2004.03.24(水)〜2004.04.06(火)の日記とお客様からのメール

2004.04.06(火)
 今日は暖かくなると言われていたものの、暖かいのだか寒いのだか良くわからない陽気でした。それでもお天気も良く穏やかなので、あちらこちらの桜の蕾も大分ふくらんだり開いたりしたことでしょう。あるびおんの庭も春らしくしたいと思いミヨシに苗を買いに行きました。赤や黄色の花々があふれ、あれもこれもとほしい物だらけ。玄関の階段を彩るパンジーと寄せ植えとハンギングの苗を買ってきました。買ってきたら直ぐに植えなくては気のすまない私です。今日のお客様が見えるまでと・・・早速プランターに自分で配合した土を入れ植え込みました。夕方になり明日の桃の里ウォークに参加の方々がお見えになりました。サーまだ途中ですが着替えてお夕食の支度です。お買い物ついでに周りの桜の様子もしっかりと見てきました。お花見情報を見て下さい。
リピータの井口様、小池様です。明日は桃の里を歩きます。

2004.04.05(月)
 朝起きると素晴らしい雪景色。春の雪は儚くあっという間に消えてしまうので写真に納められるのもわずかな時間です。やっと咲いたコブシの花にも雪が積もり、その雪の中、今年初めてイカルがやってきました。八ヶ岳も南アルプスも真っ白です。私はその雪景色を見ながら東京に日帰りで行って来ましたが、東京も寒かったですね。昼間の日の当たっている間だけ少し寒さも和らぎましたが、花冷えの1日でした。
このお天気に八ヶ岳周辺で咲き始めた桜や桃もちょっと歩みを止めたでしょうか。でも今週末にはあちらこちらで花盛りになるでしょう。

2004.04.04(日)
 今日は雪まじりの雨ですが、お客様をお送りしてから私達は御柱祭 木落し、川越しを見に出かけました。御柱日記へどうぞ。

昨日からお泊まりの棚橋様は雪間じりの雨の中お帰りになりました。急に寒くなって風邪など引きませんように。

2004.04.02(金)
 いよいよ上社から御柱が始まりました。やはりお祭りは見なくては損。そして参加しなくては損々!!
今日はつかれたのでまだ途中ですが御柱日記へどうぞ。

2004.04.01(木)
 韮崎駅前などは桜が満開です。気温も高く汗ばむほど。あんなに春が待ち遠しかったのに、下界に降りてみたら暑くて早くに小淵沢に帰りたくなりました。全く我が儘なものです。このお天気も明日には崩れるとか。明日は上社の山出しです。楽しみにしているのですが・・・・

2004.03.31(水)
 今日は暖かです。ちょっと風が強いので八ヶ岳も真っ白な頂を綺麗に見せています。お昼から紅茶専門店マヴィさんでペンション振興会婦人部の食事会兼講習会があります。以前に比べて紅茶党の方が増えてきている昨今です。私達も改めて美味しい紅茶の入れ方を学ぼうというわけです。オナーの田中さんの丁寧な説明に改めて紅茶の奥の深さを感じました。日本茶と通じることも多く、日本茶を入れるときにお湯の温度を気にするように、紅茶には紅茶にあった温度と時間を掛けて入れるゆとりがおいしさの秘訣でしょうか。マヴィさんには個性豊かな紅茶が揃っていますので皆さんも小淵沢にいらしたら、是非一度足を運んで、あなたにあったマイティーを探してみてはいかがですか?


