木)
 さて恒例のお泊まり保育に武蔵野市から小淵沢へ可愛いお客様がいらしています。あるびおんはいつもカメラマンさんやビデオ撮影の方、バスのスタッフの方々です。撮影班の方々は園児さんのお夕食風景、お休みシーン、朝食風景を各ペンションを周り撮るのでお食事もゆっくりしている暇がありません。園児さんのお夕食風景を撮って急いで戻ってご自分達のお夕食。休む暇なく飛び出して行って、今度は寝顔シーンです。でもお家で気をもんで待っている親御さんにとってはなによりのお土産、園児さんにとってはかけがえのない記念です。



2007.07.18(水)
 
霧に煙る吐龍の滝
今日もすっきりとしないお天気でした。
被災地にも雨が降ったっり、ジメジメしたりでお気の毒です。一日でもからっと晴れて欲しいと皆さん望んでいることでしょう。ちょっと濡れても着替えもなく、体調を崩しませんようにと願うばかりです。
 今HPの見直し中です。秋にはもう少し整理する予定です。とりあえず花の歳時記はこの日記の中に書こうと思います。よろしくお願いいたします。 



2007.07.16(月)
 台風のニュースを聞き終わって、パソコンに向かおうと座り掛けたとき、まるで立ちくらみのようにグラ〜〜っと数回大きく揺れました。急いでまたテレビを付けるとなんとまた新潟で地震。今はほぼ同時と思える早さで地震・津波情報が流れます。お米をわけていただく津南の家の方々が心配でした。でもお昼には連絡がとれてないとのこと。夕方皆さんが無事と聞いてホッとしました。

 このところ家にこもってHPの見直しをしていたので、主人が少しは歩かなくてはダメだよといって白駒池に誘われました。家の中の仕事に心惹かれながらも、これから夏休みで益々仕事はしても運動は出来ないこと考えて行くことにしました。我が家から白駒池までは1時間。でも今日は途中で思いも掛けない出会いがあり、大夫寄り道をしました。まずはハーブウォーターを買うため蓼科ハーバルノートに寄りました。そこで動植物の水彩画を描いていらっしゃる片田好美さん(今年も8月11日(土)〜8月19日(日)  10月6日(土)〜10月14日(日)に蓼科ストーブハウスで作品展)を紹介されました。自己紹介をしましたら、すでにあるびおんのことをHPでよくご存知でした。そんなこともあり直ぐにお話が弾み、このあとこの辺りで一押しの焼きたてパンとピザの店「エピ」まで案内していただきました。本当は白駒荘で天ぷら蕎麦をお昼として予定していたのですが、急遽ここでナポリピザを。イタリアから運ばれてきた本格的ピザ窯で私たちのピザが焼かれる様子を見せていただきました。若々しくて素敵なオーナーはな、なんとパンの修行を横浜元町のポンパドールでされたそう!私のふるさと・元町。勿論ポンパドールは元町に本店がオープンしたときから通い続けたお店です。なんだか今日は色々な出会いがある日です。「やっぱりこうして外に出なきゃダメだよ」と主人。大夫遅くなって着いた白駒池はもうほとんど連休のお客様が帰った後で静まりかえっていました。木道は昨日の雨で濡れていて滑りやすかったり、歩きにくかったりしたのですが、今日のご褒美は突然私の膝当たりを藪から出てきたコマドリがゆっくりと通り過ぎて行ったことでした。主人は離れていて残念でした。
のピザが焼けるまで
お釜の中って初めて覗きました。薪とピザが一緒に入っています。500度位の高温になるので焼くのは1分半くらい。 はるばるイタリアから運ばれたお釜は奥様の手によってタイルが貼られました。

カプリチョーザのできあがり。
EpiのHPへ
カプリチョーザ ¥1600

  2007.07.01以前の日記はこちらへ

デジ日記 TOPへ 戻 る

あるびおんに興味を持った方は下のメニューで詳しい情報をどうぞ!

八ヶ岳
デジカメ日
八ヶ岳
旬の情報
八ヶ岳
花と実の
輪句
八ヶ岳
ハイキング
山歩きの記
八ヶ岳高原の
お店アラカルト
常に新しく更新されています。クリックしてご覧下さい。
ペンションあるびおんTOPへ
室内の雰囲気・設備・料理 観光・スポーツ・体験教室(予約代行)
ご利用案内、宿泊料金 押し花
前の季節情報 美味しい情報
お泊まりのご予約 空室情報 オーナー紹介
交通機関、案内図 オーナーの写真で綴る小淵沢周

ご宿泊のお問い合わせは
TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332−1157
E-mail