八ヶ岳 「ペンションあるびおん」の日々 : カテゴリー : デジカメ日記

カテゴリー : デジカメ日記

このカテゴリーの登録数:2068件 表示 : 41 - 50 / 2068

Sep 22, 2012

一雨ごと

こんばんは。昼間は晴れていましたが、夜になって雨が降って来ました。こうして一雨ごとに秋が深まってゆくのでしょう。今まで暑かった地域も、急に気温が下がったようですね。風邪を引かないよう、しっかりとお布団を掛けてお休みなさい。

すっかりと涼しく

 こんばんは。今日も一日良い日をお過ごしだったでしょうか。 わが家の庭には蝶達が名残の花を求めてやってきます。写真はヒメアカタテハ。 主人は昨日鷹の渡りを見てきました。(FBあるびおんで) こうして秋が駆け足でやってくるきがします。見れば木々も色づいて来ました。 では今夜はごゆっくりとお休みください。

ホシガラス

 タカの渡りでは鳥との距離が有り、私の機材では鮮明な写真が撮影できませんでした。 時々ホシガラスがサービス精神発揮で、近くの上空を奇麗な飛翔を見せてくれました。 この時は手持ち撮影が有利だと思ったのでした。 真上は三脚撮影は難しいですね。

Sep 21, 2012

鷹の渡り

 昨日、長野県の峠でタカの渡りを観てきました。 余り期待はしていなかったのですが、天気が良くなった午前中からハチクマを始めサシバ・ノスリ・ツミ・クマタカ?等が夕方までちょうど良い間隔で登場してくれました。 手持ち撮影なので画像は良くないですが、投稿します。 今日も観察予定でしたが、雨が止みそうもないので、帰宅しました。

Sep 20, 2012

歌声喫茶

季刊誌「風のたより」の作業、カタクリの球根植えを少し、そして夜は歌声喫茶に行きました。近くのレストラン「キッチン・ハートランド」http://www.p-albion.jp/kitchenheartland.htmでさんで3ヶ月ごとに開かれ、出前専門の「歌おう屋」さんの歌声バンドで楽しく歌います。希望者は定食のお夕食が付き、休憩時間にはケーキが付いて1500円。2時間楽しく歌えるのですからとってもお得。カラオケは好きでないのですが、みんなで楽しく歌うのは好き。私たちの若い頃は、一人がギターが弾ければ輪になってフォークソングを歌ったり、山に行けば山小屋でみんなで歌を楽しんだものですね。
私は先日山で遭難してしまった友人を偲んで「小さな日記」をリクエストしました。みんなの歌声が夜空に届いたかな?

いくら作り

北海道から生筋子が届きました。それにいくら用の網も。今までは餅網を使っていましたが、これはボールの縁から網がずり落ちない工夫がしてあるようです。早速この網でしごいていくらを仕込みました。塩漬けが好きなわが家は大半をゲランド塩と煮きった日本酒を少しで。たっぷりいただけるように塩分濃度は2%弱で漬け込みます。一部を塩麹、そしてもう一つは醤油麹1:醤油1でも漬けてみました。
塩麹は少し甘みが気になるので塩1:塩麹1にしたら良かったかも。
醤油麹1:醤油1はとても濃厚な味となりました。卵の黄身だけにお醤油かけたみたいで美味しかったです。
でもいくら本来の味はやっぱり塩漬けですね。
今日はボールごとテーブルにおいて、どんとかけ放題です。毎秋の楽しみです。

Sep 19, 2012

おからサラダ

 写真はポテトサラダのようですが、これはおからサラダです。私が野菜を買いに行くお店は美味しい手作り豆腐を売っています。お豆腐を買うとおからが付いてきます。でも多くのかたがいらないと言うそう...で、いつもおからだけがケースに残っています。お店の人も困るようでいつも頂いてきます。ラッキー!!

    おからサラダのレシピ
  1. おからをから煎りして、フレンチドレッシング、砂糖少々、からしを合わせたものを熱いうちにおからに絡めます。味がこくならないでほんの下味程度。
  2. ・キュウリ、人参、紫タマネギは塩もみして固く絞っておく。塩分はあまりの残さないで。半熟ゆで卵はみじん切りか細かくつぶす。
  3. 野菜にマヨネーズを合わせておく。(ここがコツ)そこにおからを入れると均一に味が付きやすい。
  4. ポテトと違っておからはパサパサしているので、野菜を多めにして、マヨネーズの半量をフレンチドレッシングを使うとしっとり。しっとりするまでドレッシングやマヨネーズを入れると味が濃くなりそうなときは生クリームを入れます。 又は生クリームを入れずにそのまま一晩置くと野菜から汁が出て、しっとり美味しくなります。

今朝のアルル

今朝も雨の中をアルルがやってきて、ひまわりの種をたっぷりと食べて、くるみはテイクアウトとしていきました。まさに大きなくるみを咥えようとしています。
今日もお客様の朝食に合わせてきましたが、時計持っているのかな?あーーお腹に持っているね。

Sep 17, 2012

紫蘇ジュース

 お友だちに赤紫蘇を頂きました。沢山あったのでシソジュースを作りました。早速水で割っていただきました。たくさんある「すだち」を搾って入れたら、これまた一層美味しくなりました。
 わが家では梅ジュース、杏ジュース、赤房スグリジュース、ゆず茶を自家製で作っていますが、それに紫蘇ジュースが仲間入り。

紫蘇ジュース レシピ
材料:紫蘇の葉 150g 水 1L 砂糖 400g(三温糖200g+白砂糖200g) 酢200cc(お好みで)
  1. 紫蘇の葉だけをよく洗う。赤ジソだけでなく青じそを混ぜてもいい。
  2. 分量の水を沸騰させ、そこに葉を入れて5分から10分煮る。赤紫蘇が青くなったらOK
  3. 2をざるなどで濾す。
  4. 分量の砂糖を加えて10分くらい沸騰させアクを取る。
  5. 火から下ろして酢を加えると真っ赤になる。
  6. 消毒して瓶に入れ冷蔵庫保存。
  7. 水でも、炭酸でも、焼酎でも割ってもいいです。

色よくするために今回は半量を白砂糖にしました。酢の分量もお好みで加減してください。

カタクリの群生夢見て

 頼んでおいたカタクリの球根がやっと届きました。先に買った50球と合わせて150球。裏の林に植えます。でもカタクリは深掘りして植えなくてはなりません。
球根は大きくて根が少し出ていて、来年咲く予定のものです。いくつ咲くかな?