これは八ヶ岳の四季の移ろいや八ヶ岳、南アルプス、富士山などの山々の表情、ペンションの日常、お客様とのふれあいをデジタルカメラで追った、ペンションあるびおんの「八ヶ岳デジカメ日記」の1ページです。

2000.10.12(木)
 今日は茜窯で穴窯に火を入れているということで見に行きました。月曜日からご主人と奥さまの二人で交代で24時間火の番をしているそうです。4分から5分ごと休むことなく薪を入れていくのです。中の作品にぶつかれば作品をダメにしてしまいますし、温度の管理もしなければなりません。今まで作り貯めていた作品がここに全部収まっているのですから失敗したら大変です。でも、今日いってみると緊急事態が発生していました。今朝方、中で崩れるような音がしたそうです。前の方の棚が崩れ空気孔をふさいでしまったようで、空気の流れが悪くなって温度が上がらなくなり、今は蓋をとっていつもとは違う炊き方をしているそうです。崩れ落ちた作品のいくつかを取り出したそうでお窯の周りに並べられていました。お話を聞いているだけで、あとの作品はどうなってしまうのだろうと心配です。でもこんな時は思いがけずに予期しない出来映えのものが出てくることがあると聞いて少しホットしました。22日が窯出しだそうです。どうか多くの作品が無事で、また素晴らしい作品が生み出されていることを祈りながら茜窯をあとにしました。

この結果は茜窯

戻 る

あるびおんに興味を持った方は下のメニューで詳しい情報をどうぞ!

八ヶ岳
デジカメ日
八ヶ岳
旬の情報
八ヶ岳
花と実の
輪句
八ヶ岳
ハイキング
山歩きの記
八ヶ岳高原の
お店アラカルト
常に新しく更新されています。クリックしてご覧下さい。
ペンションあるびおんTOPへ
室内の雰囲気・設備・料理 観光・スポーツ・体験教室(予約代行)
ご利用案内、料金 押し花
前の季節の情報 美味しい情報
ご予約 空室情報 オーナー紹介
交通機関、案内図 オーナーの写真で綴る小淵沢周辺の四季

TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950
E-mail mail@p-albion.jp
ペンション あるびおん
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332−1157