2002.12.04(水)〜2002.12.27(金)の日記とお客様からのメール

2002.12.27(金)
 このところ野鳥が沢山やってきます。雪が降ってから餌が見つからないのでしょう。今日はカワラヒワでベランダが一杯です。さてこの餌台に何羽のカワラヒワがいるでしょうか?
 今日は青空が広がっていますが、外は風も強く気温は昼間でも氷点下です。この年末年始にお出かけの方はしっかりと防寒をして、車はスノータイやかチェーンをお持ち下さいね。

2002.12.25(水)
 「雨は夜更け過ぎに 雪へと変わるだろう Silent night, Holy night 」という歌詞のように夕方からの雨は雪に変わり、窓の外はまた真っ白に。でも1〜2cm積もったくらいで、今は煌々と月が輝いています。皆さんはどんなクリスマスをお過ごしになりましたか?

2002.12.24(火)
 今日はクリスマスの買い出しに諏訪まで行って来ました。諏訪インターから諏訪湖畔に向かう道と平行に流れている川には小白鳥が沢山飛来していました。川の周辺は先日の雪が沢山残っているので、川面に雪の固まりがいくつも浮いているように見えます。

2002.12.22(日)
 湿った雪がたっぷりと積もった朝です。ベランダには餌を求めてアカゲラ・イカル・カワラヒワ・シジュウカラなど野鳥が沢山やってきました。今朝はお客様には窓向きに座っていただき雪景色と野鳥を眺めながら朝食を取っていただきました。奈々は朝から雪かきですが重たい雪なので大変です。私は早速スノーシューでも履いて歩き回りたいのですが今日は出かけることができません。残念!!

2002.12.21(土)
 朝はみぞれだった雨がお昼には雪になり、あっという間につもりはじめ、夕方には15cmくらいに。水分をたっぷりと含んだ雪で重たいので、あちらこちらで木が倒れています。その木が道路をふさいでいるところもあるようで。雪かきをしながら奈々は雪だるまを作っています。小さな頃にカマクラを作ってその中にちょこんと座った姿を懐かしく思います。

2002.12..15(日)
 今日も真っ青な空が広がっています。寒い日が続きましたが、今日から少し暖かくなると言う予想です。屋根からの大きなつららも溶けて落ちて木の枝に引っかかっています。つららの下には行かないようご用心!!
ところで、5日〜18日の間ふたご座流星群が活動しているのはご存じですか?昨夜は一番のピークとか。ちょっと月が明るかったのですが、快晴の空には満天の星が見えていました。私は21時頃ちょっと玄関先に出ただけで直ぐに流星をみました。娘は甲府にある県立科学館で催された「高校生におくる星空への招待」という1泊2日のイベントに先生と数人のお友達と参加して来ました。天体観測の基礎講座や大型天体望遠鏡の操作などもしながら流星群の観測や土星の輪なども見てきたそうです。流星は1分に1個くらいの割りで見えたそうです。お天気さえ続けばまだ見るチャンスはあるのですが。
小林様グループはとっても近くからのお客様です。昨夜はケーキでお誕生日のお祝いをしたり、ハリーポッターのDVDを見たり・・・。近場でゆったり旅も良いですね。 もう何年もいらしていただいている鎌田様ファミリーです。素敵な親子関係をいつも私は見習いたいと思っています。これからもお顔を見せてくださいね。

2002.12.11(水)
 今日は一段と冷え込みが激しく感じます。午前中は毎年の事ながらペンションJ&Jでクリスマスの飾りを作らせてもらうことになっています。今年はご近所の家で枝払いした樅と白樺の枝を使って作ることに。恵美子さんの作るドライフラワーのセンスが好きなので、いつもアドバイスしてもらっています。テーブル一杯に樅や白樺の枝を広げて、みんなでおしゃべりしながら、それでいながら手は動かして、それぞれ個性のある物ができあがっていきます。できあがったところでお茶をいただいて解散しました。今年も後20日で終わりなのですね。この一年も駆け足で過ぎたような気がします。せめて後20日、ゆったりと過ごして今年を締めくくりたいですね。

今年のクリスマスの飾り

2002.12.10(火)
 今日は真っ青な空が広がっています。お天気の中の棒道も歩きたくなりペンションたん歩゚歩゚のりぃさんを誘い今日も棒道へ。今日は火の見櫓まで車で行き、そこから歩き始めました。歩き始めの所にはスノーシューの跡が。どうも先客がいらっしゃるようです。でもほんの少し行くとどうしたのかその跡はUターンしていて、その先は踏み跡無しです。陽を浴びて雪がきらきら眩しいくらいです。昨日の一人歩きとは違い、今日はおしゃべりも忙しく、これでは野生動物もどこかに隠れてしまいますね。しばらく行くと向こうから8人くらいのグループで歩いてきます。東京からいらしたそうです。雪だからいらしたのか?たまたま予定した日が雪になったのか?聞くのは忘れましたが、今日は素晴らしいウォークができたのではないでしょうか。さて、またしばらく行くとりぃさんが前からこちらの向かってくる人にいち早く気が付きました。なんとこちらはペンション仲間のうぉちんぐさんご夫妻でした。みんな考えることは同じなのでしょうか?でもうぉっちんぐさんには私はここにいると思ったと言われてしまいました。でもここで偶然お互い会えたことはとてもラッキーでした。私の車は火の見櫓に、うぉっちんぐさんは反対の別荘地においてあり、それぞれ来た道をまた車まで戻る予定でしたが、うぉっちんぐさんが火の見櫓にある私の車を別荘地まで乗ってきてくれることになり、これでお互い来た道を戻らなくてすみました。
サー午後はお仕事、お仕事です。

