八ヶ岳 「ペンションあるびおん」の日々 : カテゴリー : 旬の情報

カテゴリー : 旬の情報

このカテゴリーの登録数:244件 表示 : 51 - 60 / 244

Feb 04, 2012

八ヶ岳南麓は毎日が晴天


  八ヶ岳南麓は冬の間毎日が晴天です。晴天率がなんと80%なのです。なのでスキー場やスノーシューのフィールドである山の上には雪がありますが、道路に雪があることは少ないです。(でもお出かけの時はスタットレスタイヤを履くかチェーンはお持ちくださいね。)
こんな南麓では、真冬でも
乗馬の外乗ができたり、
棒道トレッキングができたり、
スノーシュー
スキースケートなども素晴らし八ヶ岳ブルーの空の元でできることが多いです。
バードウォッチングをしたり、
野鳥写真を撮りに行っても、あまりの景色の綺麗さに思わずそちらに夢中になってしますことも。
夜は夜で素晴らしい星空です。ナイトフォレストツアーに参加すれば星も野生動物も観察できます。
山というと雪に閉ざされた暗いイメージがあるかもしれませんが、こちらは驚くほど陽光に満ちた冬なのです。
インドア派の方には八ヶ岳アウトレットモールや体験工房、工場見学、美術館巡りも楽しいですし、体が冷えたら温泉巡りも良いですね。
今日の土曜日も乗馬の方、バードウォッチングの方、乗馬、ナイトフォレストツアーの方と色々なお客様です。
しっかりと着込んで、冬の素晴らしい八ヶ岳を楽しんでください。

Jan 22, 2012

ポレポレクラブ スノーシューイベント

 2月5日のポレポレクラブの「お楽しみスノーシュー」はペンションから現地まで送迎とスノーシューガイドが無料でとてもお得です。帰りは駅まで送迎も可です。
この機会にペンションに泊まって、初スノーシュー体験の方も銀世界を歩いて見ませんか。


ポレポレクラブの「お楽しみスノーシュー」詳細

Jan 20, 2012

スノーシューに絶好の週末です。

 これだけ降るとこの週末はスノーシューに絶好のチャンスです。ガイド付きスノーシューなら初心者の方も安心です。是非お出かけください。
スノーシューガイドツアー
スノーシューレポート

 ポレポレクラブのスノーシューイベントは2月5日です。こちらも是非ご参加ください。


期日:2012年2月5日(日)
集合場所:スパティオ・延命の湯 一番下の駐車場
集合時間:午前10時 解散時間:午後4時予定
行き先:入笠湿原〜大沢山
昼食:マナスル山荘
参加費:2600円(ゴンドラ代 昼食代 保険料)きなこ餅はオプションで
レンタルスノーシュー:1式 1500円
限定20名様(申し込み順) 担当あるびおん

ガイドはペンション振興会の中のオーナーのボランティアなのでガイド料はかかりません。
まだ体験したことのない方も、是非この機会に参加してみません?

交通情報

 雪が積もっています。お出かけの際は、交通情報をよくご確認ください。
日本道路情報センター
列車運行情報(関東)
八ヶ岳周辺の天気予報とライブカメラ

Dec 11, 2011

身曾岐神社

 小淵沢の身曾岐神社で高島彩さんと北川悠仁さんの結婚式が挙げられて以来、やはり身曾岐神社は若者が興味をもつ場所となったようです。カップルの姿を多く見かけるようになりましたし、若いお客様が行くようになりました。今日も午後から娘のお友達もやはり行きました!
    
