2002.10.19(土)〜2002.10.27(日)の日記とお客様からのメール

2002.10.27(日)
 今日は朝から強い風が吹いていますが、そのお陰で真っ青な空が広がり、山もくっきりと見えています。あれれ、あるびおんから見える権現岳がうっすらと白くなっています。雪でしょうか、あるいは霧氷のようでもあります。先日宝永火口まで行った富士山や南アルプスの北岳はもうしっかりと白くなっています。午前中の買い出しの途中これらの山々を眺めながらドライブ気分を味わいました。
 昨夜お泊まりの駒込病院の皆様もきっと気持ちの良いドライブを楽しまれていることでしょう。

藁山と八ヶ岳 遙か彼方に富士山


 あるびおんではすっかりみんなくつろいで、楽しく過ごすことができました。有り難うございました。
  帰り道は紅葉がきれいで、又八ヶ岳、南アルプスが180度見渡せるドライブウエイでした。滝をみたりしましたが、白駒池あたりではすっかり寒くなり、皆車から降りることができませんでした。標高が2000メートル以上もあるんですね。雪がちらちら舞い、風も強くぶるぶるでした。峠を越えるとすっかり葉が落ちた白樺林が続き、これもきれいでした。帰りは思ったより早く東京に着きました。

10.27蓼科から八千穂に抜けた林様からのメールと写真です。

あるびおん
 オナー  市川夫妻 様

 10月25日に泊めていただいた野口です。

美味しい食事、24時間入れるお風呂とご家族の心温まるおもてなしをいただき最高の楽しい一時を過ごす事が出来ました。
家内も満足であの後、白州のシャルマンワインのコンサートを聞き昨夜深夜に帰宅しました。
ほんとにありがとうございました。
また泊めていただきたいと思っています。 奥様によろしくお伝えください。


お世話になりました。

おいしい料理とワインで楽しい結婚記念日になりました。
ヤマメの燻製は最高でした、自分でも燻製に挑戦してみたいと思います。

帰りに「延命水」75リットル汲んで、泉ラインを通り「三分の一湧水」をDVカメラ
に収めているとき、いきなり大音響のサイレンが鳴りびっくりしました。

長坂インターへ向かっている途中に、生の茸を20種類以上売っている店を見つけ、茸汁の材料を見計らってもらい、持ち帰った「延命水」で煮た茸汁は美味しかったですよ。

写真ありがとうございました、八ヶ岳一周コースの途中、八千穂高原付近の橋で撮った写真を添付します。



素晴らしい色合いですね。自然に芸術です。

2002.10.26(土)
 今日はお天気予報では雨。テレビでは東京は雨が降ってると言っています。でも小淵沢では時折青空がのぞき、紅葉狩り日和です。こんな予想外れは大いに歓迎しましょう。今日は私の先輩が職場の方々といらっしゃるのです。どういう訳かこの先輩が小淵沢にくるときはお天気にやきもきさせられるのですが、結果はいつもお天気に恵まれるのです。あっ、でもでも台風の時もあったかな?

お誕生日の方が3人もいらして、お仲間がこっそりと用意したケーキでHappy Birthday!!

2002.10.25(金)
 玄関のコブシの葉が毎日玄関に山のように積もります。すくすく育って今ではあるびおんを半分覆いお隠してしまうほどに。だから落ち葉の量も半端ではありません。また、あるびおん前の別荘地の道は両側に一定間隔でモミジが植えてあり、この赤がここの秋の象徴です。このモミジは春、新緑の中に赤い葉を付け、私はそれが気にくわないのです。どうして春に赤なの?と。それが夏の終わりに一度綺麗でない茶色に変わるのです。はじめは「あれ?今年は紅葉しないで枯れてしまったの?」と驚いたのですが、よく観察していると秋が深まるにつれ茶色から真っ赤に変身するのです。この赤の鮮やかなこと。日に照らされて輝く色はいっそう素晴らしく、これを見ると春の赤い葉も夏の終わりの茶色もみんな許してしまうのです。今丁度綺麗になってきました。あるびおんに来たら是非歩いてみてください。