2002.12.09(月)
 昨夜からの雪は15cm位積もりました。今シーズン初めての雪道運転です。あー嫌だ。でも娘の送り迎えがあるのでそんなこと言ってられません。いつもより早くにお弁当をつくって、車の雪下ろしをして早めに出かけます。駅までの急な下り坂はゆっくりゆっくり行かなくては危険だからです。戻って早めのお客様の朝食です。皆さん普通の革靴でいらしています。朝食を召しあがっている間に玄関から階段の雪かきです。8時にはタクシーがお迎えに来てお出かけです。次は遅めの方の9時の朝食です。そして最後に自分の朝食です。戦場のような朝が終わり、こんな雪の日はじっと家に居ようかと思ったのですが、お昼頃薄日が差してきたらウズウズしてきました。そう、私は雪が降ったばかりの棒道が好きなのです。早速着替えレッツゴー!と、勢いは良かったのですが本当は一人で歩くのはあまり好きではないのです。でも主人は居ないし、誰かを誘っていては遅くなります。雪が木から落ちてもハッとし、キツツキのドラミングが聞こえてもドキッ。でも棒道に入ってしまうと「ある日、森の中、熊さんが・・・」と歌をうたいながら楽しく歩いていました。幾筋か形のはっきりしない足跡があり、もう先客かと思ったのですが、どの跡もみんな林から続いて居るので昨夜の鹿の足跡に雪が積もったのでしょう。岩に雪が積もってこんもりとしたところが沢山あります。「この辺に小さな観音様があったはず」と雪をどけてみるとハ・ズ・レ。ただの石でした。でも一つだけで観音様当て遊びは止めました。自然に雪が溶けて現れる姿が素敵なのに、それを私がみんな払ってしまったらもったいないからです。でも皆さん、雪の棒道でちょっと休憩なんてこんもりとしたところに座ると、観音様にお尻をのせることになるかもしれませんの気を付けてくださいね。今年は雪が多そうなので何回も雪の棒道歩きができるかな?
この様子はこちらから

2002.12.08(日)
 昼間からちらついていた雪は夕方からだんだんと本格的になって来ました。お客様がお夕食の時ベランダの明かりを点けてみましたら、気温が高いので水分が多いのか、きらきら光ってダイヤモンドが降っているようでした。昨年の日記を見ると初めての積雪は12月21日でした。今年は2週間近くも早いのですね。確かこの前薄すらと積もったのは11月9日でした。こんなに早く雪が降ってスキー場は大喜びでしょう。我が家のタイヤも昨日スタッドレスに替えて良かった!!
 でも、今夜これから見えるお客様がいらっしゃるのです。以前ここにすんでいらした方なので大丈夫だとは思うのですが、ちょっと心配になってきました。明日も夕方まで雪やみぞれだそうです。

2002.12.04(水)
 今日は朝から雨。10時から「風のたより」の印刷日です。今日印刷するのは22号。年4回の季刊紙なのでもう5年も続いているのです。その間に記事を書くのもワープロからパソコンに変わり、印刷機も何台か代わり、ペンション一覧に載る名前も新しく入ったり、抜けたり、途中からはインターネット版も発行するようになったりと少しずつ変わっている。でも作り手はほとんど替わることなく続いています。今日もお互い言いたいこと言い、怒ったり笑ったりしながら作業終了。雨は一層激しくなって来ました。
過去日記はこちらへ
 

ページTOPへ 戻 る

あるびおんに興味を持った方は下のメニューで詳しい情報をどうぞ!

八ヶ岳
デジカメ日
八ヶ岳
旬の情報
八ヶ岳
花と実の
輪句
八ヶ岳
ハイキング
山歩きの記
八ヶ岳高原の
お店アラカルト
常に新しく更新されています。クリックしてご覧下さい。
ペンションあるびおんTOPへ
室内の雰囲気・設備・料理 観光・スポーツ・体験教室(予約代行)
ご利用案内、宿泊料金 押し花
前の季節情報 美味しい情報
お泊まりのご予約 空室情報 オーナー紹介
交通機関、案内図 オーナーの写真で綴る小淵沢周辺の四季

ご宿泊のお問い合わせは
TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950
E-mail mail@p-albion.jp
ペンション あるびおん
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332−1157