 今日は能楽堂も神社を囲む赤松の林も青空に映えて一層神聖な場所の趣でした。冬の晴天率の高い八ヶ岳ではお正月も晴れることが多く、我が家は毎年元旦にお参りに来ます

火祥神殿では新春火祥大神事・元旦祭が執り行われ、床暖の効いた火祥神殿でお守りのお炊き上げをしていただきます。

大晦日からお泊まりの方は、31日の23時頃から『行く年来る年ツアー』に参加し、元旦の朝はお雑煮&おせち&パンの朝食を召し上がって、チェックアウト後に身曾岐神社に寄って帰る方が多いです。『行く年来る年ツアー』に参加し、おせちが付いても年末年始あるびおんのは通常j宿泊料金です。
  皆さんも山々がきれいに見えて、夜空もすばらしい八ヶ岳で年末年始を過ごしませんか。
ゆず守りやゆず絵馬も沢山下げられていて・・・・みんな縁結びを願ってかな?

Nov 23, 2011

いいふうふの日 昇仙峡にて

  秋晴れに誘われるように昇仙峡に出かけました。青空に聳える円覚峰に出迎えられ車は仙娥滝(せんがたき)入り口の駐車場へ。ここから下流へと向かってイロハモミジの美しい紅葉の中を歩いてきました。風もなく、思っていたほど寒くなく、紅葉狩り日和。仙娥滝には丁度陽が差して虹が綺麗に架かっていました。虹って見られるとなんだかハッピーになりますね。昇仙橋 の上からは「いいふうふの日」にちなんでこんな写真を撮ってみました。でもなんだか人間に見えませんね。(笑)

石門より下るとイロハモミジが多くなって、遊歩道がモミジのトンネルになったり、お茶屋さんがすっぽりイロハモミジの傘の中だったり。その余りの美しさに、そして美味しい匂いに誘われてついつい入ってしまうのです。
 更に下ると真っ赤なモミジ越しに渓谷の大きな岩が白く光って見えます。この昇仙峡は全国観光地百選 渓谷の部第一位に選ばれたそうです。今はわが家の庭のように気軽にやって来ますが、小さな頃は横浜から遥々家族でブドウ狩りをしがてらドライブ旅行でやって来て、馬車に揺られて頭上に聳える岩山や、ひとつひとつに名前の付いた渓谷の中の岩の大きさや形に驚きを持って眺めたものです。その時の感激を思い出すと日本一も頷けます。


 ゆっくり紅葉を堪能して来た道を戻ります。駐車場近くには「ワイン王国」なるお店があり、初めて入ってみましたが、数社のワインとここオリジナルのワインが試飲でき、窓からは仙娥滝の滝口が見られます。あんなに迫力ある滝なのに、その上は意外にもとても穏やかな流れでした。
 八ヶ岳も雪化粧をするようになり、紅葉も昇仙峡まで下り、いよいよ私たちは冬を迎えることになりそうです。

今日のアルバム

Oct 21, 2011

カヌーを楽しんできました。

 あるびおんのお向かいにある 「ウインドスター八ヶ岳」「カヌーで発見、とっておきの秋」に参加してきました。一組で貸し切りですから、今日はわが家の3人だけを佐藤さんがガイドしてくださいます。あらかじめ行きたいところを言っておきましたので、今日は小渋ダムでカヌー、その後大鹿村の散策です。大鹿村に行きたいのは、勿論映画「大鹿村騒動記」を見たからです。(笑)
 さて10時にお向かいの事務所へ。近いのが何より。保険手続き、参加申し込み書を 書いたら、カヌーを4艘積んだウィンドスターさんの車で出発です。中央高速で松川まで行き、そこから小渋ダムを目指します。大鹿村へと通じるカーブの多い山道を奥へ奥へと入っていきますと、やがて小渋ダムに到着です。独特な色の水をたたえた小渋ダムですが、高さもかなりある立派なダムです。そこでトイレを済ませ持ってきたお弁当を食べました。