青柳駅近くから車もゴンドラも使わずに入笠山まで登っていらした野口様です。唐松の黄葉で全山真っ黄色だそうです。 リピーターの宇津井様は八ヶ岳一周コースをドライブしてあるびおんにいらっしゃいました。もう上の方はすっかり紅葉は終わっているそうです。

2002.10.22(火)
 昨夜からお泊まりの安藤様は4姉妹とお母様の女性5人です。とても賑やかに楽しそうにお話がはずんでいます。別府や美濃、長良といつもは離ればなれなので積もるお話も沢山あるのでしょう。とってもパワフルな皆さんに元気を頂いたような気がします。そして私も離れている母や姉とまた旅行がしたくなりました。

「ペンションあるびおん」様

先日は、大変お世話になりました。
おいしいお料理、おいしい水、暖かいおもてなし、そして美しい風景、思い出に残るスケッチ旅行になりました。
ありがとうございました。
                        
       山 本    隆

2002.10.20(日)
 今日もすっきりとしないお天気ですが、皆さんそれぞれの秋を見つけにお出かけになりました。清里ではカウンティフェアが開かれた一日でした。早速その様子が今朝チェックアウトされたリピーターの水野様から送られてきました。また今日は忙しくて出られない私たちに代わってホットな紅葉情報も!!
持つべきは心優しいリピーターさんです。

 
八ヶ岳の紅葉の旅は、ご夫妻の事前の実地調査と行き届いたアドバイスによって わたしたちは すばらしい景観と紅葉・黄葉に自然の美を堪能し、また おいしい食事も味わうことができて恵まれた二泊三日 1,100キロの旅を満喫することができました。
 地形と樹種と標高差によって この時季どこにでも 紅葉の秋を楽しむことができる。まさに ピンポイントの紅葉はないことを知りました。 幸い天候にも恵まれて 白州道の駅で自然水を さらに登美の丘ワイナリーにまで足を伸ばしてしまい、帰路 韮崎ICに入ったときには ”あーこれで終わりねー”と 思わず感嘆の声が同行者から洩れるほど充実したものでした。
ありがとうございました。これからもお元気で旅のサポートをなさってください。 石川



ペンション・あるびおん

市川 進 様
波留美 様

こんばんは、東京の水野です。
いつもながら、おいしいお食事をありがとうございました。

特別料理の鱒の薫製を頂いたのは、十数年ぶりです。
とても、ラッキーでした。ごちそうさまでした。

今回の旅行(19日〜20日)は、毎年恒例の清里のカウンティフェアが目的でした。あいにく雨模様でしたが、本降りにはならず、お目当てのポールラッシュ記念館でのミニコンサートや、会場での食べ歩き(ステーキやソーセージ。外で食べるのは、実においしい。)
野外ステージのコンサート、ポニーの草競馬・ミニブタのレースと休日を満喫しました。

草レースでは、馬券やブタ券(?)で投票ができます。
これは会場で、飲み食いをして引換券をもらわないといけないのですが、この券で予想をして、初日はレタス、今日はブドウをゲットしました。(^o^)/ 
投票は、3レース、この内2レースを当てました。なかなかでしょう?

このほか、リンゴをタダで4個、ジャージーミルクの試飲、会場での抹茶のサービスなどなど。タダで楽しめるものも沢山あります。
いやあ、カウンティフェアは楽しいです。

今日は、心配していた渋滞もあまりひどくなく、8時頃帰宅しました。
添付ファイルで、つたないですが、紅葉の模様をデジカメで撮影した物を送ります。

以下は紅葉情報です。

東沢大橋は、ややガスっていましたが、パッチワークのような紅葉が楽しめました。ただし、清泉寮の運営になった赤い橋レストハウスまえの駐車場は超満員です。まきばの公園の駐車場から歩いた方が賢明かもしれません。

清泉寮も紅葉がきれいでした。
ポールラッシュ記念館の裏庭が、ちょうど見頃でした。晴れていれば
富士山も見えるようです。

番外では、八ヶ岳倶楽部の裏庭もちょうど見頃かも。この夕景は、結構、自分では気に入っていますがどうでしょうか?