今日は沢山の種類の紅茶をいただきましたが、それぞれに個性があり紅茶の楽しみも幅広い物です。
  

2004.03.30(火)
 今日からややお天気が下り坂。午後から小雨がパラパラと降り出しました。そんな中主人は山出しを待つ御柱を見てきました。これからお花見、御柱とまた忙しくなりそうです。
御柱報告記

2004.03.29(月)
 今日は暖かく、朝ベランダのバードバスが凍っていませんでした。波多野様は朝早くからベランダの野鳥を楽しんでいらっしゃいましたが10種類ほど見られたとおっしゃっていました。昨日の観察会は生憎とあまり野鳥に出会えなかったようなのでリベンジ出来ましたね。リスもペアーで仲良く林を飛び回っています。さてお花の方ですがこの陽気に一気に花開くと思ったのですが、一度寒さに震えた蕾はなかなか用心して開こうとはしないようですね。でも今エネルギーを蓄えて、もうじき一気に爆発するのでは・・・・と思っているのですが。テレビ予報ではこの週末4月3日頃から韮崎のわに塚、武川の神代桜が見頃を迎えそうと発表していますが、満開はもう少し先になるのではないでしょうか。でも週末からいよいよ八ヶ岳のお花見シーズンに入りそうです。それに今週4月2日より上社の御柱が『山出し』となります。楽しみです。


先日から今か今かと開くのを待っているコブシですが今日もまだ蕾のまま。明日は開くかな?

2004.03.28(日)
 今日も気持ち良い空が広がっています。八ヶ岳自然クラブでは早春の野鳥の観察会です。私達は今日は参加できませんが、朝から色々な野鳥がベランダに来ていますのでこちらで我慢します。今朝お帰りのお客様は初めてアカゲラを見たと喜んでいらっしゃいました。アカゲラは鳥の中でも華やかで綺麗な鳥ですから、こんな間近で見られたら、ましてや初めてならよけい感激しすよね。毎日見ていても野鳥は綺麗だナーと見とれてしまうこともしばしば。野鳥やカメラ、焼き物のお話をしていたらあっという間にお帰りのお時間になってしまいました。
 今日からお泊まりのリピーターさんはなんと私達が参加できなかった八ヶ岳自然クラブの観察会に参加していらしたそうです。今夜もご夫妻で楽しそうにお酒を楽しまれていました。(確か先回は押し花をするおつもりが酔って出来なかったような・・・・)日常を忘れて今夜も楽しく飲んでゆっくりとお休み下さい。

2004.03.27(土)
 今日は良く晴れ渡っています。コブシの蕾も割れました。この週末はお花見にはちょっと早いけれど、静かな八ヶ岳を楽しむには良い季候です。冬期休業だったお店もこの週末からぼちぼち開きはじめ、八ヶ岳も冬眠から醒めようとしています。そんなお店の一つ・郭公が開きました。早速「さくらあんみつ」を食べに行きました。
横浜からの斉藤様 愛知からの柴田様

2004.03.24(水)
 今日はペンション振興会の仲間で身延山のお花見に行って来ました。先週は初めは暖かくこの分では桜が見頃になっていると思ったのですが、その後寒い日が続き雪まで降ってしまったので桜の蕾も凍えて開くのを止めてしまったようです。でも三分咲きくらいでしょうか。何ともまだ恥じらって咲いているような風情が良かったですよ。それにないより人出が少ないのが一番。静かな身延山を楽しめました。その後はおきまりのように湯葉の里で美味しい湯葉料理にしたづつみを打ち、和紙の里によって帰ってきました。
身延山の紹介へどうぞ

  2004.03.23以前の日記はこちらへ

ページTOPへ 戻 る

あるびおんに興味を持った方は下のメニューで詳しい情報をどうぞ!

八ヶ岳
デジカメ日
八ヶ岳
旬の情報
八ヶ岳
花と実の
輪句
八ヶ岳
ハイキング
山歩きの記
八ヶ岳高原の
お店アラカルト
常に新しく更新されています。クリックしてご覧下さい。
ペンションあるびおんTOPへ
室内の雰囲気・設備・料理 観光・スポーツ・体験教室(予約代行)
ご利用案内、宿泊料金 押し花
前の季節情報 美味しい情報
お泊まりのご予約 空室情報 オーナー紹介
交通機関、案内図 オーナーの写真で綴る小淵沢周

ご宿泊のお問い合わせは
TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332−1157
E-mail mail@p-albion.jp