 更に少し奥に進みむと、唯一湖面に出ることのできる場所が有り、そこで準備とレクチャーを受けます。今日は無風で暖かく、周りの山々は紅葉し始めで、最高のカヌー日和です。さー漕ぎ出します。
波ひとつ無いお抹茶色した湖面を滑るように漕ぎ出して、上流へと向かいます。小渋ダムは微細な砂が浮遊しているため透明度は悪いのですが、汚れではありませんので水は綺麗です。勿論小渋湖も貸し切り でした。漕ぎ出して直ぐに出迎えてくれたのはオシドリの集団、そして次はヤマセミの飛翔です。目の前を上流から下流へ飛んでいく姿は銀色に輝くように見えました。その直前にカワセミに会うこともありますか?と尋ねたばかりで、カワセミどころかヤマセミがでてきてくれるとはラッキーです。それからも時折湖面から飛び立つのはオシドリの群れです。今日はカヌーですから、さすが主人も野鳥用のカメラは持っていません。残念だけど瞼の奥に焼き付けて帰ります。


   

   
 湖のカヌーはのんびり、時折疲れたら漂ってる事もでき、隣同士会話を楽しむこともでき、日常を忘れて優しい時間を過ごせます。これぞ癒しにピッタリなスポーツです。忙しい日々を過ごしている方には是非こんな時間を過ごして欲しいですねー。
今日は2時間弱のカヌーを楽しみ、次の目的地の大鹿村へと向かいました。カヌーだけならもっと長い時間を楽しむこともできます。では続きはまた明日。

Oct 20, 2011

森の微笑

  この日はBS-TBSの収録ガイドをしました。
早朝から日が沈む時間帯まで、駆け足で撮影してきました。
流石、ハイビジョン撮影です。
とても奇麗な画でしたよ。
毎週火曜日19:54〜20:00の番組ですが11月1日から数回の予定で八ヶ岳を紹介します。

棒道ウォーク下見

 先日、こぶちさわポレポレクラブの棒道ウォークの下見に行ってきました。秋晴れの一日で、とても気持ちよく歩いてきました。下見したコースは富士見高原まで車で送迎、そこから創造の森まで登り、唐松林を一周、そこから下って川崎市八ヶ岳少年自然の家経由で長野側の棒道を通り、元「火の見やぐら」跡まで歩く予定です。今日は空気も澄み創造の森からの山の眺めも良く、山ウルシの紅葉も綺麗でした。本番の11月6日頃はカラマツが黄葉しているのでは思うのですが。コースは天候等により急に変更されることがあります。ご了承下さい。

      創造の森への登り          富士山もよく見ていきました。
 
               創造の森サンセットポイント

              カラマツが色づくと黄金色に輝く唐松の森と彫刻
     
         ススキの道                棒道・ツタウルシの紅葉


日時    11月6日(日)
集合場所・時間  スパティオ駐車場10時(集まり次第分乗して出発)
解散    スパテイオ駐車場15時予定
参加費   1200円(お弁当1000円・保険料200円) 
コース
   鹿の湯駐車場で(軽くストレッチをして)10時30分出発ー創造の森ビュウポイント11時30分ー花鳥野下山口12時ー棒道合流点12時30分−川崎少年の家広場13時 ーここでお弁当タイム30分ー火の見櫓着14時30分ースパテイオ駐車場15時解散予定
ご都合のつくかたは奮ってご参加下さい。ご連絡お待ちしております。

Oct 14, 2011

日向山登山 精進ヶ滝へ行かれる方へ

 これから紅葉を迎え、私のお気に入りの山・日向山ですが、先の大型台風の影響で登山口である矢立石までの林道が崩れていてここかは登れません。また日向山山頂から錦滝への道、錦滝から矢立石へ戻る道も通行止めです。
日向山の林道はこんな状態 です。
日向山山頂に行くには、尾白川渓谷駐車場に駐車し、竹宇駒ケ岳神社へ向かう道の途中から矢立石へ登る登山道を登ってください。矢立石まで約50分ほどです。そこから通常ルートを登って、日向山山頂へ行ったら景色を楽しんで元来た道を戻ってください。決して錦滝には下らないでください。

先にお知らせした精進ヶ滝の遊歩道も壊滅的状態です。こちらは復旧には相当の時間がかかりそうです。
精進ヶ滝遊歩道はこんな状態です。

台風の力って凄いものです。新緑、紅葉の素敵なところだったのでとても残念です。