では、また。
お体に気をつけて、お元気で頑張ってください。

P.S
この次は、八ヶ岳チーズ工房のチーズも予約していいでしょうか?(^-^;;;


水野 秀導・麻也子

2002.10.19(土)
 今日からお天気は下り坂。朝から雲がおおかたのですが、チェックアウトの頃には薄日が差してきました。でも午後早い時間から雨がぽつぽつ。それほどの雨でもありませんが、清春で絵を描かれている水野様達が心配です。このころから早めにお客さまが次々のご到着。7人グループの新倉様グループも絵のお仲間のスケッチ旅行です。皆さん駅からバラバラでいろいろなコースをたどり絵を描きながらいらっしゃったようです。とても健脚な方は駅から大糸桜へ行き、そこからさらにあるびおんまで歩いていらしたそうです。全く偶然なのですが、7人の内3人が主人と同じ高校の同窓生で、お一人の方は私の中学の先輩でした。夜はひとしきり昔の横浜のお話で盛り上がりました。他のお客様はリピーターの方が多く、今夜は皆さんニジマスの薫製にアルコールも進んだようです。

絵のお仲間7人の新倉様です。
高校生の頃からいらしている萩生田様です。 昨年の秋のウォーク以来1年ぶりの八田様です。八ヶ岳一周と茸料理を楽しんでいらっしゃいました。
のんびり休養にいらした吉岡様 紅葉情報からあるびおんに至った常岡様。素敵な紅葉に出会えましたでしょうか?

10月12日にお世話になった志岐です。
お陰さまで楽しい旅行が出来ました。
コメントにあったようにHPを5・6人の友人に見てもらったら「ほんとに、お父さん淋しそう」と言われてしまいました。しかし、あれは、照れくさいのと運転の疲れであんな顔になってしまったみたいです。何せ、娘が慣れない山道の運転で、もうもうの煙が出て、冷や汗もんで、自分が運転するよりもっと疲れたみたいで・・・。
しかも帰りにはアウトレットで試着していて気付いたらしいのですが、彼からのプレゼントのネックレスをベッドの横に忘れてしまい大慌て・・、これでちゃんとやっていけるのかと少々心配ですが、これもまた楽しい思い出になりそうです。
旅行の1日目は蓼科高原。2日目はHPを参考に野辺山、清里、八ヶ岳倶楽部を楽しんで後お世話になりました。
フルーツティーで休憩していて、私の「あっ!」っと言う声で目が合った柳生さんに思わず会釈してしまいました。(HPの柳生さんと映っているのが奥さんということに、帰ってから気付きました。)
庭の草花の押し花も、鳥の観察も(当日13日の朝は啄木鳥とヤマガラに会えました)、ケーキ作りもホームページを作ってみたいというのが夢。それをお忙しいのにあんなに精力的に実行していらっしゃる方がいると思うと、同年代としてとても励まされます。
刺激されて、家の大改造?大掃除を始めました。
ペンションは今回が初めてでしたが、こんなにリーズナブルで質の高いサービスを受けられるのならばと、見方が変わりました。
HPをみた友人たちも「あるびおん」を訪れたいと言っています。
これからも、お体に気をつけて楽しいHP,情報発信、期待しています!!    
             shiki (^.^)/~~~
過去日記はこちらへ
 

ページTOPへ 戻 る

あるびおんに興味を持った方は下のメニューで詳しい情報をどうぞ!

八ヶ岳
デジカメ日
八ヶ岳
旬の情報
八ヶ岳
花と実の
輪句
八ヶ岳
ハイキング
山歩きの記
八ヶ岳高原の
お店アラカルト
常に新しく更新されています。クリックしてご覧下さい。
ペンションあるびおんTOPへ
室内の雰囲気・設備・料理 観光・スポーツ・体験教室(予約代行)
ご利用案内、宿泊料金 押し花
前の季節情報 美味しい情報
お泊まりのご予約 空室情報 オーナー紹介
交通機関、案内図 オーナーの写真で綴る小淵沢周辺の四季

ご宿泊のお問い合わせは
TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950
E-mail mail@p-albion.jp
ペンション あるびおん
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332−1157